ホーリーウッド稲毛ってどうですか?
164:
契約済みさん
[2007-11-06 15:58:00]
|
165:
匿名さん
[2007-11-09 00:20:00]
貝塚の公園化について、近くの園生市民の森みたいな自然林の公園と思われます。明るいイメージになるかはわからないです。
マンション裏の暗い歩道が少しでも整備されるといいですね。 |
166:
契約済み♪さん
[2007-11-09 09:47:00]
>165さん
マンション裏の暗い歩道・・・確かにちょっと怖いですよね。 夜遅い時間帯に、モノレールを降りて帰宅するまでの道が 結構不安です。整備される予定はあるんですかね? 女性が一人で夜歩くには、ちょっと厳しいかな・・・と思ってます。 ぐるっと、メインのほうに回らないと怖いくて帰れなかったら嫌ですね。 どうか明るく整備されますように・・・・ |
167:
匿名さん
[2007-11-14 09:58:00]
工期、引渡しが1ヵ月延長されましたが、それに対する売主等の対応はどのようなものでしたでしょうか?
遅延賠償などの処置はあるのでしょうか? |
168:
契約済みさん
[2007-11-14 16:49:00]
遅延賠償などないですよ。承諾書のような物に名前を書いて判を押しただけです。
重要事項説明書に賠償金は請求出来ないような事が書かれていましたので仕方ありませんね。 |
169:
住民でない人さん
[2007-11-15 15:01:00]
こちらのマンションは耐震強度は大丈夫ですよね??
|
170:
匿名さん
[2007-11-15 17:19:00]
>>169
今時のマンションで、最初から耐震強度に不安がある作り方をしている ものがあるのか謎ですが、少なくとも設計上は、問題なく作っているはずです。 今流行のタワー型マンションで、免震装置が入っていても、倒れる 可能性が少ないだけであって、揺れないわけではないですから。 実際、タワーの高層階などでは、震度5〜6くらいの地震で、何十分も 横揺れが続くわけですから。 |
171:
ご近所さん
[2007-11-15 23:31:00]
もともと山(丘)を整形して建てているマンションです。
|
172:
購入検討中さん
[2007-11-17 12:33:00]
|
173:
匿名さん
[2007-11-17 16:53:00]
|
|
174:
契約済みさん
[2007-11-17 18:47:00]
と言う事は、1ヶ月延期になったので、1ヶ月分の家賃が保障してもらえたかも知れませんね。
勿体無い事をしました。 |
175:
契約済みさん
[2007-11-17 19:49:00]
>174さん
私もそう思って調べてみましたら、 契約書に「あらかじめ引渡し遅延の理由及び引渡し可能日を書面より通知し、引渡し日を延期することができる。これに対し何等異議を申出ず、損害賠償の請求を行わないとする。」と書いてあったのでダメみたい。 |
176:
契約済みさん
[2007-11-17 22:07:00]
>175さん
本当ですね。契約書をよく見たら書いてますね。 ただ、元々社宅が建っていたのだから地中障害物が事前調査でわからなかったのでしょうか? 事前調査不足なら乙の責任になるのでは?とも考えられますよね。 承諾書を提出してしまったので、どうにもなりませんが...。 今日、インテリアオプション会に行って来たら残り28戸でした。 後半年なので完売して欲しいですが、微妙ですよね。 営業さんに頑張ってもらいたいです! |
177:
契約済み♪さん
[2007-11-18 09:23:00]
>176さん
残り28戸ですか。結構売れてるのかな? 17日から、4期販売の登録が始まりましたね。25日締め切り抽選とか。 HPで見ると販売戸数は8戸(4期分)になっていました。 一時期、消えたと思っていたマンションズ掲載も又復活してましたし 最後のラストスパートまで、頑張って販売してもらいたいですね。 私は来週のオプション会に参加予定です。入居までまだまだで、 ちょっと気が抜けていましたが、オプション会で又盛り上がってきそうです。 |
178:
契約済みさん
[2007-11-18 19:13:00]
本日、インテリア相談会に行ってきました!
昨年の12月の相談会以来で、入居も約半年後に迫ってきたことから結構真剣に悩みました。 旭化成インテリアの方々はとても感じが良く、またモノも良く、すべてをお願いしたいのはヤマヤマですが、お財布と相談して最終決断ですね。。やっぱり。。 今日の状況では残り26戸(次回以降販売住居含む)でした。 ご検討中の方、お好みのお部屋が空いていればいかがですか? 最近は外観やその色調にも慣れ、とっても入居が楽しみです! |
179:
契約済み♪さん
[2007-11-19 18:53:00]
オプション会について質問なのですが、カーテンの採寸・取り付け費が
無料になるのは、全部の部屋を頼んだ場合のみでしょうか? 例えばリビングダイニングのみの場合は、やはり有料になるんでしょうか? ふと、疑問に思ったので・・・どなたか分かりましたらお願いいたします。 |
180:
契約済みさん
[2007-11-23 18:47:00]
今住んでいるところがマンションの建築現場に近いので仕事が休みの日には歩いていったり車で通ったりしています。
今日は日没後にサブエントランス側から廻ったのですが、西棟の玄関側の各住戸の灯が、夜間の工事の為か完成後の雰囲気っぽく点いていて、壁のややピンクがかった?暖かいクリーム色が映え、とってもきれいでした。 このマンションは表側と裏側の雰囲気がちょっと違って楽しいです。 結論は、夜もキレイです。 |
181:
契約済みさん
[2007-11-24 23:53:00]
179さん
カーテンですがリビングだけの見積もりでも採寸・取り付け無料になってましたよ。 って今頃遅いでしょうか〜もうオプション会に行かれてたらすみません。 MRに行くとついついお花のついていない部屋数を数えてしまいますね。 意外に角や最上階も残っているんですね。 我が家もオプション会で久々に気分が盛り上がり(?) 明日は家具家電を見てまわる予定です! |
182:
契約済み♪さん
[2007-11-26 11:49:00]
>181さん
カーテン情報ありがとうございました。 週末、初めてオプション会に行ってきました。オプション会というのは、どこもああいう感じなのでしょうか? 今回家を買うのが初めてなので、よくわからないのですが。結構バタバタと落ち着かないものですね。 各担当が説明するのはいいんですが、ああいったやり方には、あまり良い印象は受けませんでした。 担当を一人つけ、それぞれ説明を受けさせるなりすれば、いい感じもします。 次々と担当に回していくだけで、どこが終わってないとか、いちいちこちらが 説明しないといけない状態であったりして。とにかくごちゃごちゃでした。 色々間違いもあって、こちらが指摘しなければならなかったり・・・ それでもいくつかのオプションを注文してきました。入居が楽しみです。 私もいつもお花の数を数えます(笑) 土曜日の残戸数は、私の見た時間で23戸(次期発販売戸含む)。 お花が付いてるほうでは、黄色いお花が6個付いていました。 着々と売れているようで、本当に嬉しく思います。 |
183:
契約済みさん
[2007-11-28 16:33:00]
残り30戸を切ったようですね。
今週号のマンションズに載っていないと言う事は、売れている証拠なのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんだか実際に見たくなってしまい週末に行ってきました。
午後3時頃行ったので夕日?のせいか
思ったより白っぽくは見えませんでした。
前の通りは高校時代に自転車で毎日通った道なので
「こんなところにマンションが!」という位のインパクトはありました。
今週・来週末はインテリアオプション会でしたよね。
購入する気はあまりないのですが
久しぶりにモデルルームをのぞいてきたいと思っています。
売れ行きとかも聞けそうだし。