かなり迷っています。間取りがよく窓も多い北西向きの物件。目の前がマンションで間取りの使い勝手が悪い南西向き。価格は300万ぐらいちがいます。ちなみに玄関は北西向きは暗い感じです。でもなぜが周りの女性達には、この物件の北西向きが人気なんです。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-11-15 08:56:00
間取りの良い北西、目の前がマンションの南西
2:
匿名さん
[2006-11-15 09:03:00]
女性達っていうのはシングルの方のことですか?
|
3:
迷える
[2006-11-15 09:23:00]
主婦のかたから、独身のかたまで幅広くです。
|
4:
匿名さん
[2006-11-15 09:50:00]
窓はどの向きに面しているのしですか?
メインのベランダは? |
5:
匿名さん
[2006-11-15 09:54:00]
何階?
|
6:
匿名さん
[2006-11-15 12:32:00]
周りの女性達って、実際に買う人?
それとも購入意思の無い、スレ主さんの友人や知人の意見ってこと? 私なら南西向きは買わない。 北西向きは、実物を見て、明るさに問題がなければ、買うかもしれない。 でも基本的に他の物件を探すと思うけど。 |
7:
匿名さん
[2006-11-15 12:32:00]
メインのベランダは北西です。でも6階角部屋の両面バルコニーです。
|
8:
匿名さん
[2006-11-15 14:24:00]
間取りを見てないので強くは言えないですが、私なら南西を選びます。
昼間に家で過ごす時間が長いので明るさ、暖かさは第一条件です。間取りはリフォーム できても方角は変えられないですから。 何を優先されるかによると思いますが。 |
9:
匿名さん
[2006-11-15 15:08:00]
うん。
私も南西かな。 間取りは変えれるけど ベランダ、窓の位置だけはどうしょうもない。 北東なら朝日が入るしまだいいかも、 でも西日は必要ない。 |
10:
匿名さん
[2006-11-15 15:48:00]
スレぬしですが、メインベランダの南西のまん前6メートルにワンルームマンションが建っています。それがきになるところです。私は和室派なんですが、4畳半しかないのです。かたや北西は前が抜けていて6畳和室がベランダに面してあり収納もばっちりです。
|
11:
匿名さん
[2006-11-15 15:56:00]
どちらかから選ばなければダメですか?
もっといい物件ないですか? |
|
12:
匿名さん
[2006-11-15 16:04:00]
そうなんですが、とても立地が気に入っています。なのである程度の間取りはがまんしようかな?と思っています。
|
13:
匿名さん
[2006-11-15 16:10:00]
南西でも目の前がワンルームマンションじぁあね。
北西にしとく? |
14:
匿名さん
[2006-11-16 00:53:00]
うちのマンションの北側に、やっぱり6メートルくらいの距離をおいてマンションが建ってます。
うちの共用廊下に向かい合う形で、隣のマンションのリビングルームとバルコニー。 隣のマンションのレースのカーテンが開いていると、文字通り部屋の中が丸見えです。 決してカーテンを開けられない生活に耐えられるか、あるいは外から見られても平気でいられるか。 日当たりに関しては、6メートルしか空間がなくても、高層階ならある程度、確保できている模様。(冬は無理かも) しかし、バルコニーから見えるのが、建物の壁だけ……そんな状態だと、私なら欝になりそうだけどな。 |
15:
匿名さん
[2006-11-16 08:04:00]
今後、北西側には大きな建物は建ちそうにないですか?
|
16:
匿名さん
[2006-11-16 08:12:00]
いまのところないですね。前の道路は27メートル開いているので、6メートルよりはましかなと、考えています。ちなみにこのマンションは南西向きが一番売れ残っています。やっぱこの前のマンションの圧迫感かな?
|
17:
匿名さん
[2006-11-16 09:55:00]
北西の角住戸は、高層であればなかなか良いですよ。見晴らしも、風通しも良く、明るいです。西日はきついですが、いまどきは断熱性能も良いので、カーテンを利用すれば十分です。
|
18:
匿名さん
[2006-11-16 10:06:00]
家は6階なんですが。私も実際の物件で見た感じ、北西っていうイメージより明るく感じました。ただ午前中より日差しが入らないのが、欠点かなと感じましたが、これは住む人の感じかたですよね。西日の洗濯物の乾き具合はどうなんでしょうか?参考までに。
|
19:
匿名さん
[2006-11-16 12:13:00]
洗濯物の乾きは、東か西かなら、西の勝ちだけど、
南西と北西では、日照時間が違いすぎますよね。 夏か冬かにもよりますが、冬なら、夕方にならないと日はささないかも。 しかも早く日が暮れるし、つらいところですよね。 |
20:
匿名さん
[2006-11-16 16:58:00]
私なら北西かな。
間取りを変えられるとは言っても大きく変えるのは難しいし 北西でも前が開けてて圧迫感がないのなら良いのでは? 洗濯物とかは乾きにくかったら室内とか乾燥機ということになるだろうし 暖房費とかはかかるかもしれないけど 300万安いのですよね? あとは結露が心配なのでサッシとかについてデベによく質問してから買うのが良いと思います。 |
21:
匿名さん
[2006-11-16 17:22:00]
ありがとうございます。うちは今も乾燥機使っているので、たぶんでそんなに変わりないかもしれません。結露は心配です。対策はペアガラスなのでしょうか?風とうしも良くしなければなりませんね
|
22:
匿名さん
[2006-11-16 17:39:00]
風通しは西側にさえぎるものがなければ結構風通しは良いのでは?と思われます。
ペアガラスとかだといいですね。 |
23:
匿名さん
[2010-02-20 18:54:02]
こんなスレがあったんですね。
同物件内で、北西向き7階と南西向き4階でかなり悩んで決めかねています。 間取りは同じ、価格は200万程度南西が高いですが、メリットはどれ程でしょうか? 実際住んでいる方の意見をお願いします。 |
24:
匿名さん
[2010-02-20 19:21:51]
>23
部屋の向きにこだわらないなら それ以外の優先順に考えたらいかがでしょう? 価格なのか、眺望なのか…? またはどちらも選択しないという方法もあると思います。 他を見に行ったら案外気に入って即決、という話もよく聞きます。 |
25:
匿名さん
[2010-02-20 21:13:11]
>>23
眺望に特にこだわらないのであれば、私は絶対に南西向きをお勧めします。 200万円以上の価値は十分にあります。 欲を言えば、真南が一番ですが、「南」と付く向きに不足はありません。 これまで西向きにずっと住んでいた経験上、これほど南向きがありがたいものかとつくづく感じてます。 だてに南向きの値段が一番高い訳ではありません。 |
26:
匿名さん
[2010-02-20 21:17:27]
7階で200万安いなら北西もありだなあ。
|
27:
匿名さん
[2010-02-20 21:50:08]
確かに、電気代も流石に200万はかからないだろうし。
コストパフォーマンスはいいよね。 |
28:
匿名さん
[2010-02-20 23:12:30]
>27
電気代だけでは語れないメリットが南にはあるよ。 洗濯物の乾きや日中に差し込む暖かな日差しなど。 昼間から電気をつけなくてはならない、会社の事務所のような生活は嫌だね。 自然の光と暖かさは、精神上も安らぐし。 |
29:
匿名さん
[2010-02-20 23:30:20]
北西向きは、そんなに暗いのですか?
|
30:
匿名さん
[2010-02-21 14:11:20]
夕方の西日しか、太陽光が入らないから
明るいとは考えにくいね。 |
31:
匿名さん
[2010-02-21 21:15:09]
200万をどう考えるかだよね。仕事で日中家に居ない人は
北西も良いと思うけど。 主婦とか子供がいる家は、南西かな。 |
32:
匿名
[2010-02-22 10:48:15]
南西の目の前がマンションに住んでる。
意外だったのは前のマンションに反射して朝日が差すこと |
33:
匿名さん
[2010-02-22 11:09:34]
目の前に建物は圧迫感がありますね
|
34:
匿名さん
[2010-02-23 18:47:50]
どうせ日が差さないなら、安い北西の方がいいのでは??
|
35:
匿名さん
[2010-02-23 22:04:08]
どっちもやめておこうよ…
|
36:
匿名さん
[2010-02-23 23:19:24]
電気代は少々かかっても、安価な北西向きがいいと思う。
てか、今南向きだから言えるのか・・・。 |
37:
匿名さん
[2010-02-23 23:27:55]
寒さに強い人向き@北西
暑さに強い人向き@南西 |
38:
匿名さん
[2010-02-23 23:57:03]
どちらも苦手な人は…それ以外の向きですか。
でも価格が高めなんだよなー。 |
39:
匿名さん
[2010-09-05 12:29:02]
日当たり悪くても、北西<南西だと思うけど、、、
|
40:
匿名
[2010-09-05 12:44:41]
それが何階かにもよるなー。
タワマン高層なら北でも充分明るいし、 日光は射すけど直射じゃないからかえって快適。 |
41:
匿名さん
[2010-09-05 12:54:45]
ようこそW
|
42:
購入経験者さん
[2010-09-05 15:13:41]
そんなことで迷うなら南でいいんじゃないの。
私なら迷わず北買う。なぜなら眺望にマンションが入ってくるのなんて耐えられないから。 自分の求めるもの見直せば簡単に出る答えだと思うんですが。 |
43:
匿名さん
[2010-09-06 12:02:23]
でも、夕陽が見えるしなあ。
建物の間に見える夕陽も捨てがたいよ。 |
44:
購入経験者さん
[2018-08-04 16:34:02]
高層なら北西最高
|