プラウド新浦安
1101:
匿名さん
[2006-11-14 19:26:00]
ってか明海・日の出と高洲じゃ全然違うでしょ
|
||
1102:
匿名さん
[2006-11-14 20:10:00]
そうかなぁ、、別にそんなにかわらないよ。
|
||
1103:
匿名さん
[2006-11-14 21:51:00]
マンションの値段が高い、って所は変わらない。
住環境は違うけどね。 リゾートっぽくて活気の有る明海・日の出。 海沿いの閑静な住宅地が高洲。 |
||
1104:
匿名さん
[2006-11-14 21:56:00]
閑静な住宅地・・・・物はいいようですね(失笑)
|
||
1105:
匿名さん
[2006-11-14 23:18:00]
ほほう、なんとなく明海・日の出・高洲の特徴はつかめました。
でも、高洲はこれからいろいろ立つ予定なんですよね? |
||
1106:
匿名さん
[2006-11-14 23:27:00]
新浦安は全般に閑静なところでなかったか?
(明海、日の出、高洲) |
||
1107:
匿名さん
[2006-11-14 23:47:00]
場所によるけど、大規模スーパー、温泉ランド、ホテル、結婚式場や大学の近くは
閑静とは言えないかもしれない。でも猥雑さが無いから、大多数の人は気にしない。 高洲のプラウドの辺りは学校、マンション、公園とグラウンドしか無いので、かなり静か。 域外の人もあまりいない。 もっとも、子供の歓声やTDLの花火をうるさく感じる人には向かない。 また、夏は暴走族が隣の鉄鋼団地に時々来る。夜中にクーラーをかけて窓を閉めて いると気にならないけど。 |
||
1108:
匿名さん
[2006-11-15 00:16:00]
大規模スーパーはともかく、温泉ランド、ホテル、結婚式場や大学.いずれも全然うるさく無い。スーパー近辺も適度の賑わいでうるさいというようなものではない。高洲は今のところ静かというより寂しすぎる。
|
||
1109:
匿名さん
[2006-11-15 00:29:00]
行政は埋め立て時期が同じとして、
明海・日の出・高洲が同じ新町グループとしたが、 新浦安地区の生活観・土地勘・近所づきあい観から言えば、 (明海・日の出)+(入船・美浜)のシンボルロード沿いのグループと、 高洲・今川・富岡の境川沿いのグループに分かれるよ。 |
||
1110:
匿名さん
[2006-11-15 02:26:00]
|
||
|
||
1111:
匿名さん
[2006-11-15 07:04:00]
このエリアって海風による建物の劣化ってそんなに気にしないで大丈夫なんでしょうかね。
|
||
1112:
匿名さん
[2006-11-15 08:25:00]
友達が自転車錆びるの早いと言って多様な・・・
|
||
1113:
匿名さん
[2006-11-15 13:01:00]
入船・美浜地区の公団は、ほとんど築25〜30年
みてくれば |
||
1114:
匿名さん
[2006-11-15 21:15:00]
自転車錆びるかどうかは、内陸か海かではなく、値段(品質)による。
トイザラスとかのオモチャのような自転車は内陸でもすぐ錆びる。 ブリジストンとかの普通のメーカーなら防錆してあるので錆びづらい。 ちょっとだけ高級なアルミボディとかならもっと錆びづらい。 |
||
1115:
匿名さん
[2006-11-15 21:46:00]
塩害・・・今もささやかれる伝説。
塗装技術の進歩で、国内メーカーの自動車やエアコンのほとんどは錆びにくい。 ところが輸入品は塗装技術も未熟で高級品でも錆び易い。 塩害・・・。末端の営業マントークでは今もささやかれ、なにもしらない消費者はだまされる。 |
||
1116:
匿名さん
[2006-11-15 22:01:00]
|
||
1117:
匿名さん
[2006-11-15 22:05:00]
京葉線の近くは鉄粉被害もあります。
私は以前、高架下の駐車場を借りていたのですが 車体に鉄粉がつきまくってました。 風で飛ぶんでしょうね。 |
||
1118:
匿名さん
[2006-11-16 00:49:00]
|
||
1119:
匿名さん
[2006-11-16 00:50:00]
招待状が届きました。いざ参らん。偵察してきます。
|
||
1120:
匿名さん
[2006-11-16 06:13:00]
地球温暖化による海面上昇は、1メートル上昇ぐらいまでは耐えられるのでしょうか。
|
||
1121:
匿名さん
[2006-11-16 08:42:00]
建設中の写真(上空からのもの)を掲載したいのですが、どうやればいいのですか?
|
||
1122:
プラウド新浦安 その2
[2006-11-16 09:29:00]
このスレッドは規定の1000件以上の投稿があったため次のスレッドに移りました。
書きこみはこちらへどうぞ。 プラウド新浦安 その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/ |
||
1123:
あわわ
[2007-04-13 09:48:00]
高洲の平面は平均海面+1m、堤防の高さが公団の一階の床より50cm高い。
現地に来て一望すればすぐわかる。 逆に言えば水が堤防を越えたら1階は水没する |
||
1131:
管理担当
[2008-11-24 12:31:00]
いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。
こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、 クローズさせていただきます。 下記URLに移行をお願い致します。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報