千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
埼玉県板にもあったので、便乗してみました。
[スレ作成日時]2008-08-14 16:50:00
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
648:
マンコミュファンさん
[2008-09-10 21:53:00]
資産価値的には絶対買ってはいけないエリアですね
|
649:
匿名さん
[2008-09-11 00:51:00]
>No.648
資産価値的って言われてもなあ・・・ そもそも君にとっての資産価値って何よ? |
650:
匿名さん
[2008-09-11 01:02:00]
買った値段と、売った値段の乖離
|
651:
匿名さん
[2008-09-11 01:27:00]
>買った値段と、売った値段の乖離
それなら、中古でもなんでもお安い物件を買っておけば乖離は少なそうですね。 |
652:
購入検討中さん
[2008-09-11 05:29:00]
絶対額と比率の問題
CNTはどちらもお話にならないでしょ |
653:
匿名さん
[2008-09-11 18:18:00]
>651
資産価値、って購入後の価格の低下云々だけを考えるんですか?住環境の価値を考えてこそ初めて物件の価値が決まると思いますが。人気がある地域というのは多数の人たちが価値があると考えているところなので中古になっても引き合いがあるんだと思います。自分自身がいくら価値があると思ってもそれが少数派であれば価値が無い地域と判断されても仕方が無いと思います |
654:
匿名さん
[2008-09-13 02:26:00]
もうマンションで資産云々語るのやめたら?
|
655:
契約済みさん
[2008-09-13 16:38:00]
NO1は本八幡ガレリア・サーラだろ?
|
656:
匿名さん
[2008-09-13 17:23:00]
↑本気?
|
657:
匿名さん
[2008-09-13 17:36:00]
NO.1は市川タワーだろ?
|
|
658:
匿名さん
[2008-09-13 18:13:00]
デザイン№1はガレリアか?
|
659:
匿名さん
[2008-09-13 18:54:00]
ガレリア選んでる人は浦安同様に妙なブランド意識があって変わり者が多そう。
ガレリア板覗いてみなよ、2ちゃんみたいになっててキモいから。 ただ一番平和な板ではあるな。 |
660:
契約済みさん
[2008-09-14 11:14:00]
↑
浦安と一緒にしないでくれ・・ あと、キモいとか言うな。 |
661:
匿名さん
[2008-09-14 11:35:00]
|
662:
契約済さん
[2008-09-14 21:33:00]
JRの沿線ならOK
|
663:
匿名さん
[2008-09-14 21:37:00]
コロンブスシティはどうでしょう?
規模が多きことや、 最近、路線バスが定期便になったりしています。 |
664:
匿名さん
[2008-09-14 22:10:00]
バス便は問題外
|
665:
匿名さん
[2008-09-14 22:20:00]
感動大陸ユトリシア(東習志野)はどうでしょう?
|
666:
匿名
[2008-09-14 23:22:00]
663、665さん、釣られてみましょうか。
2003年頃に都心から始まったマンションバブルは徐々に周辺に ピンポイントで拡大していきました。千葉だと東葛エリアの新浦、 市川あたり。昨年までにTX沿線や稲毛の駅遠物件まで値上がり 地点(というより業者側の勝手な値上げ)が拡大する一方、先行 した東葛エリアでは値上がりした点と点の間の面での値上がりも 顕著でした。今回はここでバブルが終わったわけですが、今後は逆 のプロセスで値下がりしていきます、多分。どちらの物件もfragile で「買ってはいけない」の筆頭格でしょう。でもご安心ください、 最後はみんな下がりますから一緒です。検討中の方は都内が買える ようになるのを待ちましょう。 |
667:
匿名さん
[2008-09-14 23:43:00]
ユトリシアはマンションというより街ですね。
今の状況をふまえると頓挫せず無事に竣工するだけで自治体は万歳でしょう。 この規模の開発がこの立地で行われる事自体が他地域と比較して恵まれていると思います。 |