千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
埼玉県板にもあったので、便乗してみました。
[スレ作成日時]2008-08-14 16:50:00
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
307:
匿名はん
[2008-08-26 19:18:00]
|
308:
匿名さん
[2008-08-26 19:22:00]
全部は難しいけれど、印旛日本医大のいには野が一番近いのでは。
|
309:
匿名さん
[2008-08-26 19:44:00]
>306
確かに308が言っている所だと条件にぴったりだな。 交番はないが、他は全て希望通り。 3000万予算なら90㎡超でも充分手に入るし・・・ あとは村に抵抗があるかないかと電車賃の高さを妥協できるかになるが。 |
310:
匿名くん
[2008-08-26 20:03:00]
>帰りの終電が0時代発
どこから乗るかにもよるよねぇ。都内からだといには野は無理じゃない? |
311:
匿名さん
[2008-08-26 20:05:00]
徒歩5分の駅、近くではないが車で約10分程の総合病院で良ければ、
船橋市内の西部地区にも、ほぼ条件を満たすマンションがあるんだけど。 但しまったく売りに出ないだけど。 |
312:
匿名さん
[2008-08-26 20:33:00]
新京成沿線とかあるかもしれないねぇ。
|
313:
匿名さん
[2008-08-26 21:07:00]
3,000万程度では到底無理だが、田園都市線沿線なら思い浮かぶが
そもそも3,000万しか払えないようなら不動産の購入は少し考えた方が良い。 |
314:
匿名さん
[2008-08-26 21:09:00]
新京成の中古はどれも激安。
資産価値の観点からはありえないと思う。 |
315:
306inサイゼリア
[2008-08-26 21:25:00]
皆さんありがとうございます。
検討板、住民板を見たところ交番もできるらしいですね。しかし書き込みが少ない…。 終電は検索したら職場の日本橋発11:46でした。ギリギリかな。 とりあえず資料請求してみます♪ |
316:
周辺住民さん
[2008-08-27 00:05:00]
常磐線が上野駅から東京駅まで延長予定なので松戸か柏の駅前マンションを
購入して工事完了後に売却でどうでしょうか。 |
|
317:
工ストリ才
[2008-08-27 00:36:00]
>>306
エストリオ住んでます。 交番がどこに出来るかわからないのですが多分駅前にできるのでしょうね。 マンションにも駐在さんがたまに巡回してくれてるので多少安心感はある模様(妻談)。 そろそろ引っ越して半年になりますが私は通勤での便利さ、妻は病院の近さ、 子供は自然の中で遊べるという点でそれぞれ満足している状態です。 不満は今はまだありませんが、子供が大きくなったときの教育面での不便さに 懸念があります。その辺りもそれまでに解消されていると嬉しいですが、、どうでしょうね。 資産価値という点では成田までの延伸による影響は分かりませんが、海外に 用事のある人には魅力的なのでしょうね。加えて駅徒歩1分の利便性の高さが 変わることは無いでしょうし、都心と比べて相当安い現時点から大きく 下がることも無いのではと。 |
318:
ご近所さん
[2008-08-27 01:20:00]
310さんに同意。
というか、中古でさがせば? 築10年程度の物件なら仕様もそれほど悪くないし、大きく下落しないでしょ。 |
319:
匿名さん
[2008-08-27 01:30:00]
>グランドホライゾンTokyo Bay(南船橋) が、お隣のサザン並みの価格に・・・
ゼファーの影響が大だな。 ある意味お買い得だが・・・リスクも伴うし、 もともと地盤(免震だけど)や倉庫(中低層は・・・)、道路渋滞、競艇の爆音、 海風(潮風は洗濯物べとべとになるし・・・)など マイナス要因も多い物件なので、好みは別れそうだ・・・・。 |
320:
匿名さん
[2008-08-27 02:33:00]
CNTはありえない選択
|
321:
匿名さん
[2008-08-27 06:05:00]
|
322:
購入検討中さん
[2008-08-27 06:15:00]
朝から警備委員は大変ですね
|
323:
マンション住民さん
[2008-08-27 12:46:00]
資産価値の下がりにくそうなマンション・・・
もうすでに価値が下がったマンションが良いんじゃないでしょうか、新築でも中古でも。 例えば千葉港や稲毛バス便の叩き売りマンションなど(私は住みたくは無いですが)。 2000万円のマンションなら、最悪でも2000万円しか損しないわけだし。 |
324:
匿名さん
[2008-08-27 12:53:00]
|
325:
匿名さん
[2008-08-27 13:47:00]
|
326:
購入経験者さん
[2008-08-27 13:54:00]
>2000万円のマンションなら、最悪でも2000万円しか損しないわけだし。
それはタダでも買い手がつけばの話です。 リゾートマンションは、タダ同然でも買い手がつかないようです。 売れるまで管理費・修繕費を払い続けなければならないから、むしろマイナスになる事もあるよ。 |
日本のどこを探してもそんな場所無いと思うよ。