ついに内覧会や入居手続会が始まります。3月の入居開始まであともう少し。
引き続き良い情報交換を続けて、皆さんで楽しく春を迎えましょう。
<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1
<公式HP>
SAZAN http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主) http://www.zephyr.co.jp/
<参考HP>
工事中写真ブログ http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
[スレ作成日時]2007-01-13 01:03:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その12
22:
匿名さん
[2007-01-14 18:10:00]
|
23:
匿名さん
[2007-01-14 18:28:00]
引越しのお話中すみません。
内覧会の同行を業者に頼もうと思って探したんですが、 前スレに書いてあった3万5千円のところなんてなかったですよ〜。 だいたいが5万円〜ってことでした。 もしかして手直し後の再同行の値段では?? それともそんなに安い(私にとっては安くない)業者があるなら是非教えて頂けませんか!? |
24:
匿名さん
[2007-01-14 20:15:00]
うちもアートですが、1LDKのマンションで4tトラック、当日搬出、大物は冷蔵庫・エアコン1台・洗濯機・ダブルベッド・机1・タンス2くらいで25万円でしたよー
皆さんのを見てるともっと安く出来たような・・・ こうなったら金額分以上にこき使ってやるつもりです |
25:
匿名さん
[2007-01-14 23:08:00]
うちはGWの指定業者に見積りしてもらいました。2LDKで4tトラック、3月下旬だとだいたい18万ぐらいといわれました。3月は高いので4月9日以降に変更したら3tトラック積みきり条件にしてごねたら12万にしてくれそうです。いろいろ聞くと4/8ぐらいまでの入学式時期を過ぎると一気に値下げするみたいです。一斉入居の縛りも薄れて指定業者といえどもかなり弱気です。
|
26:
匿名さん
[2007-01-14 23:57:00]
話題変えてすみません。船橋近辺でいい産婦人科誰かご紹介願います。夏に出産を予定しております。せっかく引っ越したのに実家に帰るのもなんですし・・・。
|
27:
匿名さん
[2007-01-15 00:06:00]
西船橋の「山口産婦人科」が人気あるみたいです。
遠くても良ければ東西線浦安駅の「おおしおウイメンズクリニック」が評判良いですね。 近場だったら船橋大神宮交差点の近くにあるとこかな。 名前忘れたけど最近建物が建築されたのでキレイです。 |
28:
匿名さん
[2007-01-15 00:14:00]
|
29:
匿名さん
[2007-01-15 00:16:00]
>>26さん
偶然ですが、ウチ(の嫁さん)も夏に出産予定です。ウチは出産直前に実家に戻る予定でいます。 しかし、3月4月の引越しだと戦力として数えにくく、親兄弟にヘルプをお願いするつもりです。 (引越し会社のお任せサービスは高いですしね) お互い大変だとは思いますが、新居での家族の楽しい暮らしをイメージして頑張りましょう! |
30:
匿名さん
[2007-01-15 00:17:00]
>27さん
情報ありがとうございます。現在通っている産婦人科の医師もあの辺りでは「山口産婦人科」が有名といっていました。船橋大神宮交差点近くというのも探してみます。 |
31:
匿名さん
[2007-01-15 00:18:00]
うちも今日、指定会社の某猫型ロボットの見積もりでした。2DKで2tトラック×2台で、初め31万!!と言われました。4/5,6なら27万、9日以降なら10万円台だと言ってました。今の所に越してきたときは、8万円くらいだったのに・・・大物は婚礼家具・テレビ・洗濯機・食器棚・学習机くらいです。不要品は一切引き取ってくれないし、やっぱりこの時期ってキツイですね。
うちは学校があるので4月1週目の平日を狙ってたのですが、予想外の高さに他の業者もあたってみることにしてみます。 |
|
32:
匿名さん
[2007-01-15 00:21:00]
うちも今日、アートの見積もりでした。2DKで2tトラック×2台で、初め31万!!と言われました。4/5,6なら27万、9日以降なら10万円台だと言ってました。今の所に越してきたときは、8万円くらいだったのに・・・大物は婚礼家具・テレビ・洗濯機・食器棚・学習机くらいです。不要品は一切引き取ってくれないし、やっぱりこの時期ってキツイですね。
うちは学校があるので4月1週目の平日を狙ってたのですが、予想外の高さに他の業者もあたってみることにしてみます。 |
33:
匿名さん
[2007-01-15 00:25:00]
>>31さん
絶対額はともかくとして・・・ やっぱり通常と比べて、3月末は3倍程度、4月初は2倍程度、といったところなんでしょうね。 子供がいないとしても、早く新居には引っ越したいので、どうしても割高な時期を選んでしまう。。 ジレンマですね。 アートは大手なので他のマンションの掲示板でも話題に出てきますが、 幹事会社でも非幹事会社でも、そんなに悪くは言われて無いようですよ。 ちゃんと根拠を求めれば説明してくれるし、余裕を見ている場合は指摘すれば削減してくれます。 他の業者を当たると同時に、再度アートとの交渉をすることもオススメです。 (この時期ですと他の業者が捕まるかも不安ですから) |
34:
匿名さん
[2007-01-15 10:06:00]
|
35:
匿名さん
[2007-01-15 10:14:00]
だからネコはたかいよ。
ぼってますね。完璧に。繁忙期以上だと思う。 うちも出産を6月に控えてます。 1歳児がいますので、引越しは開梱付きのにしてもらいました。 値段は、ネコの半値です。 皆さん、知り合いとか、ほんの些細なツテとか探して一度聞いてみてはどうでしょうか? 旦那さん、親御さんの知り合いの会社とか。 うちは、その口です。 |
36:
匿名さん
[2007-01-15 11:50:00]
ひょっとして、内覧会は自室以外の施設は少しも見れないのですか?
だとしたら、悲しい。 |
37:
匿名さん
[2007-01-15 15:34:00]
産婦人科ですが私は山口産婦人科でした。
素晴しい設備で申し分ないのですが値段もそれなりです。 北島産婦人科の方が若干安いそうですがここも中々の設備らしいですよ。 夜中に産気付いて車で病院に行く事を考えたら距離的には北島で、通院を考えたら 南船橋から一駅で、駅からも近い山口がいいですね。 両院ともホームページ出してますからまずはネットで見てみては? |
38:
匿名さん
[2007-01-15 17:38:00]
>>31
我が家ではアートさんで、不用品は一つ(ベットやソファー)8千円で処分してくれると聞きましたよ。4月9日以降だとそんなに安くなるんですね。我が家は3月31日予定で15万見積なのでみなさんほど高くないですが、それでもそんなに安くなるなら4月9日以降で考えてみようかなとも思いました。ただし、月の途中で引越しされる方って今住んでいるところの家賃(日割家賃になると思いますが)とダブルで支払が発生するってことですよね?それを考えると費用としては同じくらいなのかなとも思ってしまいます。子供の保育園の入園時期やならし保育のことを考えるとやっぱり3月末がベストなのかも・・・。などとあれこれ考えています。 |
39:
匿名さん
[2007-01-15 21:12:00]
まったく引越しネタに関係ない話ですいません。
火災保険ですが、皆様はどうされますか?提携の火災保険?の方がほとんどでしょうか? あまり考えていなかったのですが、調べてみるといろいろありそうで・・・。 どなたか提携以外の火災保険を申し込む予定の方いらっしゃいますか? |
40:
匿名さん
[2007-01-15 21:29:00]
本日の内覧会はどうでしたか〜?
|
41:
匿名さん
[2007-01-15 22:04:00]
↑本日内覧会はありません
|
家はありさんのおまかせパック(自分で箱を空けるタイプ)でエアコン1台取り付け(内外化粧カバー付のエアコン)で20万ちょとで見積りをもらったので多分ありさんで行きますが・・・。