これからも色々と情報交換をしましょう♪
特徴 :駐車場100%/ペット可/保育施設あり/駅5分以内/タワー(20階以上)/
大規模マンション(200戸超)/宅配ロッカー/インターネット対応(ブロードバンド)/
バリアフリー/24時間有人管理/100平米以上住戸あり/スーパーまで5分以内
過去スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
[スレ作成日時]2007-02-03 23:27:00
パークシティ柏の葉キャンパス一番街
801:
匿名さん
[2007-03-26 12:49:00]
|
||
802:
大学教授さん
[2007-03-26 12:53:00]
確かにファミリー向けという触れ込みの割には年齢層高かった。
超高層で大規模で77㎡管理費2万は高いですね。 修繕費も高目から入りますね。これは後で変わってくるでしょうからなんとも言えませんが |
||
803:
匿名さん
[2007-03-26 14:03:00]
こちらを検討しているものです。
今住んでいるマンションは、戸数900弱の大規模、 キッズルーム、キッチンルーム、ゲストルーム等、 あればいいなと思える施設を持っています。 築3年弱ですが、 管理費は高いですね、こちらと同じぐらいの管理費がかかっています。 ですが、このままだと、築10年を待たず、 修繕積立金が赤字になるという事実がわかり、 管理費などの見直しをせまられています。 三井さんが高めの設定で始めようとするのは、 私が今住んでいるマンションのような実体を知っているからだと思いたいです。 どんな年齢層の人がここにすむのかと語られていますが、 年齢は、色々だと思います。 そのような意味にも取れるようなことを営業の方はおっしゃってました。 最上階も結構検討する人がいらっしゃるとのこと。 子供がいても、小学校の距離は気にしない人達もいます、 TXを使えば、東京に通えますから。 私たちも上階を考えています。 おおたかの森の、地所も気になるところですが。 |
||
804:
(^−^)にっこりさん
[2007-03-26 19:30:00]
管理費と修繕積立費って別ではないんですか?
修繕積立費はすごく高いとは思わなかったのですが、管理費が高いと感じました。 と言うことは、数年後に修繕積立費はさらに高くなるのではないでしょうか? |
||
805:
匿名さん
[2007-03-26 19:50:00]
修繕積み立ては、年々あがるタイプがありますよね。
都内の三井をみたときは、修繕積立金は年々上がります、とのことで、 どんなペースであがるかの一覧表も見せてくださいました。 30年ぐらいの計画表もあるでしょうから、見せてもらえば分かりますよ。 |
||
806:
匿名
[2007-03-26 20:44:00]
A棟はオプションやカラーがセレクトできないのでC棟より安いそうです。
A棟専用の駐車場は出来ていないのでとりあえず線路側の駐車場にとめるそうです。 修繕積立金は計画を立てて年々上がるようなことを言っていました。 周りが空き地なだけに狭い敷地にぎゅうぎゅうに詰め込んでいるように見えました。 周辺に建物が建てばそんな風には見えないのかなぁ〜ちょっと不自然な光景でした。 でも販売員の方は親切、丁寧でしたね・・・ モデルルーム・・・素敵だったなぁ〜ベランダもgood!でした。 |
||
807:
匿名
[2007-03-26 21:00:00]
おおたかFRが土壌汚染とかで大変なことになっていますね・・・
|
||
808:
匿名
[2007-03-26 21:53:00]
キャンセル出ないですかね、買いたいです。
|
||
809:
匿名
[2007-03-26 22:20:00]
他人事ではないですね。
ここはゴルフ場跡なんですよね?大丈夫でしょうか? |
||
810:
匿名
[2007-03-26 23:55:00]
柏の葉の土壌はかなり良いらしいですよ。
以前、千葉大の教授が語ってました。 自然の残り方もよいそうです。安心ですね。 |
||
|
||
811:
匿名
[2007-03-27 00:08:00]
信用するかしないかだね・・・ここまでくると・・・
|
||
812:
匿名さん
[2007-03-27 00:26:00]
>>800さんの話を聞くと、ここの管理費と修繕積立金は高いですね。
私は都心の三井が販売した48階建タワーに住んでいますが、80㎡で管理費が19000円程、修繕積立金が5900円程です。 それでも高いと思っていましたが、柏の葉はそれを上回るのですね。 東京脱出にと見に行きましたが、今の所よりも劣る箇所ばかりなので今回は見送り決定です。 これだけ郊外に出て来たのに、眺望も日照も保証された部屋が少ないのは致命的。 今のマンションは敷地にちゃんとセキュリティーの区切りが有って、住人以外は入れないようになっています。 それでも、様々な人が沢山入って来ます。 敷地に住人以外が自由に入れてしまうというのは、やはり防犯上不安だな。 |
||
813:
匿名さん
[2007-03-27 00:34:00]
やっぱり柏の葉が一番ですね! 三井のマンションは違いますから。
|
||
814:
匿名
[2007-03-27 00:40:00]
1000世帯近い入居者がいるのにこの高い管理費にびっくりです。
物件価格は納得していたのですが、月々を考えると気が重くなりました。 管理費の見直し・・・なんて可能性ないんでしょうか? せっかく気に入った物件だっただけに、月額の費用負担が・・・。 三井さん、見直してください!! |
||
815:
匿名さん
[2007-03-27 00:43:00]
今までのレスからして柏の葉が一番というのはどういう観点からなんでしょうか。
三井がよければ他に色々ありますけど |
||
816:
匿名
[2007-03-27 00:47:00]
おおたかが土壌汚染で大変なことになっているのに反応されたんでしょう。
比較してもしかたのないことですが。 |
||
817:
匿名さん
[2007-03-27 00:55:00]
今週末MR見に行きます!
高いという管理費の内訳出してもらうようにお願いしてみます。 この程度の情報も出してもらえないようなら良心的ではないと思います。 既に柏の葉でこの価格は勘違いでしかないでしょうけど、引退組みとかを中心に 現金とかで買っていくんでしょうけど・・・ でも以前のニュータウン開発みたいに入居するのは同世代だけというよりは 世代交代があって良いのかも知れません。 この際現金で買う人には大幅な税金かけるとか・・・極端な意見ですね でもこの金額設定ではどのレベルの人を宛てにしているのかがわかりません。 家計のやりくり貯蓄はそれぞれ違うのでしょうが付帯経費を考えると 年収800万以上!?それって全体の何%?でも柏だけどみたいな 地元民には夢のような話ですね。買ってすぐ売りぬくとかでも儲かりそう 買うのはそんな人ばっかりだったりかも、道理で年齢層が高いわけだ、 30年は住まない訳だし・・・ |
||
818:
匿名さん
[2007-03-27 01:05:00]
この土地は土壌に関して言えば決して良いとはいえないと思います。
ゴルフ場跡地が農薬まみれなのは別としてもともと沼地のような場所だからこそ 埋め立ててゴルフ場にした訳で、でも湾岸部とは別なので洪水とかは無いでしょうから マンション建てる分には基礎地盤まで杭を作るでしょうから問題ないと思います。 どなたか地盤について詳しいことを聞いた方はいらっしゃいませんか? |
||
819:
匿名さん
[2007-03-27 01:14:00]
江戸時代は幕府の馬を育てる牧場だったと資料に書いてありました。
そこを明治時代に開墾して農地にしていったみたいです。 沼地を埋め立てて・・・はもっと昔の話ではないでしょうか? |
||
820:
匿名さん
[2007-03-27 01:53:00]
モデルルームで紹介されたものに、昔の柏の葉として、広重の下総小金原(原?だったと
思います)がありました。放牧された馬が湿地の水を飲んでいるところでした。つまり、 江戸時代ここは湿地だったのでしょう。その後ゴルフ場になる前には一体何に使われて いたのでしょうか。気になります。 |
||
821:
柏の葉住民
[2007-03-27 02:35:00]
おおたかがあんなふうになってしまったのですから、たいへん気にされるのは分かるのですが、そこまでご心配ならMRにて地歴をしっかり尋ねられたらいいと思います。
またこのあたりの歴史を知りたいのなら 「柏 その歴史・地理」相原正義 崙書房出版 税別1600円 なんか参照されたらいかがですか? また地盤については千葉県公式HPを見れば、震災時のこの地域の予想震度と液状化の可能性がわかります。 818〜820さんの疑問も、これらを参照することで解決すると思います。 820さんへ。小金原でなく小金牧です。湿地ではなく台地です。馬が飲んだ水は湧き水か地下水です。今も柏の葉公園近くにこんぶくろ池という湧き水でできた池があります。 |
||
822:
匿名さん
[2007-03-27 05:09:00]
リビングと書斎用の洋室に壁面収納をオプションで注文する予定でいたのですが、A棟はオプション会が無いのですか?(かなり前の書き込みにカラーとオプションが選べないとありましたので)どなたか情報をお持ちの方が居ましたら、宜しくお願いします。
|
||
824:
購入検討中さん
[2007-03-27 23:38:00]
高い!高い!と皆が声だかに叫べば、デベも価格下げるのでしょうか・・?
おおたかの思わぬハプニングで、三井もますます強気になるような。 |
||
825:
匿名さん
[2007-03-28 00:04:00]
ただ、価格が高いと言っているだけでは三井は下げないでしょう。
でも、初回の販売状況次第では次回の販売で大幅な価格見直しがあるかもしれない。 高くて売れないとわかれば価格を下げるより方法がないからね。 そういう意味では、購入希望者で協定を組んで一期では買わないようにするのも手かもよ。 三井は住友と比べると価格設定が下手。 ケープタワーはバーゲンしてしまったしね。 |
||
826:
購入検討中さん
[2007-03-28 00:20:00]
MRを見に行って一瞬舞い上がってしまいましたが、管理費といい、物件価格といい、冷静に考えて高く感じており、最近購入意欲が下がり気味です。。
現段階ではまだ価格は最終決定ではないはずですが、MRの一般公開が始まる4月中旬にはもう少し価格が詳細にわかり、B棟の概要やC等のメニュープランなんかも明らかになるらしいですよ(MR担当者談)。 そのときまで少しでも価格が下がることを願いつつ、資金計画など自分なりにつめてみようと思います。 その後MRへ行かれて追加情報をお持ちの方、情報提供をお願いします!! |
||
827:
匿名さん
[2007-03-28 01:01:00]
825さんケープタワーはバーゲンだったけど、豊洲のパークも大人気セールだったよ。うちはそれでも買えなかった・・・。柏なら普通に買えると思ったけど・・・。うちは様子見で一期では買わないようにしようと思っています。確かに一期で失敗すればいくらか下げるとは思うけど、結局は周辺に大型物件はないし売れちゃうんじゃないかな。
|
||
828:
匿名
[2007-03-28 06:45:00]
一期で成功すれば逆に値を上げてきますよね。
1階上がるごとに10万しか差が無いので眺望や日照を考えると高層階に人気が出ると思います。 二期では低層階と高層階でもう少し差が出るのでは?と思いますが・・・どうでしょう? ウチはC棟西側20階あたりを検討しています。 |
||
830:
(^−^)にっこりさん
[2007-03-28 12:41:00]
3月の初めの頃に行った「プロジェクト発表会」の時は、
提携ローンは三井住友銀行の1.2%優遇だけでした。 先日、モデルルームに行った際、もう一度確認しました。 千葉銀行 1.6%優遇 京葉銀行 1.4%優遇(保証料不要) この2行とも提携したそうです。(アクアレジデンスと一緒ですね) だいぶ検討しやすくなりました。 |
||
832:
匿名さん
[2007-03-28 13:37:00]
とにかく駐車場代の高さに絶句です。〜7階9,000円、8階6,000円って!!
7階までぐるぐる回って月9,000円ってバカにしてませんか? いや、三井にバカにされてるんでしょうか? A棟も、日照・眺望共に期待できない南側中層階まではもっと価格を下げるべきと思います。 |
||
833:
匿名さん
[2007-03-28 13:40:00]
眺望はともかく日照が期待できないのはどうかと・・・ホントどうなんでしょうね?
|
||
834:
匿名
[2007-03-28 14:42:00]
FRでキャンセル出ないかな・・・
と真剣に考える毎日です・・・ |
||
835:
(^−^)にっこりさん
[2007-03-28 14:49:00]
FRとマクハリタマゴの検討者は、こちらの掲示板は板違いなので、
よく確かめてから投稿してくださいね^^ |
||
836:
匿名さん
[2007-03-28 18:29:00]
確かにA棟(B棟)は条件が悪いため価格がおさえられるのだろうと予測していましたが、そうでもなく高いですね。。。
A棟中層までは各部屋今の価格から10%くらい引いた価格でも良さそうな気がします。 |
||
837:
匿名さん
[2007-03-29 00:06:00]
|
||
838:
匿名さん
[2007-03-29 00:13:00]
三井の営業マンに言わせると、「三井の価格にウソは無い」そうです。
価格は、それなりの理由と理屈に見合っているんだそうです。 柏の葉もそうなのか、さすがに心配です。 駐車場は、上階でも重量や大きさ制限は無いのでしょうか? だとしたら凄いです。 価格も、屋根付きと思えば周辺相場5000〜6000円の青空駐車+α という理屈? さらに駅前だからオトクですよ。 なのでしょうか? |
||
839:
匿名さん
[2007-03-29 00:57:00]
>>838さん、三井の営業さんが言った言葉に説得力が無いですね。
芝浦のタワー物件は、あまりの割安さに最終期は141倍の倍率になった程に安くて、今では中古価格が3〜4割り増しで売られています。 武蔵小杉は反対に、強気な価格設定で苦戦ぎみ。 合理的な理由、理屈があればそんな事にはならない。 ここでは、それ程管理費を必要とするような施設が有ると思えないのに、立派な管理費を取る前提でいるのが不思議。 どんなところにお金がかかるのか聞いた方がいいのかも。 そんな訳で、私はここから撤退です。 |
||
840:
匿名さん
[2007-03-29 02:06:00]
駐車場は大きめの車や車高の高い車も止められる仕様だと聞きました。
台数はある程度限られているそうですが。 私は駐車場はかなり良心的な数字だと思います。 高い、高いって、そんなに高くは感じないのですが。 本当にここは購入検討の方が書き込まれているんでしょうか? もちろん、検討の方も書かれていて、それは共感もてるんですが、 楽しく情報交換したいと覗いてみて、 ちょっとびっくりしました。 |
||
841:
匿名さん
[2007-03-29 09:15:00]
そうですね。駐車場は8,9000円に関しては私もまあ良心的と思います。
駅前マンションだと、県内の柏や松戸だと1万数千円は普通です。 (無料をうたっているところは駅から離れています。それだって管理料などは数千円 払う場合もあると聞きました。これは実際の例は知らないのですが) 管理費はちょっと高めとは思いますが、これはタワーの宿命ですかね。まあ確かに 途中で値上げはしにくいですから実質を取っているのかもしれません。 |
||
842:
匿名さん
[2007-03-29 10:16:00]
管理費は特別高いとも思わないし、維持を考えると露骨なコストダウンは絶対に避けるべき。
三井だって無能なわけでもあるまいし、ある前提のもとに適切な金額を出してるんでしょう。どうしても高いと思われるなら、入居後管理組合なりで経費の流れをキチンと調べてみればよいでしょう。それで実質よりも割安なら上げざるをえないし、無駄が多いなら削減すればよし。実現可能かどうかは別として、管理会社だって変更は可能なわけだし。 ただし物件価格はちょっと高そうだね。普通の人は現時点での相場感で考えると思うので、そういう意味ではここには「将来開発プレミアム」が乗ってるんでしょう。それをヨシと思える(柏の葉の発展が期待できると思える)のであれば購入すればいいし、そう思えないなら断念するしかないね。 どっちにしてもお金については正式金額出てから議論すればいいんじゃないかな。 |
||
843:
匿名さん
[2007-03-29 11:04:00]
同意です。物件価格もそうですが、ただ、仕様はよいみたいですね。もしこれがタワーでなく
(いやタワーでもいいかな?でもまあ田舎はタワーにそう価値はないですよね)日当たり・ 眺望がよければ、ここまで高い高いと言われなかったかもしれません。逆に言えば、 日当たりで皆さんが納得できないのも当然とも思います。計画するときに、もうちょっと そこ考慮できなかったのでしょうかね?? |
||
844:
匿名さん
[2007-03-29 11:11:00]
全く同感です。
こんなにギュウギュウ詰めにしてなければこの価格も納得できたかも? でも個数が減ればもっと高くなってたのかな?う〜んどうなんでしょ。 |
||
845:
匿名さん
[2007-03-29 14:43:00]
駐車場代は駅前ということを考えるとまぁ納得いく価格ですが、管理費\20,000.-Overて言うのはちょっとタワー物件で1棟への入居者数が多いのに納得出来ません。やはりタワーは管理費が余計掛かるのでしょうか。
この地でタワーにすることの意味が解らないのでタワーで日当たり悪い?都内の林立地じゃ無いんですからいい加減にしてほしいですね。 価格だって将来開発と言ったってあまり期待できないと思うのはひがみでしょうか。 |
||
846:
匿名さん
[2007-03-29 15:42:00]
>>845
24時間有人管理の有無や植栽の量によって管理費は大きく変わります。 大規模だから単価が安くなるわけではないですよ。余れば修繕積み立てに回せますし。 いずれにせよタワーは修繕費が普通のマンションとは比較にならないですし、将来的に数万レベルで上がる可能性があることを認識されといた方がいいです。ちなみに平米あたり管理費で200円ってのは少なくともタワーでは安い方ですよ。80平米だとすると20000÷80=250で少し高めかもしれません。 |
||
847:
匿名さん
[2007-03-29 16:14:00]
えぇ!将来修繕費が数万レベルで上がるんですか?それならちょっと駅から離れても戸建の方が
良いかもしれませんね。もともとタワーが建つべき様なところではないでしょうし。 しかし管理費も平米単位で見るとは・・・勉強になりました。 |
||
848:
匿名さん
[2007-03-29 16:50:00]
部屋の広さで管理費が変わるのは普通だと思いますが。
タワーは巷では管理費が高くなると聞きますね。ただ、それも夜景などのため と思えば必要経費なのかもしれませんが、この田舎でなぜに?という疑問は 出ますよね。でも、根本的なことだけにどうにもできませんね・・・(笑) |
||
849:
匿名さん
[2007-03-29 21:55:00]
80平米で、29000円ですから、29000÷80=362円です。
やはり管理費修繕積立金は高いのかもしれません。 ちなみに三井不動産の物件同シリーズに住んでいる知人は80平米で18000円といっていました。 共用施設もそれほど特異なものはないですし、これほどまでに高い理由を聞いてみたいです。 仕様は申し分ないと思っていますが、日当たり、眺望、外部に開放された中庭など住民にとっては考えてしまうような条件が悪い点があるので、それも含めて、この物件を検討したいと思います。 なお、A棟B棟入居の頃はセントラルパティオも未完成だそうで、共用施設も利用できないものがあるそうです。 |
||
850:
匿名さん
[2007-03-29 23:42:00]
AB棟は、一番最初に住む!ってとこに価値があるんですかねー。
確かに変化を見つめていくのは、考えようによっては楽しいかも。 |
||
851:
匿名さん
[2007-03-30 00:02:00]
これから金利も上がり消費税も上がる可能性がある中で果たして
返済できるか悩むところです。 |
||
852:
匿名さん
[2007-03-30 00:04:00]
今聞いている話から推測すると、おおよそ平均的な管理費というのは25000円くらいなのでしょうか。
世帯数が977戸ですから、月に集まる管理費はおおよそ2440万円。 年間約29300万円です。 管理費では清掃費や共用施設の電気代や水道代等、共有部にかかる維持費をこのお金でまかなう事は理解できます。 でも、ここはプール等の維持費がかかる施設はほとんど用意されていないのに、年間3億円もの管理費が必要なのでしょうか。? |
||
853:
匿名さん
[2007-03-30 00:47:00]
大規模修繕のときは、10億くらいかかるのかもしれませんよ。
20年、30年の長期スパンで、一時的な貯金の時期はあっても、配管全部交換などの時期は予算不足の可能性もありますから、気をつけないと。 もしかして、外壁タイル修繕とかもあるのでしょうか? いずれにしても内容と適切な金額なのかを考えないとわかりませんね。 |
||
854:
匿名さん
[2007-03-30 03:19:00]
管理費はたしかに高いですね
武蔵小杉のタワーは同じような面積でこれの半額以下でした。 最初だけなのかもしれませんが。。 |
||
855:
匿名
[2007-03-30 06:34:00]
管理費と修繕費は違いますよね。
大規模修繕費などは管理費ではなく修繕費からでるので修繕費も上がるでしょう。 重説のときに長期の修繕計画とそれにともなう修繕費計画の話があるとのことでしたが 契約前に知りたいところです。 |
||
856:
匿名さん
[2007-03-30 11:19:00]
修繕積立金は分からないけど、管理費は入居後に管理組合で見直しできるので、あまり気にしなくていいのではないでしょうか。ただし実際はもっと必要になる可能性もあるわけですけどね。
例えば毎月数千円という金額の価値をどう考えるかは人それぞれだと思うのですが、マンションの維持・管理のため本当に必要ならば仕方ない、という方が多数であることを祈ってます。 ちなみに物件価格が超破格と言われた勝どきのTHE TOKYO TOWERSは、数十年後には管理費/修繕積立金/固定資産税で毎月10万オーバーという話が出てましたね。100平米超での話ですけど。 |
||
857:
匿名さん
[2007-03-30 11:29:00]
その東京タワーズは、先々毎月10万オーバーになるというのは本当ですか?!
それはタワーだから、特別ってことですか? 確かに維持管理にお金がかかるのはマンションで必須ですし、みんなで出し合うのも 必要なことだと思います。でも、タワーゆえに高額になってしまうというのでは、 なぜあえてタワーにしたのか。というかしたことを非常に残念に思います。 (武蔵小杉などでも問題なく受け入れられているから、郊外でもOKとなったのでしょうか?) |
||
858:
匿名さん
[2007-03-30 14:02:00]
本当に、なぜあの場所にタワーなのでしょうかね・・・・
日当たりを考えているならまだしも、AB棟は他の棟の影響受けまくりですし。 駐車場にも疑問が残ります。 あまり住民のことを考えたマンションのようには思えなくなってきました。 |
||
859:
匿名さん
[2007-03-30 14:26:00]
管理費は要確認ですね。
ところでセントラルパティオ以外の共用施設、ライブラリなども外部に開放されるのでしたっけ? |
||
860:
匿名さん
[2007-03-30 18:25:00]
友人が有明のタワー物件に住んでいます。(耐震でパイプスペースが室内)
タワー物件の大規模修繕だかで積み立てしていた費用では足りず、別に多額に集金されたそうです。 とにかく修繕費は掛かるそうです。ですのでこれくらい普通ですよ! あと、皆さん修繕費は10年後とかに一括徴収と値上がりがるのが普通ですよ。 例えば、10年たったら35万くらいの一括徴収と月1万くらい値上がるかな? また、管理費も同様に値上がる可能性は大です! あと、ここはスケルトン(パイプスペースが住居外)だからまだ良いほうでは? 今はこれ↑スケルトンを買わないとダメですよ、絶対に!(この物件以外でも・・・) >858さん。 なぜあの場所にタワーなのか・・・? は→線路近くは比較的地盤が固い(良い)です。 特に阪神淡路後の鉄道事業は国の規定がより厳しいものになり、 TXも地盤調査などは時間がかかっていると思うのです。 このようなこともタワーマンションは線路近いほうが良いのではないでしょうか? |
||
861:
匿名さん
[2007-03-30 19:48:00]
>>860さん、皆さんが高いと言っているのは管理費の事じゃないですか。
修繕積立費は高いと言っている人は居ないと思うのですが。 |
||
862:
匿名さん
[2007-03-30 20:11:00]
すいません。853さん、855さんのご意見を読み書き込んだ次第です。
|
||
863:
匿名さん
[2007-03-30 21:06:00]
858さんではありませんが、あの場所になぜタワーか、という質問は、そういう意味ではないような気がしますよ860さん。地盤云々の意味ではないような。。。。
この辺りに建てたところで、都心のように夜景がさほどきれいというわけでもなく、ステータスがあるわけでもなく、どちらかというとまだまだ一戸建て志向のあるエリアですから、購買層のニーズとしてはタワーは望まれていないような気がします。 まあ、計画が進んでいる今こんなことを言ってもしょうがないのですが。 私自身もタワーがいい、とは全く思っておらず、注目していて情報を待っていたらタワーだった、という感じでした。 引き続き前向きに検討していますが、ローンの他にかかる費用がこれだけ高いのか・・・と思ってしまいました。 そういったローン以外の毎月発生する費用を含めて考えると、注文住宅で自分の希望通り建てても同じくらいの支払いでいけるな、と思ってみたり。 難しいですね。なかなか。。。 |
||
864:
匿名
[2007-03-30 21:10:00]
確かにみなさんは管理費が高いと言っていますが修繕積立金も長期計画しだいでは払う金額が
上がっていくので修繕積立金もきちんと考えた上で購入を検討した方がいいのではないでしょうか? 三井の言っている修繕積立金ではこの先まったく足りないと思いますよ。 管理費は住民にどんな管理をしているのか突っ込まれるので値段を上げるのは難しいですが 修繕積立金は資産価値等を考えれば必要があれば払わざるを得ないで値上げはたやすいです。 なので今時点では管理費は高く修繕積立金は低くしているんじゃないですか? |
||
865:
匿名さん
[2007-03-30 21:14:00]
856さん
管理費をあまり気にしないで購入に踏み切れる人はそういないような・・・? 毎月かかる費用がどれくらいかどうかのシミュレーションはするでしょう。 管理組合で見直すことがあるとしても、そうすぐには変えられないでしょう。 生活にかなり余裕がある人であれば、管理費なんて微々たるものなのかもしれませんが我が家はそういうわけにはいきません。 もちろん維持管理に必要なお金は住民で出していく、ということは当たり前だとは思いますが、やはり日常生活の収支がどのようになるのかは考えなければいけませんし、残念ながら我が家は考えなくていいほどの余裕はないです。 購入検討する資格もないですかね・・・・ |
||
866:
匿名
[2007-03-30 21:15:00]
>863さん
私も全くそのとおりでした! だいぶ前から期待して待っていたらタワーだったのでびっくり! 全く予想していませんでしたよ・・・ いち早く情報とろうとして三井のサークル「こんにちは」まで加入して待っていたのに〜 |
||
867:
匿名さん
[2007-03-30 21:18:00]
864さん、修繕積立金なぜ足りないと思われるのか教えてください。
|
||
868:
匿名さん
[2007-03-30 22:06:00]
我が家は直ぐ先にできるハセコに決めようかと思います。
|
||
869:
匿名さん
[2007-03-30 22:07:00]
これだと思います。導入されているモバイルセキュリティ。
http://www.mfr.co.jp/news/2007/pdf/0329_01.pdf |
||
870:
匿名さん
[2007-03-30 22:17:00]
確かにPS(パイプスペース)が、室内ではないところに設置されている(=スケルトンという仕様)と、後々のメンテナンスが容易なんですよね?
その点についてはポイント高いですね。 この仕様もこの辺りではあまり見たことがありません。 でも、こういう点から見ると、将来の修繕費用(工事費)を抑えられそうですが・・・。どうなんでしょう。ほんとうにこの物件は迷わされます。良い点はものすごく良いけど、悪い点も完全無視ができないし。 |
||
871:
匿名さん
[2007-03-30 22:46:00]
管理費って、新築時も、10年後も、20年後も、そんなに変わらないと思ってました。
管理費の項目で使われるお金の用途は、日常的にかかる経費・費用だと思うんですけど、違うのかな? 例えば、24時間警備監視、敷地内清掃、廊下照明の電気代、エレベーターの点検費、など。 設備がある限りかかる経費はそんなに変わらないのが、管理費だと思いました。 修繕積立金は、配管交換、監視カメラ交換、エレベーター改修、などのリニューアルみたいな内容でいいんですよね? |
||
872:
匿名さん
[2007-03-30 23:02:00]
家のマンションは今、非常階段が外付けなので、錆止めとペンキ塗ます。
また、内階段のマンションもも同じ系列の建物にありますが、内階段は修繕は必要無いのこと! |
||
873:
購入考え中・・・
[2007-03-30 23:14:00]
今住んでいるマンションは10年目の大規模修繕で
屋上の防水・塗装 外壁タイルの洗浄補修 給水・排水・換気・電気・消火設備等の補修をやり結構な金額になりました。 一ヶ月の修繕積立金は今マンションの方が柏の葉より高いです。 |
||
874:
物件比較中さん
[2007-03-30 23:47:00]
修繕積立金の額が心配な方へ
販売センターに長期修繕計画の案が備え付けられているはずですから頼んで見せてもらってはいかがでしょうか? 計画期間中(25年か30年が多い)にかかる費用の総額と積立金の総額がグラフになって表現されているはずです。 また、その基になる年度ごとの修繕予定項目と費用、タイプ別の金額の明細もあると思います。 (これだけ販売時期が遅れていて未だにこの資料が無いとすれば単なる怠慢です) 上昇の割合は物件によって違いますが、今まで検討した物件では5年ごとに上がっていくものが多かったと思います。 なお、管理費は管理内容が変わらないのであれば人件費や光熱費に大きな変動がなければ大きな変化は無いはずです。 |
||
875:
匿名さん
[2007-03-31 00:25:00]
家のマンションも築17年でボロちっくですがココより修繕金断然高い!
又、もっと大規模です。 |
||
876:
匿名
[2007-03-31 02:58:00]
駐車場代は管理会社に入るんですか?それとも駐車場の修繕費として積み立てられるんですか?
|
||
877:
匿名さん
[2007-03-31 11:57:00]
やっぱり柏の葉が環境面で一番だと思いまっす! おおたかの森にしなくて良かった! |
||
878:
匿名さん
[2007-03-31 13:38:00]
|
||
879:
匿名さん
[2007-03-31 14:24:00]
876さん
以前検討したマンションで、駐車場権利付き、というものがありました。 駐車場の利用料を修繕積立金として積み立てるのだと説明を受けました。 こちらもそうかなと思っています。 今所有しているマンションは、築10年前後ですが、 管理費修繕積立金を含めて、エレベーターの管理費が無いにもかかわらず、 こちらの物件の2倍以上ははかかっています。 管理など、マンションに住み始めてから気になるお金の問題は、営業の方にお聞きすると、 詳しく話してくれると思います。 私は大事なことだと思いますので、出向いた時に納得するまで聞いてくるつもりです。 長期の修繕計画書なども見せてくださるはずですし。 私たちはそれを先ず見せていただいてから、購入するかどうか検討に入りたいと思っています。 事情で手放さなければならなくなった時、買いたいと思う人も、気になる事ですから。 管理規約なども見せていただいて、 何が決まっているか、調べたいと思います。 特にベランダの使い方、喫煙、ペットの事などです。 ベランダの手すりに布団干し、などありえないと思いますから。 どなたか、管理規約について、お聞きになられた方いらっしゃいますか? |
||
880:
匿名さん
[2007-03-31 15:25:00]
柏の葉近辺にはまだ大規模マンションができる土地が余っているのでしょうか?
金利上昇の心配はありますが何だか急がなくても良いような気がしてきました。 でも新浦安のグランデは販売前「高い高い」と言われていましたが、 結果後発のプラウドよりかなりお買い得だったと。 入居も始まってなんだか楽しそうです。 ここも数ヵ月後には笑ってオプションの相談とかできているといいですね。 |
||
881:
匿名さん
[2007-03-31 17:52:00]
ららぽーとの屋上駐車場から工事している現地を見ると、タワーだけあって
さすがに一棟がでかいですね。 公式HPにある「敷地配置完成予想CG」よりもかなり中庭の部分が小さく なるような気がするのですが、気のせいかな? あくまで※図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。とあるが(笑) しかも5棟も周りに建ったらせっかくの広場が薄暗〜くなりそうですね… 照明とか昼間から点くのかな? |
||
882:
入居予定さん
[2007-03-31 22:03:00]
FRを購入したものです。
FRも販売前には、さんざんなレスが飛び交ってました 買う気になっていた私はそれをみてゲンナリしていたものです。 でも販売開始したらなんだかんだで売れてしまった こちらもそんな感じになるのでは 柏の葉、おおたか共に良い街になっていくと良いですね! |
||
883:
匿名さん
[2007-04-01 11:28:00]
結局周りがあーだこーだ言っても決めるのは自分。なんですね。
|
||
884:
匿名さん
[2007-04-01 15:35:00]
セブンイレブンの隣にできるマンションの広告が入ってた。
そっちに興味が出てきた。 はやくこちらも情報が欲しい。 |
||
885:
匿名さん
[2007-04-01 17:27:00]
A棟のオプションの選べなさすぎには、ぼーぜん。
あそこまで出来上がってしまっていれば、カラーや部屋プランが選択できないのは仕方ない。 でも対応できるオプションが、食器棚設置orバルコニーのシートだけってどうなの? せめてキッチン周り(カウンター高さの選択、吊戸棚の有無、浄水器設置、ガスからIHへの変更)くらい選べるようにならないの!? だからってC棟はまた高くなるし、前に何建つかわかんないし・・・。 |
||
886:
匿名さん
[2007-04-01 18:05:00]
885さん>
えっ?C棟は予定価格よりまた高くなるのですか? 予定価格より少しでも安くならないものかと淡い期待を抱いていたのですが。。 |
||
887:
匿名さん
[2007-04-01 19:05:00]
>885さん、A棟のオプションは、食器棚orバルコニーしか選べないのですか?!
本棚を造り付けしようと思っていたんですが・・・(ノ_・、)。 |
||
888:
匿名さん
[2007-04-01 22:13:00]
>>887さん
すでに付いてしまう部分に関して、思い通りに出来ないのは残念ですが。 これから個々のニーズによって付ける物があるのであれば、オプションで選ぶよりもリフォーム業者を探して作ってもらう方が、安くて良い物が付けれますよ。 ガラスフィルムや床のコーティングもそう。 |
||
889:
匿名さん
[2007-04-01 22:15:00]
なんだかんだ言っても柏の葉の象徴的マンションになり大規模で価値も下がりにくく5年もすれば学校の問題も解決し購入価格より高くなったりして・・・
B棟も同じペースで作っているのでOptionは選べなさそうです。C棟の部屋は選べる分だけ?もしくは駅に近い分?防音サッシ採用で?で高い? B棟は周辺環境に左右されにくいから高い? FRの高さはまだ購入範囲でしたがこちらは予算オーバーです。というかA棟では80㎡台の南向きが無いので91㎡だと中層階でざっと5000万!どんな職業の方が買うのでしょう?一般的な年収のサラリーマン35歳では買えませんね。それとも家計を余程きっちりやっている方なら頭とか2000万くらいあって可能なのでしょうか? 管理費は上がらないにしても修繕積立金は必ず上がるか一括で支払いとかあるでしょうから益々困難になります。 |
||
890:
匿名さん
[2007-04-01 22:26:00]
この物件に限らずでしょうがディスポーザーなるものは一般的に8〜10年で交換になるそうです。その費用は約8万円、食器洗濯機?もミスト機能付でないし【風呂にはついているけど、汚れが良く落ちる?】(笑)、交換しようと思えばこちらは15万以上?(確認してませんが)
なんでもお金がかかりますね。いっそ空いている駐車場を余分に借りて遠いマンションの方に貸し出そうかしらいくらなんでもそれは無しか |
||
891:
購入検討中さん
[2007-04-01 22:30:00]
予定価格より上がるなんてことあるんですか?下がる可能性はあるかな、と考えていたのですが。
|
||
892:
匿名さん
[2007-04-01 22:34:00]
大規模だから価値が下がりにくいというのはちょっと疑問に思います。
もし殺人事件があれば価値が落ちますがその可能性は小規模物件より高いですし。 管理組合も一筋縄ではいかないでしょう。 皆違う方角を向いて生活しているので各自の利益が干渉します。 大規模物件は共用施設の充実が売りになりますが 当然マイナスも多いことを踏まえておかなければなりません。 ソラリウムも部屋の採光が少なくなるのとバーターです。 |
||
893:
匿名さん
[2007-04-01 22:51:00]
事件が起きる可能性までは考慮してませんでした。そこまでは考えていられないというかそこまで考えてたら買えないので・・・
管理組合が一筋縄ではいかないというのはどんなことで揉めるのでしょうか。人が多くなれば意見も多くなることは当然ですが、住民で組合を作るというところから皆の物であるような無いような そういえばこの物件ではあまり共用施設について強調してませんね。特別なものが無いからでしょうか。 |
||
894:
購入検討中さん
[2007-04-01 23:11:00]
892さん
私も、そこまで考えている人は、マンションなんか検討しないと思いますヨ。 確かに世帯数が多いと、当然意見も様々、もめる、というのは聞いたことがあります。 あとは、タワーだと、低層階と高層階居住者の所得差や価値観が異なるケースが多く、大規模修繕の時などに話がまとまらない、と聞いたことはあります。 世帯数が多いことでのメリットは、今までは、共用施設の充実、又、管理費・修繕積立金が抑えられる、と思ってきたのですが、この物件についてはそうでもなさそうでショックでした。。 |
||
895:
購入検討中さん
[2007-04-01 23:39:00]
今週モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
先日、アクアと同様に、千葉銀行1・6%優遇、京葉銀行1.4%優遇も利用できるようになったとの投稿がありましたが、それを確かめられた方はいらしゃいますか? |
||
896:
匿名さん
[2007-04-01 23:41:00]
80平米で4000万は、35歳のサラリーマンには辛い。
年収400〜500万、夫婦+子供1人って、そんなに低いわけじゃないですよね? 高層階はどんな人が住むのかな? 一応モデルルームで確認して、やっぱりダメなら次を考えます。 無理せず、1つ遠い駅前のアレかなぁ。 |
||
897:
匿名さん
[2007-04-01 23:47:00]
大規模修繕のときに話がまとまらないというのはよくあることで、その時になると予算不足で追徴金が必要になったりすると、「絶対に金は払わない」という人が必ずいます。「払わず得」をしようとします。給食費を払わないのに数十万も払うわけがない。
入居者が多ければ、それだけ変な人がいる可能性も高くなる。一定割合で必ずいますね、困る人。 管理組合にケチをつけるだけの人とか、かき回すだけの人。 そういうのが嫌で、小規模物件にする人もいるし、考え方の違いや好みでしょうか。 |
||
898:
匿名はん
[2007-04-02 00:13:00]
とにかく今のところTX沿線一の物件であることには間違いない。
|
||
899:
通りすがり
[2007-04-02 00:21:00]
>896
上場企業だけで考えれば平均年収はもっと上ではないでしょうか。 例えばIT系だと以下の情報があります。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040722/147613/hyo1.html 他にも大手の商社や不動産系などは平均年収が40歳前後で1000万前後あるようです。 http://ranking1.nobody.jp/salary3-gyoushu8.html (ゴールドクレストが凄まじい年収なのは分からんでもない) 結局のところこういった層を狙っているのではないでしょうか。一般的なサラリーマンってのを上記のようなケースとすると、頭金にもよりますが6000万が概ね上限と言われてますから決して狙えない物件ってことになります。 しかし母体数は少なくないですが、果たしてこれら企業にお勤めの方がどの程度柏の葉を検討対象とするのかは分かりません。地縁が無いと検討の土俵にすら乗らないのではないでしょうか。 あとは1人の年収はそれほど多くないけど夫婦合算の場合とか、最近だと両親からの贈与ってケースも多いんでしょう。 自分で住むことを考えるならそれほど重要ではないのかもしれませんが、資産価値という面から見ると少し微妙な気はしますね。直近(柏の葉で新築分譲が続くような期間)であれば、駅至近は大きな武器なので値上がりの可能性もあると思います。 ただし15年以上先などの長期的なスパンで考えると、以下の状況にならない限り資産価値は間違いなく下がるであろうと思います。 ・柏の葉が東京西部のような"ブランド化"する ・柏の葉の環境が付近に比べて突出して高いレベル(緑化、住民層、街並み、etc…) ちなみに自分は上記どちらもないだろうと考えてますが(笑)…ずっと住む/所有するつもりならそれ程気にする必要はないと考えてます。 |
||
900:
匿名さん
[2007-04-02 09:25:00]
そうですね、TXは時期が遅すぎたんですよ。もしバブル期に開通していたら、人口の上昇に
したがって浦安のようにブランド化も可能性はあった。人口が減っていく局面で、独自の文化 を持つ成熟した地になるのは難しいかも。例えば店舗もどこにでもあるチェーン店ばかりの商業 施設だけでは駄目だし。資産価値にこだわるなら、平米が狭くても都心を買ったほうがいいの でしょう。 ただ、その分静かな自然の残る住空間に価値があるのではないかなあと思いますが。 |
||
901:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-02 18:12:00]
>>895さん
私を信じてください。先々週ちゃんと聞きましたから。 金利って結構重要だと思うんだけど、全然興味なさそうな人ばかりなんですね。 現金で買える人ばかりなのか、漠然と考えているのか、予想より高すぎて見失っているのか。。。 普通の優遇金利って1.2%くらいで、当初○年とかが多いと思うんだけど、 借入期間中ずっと1.6%は大きいと思います。 同じ返済金額でも、金利が0.4%違うと6〜7%くらい多く借りられるのにね。(35年返済) |
||
902:
885
[2007-04-02 19:59:00]
>887さん
玄関ホールに本棚を設置できるプランは、100平米タイプのみのようです。 A棟に関しては、2〜33階住戸はほんとに何にも選べませんね(ー_ー) (公式HP上で、オプションセレクトが見られるページが4月下旬に開設されるそうです。) |
||
903:
匿名さん
[2007-04-02 21:29:00]
にっこりさんとは別人ですが、確かに1.6%全期間優遇はあると言っておりました。確か千葉銀だったと思います。10年固定2.25%は良いように思いました。以降も1.6%優遇は魅力かも知れません。
|
||
904:
匿名さん
[2007-04-02 21:53:00]
提携ローンの場合には諸費用が結構かかっていたことを忘れてました。当然借入額にも寄ると思うのですが、約100万くらいは当初一括で支払いになります。また購入に際しての諸費用が100万弱かかりますこれも一括支払いのはずです。
80㎡4000万の部屋で駐車場を借りれば管理、修繕費込みで毎月\35,000-かかります。 ホントに概算ですが、頭1200万で3000万のローンなら10年固定の2.25%(全期間35年同一)で 計算し\100,000.-は超えます。 固定資産税年約\200,000.-も分割して考えると月\17,000.-。なんだかんだで毎月の支払いは\150,000.-にもなります。よって年間支払いは\1,800,000.-年収の30%がローン限界とすると 必要年収は\6,000,000.-以上 同じような境遇の私にも買えませんと言うか頭がそんなにありません! |
||
905:
匿名さん
[2007-04-02 22:18:00]
(^−^)にっこりさん回答ありがとうございます。
895です。 実は、私は先行内覧会の始まってすぐにモデルルームに行ったのですが、その時点ではまだ千葉銀1.6%優遇のことは営業さんが話していなかったので、念のため確認させていただきました。 1.6はかなり大きいですよね。嬉しいニュースです。 |
||
906:
いつか買いたいさん
[2007-04-03 01:49:00]
実際のところ、どれくらいの年収があれば買えるのでしょうか?
自分は899さんが載せた年収ランキングに載ってたIT系の会社に勤務していて、金利も会社から2%の補助がありますが、4000万以上の買い物をする気にはなれません、、。 買ったとしても、普段の生活費を削るのは嫌ですし。 ただ、まだ30歳ですが、40くらいだったら買えるのかも知れません。 臆病なのでしょうか? 今は将来に備えていろいろと研究中です。 |
||
907:
匿名さん
[2007-04-03 02:01:00]
>904さん。
固定資産税は20万もしないと思います。 80平米4000万で、12〜15万あたりじゃないでしょうか? それにしても、確かに月15万近い支払いにはなりますね。 ただ、残念ながら年収600万以下の方の場合、親御さんの援助とかが見込めないと そもそもローンを組めないと思います。 |
||
908:
購入検討中さん
[2007-04-03 02:11:00]
すごくくだらないんですけれど、もうすぐ1000になりますね!
パート2になるんだなぁ・・・。 価格発表もあと一月ですね。 最近のここの掲示板は有意義な意見交換ができていてありがたいです。 これからも情報交換、よろしくお願いします! |
||
909:
匿名さん
[2007-04-03 05:46:00]
|
||
910:
匿名さん
[2007-04-03 07:52:00]
でもリフォーム業者が安いと言ったって、それはオプションがあった場合でも一緒じゃないですか。
オプションを選ばずにリフォーム業者に頼めばいいだけですから。 カラーや部屋プランやキッチン周り(カウンターの高さ、吊戸棚の有無、浄水器設置、 ガスからIHへの変更)が選択できないのはどうかと思いますよ・・・ いらないものが付いていても価格に入ってきてしまうし、 本来ならば違うものが良いのに・・・という場合も選択肢を奪われてしまうのですから。 リビング拡張したい人も多いのではないでしょうか。 |
||
911:
匿名さん
[2007-04-03 07:57:00]
今日は雨だし寒いけどMR見学頑張ってくださいねぇ〜
固定資産税は優遇の話しはしてませんでしたから優遇なしの場合の金額ではないでしょうか。 MRの見所というか気になったところをちょっと・・・ 洗面台は普通なのですが、天井高が高いそうなのでメーカ規格品では高さが足りず3面鏡の上が空いているので掃除が大変そうです。3面鏡の下側には蛍光灯の間接照明があるのですが、これを交換するのに拡散板をどけて手を突っ込まなければならず面倒そうでした。 換気扇が大きなカバー付のものでしたが、フィルター交換するには大きな油受けを取り外すして行わなければならずネジを緩めなければならないので面倒そうでした。 MR見学楽しんできてくださいねぇ〜 |
||
912:
購入検討中さん
[2007-04-03 12:37:00]
906さん
金利について会社から2%補助・・という意味がわかりませんがどういうことなんでしょう。 899さんも書いていますが、本物件のターゲットとして、平均年収が高い会社に勤務しているようなサラリーマン世帯、も含まれているのかもしれないですね。 但し、平均年収が高い会社でも、その中で906さんの給与がどうなっているか、またどれくらい貯蓄できているのか、等も関わってくる話なので一概に言えないのではないでしょうか。 個人的には、AB棟についてはデメリットもありますが、この物件はかなり良いと思っているのですが・・・ とちらにせよ、いつかローンを組むんだったら早いうちに組んだ方がいい、とは聞いたことがありますけど、どうなんでしょうね。 |
||
913:
物件比較中さん
[2007-04-03 12:48:00]
ALLABOUTから抜粋
金利の上昇や地価の上昇を考慮に入れると、「頭金を貯めてから、住宅を購入するとソンをする可能性が高い!」という結論になります。 http://allabout.co.jp/finance/moneydinks/closeup/CU20070330A/index3.ht... |
||
914:
匿名さん
[2007-04-03 13:06:00]
インフレで地価や給与があがっても
地価はインフレ率以上にあがらずにむしろ下がると考える人もいますかねぇ 特に郊外、それも3セクなら尚更 |
||
915:
匿名さん
[2007-04-03 13:10:00]
904さんの試算、参考になりました。
やっぱり購入するには、年収600万+頭貯金1000万(援助込)は欲しいところですね。 それでなければ、安い部屋にするしかありませんね。 A棟でも北側とか、B棟でも低層とかですかねぇ。価格一覧表が欲しいです。 |
||
916:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-03 21:19:00]
私も904さんの試算と同じようなシミュレーションになりました。
大体3,000万円のローンを組むと月々の返済は10万程度で、年間の支払いは180万円くらいですね。 今週の住宅情報マンションズには、予算を500万円増やす方法っていうのが掲載されていました。 これ以上駅に近い物件はなかなかでないと思うので、 絶対に欲しいと思った人は参考にされてはどうかと思います。 |
||
917:
いつか買いたいさん
[2007-04-03 21:33:00]
912さん、906です。
金利の負担分の2%までは、毎月会社が負担してくれるという意味です。 年収600万はクリアしてますが、頭金はちょっと足りないですね。。親の援助はないですし。 今は一生懸命貯めてます。 ちなみに、去年FRのMRに行って3000万くらいなら買ってやっても、、と思いながら飛び込みで 予想外の値段にびっくりして帰ってきました。 今から思えばそれでも安く感じますね。 営業が「三井さんはここよりももっと高いらしいです。」という話なんて信じてませんでしたし。 ちなみに、金利、とりわけ地価はいつまでも上がり続けることはないと思っています。 |
||
918:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-03 21:53:00]
>>906さん
三井の営業さんは「個人的な予想ですが、二番街はもっと強気な値段で出してくると思います。」 なんて言っていましたが、私も信じられません。 、、、が、2〜3年後には一番街が安く感じるってこともあるのかもしれませんね。 幸いD,E棟は2年後の竣工ですので、この間に頭金を貯めるがいいかもしれません。 A,C棟の売れ行きによっては、もう少し強気な値段で出してくるかもしれませんが・・・ |
||
919:
匿名さん
[2007-04-03 22:32:00]
A,C棟の売れ行きにもよるとは思いますが先に購入した方の手前
三井もD,E棟は安くは出来ないと思いますが・・・ |
||
920:
匿名さん
[2007-04-03 22:51:00]
にっこりさん 二番街というのは北側の土地のところでしょうか?気になりますね。
1番街について言うとA棟が1番安かったということになるのでしょうか。B棟以外は不安要素が多いですからこの程度の金額になるということでは?B棟もプラン選べませんが・・・ DE棟は南側に大きな建物が建つ可能性が高いので多少割安になるかも(本当に多少でしょうが) |
||
921:
匿名さん
[2007-04-03 22:58:00]
別な部屋では年間230万弱は支払えないと買えなさそうです。ということは最低でも750万以上の年収が無いと・・・トータル5000万ですからね足立区でも新築マンション買えるかも
頭は増やしたいですがJJネタはありそうであり得ない様な気が・・・ また資料をもらうの突っ込み入るのでしょうか? |
||
922:
匿名さん
[2007-04-03 23:10:00]
現在銀行間の住宅ローン獲得競争は益々激化しており、審査基準がどんどん甘くなっている傾向にあります。当物件であれば、いわゆる「優良業者」案件になりますので、担保評価も高く、よっぽどの多重債務者(今は1〜2社程度であればT富士やAコムの借入があっても通る!)でない限りほぼ希望の金額が借りられると思われます。ただし、「借りられる金額」と、「安定継続して返してゆける金額」は全く別物だと考えたほうがよいでしょう。私が以前勤めていた銀行では30歳代半ばで大層の総合職行員が年収1,000万を超えますが、3,000万円以上のローンを組んでいる人はほとんどいませんでした。やはり身近に沢山の返済に困って家を束なさざる得ないお客様を見てきたせいでしょうか…。
|
||
923:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-03 23:12:00]
919さんの言うとおり、後発の物件は安くするのは難しそうですね。
千葉ニュータウンの掲示板で、相当批判が出てましたから・・・ >>920さん 二番街については、営業さんは未定と言っていましたが、カマをかけると口を割ってしまいました。 どなたかが言っていたとおり、147街区です。 パークシティーのホームページの敷地計画で確認できますが、北西の角の土地ですね。 C棟の南側が安くはなかったので、D棟,E棟を安くするのは難しいかもしれませんね。 理由があまりたちませんから。 ちなみにC棟の西側の低層階は線路に近いせいもあって、他の方位に比べ割安に思いました。 |
||
924:
匿名さん
[2007-04-03 23:17:00]
単純ではないでしょうが年収1000万あればお子さんが居てもお金のかからない義務教育のうちに払ってしまうなんてことが出来るのでは?でもそれだけの年収ある方なら今の公立学校に入れないか。
3000万円以上のローンを組まないのは金利分払うのがバカバカしいからでは(苦笑) |
||
925:
匿名さん
[2007-04-04 04:51:00]
>DE棟は南側に大きな建物が建つ可能性が高いので多少割安になるかも(本当に多少でしょうが)
目の前に大きな建物が、というのは、ある意味A・C棟も一緒ですよね・・・(建つかも、ではなく、建つ。) たしかに3000円以上のローンは金利がバカバカしすぎて組む気がしません。 我が家は二番街に興味が移っています。 |
||
926:
匿名さん
[2007-04-04 05:58:00]
昨日、MRに行ってきました。悪天候ではあったものの、沢山の人が訪れていました。
やはり年配の方が多いような気がしますね。 ところで、固定資産税の件ですが、提示された金額は優遇を受けない場合の金額でした。 (ちょっと安心) 追加情報ですが、C棟の西側低層階はA棟の低層階よりも安い価格設定でした。 ちなみに最初の販売は、A棟とC棟の販売になるそうで、B棟は販売未定とのことでした。 現在、タワー棟に問いあわせが集中していることから、 C棟(A棟の間取りが反転するだけ)も同時に販売して倍率を下げようという考えのようです。 |
||
927:
匿名さん
[2007-04-04 12:36:00]
タワー物件の場合、音の問題が気になります。
戸境壁は乾式耐火遮音壁ですのでコンクリート壁に比べて遮音性が低いのではないかと。。 さらに隣戸の水周りが寝室に接している住戸もあるので、大丈夫なのかなぁと思ってしまいます。 皆さんはタワーマンションの音の問題どうお考えですか? |
||
928:
購入検討中さん
[2007-04-04 14:57:00]
>927さん
音に対して神経質ならば、タワーは避けた方が無難だと思います。 どうしても上モノを軽くする必要があるため、低層マンションよりは戸境壁の遮音性は劣ると思っていた方がよいのでは。高級物件ならどうか分からんけど。 後発の価格が下がらない、というのは一概に言えないと思う。その可能性がありつつも「今の時点で確保可能」か、そして「この物件にこの価格なら許容範囲か」という判断で購入すべきであり、後の価格調整にクレーム出すのは筋違いも甚だしい。もっともいつぞやの多摩ニュータウンのようなケースは問題だろうけど。後になればなるほど、金利・地価高騰・駅からの距離などのマイナス要因を抱えるわけだから、そのリスクを背負えない人間が後々になって批判するのはおかしいと思わない? |
||
929:
周辺住民さん
[2007-04-04 17:12:00]
922さんのまわりで3000万以上のローンを組む人がほとんどいない理由は、
収入が多い→貯蓄が多い→頭金が多い→借入金額少ない という図式でしょ。 |
||
930:
匿名さん
[2007-04-04 19:01:00]
ローン金額なんて
1.収入(将来の伸びの有無含む) 2.年齢(借入期間) 3.頭金(贈与含む) 4.生活における優先度(家よりも遊ぶことを優先したい等) 5.その他諸々(車のローンなど、他の借入など) で全く条件は変わるわけだから、単に「3000万のローン」云々を議論しても全く意味をなさないと思うんだけど。せめて前提を言ってもらえないと。 |
||
931:
匿名さん
[2007-04-04 20:56:00]
928さん
927さんではないのですが・・・ >音に対して神経質ならば、タワーは避けた方が無難だと思います。 >どうしても上モノを軽くする必要があるため、低層マンションよりは戸境壁の遮音性は劣ると思っていた方がよいのでは。高級物件ならどうか分からんけど。 そうなのですか!知らなかったです。教えていただいてありがとうございました。 今三井のマンションに住んでいてタワーではないのですが、上の音は気にならないのに 隣同士の音に悩まされていて(隣りが特別うるさいという訳ではなく生活音)、 次買うときはもっとしっかりした物件を・・・と思っておりました。 それでこの値段では割に合わないですね。 有益な情報ありがとうございました。 |
||
932:
匿名さん
[2007-04-04 22:31:00]
|
||
933:
匿名さん
[2007-04-04 23:01:00]
TX沿線の不動産はまた値上がりしそうですね! |
||
934:
匿名さん
[2007-04-04 23:02:00]
931さん
928です。 早とちりしないでいただきたいのは、私はここのMRをまだ見ていないのであくまで一般論として話しています。当たらずも遠からずだとは思いますが、念のため営業さんに確認された方がよいと思います。 ちなみに都心の結構値の張る物件(超高級物件ではないですよ)でも同じような構造だったりするので、ここが特別仕様が悪いとかってわけでもないです。 もっとも、音に対して神経質な方であれば、タワーはやめておいた方が無難だとは思います。住んでる間改善されること無く続く問題ですから。たま〜にタワーでもないのに同じような戸境壁の物件もあるので、気になる点はMRでどんどん確認されるとよいと思います。 |
||
935:
匿名さん
[2007-04-05 00:22:00]
音を遮るには、比重の大きい物で遮る方が有利になりますので、その事を頭に入れて物件を見れば遮音性がどの程度期待できるか見えて来ると思います。
やはりガッチリと厚いコンクリートで作られた戸境壁の物件が遮音に対して有利で、ALCや乾式耐火遮音壁がコンクリートに比べて不利なのは否めないです。 音の事を考えると、戸境壁がコンクリートのB、D棟の方がお勧めなのかもしれません。 私自身、三井が販売したタワーマンションに住んでいて、戸境壁はA、C、E棟と同じ仕様ですが、隣の音は殆ど聞こえてきませんので、よほど五月蝿い隣の住人に当たらない限り心配無いのかもしれません。 |
||
936:
匿名さん
[2007-04-05 01:16:00]
私も現在、三井のタワー居住者ですが、ものすごく静かですよ。 隣の気配すらまったく感じません。 広いところを探しに立ち寄りましたが、前の方のコメントを読んで ビックリしました。 変な言いがかりに惑わされてはいけないと思います。 |
||
937:
ドライヴ大好き
[2007-04-05 13:34:00]
ここは話題のTX線1本・・・う〜ん。確かに東京までそれ程時間かからないですね。
道路、特に高速道路の最短ICまで実際何分くらいですか? それによって当時似たような話題で千葉ニュータウンなどと同じ目線に見えてしまう。 京葉線、埼京線、東葉高速線、北総線 etc、そして、TXなるつくばエクスプレス。 電車以外の交通手段を知りたしです。あらゆるドライブ、お出かけ先などの車での事情を知りたいです。TX線ばかりが主だっているので車はどうなの?とふと思った次第です。 |
||
938:
匿名さん
[2007-04-05 14:37:00]
常磐 柏I.C.まで、1〜2Kmでないの。
|
||
939:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-05 15:14:00]
16号がよく込んでいますが、柏I.C.まで10分くらいではないでしょうか。
空いていれば5分でいけますね。 |
||
940:
匿名さん
[2007-04-05 23:45:00]
A棟は25階くらいまで作ってるけど、遠くからでも目立つくらいの高さです。
目標になるくらいの高さ。 30階とかになるとどうなるの? ガラスサッシも8階くらいまで作られていて、内装作業も進んでいるのかも? オプション追加工事で手間も時間もかかるよりも、工事を進めたいんでしょうか? 柏インターは目の前です。渋滞は別にして、高速道路も便利ですよ。 |
||
941:
匿名さん
[2007-04-06 01:05:00]
ここの乾式の戸境壁は、135mm程度の厚みの標準品。ほかのタワーに比較して特に劣って
いるというものでもないですけれども。 同じD55等級程度の遮音壁の向こう側にTVを置かれた 環境で暮らしたことがある私としては、やはり18-20cm級のコンクリ直張りとかに比較すると、 かなり遮音は落ちるかなという印象は否めません。 それよりは、本当に線路に面している棟のそっちむきだけがT4とかの二重サッシ化されている 一方で、T1のとこまである(特にA棟)ってのは、せめてT2以上にしてもよかったのではという気 がするのですが。 |
||
942:
匿名さん
[2007-04-06 01:08:00]
すでに3回ほどMRにいっていますけれども、インター→MR駐車場は一度も5分でつけたことは
ありません。 特に平日は、高速の出口から16号にでるところに常時かなりの渋滞ができて います。 3回(平日2:休日1 すべてお昼前後)の平均で15分程度かと思います。 逆に、高速にはいるほうは、5-10分程度でいけます。 |
||
943:
購入検討中さん
[2007-04-06 01:59:00]
遮音性能については皆さんご意見があるようですが実際はいかがなのでしょう。
私自身180mmのコンクリート分譲マンションに住んでますが、 隣の音はまったく感じず快適に暮らしています。 タワーに暮らしたときの遮音性能はいかほどか興味があります。 実際にタワーにお住まいの方、防音にお詳しい方、ご意見お伺いしたく思います! |
||
944:
匿名さん
[2007-04-06 12:40:00]
常磐道柏I.C.を下りる時、柏方面がとんでもなく混んでいる時は
反対の野田方面に下りて、16号線を北に少し上り 二つ目の信号の大青田の交差点を左折して進み、先のY字路を左折後 ちょっとくねくねしながら、柏の葉公園内に入り、 そこから柏の葉キャンパス駅に行くことをお勧めします くねくね道がわからなければ、逆に大青田交差点を右折し 道なりにまっすぐ行けば十余二工業団地に入りますから 右折して十余二工業団地の交差点から、16号線経由、 または柏の葉公園経由で柏の葉キャンパス駅に行けばいいですよ 地元民になれば抜け道はたくさん見つけられます こんなサイトもお役に立つかな http://www.mapfan.com/routemap/index.html |
||
945:
匿名さん
[2007-04-06 13:23:00]
こういう掲示板に、そういう情報は、乗せないで欲しいな。。。
|
||
946:
匿名さん
[2007-04-06 21:20:00]
まだ未完成なのに、確かに目立ちますね。
目立てばいいってものじゃないですけど、 認知度の高い物件は、やっぱり資産価値も高いものですよ。 |
||
947:
匿名さん
[2007-04-06 23:23:00]
2番街とかもあるでしょうけどやはり駅近は高付加価値でしょうか?
買うときもそうでしょうがいろいろ揃ってきてからの資産価値の上昇が期待です。 でもあまり長く持ちすぎると人口減少のあおりで全体的に下がってきますからいつ売るかが問題ではないでしょうか。 |
||
948:
物件比較中さん
[2007-04-06 23:31:00]
ここのA棟よりも高い建物が柏にできるそうです。
どこでしょうね。 |
||
949:
匿名さん
[2007-04-07 01:46:00]
それは、イトーヨーカドーの裏あたりだとおもいますけど。
|
||
950:
匿名さん
[2007-04-07 07:25:00]
新浦安のモアナって確か三井でしたよね?
上からも隣からも音が煩くって入居一年で引っ越す人がいるって。 物凄く運が悪かったのか、神経質すぎたのか。 タワーじゃないから比較できないけど。 |
||
951:
物件比較中さん
[2007-04-07 10:24:00]
|
||
952:
匿名さん
[2007-04-07 11:42:00]
柏の葉147・148番街の計画図見たけど、151番街をはるかに超える規模に閉口した
30階越え2棟に20階越え3棟など、機械式駐車場も入れて全部で16棟! さらにららぽーと隣接側に商業施設も建つみたいだし あまりの規模の大きさと、工期の厳しさから施工業者が決まらないらしいよ |
||
953:
匿名さん
[2007-04-07 11:45:00]
そのマンションって、柏の葉ではなく
柏駅前のヨーカドー駐車場跡地にできるタワーのことですよね。 確か30階立てって聞きましたが・・・ |
||
954:
匿名さん
[2007-04-07 11:46:00]
>>952さん
147,148街区はいつ頃予定の計画なのですか? |
||
955:
匿名さん
[2007-04-07 17:18:00]
>>952さん
情報の出所はどこですか? |
||
956:
匿名さん
[2007-04-07 17:36:00]
>>952さん
それは商業施設ですか?住宅用ですか?またはどれくらいの割合ですか? |
||
957:
匿名さん
[2007-04-08 00:03:00]
本日MRの見学会に行って参りました。
前回の発表会の時は99%購入予定で色々と質問しました。 わからない事は調べて本日お伝えすると約束していたのに何も調べてなく何の進展もなく帰ってきました。 (この掲示板で皆様が教えて下さった事も聞いてみたところ控え室に戻って調べてやっと答えてくれました。) やはり高い買い物だから営業マンは大事ですね。誠意が全く感じられませんでした。 大型物件が多数あり人材不足なんでしょう。 今でも魅力は感じますが、値下げもないとの事で購入を見送る事にしました。 ほぼ決めてただけに他に新たに探すと考えると気が重いです><; |
||
958:
匿名さん
[2007-04-08 00:16:00]
147,148番街 について補足
情報の出所など、機密情報については公開できませんが、一応関係業界の内部資料とだけ言っておきましょう。聞いた話では、来年早々に着工だとか・・・、まだ構想もまとまってないのできついです 一部商業施設除いては、すべてマンションですよ。7階建てや10階建てなど低層マンションも林立するようです。敷地面積は151番街の倍くらい ということは総工費も倍!200億×2=400億ですか? お金が合わないという話を聞いたことがあります そんなにマンション売れるのかな?と心配になるが・・ |
||
959:
購入検討中さん
[2007-04-08 00:52:00]
>958
機密情報なのにここみたいな場所に書き込む・・というあなたの意図がわかりません。 匿名だから何でも書いていいという今のご時勢そのものですね。 何だかいい加減に煽っているだけにしか感じられない。 大体、情報そのものが間違っていますし。(笑) |
||
960:
匿名さん
[2007-04-08 01:13:00]
予定では09年までに事業化するとのことでしたから、08年早々に本当に着工するのかは疑問です。
が、あながちデタラメな情報でもないような気もします。 マンション林立は計画通りですし(総戸数1700戸予定)、確かに商業施設も出来ます。 他にもホテル、会議場、病院、東大の新キャンパスやらも出来るみたいです。 一般人が今のところ分かってるのはここらへんのみですが。 |
||
961:
匿名さん
[2007-04-08 06:15:00]
武蔵小杉も同様ですが30年後はひどい街になりそうですね。
個人的に郊外の駅前で容積率を限界まで使った所有権マンションの行く末に懐疑的なもので。 三井は都内だと賃貸や定借でうまくやるのですが 郊外になると目先の利益優先っぷりが鼻につくので自分は一流とは思っていないです。 |
||
962:
匿名さん
[2007-04-08 08:34:00]
>>961
街やマンションについての考え方は人それぞれです。 妬みや僻みなどの嫉妬をいちいち書きに来ないでください。 将来性に懐疑的なら買わなければいいだけでしょ。 小学生じゃあるまいし、いい大人なんだから。 |
||
963:
匿名さん
[2007-04-08 10:14:00]
素直な疑問なんですが、マンション林立とかはいいことなんですか?
便利にはなるという意味で、妬みや嫉妬ってことなの? 発展するからみんな普通はいいと考えるってことなのかな。 |
||
964:
匿名さん
[2007-04-08 11:26:00]
私も、こちらを検討していたのですが、2番街、お隣の地所物件など待つことにしました。
修繕積立金、管理規約などまだ決まっていないそうです。 将来、豊洲までは上がらないとしても、修繕積み立て金などは増額されると営業の方はおっしゃっていましたし、 タワーは、修繕にお金がかかる、とはっきりおしゃっていました。 価格の正式発表までには分かるだろうということでしたので、こちらを検討している方は、 詳しくお聞きになられた方がいいと思います。 また、一階に入るテナントについても、三井レジデンシャルでは何も把握できないということでした。 レジデンシャルとは別の部門で、取り決めがなされるのだそうです。 とんでもない店が入る事になる、ということはありません、とおっしゃっていましたが、 レジデンシャルの方では、全く分からないし、どんな店が入るのか、マンション竣工後の店の営業について、 マンション側住民がどの程度口を挟むことができるのかも、全く分からないと言われました。 普通、都内のメインストリートなどに面して建てられているマンションでは、一階には居住用の住戸を作らず、 テナントとして店に入ってもらい、賃貸料金を修繕積み立て金に回している所があります。 こちらも当然そうなるだろうと思って聞いてもみましたが、何も分からないとの答えでした。 分譲マンションで、これはないだろう?と思いました。 周りの空き地の事も聞いたのですが、 パチンコ屋さんのようなお店ができるより、マンションになった方が安心ですよ。 とおっしゃっていましたので、あぁ〜、マンションが建つんだと思いました。 モデルルームについては、コンセントが少ないと家族が話していました。 台所のコンセントは、かなり少ないです。 たこ足配線が必須です、増設も出来ません。 エレベーターも3つ。 高層用低層用と分かれることもなく、ペット許可のマンションなのに、ペット用のエレベーターは無いそうです。 かなり萎えました。 |
||
965:
匿名さん
[2007-04-08 15:30:00]
>>963
駅周辺が発展すればそれだけ商業施設や公的施設なんかも建て易くなります。 人がいないところに建てても採算が取れませんからね。 そういう意味で周辺が発展するのは良いことだと思います。 でも、そもそも、それも良いか悪いかはその人次第ですがね。 人ごみが嫌いない人もいれば、人が多いと安心する人もいますから。 大切なのは各自の価値観で判断することだと思います。 いちいちネガティブなことを書く人もいますが、ほとんどが嫉妬の類だと思います。 嫌なら買わなければいいだけですから。 |
||
966:
匿名さん
[2007-04-08 18:46:00]
そうですねー。ただ、ごみごみしたり騒がしくなったりするのはみんな嫌なのでは
ないでしょうかね。あと日当たりも悪くなるのは嫌だろうし。 その辺りは考えた街づくりになるんでしょうかね。。。今ここだけで見ても 少々詰め込みすぎなので不安は不安です。 |
||
967:
匿名さん
[2007-04-08 20:33:00]
やはり駅周辺くらいは詰め込んだ方が良いと思います。
要は駅前−周辺のメリハリが大事なんじゃないかと。 |
||
968:
購入検討中さん
[2007-04-08 21:24:00]
同じく駅周辺は詰め込んだほうが駅としての価値は高くなると思います。
ただし駅前の商業施設は現在ららぽーとしかないため、商業施設ももっと増えて欲しいものです。 このままだと住宅ばかりが増えてしまいそうな気がするのですが・・ せっかくこれからの街ですので、商業施設と住宅がバランスよく発展して欲しいと思っています。 |
||
969:
匿名さん
[2007-04-08 22:20:00]
短期の分譲は世代人口が均質になるのである時急速な高齢化を招きます。
時代が時代なので高度成長期の様に学校乱立とはならず 子供バブルの数年だけ乗り切ればよいのでプレハブ対応になりがちですね。 最初は皆開発を望みますがその後は親世代の高齢化が進み高福祉を求めます。 しかしその頃、親を支える子供が住む場所がなく新規流入人口もなく税収が緊縛します。 千葉県内ですとベイタウンは定期借地権で街と人の循環と再生を担保しています。 失敗と言われる千葉ニュータウンは計画の遅れが各年度の流入人口を安定させ 世代間人口が偏らずに結果的に成功へ導こうとしています。 山万によるユーカリが丘はおそらくこの点に最も理解のあったデベであり 日本国内で比較しても比類なき街づくりを成功させつつあります。 |
||
970:
匿名さん
[2007-04-08 22:58:00]
でも、今は高く売れるうちにって、2010年前半までに分譲を急いでいるデベも多そう・・・
|
||
971:
匿名さん
[2007-04-08 23:11:00]
ガンガン建てて、ドンドン売る! その循環で成り立ってるのですから。
人口が減り、既存マンションが古くなり、取り壊し建て直しの時期が来るまでは、今の状態が続く。 |
||
972:
物件比較中さん
[2007-04-08 23:13:00]
柏の葉全体が今後どうなるかは別として、ここは世代人口がバラつくのでは?と思います。
MR行ったけれど、初老の夫婦、中学生くらいの子供づれ、赤ちゃん連れとばらばらでした。 子供が大きいのか、40代後半っぽい夫婦もいましたし。 予想よりも低い価格で高層階を狙えるものの、世代がばらばらで住人同士うまくやっていけない雰囲気を感じたので購入を見送るつもりです。 なによりも小学校が遠すぎるのが気に入らないので... |
||
973:
匿名さん
[2007-04-09 11:28:00]
どうも969さんは千葉ニュータウンにお住いの方かと思うのですが・・・
「失敗と言われる千葉ニュータウンは計画の遅れが各年度の流入人口を安定させ 世代間人口が偏らずに結果的に成功へ導こうとしています」 の文章は千葉ニュータウンの掲示板などで 千葉ニュータウンを擁護する意味でよく使われる言葉です でも実際千葉ニュータウンの白井市や印西市は浦安市同様、 将来の高齢化が心配されている地域と聞いています でもどうして千葉ニュータウンにお住いの方がこの掲示板を見ているのでしょう? この掲示板にたまに千葉ニュータウンの話題を出す方がいらっしゃいますが 正直私にはピンと来ない話題で、むしろ違和感を感じてしまうのですが・・・ 柏の葉物件を検討している方たちが 千葉ニュータウンを比較検討地域にしているとは思えないのですよね それとも969さんは売れ残った千葉ニュータウン物件を売りたい業者の方なのでしょうか? |
||
974:
匿名さん
[2007-04-09 11:45:00]
うちの実家は千葉ニュータウン方面ですがなかなかよい街ですよ
|
||
975:
匿名さん
[2007-04-09 12:15:00]
この掲示板、業界関係者内ではかなり有名板ですよねぇ。
ここだけじゃなく、他のマンション板でも、 暇なデベが一生懸命カキコして煽ってるし・・・。 |
||
976:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-09 12:35:00]
営業の力関係で、第一希望の通り易さや抽選の際の当選確率って、変わるのでしょうか?
VIP客などは必ず当選させなければならないと聞いたことがあり、 信じられない倍率になっている部屋は、必ず多くのダミーが入っていると聞きました。 4月の人事で担当営業が変わったのですが、あまりに頼りがないのです。 声は小さい、頼んでいたことは調べていない・・・ 建前上は公平な公開抽選と言うことになっていますが、 先に要望書を出したお客さんとできるだけ部屋が重ならないようにして、 抽選を避けるようにするのができる営業マンと聞いたことがあります。 今の営業に任せていたら、優先順位をどんどん下げられ、 後から希望を出したお客さんに多くのダミーが入るってことも・・・ 担当営業の変更なんてお願いしたら、それこそクレーマー客として希望の部屋ところか、 入居さえ断られるってことも考えられますよね・・・ まさかとは思いますが957さんと同じ営業では・・・ |
||
977:
匿名さん
[2007-04-09 12:56:00]
969さんは業者ではないよ、補足ながらベイタウンも定期借地では無く転貸借地権だし。
まあどっちでも良いが、千葉ニュータウンが新浦安や幕張と根本的に違うのが都心へ出るアクセス、交通手段等があまりにも違いすぎるよ。 その点、ここも都心へのアクセスは良い方だからね。 この差は大きいと思う。 |
||
978:
匿名さん
[2007-04-09 20:12:00]
>それとも969さんは売れ残った千葉ニュータウン物件を売りたい業者の方なのでしょうか?
ニュータウンよりもここの方が問題じゃ? ここ見てると購入を見送るという旨のレスしかない。 かなり売れ残るんじゃ。 |
||
979:
匿名さん
[2007-04-09 21:41:00]
>977
「969さんは業者ではないよ」って…969さんご自身ですか? 私の個人的な感覚からすると、千葉ニュータウンも柏の葉も交通の便的には変わりません。 千葉ニュータウンは浅草線直通なので、むしろ都心方面のアクセスはTXより良いと思います。 確かに値段は高いですが、サラリーマンなら定期代は支給されるし、たまの休日くらい多少の電車賃なんぞたいした金額ではないでしょう。ただしあのダイヤはいかんともしがたいですが(これも事前に時刻表を意識すれば済む話ですけど)。 あと、直通という観点からすると、決して京葉線も利便性のよい路線では無いですよね。 珍しく他路線への乗り入れをしてませんし。 まぁ色々書きましたが、このエリアに地縁の無い者としては『郊外ならでは』の価格メリットが無いと検討し難いということを言いたいわけです。どんな特色を出そうが「柏の葉でなきゃダメ」なものって無いですよね。とはいえ予定価格で出てくるんだろうな〜 |
||
980:
匿名どん
[2007-04-09 22:24:00]
>976さん
本当にこの物件が購入したいのであればという前提で書き込みますが、 976さんが書込みされている内容はここには書かない方がよいと思います。 オープン直前のこの時期に人事異動している担当者は一部だろうし、 話の内容からあなたが特定されてしまいます。 それでも担当者を変えて欲しかったら現場の所長宛に電話することです。 ヒラの担当者に言っても全く意味がありません。 この物件は所長の名前も堂々と公表しているし、掲示板で話すことではないと思いますよ。 |
||
981:
購入経験者さん
[2007-04-09 22:29:00]
>976さん ( (^−^)にっこりさん)
私は過去にとある物件を購入した経験があります。 そこで感じたのは「営業担当の能力の有る無しはとても大きい」と言うことです。 我が家の担当について下さった営業の方はかなりのベテランで、知識や経験もあり、人柄もよく、とても信頼できる方でした。当然、質問したことは次に訪問した際か、あるいはそれを待たずに電話で報告してくれたり、あるいは私の希望した階と希望が重なった方の情報なども逐一教えてくれて、おかげで当初の希望より階数は下になったものの、希望通りの間取りの部屋を購入することができました。 一生に一度か二度あるかないかの買い物ですから、どうしてもいまの営業の方と相性がよくないと思ったら、思い切って変更をお願いしてみることも有りかも知れませんよ。ダメだと思った営業の方と最後まで行って、希望の部屋を購入できなかったときは、私ならたぶん後悔すると思います。 お節介ながら、ご参考まで。 |
||
982:
匿名さん
[2007-04-09 22:37:00]
営業担当者については替えたいのなら言わなければ損ですが、誰でもそう簡単にじゃぁ所長に言うたろかとは言える人ばかりでないから悩んでいるのではないでしょうか。確かに関係者も見ているでしょうから人が特定される事もあるでしょうが、今回の第1期で販売されるのは400戸くらい?いちいち構ってられないというのが実情ではないでしょうか。
とは言いつつ発言には気をつけてます。 |
||
983:
匿名さん
[2007-04-10 00:07:00]
4/14にMRで説明会あるらしいですが出席する方います?
|
||
984:
匿名さん
[2007-04-10 00:33:00]
>>983さん
どのような説明会ですか? |
||
985:
購入断念さん@ご近所
[2007-04-10 01:07:00]
事前登録して、プロジェクト発表会→MR事前とかなり前向きに検討していましたが、
1.管理費などの月々の経費が予想より高かったこと 2.小学校のこと 3.開発の絵が今ひとつぴんとこなかったこと などで断念しました。 976さんへのレスになりますが、私はある程度大手の会社に勤めておりますが 営業マンからは三井関連企業との取引はありませんか? 上から話が通れば。。。。 という話がありました。抽選は名ばかりなのかもしれませんね。 |
||
986:
匿名さん
[2007-04-10 08:37:00]
985さんへ
逆にライバル会社だとどうでしょうか? 同業でも買いたい物件だとしたら快く売ってくれるのでしょうか? |
||
987:
購入検討中さん
[2007-04-10 10:56:00]
柏の葉でまた楽しそうなイベントが開かれるようです。
http://blog.goo.ne.jp/kasiwanohappa/d/20070408 三井不動産ばかりでなく、いろんな人たちが街を盛り上げようとしているんですね。 とても好感を持ったので、ここでも紹介させていただきました。 |
||
988:
(^−^)にっこりさん
[2007-04-10 12:10:00]
980さん 981さん 982さん
色々勉強になります。 ありがとうございました。 |
||
989:
匿名さん
[2007-04-10 17:14:00]
確かに千葉ニュータウンにお住いの方の中に
TX沿線の発展をよく思っていない人がいるようです 下の書き込みの700番付近を読んで考え込んでしまいました http://money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1174035579 もしかしてここの悪意のある書き込みは そういう人たちがわざと書いているんでしょうか? もっと静かに議論をしたいですね |
||
990:
匿名さん
[2007-04-10 17:20:00]
989です
URLが貼れないですね 【】の中には2chと.netが続けて入ります |
||
991:
匿名さん
[2007-04-10 19:58:00]
|
||
992:
匿名さん
[2007-04-10 20:06:00]
ホームページ更新されましたね。4月13日から一般公開で、5月に第一期抽選とのことですが、購入決めた方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
私は前向きに検討していますが・・・。 |
||
993:
購入断念さん@ご近所
[2007-04-11 00:36:00]
|
||
994:
匿名さん
[2007-04-11 15:02:00]
ニュータウンよりもここの方が問題じゃ?
ここ見てると購入を見送るという旨のレスしかない。 かなり売れ残るんじゃ。 |
||
995:
匿名さん
[2007-04-11 22:03:00]
>>989
そうだと思いますよ。 ここの物件は最高の物件で人気も高いです。 それを快く思わない人たちが少なからずいて書き込んでいるのだと思いますよ。 柏の葉の三井のマンションはこれからのTX沿線の発展を象徴するかのような物件ですし、 TX沿線にはこれから研究学園に大型SCが登場するなど、発展が目覚しいです。 客観的に見て、どう考えても買って損は無い物件だと思います。 |
||
996:
995
[2007-04-11 22:09:00]
もう一つ追加で言っておくと千葉ニュータウンとの比較じゃ全然話になりませんよ。
圧倒的にTX沿線の柏の葉の方が価値が高いと思います。客観的に見て。 |
||
997:
匿名さん
[2007-04-11 22:21:00]
ニュータウンのことはどうでもいいじゃない? 今読み直したけれど、ちらっと出てた
だけだし。どっちかといえば総武線や京葉線と比較しても価値高いかな? 値段は高いみたいだけど。 |
||
998:
デベにお勤めさん
[2007-04-11 23:10:00]
でもTXは5年後ごとに運賃10%の値上げでの借金返済計画らしいよ。
今はいいが、その辺も考えると・・・ |
||
999:
匿名さん
[2007-04-11 23:12:00]
>>998さん
TX運賃すでに高いのに、さらに値上げですかーー?! |
||
1000:
匿名さん
[2007-04-11 23:18:00]
そうなんですか。TXこの間乗って驚いたのに。。。初乗りで200円! 都営より高い・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最近の物件では初期の修繕積み立てを抑えてて購入意欲を削がない様にしているからそうでない設定としたら良心的?
種類の多い木々が植えられてる公園維持費、コンシェルジュサービス、キッズルーム管理費は高いはずですが仕方の無いことかと。
土地取得費用とか掛かってないんだからその分物件価格を抑えてもらわないと、付帯条件が悪いから物件中身に今の仕様を全て盛り込んでこれならしょうがないかと思わせるのがやり方でしょう。
90㎡中層階で4000万前半とかなら80㎡台でもいいのですが、南向きが無いので・・・