これからも色々と情報交換をしましょう♪
特徴 :駐車場100%/ペット可/保育施設あり/駅5分以内/タワー(20階以上)/
大規模マンション(200戸超)/宅配ロッカー/インターネット対応(ブロードバンド)/
バリアフリー/24時間有人管理/100平米以上住戸あり/スーパーまで5分以内
過去スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
[スレ作成日時]2007-02-03 23:27:00
パークシティ柏の葉キャンパス一番街
909:
匿名さん
[2007-04-03 05:46:00]
|
||
910:
匿名さん
[2007-04-03 07:52:00]
でもリフォーム業者が安いと言ったって、それはオプションがあった場合でも一緒じゃないですか。
オプションを選ばずにリフォーム業者に頼めばいいだけですから。 カラーや部屋プランやキッチン周り(カウンターの高さ、吊戸棚の有無、浄水器設置、 ガスからIHへの変更)が選択できないのはどうかと思いますよ・・・ いらないものが付いていても価格に入ってきてしまうし、 本来ならば違うものが良いのに・・・という場合も選択肢を奪われてしまうのですから。 リビング拡張したい人も多いのではないでしょうか。 |
||
911:
匿名さん
[2007-04-03 07:57:00]
今日は雨だし寒いけどMR見学頑張ってくださいねぇ〜
固定資産税は優遇の話しはしてませんでしたから優遇なしの場合の金額ではないでしょうか。 MRの見所というか気になったところをちょっと・・・ 洗面台は普通なのですが、天井高が高いそうなのでメーカ規格品では高さが足りず3面鏡の上が空いているので掃除が大変そうです。3面鏡の下側には蛍光灯の間接照明があるのですが、これを交換するのに拡散板をどけて手を突っ込まなければならず面倒そうでした。 換気扇が大きなカバー付のものでしたが、フィルター交換するには大きな油受けを取り外すして行わなければならずネジを緩めなければならないので面倒そうでした。 MR見学楽しんできてくださいねぇ〜 |
||
912:
購入検討中さん
[2007-04-03 12:37:00]
906さん
金利について会社から2%補助・・という意味がわかりませんがどういうことなんでしょう。 899さんも書いていますが、本物件のターゲットとして、平均年収が高い会社に勤務しているようなサラリーマン世帯、も含まれているのかもしれないですね。 但し、平均年収が高い会社でも、その中で906さんの給与がどうなっているか、またどれくらい貯蓄できているのか、等も関わってくる話なので一概に言えないのではないでしょうか。 個人的には、AB棟についてはデメリットもありますが、この物件はかなり良いと思っているのですが・・・ とちらにせよ、いつかローンを組むんだったら早いうちに組んだ方がいい、とは聞いたことがありますけど、どうなんでしょうね。 |
||
913:
物件比較中さん
[2007-04-03 12:48:00]
ALLABOUTから抜粋
金利の上昇や地価の上昇を考慮に入れると、「頭金を貯めてから、住宅を購入するとソンをする可能性が高い!」という結論になります。 http://allabout.co.jp/finance/moneydinks/closeup/CU20070330A/index3.ht... |
||
914:
匿名さん
[2007-04-03 13:06:00]
インフレで地価や給与があがっても
地価はインフレ率以上にあがらずにむしろ下がると考える人もいますかねぇ 特に郊外、それも3セクなら尚更 |
||
915:
匿名さん
[2007-04-03 13:10:00]
904さんの試算、参考になりました。
やっぱり購入するには、年収600万+頭貯金1000万(援助込)は欲しいところですね。 それでなければ、安い部屋にするしかありませんね。 A棟でも北側とか、B棟でも低層とかですかねぇ。価格一覧表が欲しいです。 |
||
916:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-03 21:19:00]
私も904さんの試算と同じようなシミュレーションになりました。
大体3,000万円のローンを組むと月々の返済は10万程度で、年間の支払いは180万円くらいですね。 今週の住宅情報マンションズには、予算を500万円増やす方法っていうのが掲載されていました。 これ以上駅に近い物件はなかなかでないと思うので、 絶対に欲しいと思った人は参考にされてはどうかと思います。 |
||
917:
いつか買いたいさん
[2007-04-03 21:33:00]
912さん、906です。
金利の負担分の2%までは、毎月会社が負担してくれるという意味です。 年収600万はクリアしてますが、頭金はちょっと足りないですね。。親の援助はないですし。 今は一生懸命貯めてます。 ちなみに、去年FRのMRに行って3000万くらいなら買ってやっても、、と思いながら飛び込みで 予想外の値段にびっくりして帰ってきました。 今から思えばそれでも安く感じますね。 営業が「三井さんはここよりももっと高いらしいです。」という話なんて信じてませんでしたし。 ちなみに、金利、とりわけ地価はいつまでも上がり続けることはないと思っています。 |
||
918:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-03 21:53:00]
>>906さん
三井の営業さんは「個人的な予想ですが、二番街はもっと強気な値段で出してくると思います。」 なんて言っていましたが、私も信じられません。 、、、が、2〜3年後には一番街が安く感じるってこともあるのかもしれませんね。 幸いD,E棟は2年後の竣工ですので、この間に頭金を貯めるがいいかもしれません。 A,C棟の売れ行きによっては、もう少し強気な値段で出してくるかもしれませんが・・・ |
||
|
||
919:
匿名さん
[2007-04-03 22:32:00]
A,C棟の売れ行きにもよるとは思いますが先に購入した方の手前
三井もD,E棟は安くは出来ないと思いますが・・・ |
||
920:
匿名さん
[2007-04-03 22:51:00]
にっこりさん 二番街というのは北側の土地のところでしょうか?気になりますね。
1番街について言うとA棟が1番安かったということになるのでしょうか。B棟以外は不安要素が多いですからこの程度の金額になるということでは?B棟もプラン選べませんが・・・ DE棟は南側に大きな建物が建つ可能性が高いので多少割安になるかも(本当に多少でしょうが) |
||
921:
匿名さん
[2007-04-03 22:58:00]
別な部屋では年間230万弱は支払えないと買えなさそうです。ということは最低でも750万以上の年収が無いと・・・トータル5000万ですからね足立区でも新築マンション買えるかも
頭は増やしたいですがJJネタはありそうであり得ない様な気が・・・ また資料をもらうの突っ込み入るのでしょうか? |
||
922:
匿名さん
[2007-04-03 23:10:00]
現在銀行間の住宅ローン獲得競争は益々激化しており、審査基準がどんどん甘くなっている傾向にあります。当物件であれば、いわゆる「優良業者」案件になりますので、担保評価も高く、よっぽどの多重債務者(今は1〜2社程度であればT富士やAコムの借入があっても通る!)でない限りほぼ希望の金額が借りられると思われます。ただし、「借りられる金額」と、「安定継続して返してゆける金額」は全く別物だと考えたほうがよいでしょう。私が以前勤めていた銀行では30歳代半ばで大層の総合職行員が年収1,000万を超えますが、3,000万円以上のローンを組んでいる人はほとんどいませんでした。やはり身近に沢山の返済に困って家を束なさざる得ないお客様を見てきたせいでしょうか…。
|
||
923:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-03 23:12:00]
919さんの言うとおり、後発の物件は安くするのは難しそうですね。
千葉ニュータウンの掲示板で、相当批判が出てましたから・・・ >>920さん 二番街については、営業さんは未定と言っていましたが、カマをかけると口を割ってしまいました。 どなたかが言っていたとおり、147街区です。 パークシティーのホームページの敷地計画で確認できますが、北西の角の土地ですね。 C棟の南側が安くはなかったので、D棟,E棟を安くするのは難しいかもしれませんね。 理由があまりたちませんから。 ちなみにC棟の西側の低層階は線路に近いせいもあって、他の方位に比べ割安に思いました。 |
||
924:
匿名さん
[2007-04-03 23:17:00]
単純ではないでしょうが年収1000万あればお子さんが居てもお金のかからない義務教育のうちに払ってしまうなんてことが出来るのでは?でもそれだけの年収ある方なら今の公立学校に入れないか。
3000万円以上のローンを組まないのは金利分払うのがバカバカしいからでは(苦笑) |
||
925:
匿名さん
[2007-04-04 04:51:00]
>DE棟は南側に大きな建物が建つ可能性が高いので多少割安になるかも(本当に多少でしょうが)
目の前に大きな建物が、というのは、ある意味A・C棟も一緒ですよね・・・(建つかも、ではなく、建つ。) たしかに3000円以上のローンは金利がバカバカしすぎて組む気がしません。 我が家は二番街に興味が移っています。 |
||
926:
匿名さん
[2007-04-04 05:58:00]
昨日、MRに行ってきました。悪天候ではあったものの、沢山の人が訪れていました。
やはり年配の方が多いような気がしますね。 ところで、固定資産税の件ですが、提示された金額は優遇を受けない場合の金額でした。 (ちょっと安心) 追加情報ですが、C棟の西側低層階はA棟の低層階よりも安い価格設定でした。 ちなみに最初の販売は、A棟とC棟の販売になるそうで、B棟は販売未定とのことでした。 現在、タワー棟に問いあわせが集中していることから、 C棟(A棟の間取りが反転するだけ)も同時に販売して倍率を下げようという考えのようです。 |
||
927:
匿名さん
[2007-04-04 12:36:00]
タワー物件の場合、音の問題が気になります。
戸境壁は乾式耐火遮音壁ですのでコンクリート壁に比べて遮音性が低いのではないかと。。 さらに隣戸の水周りが寝室に接している住戸もあるので、大丈夫なのかなぁと思ってしまいます。 皆さんはタワーマンションの音の問題どうお考えですか? |
||
928:
購入検討中さん
[2007-04-04 14:57:00]
>927さん
音に対して神経質ならば、タワーは避けた方が無難だと思います。 どうしても上モノを軽くする必要があるため、低層マンションよりは戸境壁の遮音性は劣ると思っていた方がよいのでは。高級物件ならどうか分からんけど。 後発の価格が下がらない、というのは一概に言えないと思う。その可能性がありつつも「今の時点で確保可能」か、そして「この物件にこの価格なら許容範囲か」という判断で購入すべきであり、後の価格調整にクレーム出すのは筋違いも甚だしい。もっともいつぞやの多摩ニュータウンのようなケースは問題だろうけど。後になればなるほど、金利・地価高騰・駅からの距離などのマイナス要因を抱えるわけだから、そのリスクを背負えない人間が後々になって批判するのはおかしいと思わない? |
||
929:
周辺住民さん
[2007-04-04 17:12:00]
922さんのまわりで3000万以上のローンを組む人がほとんどいない理由は、
収入が多い→貯蓄が多い→頭金が多い→借入金額少ない という図式でしょ。 |
||
930:
匿名さん
[2007-04-04 19:01:00]
ローン金額なんて
1.収入(将来の伸びの有無含む) 2.年齢(借入期間) 3.頭金(贈与含む) 4.生活における優先度(家よりも遊ぶことを優先したい等) 5.その他諸々(車のローンなど、他の借入など) で全く条件は変わるわけだから、単に「3000万のローン」云々を議論しても全く意味をなさないと思うんだけど。せめて前提を言ってもらえないと。 |
||
931:
匿名さん
[2007-04-04 20:56:00]
928さん
927さんではないのですが・・・ >音に対して神経質ならば、タワーは避けた方が無難だと思います。 >どうしても上モノを軽くする必要があるため、低層マンションよりは戸境壁の遮音性は劣ると思っていた方がよいのでは。高級物件ならどうか分からんけど。 そうなのですか!知らなかったです。教えていただいてありがとうございました。 今三井のマンションに住んでいてタワーではないのですが、上の音は気にならないのに 隣同士の音に悩まされていて(隣りが特別うるさいという訳ではなく生活音)、 次買うときはもっとしっかりした物件を・・・と思っておりました。 それでこの値段では割に合わないですね。 有益な情報ありがとうございました。 |
||
932:
匿名さん
[2007-04-04 22:31:00]
|
||
933:
匿名さん
[2007-04-04 23:01:00]
TX沿線の不動産はまた値上がりしそうですね! |
||
934:
匿名さん
[2007-04-04 23:02:00]
931さん
928です。 早とちりしないでいただきたいのは、私はここのMRをまだ見ていないのであくまで一般論として話しています。当たらずも遠からずだとは思いますが、念のため営業さんに確認された方がよいと思います。 ちなみに都心の結構値の張る物件(超高級物件ではないですよ)でも同じような構造だったりするので、ここが特別仕様が悪いとかってわけでもないです。 もっとも、音に対して神経質な方であれば、タワーはやめておいた方が無難だとは思います。住んでる間改善されること無く続く問題ですから。たま〜にタワーでもないのに同じような戸境壁の物件もあるので、気になる点はMRでどんどん確認されるとよいと思います。 |
||
935:
匿名さん
[2007-04-05 00:22:00]
音を遮るには、比重の大きい物で遮る方が有利になりますので、その事を頭に入れて物件を見れば遮音性がどの程度期待できるか見えて来ると思います。
やはりガッチリと厚いコンクリートで作られた戸境壁の物件が遮音に対して有利で、ALCや乾式耐火遮音壁がコンクリートに比べて不利なのは否めないです。 音の事を考えると、戸境壁がコンクリートのB、D棟の方がお勧めなのかもしれません。 私自身、三井が販売したタワーマンションに住んでいて、戸境壁はA、C、E棟と同じ仕様ですが、隣の音は殆ど聞こえてきませんので、よほど五月蝿い隣の住人に当たらない限り心配無いのかもしれません。 |
||
936:
匿名さん
[2007-04-05 01:16:00]
私も現在、三井のタワー居住者ですが、ものすごく静かですよ。 隣の気配すらまったく感じません。 広いところを探しに立ち寄りましたが、前の方のコメントを読んで ビックリしました。 変な言いがかりに惑わされてはいけないと思います。 |
||
937:
ドライヴ大好き
[2007-04-05 13:34:00]
ここは話題のTX線1本・・・う〜ん。確かに東京までそれ程時間かからないですね。
道路、特に高速道路の最短ICまで実際何分くらいですか? それによって当時似たような話題で千葉ニュータウンなどと同じ目線に見えてしまう。 京葉線、埼京線、東葉高速線、北総線 etc、そして、TXなるつくばエクスプレス。 電車以外の交通手段を知りたしです。あらゆるドライブ、お出かけ先などの車での事情を知りたいです。TX線ばかりが主だっているので車はどうなの?とふと思った次第です。 |
||
938:
匿名さん
[2007-04-05 14:37:00]
常磐 柏I.C.まで、1〜2Kmでないの。
|
||
939:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-05 15:14:00]
16号がよく込んでいますが、柏I.C.まで10分くらいではないでしょうか。
空いていれば5分でいけますね。 |
||
940:
匿名さん
[2007-04-05 23:45:00]
A棟は25階くらいまで作ってるけど、遠くからでも目立つくらいの高さです。
目標になるくらいの高さ。 30階とかになるとどうなるの? ガラスサッシも8階くらいまで作られていて、内装作業も進んでいるのかも? オプション追加工事で手間も時間もかかるよりも、工事を進めたいんでしょうか? 柏インターは目の前です。渋滞は別にして、高速道路も便利ですよ。 |
||
941:
匿名さん
[2007-04-06 01:05:00]
ここの乾式の戸境壁は、135mm程度の厚みの標準品。ほかのタワーに比較して特に劣って
いるというものでもないですけれども。 同じD55等級程度の遮音壁の向こう側にTVを置かれた 環境で暮らしたことがある私としては、やはり18-20cm級のコンクリ直張りとかに比較すると、 かなり遮音は落ちるかなという印象は否めません。 それよりは、本当に線路に面している棟のそっちむきだけがT4とかの二重サッシ化されている 一方で、T1のとこまである(特にA棟)ってのは、せめてT2以上にしてもよかったのではという気 がするのですが。 |
||
942:
匿名さん
[2007-04-06 01:08:00]
すでに3回ほどMRにいっていますけれども、インター→MR駐車場は一度も5分でつけたことは
ありません。 特に平日は、高速の出口から16号にでるところに常時かなりの渋滞ができて います。 3回(平日2:休日1 すべてお昼前後)の平均で15分程度かと思います。 逆に、高速にはいるほうは、5-10分程度でいけます。 |
||
943:
購入検討中さん
[2007-04-06 01:59:00]
遮音性能については皆さんご意見があるようですが実際はいかがなのでしょう。
私自身180mmのコンクリート分譲マンションに住んでますが、 隣の音はまったく感じず快適に暮らしています。 タワーに暮らしたときの遮音性能はいかほどか興味があります。 実際にタワーにお住まいの方、防音にお詳しい方、ご意見お伺いしたく思います! |
||
944:
匿名さん
[2007-04-06 12:40:00]
常磐道柏I.C.を下りる時、柏方面がとんでもなく混んでいる時は
反対の野田方面に下りて、16号線を北に少し上り 二つ目の信号の大青田の交差点を左折して進み、先のY字路を左折後 ちょっとくねくねしながら、柏の葉公園内に入り、 そこから柏の葉キャンパス駅に行くことをお勧めします くねくね道がわからなければ、逆に大青田交差点を右折し 道なりにまっすぐ行けば十余二工業団地に入りますから 右折して十余二工業団地の交差点から、16号線経由、 または柏の葉公園経由で柏の葉キャンパス駅に行けばいいですよ 地元民になれば抜け道はたくさん見つけられます こんなサイトもお役に立つかな http://www.mapfan.com/routemap/index.html |
||
945:
匿名さん
[2007-04-06 13:23:00]
こういう掲示板に、そういう情報は、乗せないで欲しいな。。。
|
||
946:
匿名さん
[2007-04-06 21:20:00]
まだ未完成なのに、確かに目立ちますね。
目立てばいいってものじゃないですけど、 認知度の高い物件は、やっぱり資産価値も高いものですよ。 |
||
947:
匿名さん
[2007-04-06 23:23:00]
2番街とかもあるでしょうけどやはり駅近は高付加価値でしょうか?
買うときもそうでしょうがいろいろ揃ってきてからの資産価値の上昇が期待です。 でもあまり長く持ちすぎると人口減少のあおりで全体的に下がってきますからいつ売るかが問題ではないでしょうか。 |
||
948:
物件比較中さん
[2007-04-06 23:31:00]
ここのA棟よりも高い建物が柏にできるそうです。
どこでしょうね。 |
||
949:
匿名さん
[2007-04-07 01:46:00]
それは、イトーヨーカドーの裏あたりだとおもいますけど。
|
||
950:
匿名さん
[2007-04-07 07:25:00]
新浦安のモアナって確か三井でしたよね?
上からも隣からも音が煩くって入居一年で引っ越す人がいるって。 物凄く運が悪かったのか、神経質すぎたのか。 タワーじゃないから比較できないけど。 |
||
951:
物件比較中さん
[2007-04-07 10:24:00]
|
||
952:
匿名さん
[2007-04-07 11:42:00]
柏の葉147・148番街の計画図見たけど、151番街をはるかに超える規模に閉口した
30階越え2棟に20階越え3棟など、機械式駐車場も入れて全部で16棟! さらにららぽーと隣接側に商業施設も建つみたいだし あまりの規模の大きさと、工期の厳しさから施工業者が決まらないらしいよ |
||
953:
匿名さん
[2007-04-07 11:45:00]
そのマンションって、柏の葉ではなく
柏駅前のヨーカドー駐車場跡地にできるタワーのことですよね。 確か30階立てって聞きましたが・・・ |
||
954:
匿名さん
[2007-04-07 11:46:00]
>>952さん
147,148街区はいつ頃予定の計画なのですか? |
||
955:
匿名さん
[2007-04-07 17:18:00]
>>952さん
情報の出所はどこですか? |
||
956:
匿名さん
[2007-04-07 17:36:00]
>>952さん
それは商業施設ですか?住宅用ですか?またはどれくらいの割合ですか? |
||
957:
匿名さん
[2007-04-08 00:03:00]
本日MRの見学会に行って参りました。
前回の発表会の時は99%購入予定で色々と質問しました。 わからない事は調べて本日お伝えすると約束していたのに何も調べてなく何の進展もなく帰ってきました。 (この掲示板で皆様が教えて下さった事も聞いてみたところ控え室に戻って調べてやっと答えてくれました。) やはり高い買い物だから営業マンは大事ですね。誠意が全く感じられませんでした。 大型物件が多数あり人材不足なんでしょう。 今でも魅力は感じますが、値下げもないとの事で購入を見送る事にしました。 ほぼ決めてただけに他に新たに探すと考えると気が重いです><; |
||
958:
匿名さん
[2007-04-08 00:16:00]
147,148番街 について補足
情報の出所など、機密情報については公開できませんが、一応関係業界の内部資料とだけ言っておきましょう。聞いた話では、来年早々に着工だとか・・・、まだ構想もまとまってないのできついです 一部商業施設除いては、すべてマンションですよ。7階建てや10階建てなど低層マンションも林立するようです。敷地面積は151番街の倍くらい ということは総工費も倍!200億×2=400億ですか? お金が合わないという話を聞いたことがあります そんなにマンション売れるのかな?と心配になるが・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
A棟は本当に選択肢が少ないですね・・・。でも888さんがおっしゃっていたように、
リフォーム業者などにお願いしたほうがお安いし、良かったのかもしれません。
>904さん、3月の先行内覧会に行った際、80平米の固定資産税は18万2000円という資料と頂きました。ただ、固定資産税は当初5年間だけ優遇(半額?)があるはずですよね。
当該金額が6年目以降の価格なのか、優遇を受けた場合の金額なのか、
本日MRの見学に行ってまいりますので、営業さんに確認してきます。
(雨の日の柏の葉は初めてだなぁ)