ウィズ松戸きらめきの森
282:
274
[2008-03-02 09:13:00]
|
283:
新聞の件
[2008-03-02 22:55:00]
内覧会時に新聞を契約したものです。
契約の際、新聞がポストに入れられるのか、玄関先なのかうっかり聞くのを忘れてしまいました。どなたか知っている方おられたら教えてください。 |
284:
入居予定さん
[2008-03-03 10:41:00]
281さん
内覧会、ご苦労様でした。内容を細かく知ることが出来て凄く助かります。ありがとうございます。埃まみれのフロアービックリですね。友人のマンション内覧会では埃なんてなかったそうです><うちも雑巾&マスク持参します。畳の上とかもそうでしたか? 専門家と一緒に内覧会に来る方たちもいらっしゃいましたか?今週なので焦ってます。今頃から引き受けていただけるところもなかなかいないかとは思っていますが…いらない感じですか? うちは、主人と二人なので^^;又よろしくお願いいたします。 |
285:
サウス契約者
[2008-03-03 19:27:00]
4/7に引越します。松戸に住むのは初めてで、方向オンチの私…。松戸駅まで自転車で通勤する予定ですが、どのようなルートで行けば良いでしょうか?
東口の駐輪場はどの辺りにあるのでしょうか? よろしければ、教えて下さい。 |
286:
契約済みさん
[2008-03-03 21:10:00]
私も先週内覧会でした。家も埃(というか砂?)が凄かったです。
私の友達のマンションの内覧会はピカピカだったと聞いていたので、リビング・ダイニングに行って埃だらけだったのはびっくりしました。工事が追いついてなかったのでしょうか?言われてみると和室は綺麗でしたよ。 私は夫婦2人で確認しました。内覧会の時間はどうやら時間が細かく分けられているようで他の家族の様子は伺えませんでしたが、見る限りでは専門の方がいる家族は目には入りませんでしたよ(実際はどうだったのでしょうか?)私のところでも担当者が30分後に来ましたが・・・見切れませんでした。でも妻が担当者に説明している間に違う場所を確認しました。 本当、雑巾は必需だと思います。採寸で家に戻った時、埃で見れなかったフローリングの傷を見つけてしまいました。ピカピカの状態だったら担当者がいる時に指摘できたのですが。悔やまれます。再内覧会のときに傷が気になったら指摘してみようと思います。再内覧会の時はピカピカになっていますよね・・・? 今週末内覧会の方、がんばって行ってきてください。 |
287:
物件比較中さん
[2008-03-08 21:29:00]
明日内覧会です。友達が同時期に他のマンションを買い、今日内覧会だったらしいのですが、想像していたより狭く感じてがっかりしたそうです。図面で見たより、実物が狭く感じた方はいますか?
|
288:
入居予定さん
[2008-03-08 23:07:00]
内覧会行ってきました。
モデルルームが100平米と110平米だったせいか、自分の契約した家は小さく感じました。 モデルルームは大きく見せる工夫がされていますよね。 |
290:
入居予定者
[2008-03-09 05:05:00]
こんにちは!
|
291:
匿名さん
[2008-03-09 05:19:00]
(>_<)フラボウ敷地内の一部を解体工事してませんか!何が建つのかご存じの方、情報よろしくお願いしますm(__)m
|
292:
入居予定さん
[2008-03-09 07:24:00]
フラボウて・・・マンションの前にあるクリーニング工場の事ですか?
工場を立て直すんじゃなかったでしたっけ? 12mくらいの高さの建物が建つと説明会の時に言われた様な気がします。 |
|
293:
匿名さん
[2008-03-09 08:12:00]
192様、さっそくのご返答ありがとうございます。そうなんですか、何も聞いて無かった物ですからショックでした。私、サウス中層階なものですから‥12メートルとなると間になるフラボウさんの事務所棟?位の高さになるのかな〜!とにかく情報ありがとうございましたm(__)m本当に入居間近ですね!4月からどうぞよろしくお願いします。
|
294:
契約済みさん
[2008-03-09 13:59:00]
役に立ててよかったです♪
サウスだったら、ご近所さんかもしれませんね。 入居までもうすぐですね。 こちらこそよろしくお願いします。 |
295:
入居予定さん
[2008-03-09 14:44:00]
内覧会行って来ました^^
我が家はサウスでしたが、思ってた程指摘箇所は少なかったです。 ただ、ガラスの交換があり再内覧会には間に合わないとの事でした。 お部屋は最初は少し狭いかな?と思いましたが、採寸したら問題なさそうでした^^ 新聞はポストまでの配達との事で、我が家は見合わせました。 入居まであと少しなので楽しみですね^^ |
296:
入居予定さん
[2008-03-09 15:59:00]
最近のセキュリティ付きマンションの場合って
新聞や郵便などは1階集合ポストまでしか配達員が行けないから 住人の誰かがセキュリティ解除をしない限り直接配達はないのでは? 誰かが解除するといっても 朝刊が来る時間は管理人はまだ勤務時間ではないですし、 夕刊時は人の出入りが多くなるから特に外部の人間を入れずらいし、 なにか良い案があればいいのですが??? |
297:
匿名さん
[2008-03-09 16:14:00]
や
|
298:
入居済み
[2008-03-09 16:17:00]
た
|
299:
匿名さん
[2008-03-09 16:23:00]
皆様内覧会お疲れ様でした(__)私も先週末に内覧を済ませて来ました。先に話があったホコリなどはなくすでにクリーニングされた状態で大変にキレイ、ピカピカでした!階数や各部屋によってクリーニングが間に合ったり誤差があるみたいですね!とにかく今から楽しみですね。恥ずかしながら待ち遠しい毎日をおくってます。
|
300:
匿名さん
[2008-03-09 19:52:00]
本日、内覧会に行って来ました。
どこの部屋も大変ピカピカで、手直し箇所はほとんど有りませんでした。皆さんの話と大分違っていたため、初めは、汚い・キズ多いや50箇所以上テープを貼ったなどが信じられなかった位キレイでした。私の以前は建設業に従事していたので、ある程度は見る目はあると自負しております。クロスも全く問題なく、職人が当たったのか?前回なでの内覧会でクレームが多かった為、施工会社があわてて対策に乗り出したのか?って感じですかね。 但し、1点だけ気になったのは、畳です。通常畳みは、コンクリートの上にモルタル(コンクリと同質のもの)その上にベニヤ板を引き、そして畳みが乗るのです。ここの物件は、モルタルの上にビニールシート(笑)、そしてその上に畳みが(超爆笑)ひいてありました。このような物件は珍しく、しばらくは寒くて動けませんでしたが、機能的に何の問題も無く、かつその他の箇所もほぼパーフェクトでしたので特に指摘はしませんでした。 エレベーターも、2機(大と小)があり引っ越しも問題なさそうです。 私にとっては有意義で満足の出来る内覧会でした。 |
301:
契約済みさん
[2008-03-10 13:56:00]
こんにちは。
先日内覧会に行ってきました。 部屋は汚くは無かったですが、流しの水をだしたので、入居前に掃除してくれるのでしょうか? また、床はワックスがかかっているのでしょうか? |
302:
入居予定さん
[2008-03-10 17:13:00]
内覧会へ行きました。
特に問題は無かったですがリビングにある電話のアウトレットが下に付いてたのが残念。 キッチンカウンターに電話を置くつもりなので、上につけてほしかった。 ちなみにBタイプです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
内覧会お疲れ様でした^^
ルームクリーニングはされてない状態だったんですね^^;
ウチも雑巾持参しようと思います!
引き渡しの時にはクリーニングされてるといいけど・・・
質問ですが、新聞はポスト配達ですか?それとも玄関先まで配達ですか?
朝の忙しい時にエントランズで下りて行くのは大変なので、新聞迷ってます--;
川島セルコンのカーテン素敵ですよね♪
内覧会凄く楽しみです♪
報告ありがとうございました^^