これからも色々と情報交換をしましょう♪
特徴 :駐車場100%/ペット可/保育施設あり/駅5分以内/タワー(20階以上)/
大規模マンション(200戸超)/宅配ロッカー/インターネット対応(ブロードバンド)/
バリアフリー/24時間有人管理/100平米以上住戸あり/スーパーまで5分以内
過去スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
[スレ作成日時]2007-02-03 23:27:00
パークシティ柏の葉キャンパス一番街
363:
No.124
[2007-03-04 13:44:00]
|
364:
匿名
[2007-03-04 14:24:00]
355さんのご意見に同感です。
個人的には、今後の開発がどのように進んでいくのかが実際のところ未知数である、という 点が不安要素として残ります(いまがかなり殺風景なだけに)。 将来の発展を期待して三井さんの勝負に乗るのか、それとも現在すでに街として機能している 場所に納得して住むのか・・自分は結局後者を選びました。 勝負が吉と出たらさぞかし素敵な街となるでしょうが、そうでなかった場合・・・ タワーであるがゆえに違和感も倍増しそうな気がして尻込みしてしまいました。 これはまったくの個人的な考えですので、この物件そのものを否定するわけでは ありません。素敵な街に発展することを祈っております。 |
365:
匿名
[2007-03-04 14:27:00]
|
366:
匿名
[2007-03-04 15:25:00]
360さん 361さん
ご返答ありがとうございます。 皆さん、結構楽観視されているのですね・・・。 私の経験則による主観で申し訳ないのですが、 郊外(山手線圏内まで20〜30分程度)の駅の場合、 急行の止まる駅には周辺から人が集まり近隣の中枢として発展し、 普通電車しか止まらない駅は、普通の住宅街としてぼちぼち・・・ というイメージを持っています。 また、賃貸でマンションを借りる場合、 郊外の急行が止まらない駅で10万程度の物件が、 急行が止まる駅だと同条件(駅からの距離、マンションのグレード等)で12〜13万 するのが相場の様にも感じております。 もちろん、急行の止まる、止まらないだけが不動産の価値を決める要素ではありませんが、 結構大きな要素のうちの一つなのではないか、と思っているのは私だけなのでしょうか・・・。 柏の葉が発展すれば、急行も止まる様にはなるかもしれませんが、 それ以前に、現在急行が止まらないことで人が集まりにくくなり、 発展を阻害されることが無ければ良いなあと願っています。 |
367:
匿名さん
[2007-03-04 16:11:00]
366さんのおっしゃることももっともだと思います。
今後の発展次第では快速停車駅になりうることもあると思いますが、ホームが上下1つずつなのでどうなんでしょうね。 ここが住宅地として発展するかどうかは、お隣の駅周辺にも依存するのではないでしょうか。雰囲気はそれほど変わりませんが、快速停車&野田線利用可なので駅としての人気はどうしてもかないません。お隣に物件が集中するようだと、柏の葉は売りにくいかもしれませんし、価格は落とさざるをえないと思います。 個人的には、将来が未知数の街にも関わらず発展を価格に織り込むことに少し違和感があります。新浦安も豊洲も今のように高騰したのは街の完成形が見えてからですが、ここはすでに将来発展分を織り込んだような価格に見えますよね。将来の発展をどこまで信じられるか。個人的には柏駅周辺よりも好みではあります(雰囲気とか路線とか)。 |
368:
匿名さん
[2007-03-04 16:47:00]
柏の葉は区間快速がとまるので、私にとっては快速停車駅です。
一般にも「快速停車駅」と言う場合、「普通」しか止まらない駅以外を言うと思います。 その上、柏の葉は普通と快速との接続も良いので、とても快適ですよ。 一生懸命快速停車駅で無いからと書き込む方の意図は良く分かりませんが、 少なくとも、その面での不満は私には全く無いですね。 |
369:
購入検討中さん
[2007-03-04 16:48:00]
http://www.mir.co.jp/timetable/index.html
で時刻表を見ることができますが、 秋葉原までの時間は流山おおたかの森からだと、1分しか違わないようです。 快速の便数もそれほど多くないので、自分が使うには使い勝手に大きな差はない気がします。 でも、367さんのおっしゃるとおり、人気では負けてしまうのかな。 おおたかの森の雰囲気はわかりませんが・・・ 私は新松戸の駅前みたいになってくれなければ、人気で負けてもかまいません。 |
370:
匿名さん
[2007-03-04 16:54:00]
快速停車駅にはならないのではないでしょうか・・・。
隣のおおたかの森に停まるのですから、それでは快速の意味はなくなると思いますが。 でも将来賃貸に出す可能性のある方、投資目的の方以外だったら 快速が停まらなくても柏の葉の雰囲気は良いですから。 (16号が近くになければもっと良いですけど) |
371:
ご近所さん
[2007-03-04 17:25:00]
>>369さん
上りは狙って自宅を出るので確かにそうなんですが、 下りの場合はちょっと違うんですよ。 18,19時台では快速が3本ありますが、 次の普通は快速通過待ちがあるので7分の差がついてしまいます。 (ここは秋葉原から32分、おおたかなら25分) TXの場合、逆向きのつくばに職場がある人も少なくないですから その点でもちょっと不利かな。 |
372:
匿名さん
[2007-03-04 17:39:00]
>371さん
逆に20時以降は快速が一時間に1本になり、区間快速になるので、 おおたかとの差は殆ど無くなります。稀に19時台に帰る時は、おおたかで乗り換えますけど 待ち時間も少ないし、不便を感じることは無いですよ。 |
|
373:
匿名さん
[2007-03-04 19:26:00]
快速が止まらないことの一番のデメリットは、使用できる本数が少なくなることだと思いますが。
所要時間だけならあまりデメリットはありませんが、各停・区間快速・快速を全て利用できるということは、それだけ1時間当たりに乗れる本数が多いということですよね。ダイヤを気にせず駅に行ける生活の方が便利だと思うので、できれば快速が止まるようになってくれると嬉しいです。 |
374:
匿名さん
[2007-03-04 19:53:00]
朝は時間をあわせて家をでるつもりでも、そうならないことも
あります。快速をパスせざるを得ないと、柏の葉での差が数分でも、 のりついで職場に着くときには、その差は大きなものになります。 また、つくばから23時05分発の快速に乗ると、守谷で各停に 乗り換えるのに14分まち、おおたかで乗り換えても、各停を16分まちに なるんですよね。乗ってしまえば1分なのに。早く帰れないだけに、 夜にこれだけ待つのは頭がいたいです。 |
375:
購入検討中さん
[2007-03-04 20:35:00]
372さんは「不便を感じることは無い」と言い切ってますが、本数的にも待ち時間的にも、不便を感じることが無いとは思えませんけど。
現在急行停車駅の隣駅に住んでますが、疲れて帰る時に乗り換えで待たされるのは嫌なものです。 全然気にならない、って人はあまりいないと思うのですが。 今は賃貸なのでとりあえず我慢してますが、購入するとなると、一生このストレスと付き合う? 何を重視して、何をあきらめるか。 マンション買うのって、ホント難しいですね。 |
376:
匿名さん
[2007-03-04 21:03:00]
つくばエクスプレスの列車種別は「快速」、「区間快速」、「普通」の3種です。
よく書かれてる「急行」なんてものはありません。 朝ラッシュ時は1時間あたり「快速」が4本、「区間快速」が4本、「普通」が8本。 昼間は1時間あたり「快速」2本、「区間快速」2本、「普通」4本。 意外なのは夜8時以降で、秋葉原からの下りは1時間あたり「快速」1本、「区間快速」4本、「普通」5本。 せっかくの「快速」も今のような本数だと、さほど使いやすいということはない。 それに「区間快速」は「快速」に抜かれることはないし。 366さんの書かれてる内容は、ここのように「快速」の本数が少なく、追い抜かれずに終点に着いてしまう「普通」がある路線には当てはまらないでしょう。かつて「快速」が30分に1本しかなかった東急田園都市線は。「快速非停車駅」も発展しましたからね。 ついでに、つくばエクスプレスの成立経緯の文献に書かれてるように、当初「区間快速」は守谷〜秋葉原間の停車駅は「快速」と同様で計画されていたところを、出資者である柏市、三郷市、八潮市が異議をとなえ「区間快速」を停車させるようになった。そういう経緯だから、そう簡単に柏の葉キャンパスに「快速」が停まるようになるとは思えません。 本当につくばエクスプレスに乗られた経験が皆無の方が多いようなので、ちょっと現状を書いてみたつくばエクスプレス通勤者でした。 |
377:
匿名さん
[2007-03-04 22:16:00]
「東急田園都市線」や「代官山」はあまり参考にならないと思いますが。
東急沿線は他の要素も手伝い、どの駅も平均的に人気高です。 渋谷〜神奈川と、秋葉原〜埼玉〜千葉〜茨城とはそもそも違います。 ちなみに、ららぽーとに入っているスポーツクラブは会費も高く高級感あり エグゼクティブ顧客を想定しているように感じました。 このマンションからも多数の会員が出るのではと思います。 しかし、最上階123平米で8000万ですか!! この金額あれば、三階建ての戸建ても買えるのでは? 戸建てとマンションを比べても仕方ないですが。 |
378:
匿名さん
[2007-03-04 23:27:00]
TX沿線のマンションは、最上階だけ別格に高いのが多いですよ。
おとなりの、おおたかの森のタワーも最上階には8000万コースとかの部屋がありましたね。 まんなかくらいの高さで考えないと、高いとも、安いともいえないのではないかな |
379:
匿名さん
[2007-03-04 23:30:00]
おおたかと同じ階で比べたら、どちらが高いんでしょうね?
|
380:
匿名さん
[2007-03-05 00:33:00]
鉄道会社は利益追求のために乗降客数が見込める乗換駅を快速停車駅にしたまでです。
それに対して各自治体が快速停車の要望を出したわけで、その経緯と今後の利用客数の変化によって運行計画をどうするかはあまり関係ないでしょう。 実際これまでは、おおたかの森の駅を利用する乗降客の大多数が東武野田線への乗換客です。 また柏の葉キャンパス駅はすでに近隣の住民が日常的に利用しており、またららぽーと関係者やマンション建設などで現在乗降客数が増加途中です。 今後のそれぞれの駅利用状況の変化によってダイヤ見直しが行われるでしょう。 鉄道会社からすれば乗降客数が多いところの利便性を向上させ利益確保を追求するのは自然な流れです。 TXの試運転段階の話では現在のダイヤにはまだ余裕があり柏の葉に快速を停車させたとしても秋葉原−つくば間を45分で結ぶことはそれほど困難ではないようですよ。 |
381:
匿名さん
[2007-03-05 00:41:00]
普通の鉄道会社なら380さんの書いたとおりですが、ここは三セクなので複雑です。
株主に均等に利益(鉄道純益ではない)が出るよう、停車駅が各自治体に振り分け られる傾向にあります。乗降客の数だけではきまりませんよ。 |
382:
匿名さん
[2007-03-05 01:37:00]
二番街の情報がほしいなあ。
私の興味は二番街のほうに移っています。 どなたか説明会で二番街について聞かれた方はいらっしゃらないでしょうか? 私も説明会行きたいのですが仕事が忙しくてとてもいけそうにありません(涙 |
南向きは目の前にC棟、E棟があって見晴らしは良くないと感じました。
最初に希望を聞かれたとき「E棟です」と答えたら、「何でですか?」と聞き返されました。
「E棟の道路を挟んで反対側に高い棟が建ったら、眺望良くないですよ。」ですって。
そんなこと言ったって、E棟を売り出すときは眺望がいいですよって言うんでしょ・・・
意外なことに、北向きの部屋が割と高めでした。
営業の方は眺望がいいからと言っていましたが、目の前は容積率400%の商業地。
何が建ってもおかしくないじゃないですか・・・
個人的には東側の眺望が良いと思いました。スカッと抜けてるだけですが・・・