王道=ここ。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10
[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00
![プラウド新浦安](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安(その13)
751:
匿名さん
[2009-01-02 17:01:00]
|
||
752:
BB
[2009-01-03 00:38:00]
749さん 清水建設はデべではなくただのスーパーゼネコンです。
また防音の清水なんてきいたことありません。 実際、設計事務所が作成した構造図をもとに施工しているだけでしょう。 まぁ、防音はスラブ厚で決まってくるでしょうね普通。 ここは悪くないのでしょうけど。 |
||
754:
匿名さん
[2009-01-03 07:11:00]
騒音は大きめだよ。
必要以上に部屋が広いから子供も走り回る? 遮音材も入ってない? あんまり書くと『一戸建てにすれば』と言われそうですが、 期待ハズレだったということで。 |
||
755:
デベにお勤めさん
[2009-01-03 15:40:00]
あの〜。
そんなに、騒音が嫌ならば、 プラウド新浦安の 最上階の 角部屋 の 購入を お勧めします。 騒音 0 の 世界へ ようこそ。 最上階の 角部屋ならば 正直 無音です。 |
||
756:
太鼓現象さん
[2009-01-03 16:11:00]
購入を検討中の方々、上階の騒音の確認は必須ですね。
中古も含めて。 |
||
758:
入居済み住民さん
[2009-01-03 17:36:00]
南西側高層階住民だけど、
この時期の朝夕の眺望は息を呑むほど美しいよ! 住む前は年に数回程度しか見れないと思っていた富士山も、 ここんとこ連日拝めるし、暮れゆく都心の夕景、葛西の大観覧車、 羽田を離着陸する飛行機・・。HPの写真よりも断然パノラミックで 迫力あるよ。 南東側の海眺望も素晴らしいのではないかな? 高層階、まだ空いているなら、お勧めだよ! |
||
759:
匿名さん
[2009-01-03 17:44:00]
悪いんですが、無垢スラブ40cmのエアレジでも上階の騒音(といっても重量音に限定されてはいますが)は聞こえるんですが・・・
ボイドで27cm程度では、言うまでもないのでは。 |
||
760:
匿名さん
[2009-01-03 18:01:00]
長谷工物件って、何故か、音が問題になること多くありませんか??
私が以前住んでたマンションも長谷工仕様で、結構、問題になりました。 直床、二重床の違いだけではないような気がします・・。 |
||
763:
匿名さん
[2009-01-03 19:22:00]
大晦日AM9時過ぎフジTVで、用賀OKの中継やってました。
このご時世で売り上げを伸ばしている元気スーパーとして。 顧客満足度もNo1。正直主義!で、まだ旬でない苺?も 「まだ甘みは十分でありませんが・・」と表示。 一部のラディアンやレジアス住民に嫌がらせを 受けましたが、くじけず開業した、 高洲 O K 最高! |
||
768:
競合物件企業さん
[2009-01-03 20:10:00]
プラウド新浦安の上層階からの眺めを一度、ごらんなさい。
プラウド新浦安の否定派は、その瞬間から プラウド新浦安の信奉者となること 2,000% です それと 入居 = セレブの 仲間入りという 特典もありますからね プラウド新浦安 最高!!! |
||
|
||
769:
親と同居中さん
[2009-01-03 20:34:00]
そうですよ。騒音のことがそんなに気になるのであれば、最上階の角部屋を購入したらいいんですよ。そうしたら、騒音はNILの世界ですよ(NIL = 0の意味)。もし、金銭的に最上階の角部屋が買えないのであれば、それが、お宅の器(=力量)ですから、騒音のことは ブツブツ 言わず、
だま〜って 我慢すべきです。高いお金を出してないのですから、我慢することは、当たり前です。高いお金を出さず、騒音が0の世界を望むのは、余りに・・・・。自分を知ることから始めれば、おのずと答えが導きだせますよ。 老婆心まで。 |
||
770:
ご近所さん
[2009-01-03 20:35:00]
|
||
771:
匿名さん
[2009-01-03 20:51:00]
>修繕積立金に関しては野村が負担していると営業は言っていました。
早く売ってしまう方がよさそうですね。 |
||
790:
匿名さん
[2009-01-04 21:18:00]
ちがいます。
ここはプラウド新浦安の購入を検討するために、情報(値引きの有無など) を交換する場所です。 野村販売関係者はご遠慮ねがいます。 |
||
791:
匿名さん
[2009-01-04 21:21:00]
ちがいます。
ここはプラウド新浦安の購入を検討するために その価格が不適切かどうか検討するためのスレッドです 偽情報や中傷はご遠慮願います。 |
||
794:
匿名さん
[2009-01-05 11:06:00]
プラウド新浦安は素晴らしいマンションだと思います。
数年後にはもっと人口も増えて住環境も良くなるでしょう。 ひとつだけお願いがあります。 マンション横の道路には出来るだけ宅配などの車はマンション敷地内での荷降ろしをしていただきたいです。 先日突然ドアーが開きぶつかりそうになり怖かったです。 よろしくお願いいたします。 |
||
795:
匿名さん
[2009-01-05 12:17:00]
羨ましいマンションなのにどうして大量に売れ残ってるの?
|
||
796:
匿名さん
[2009-01-05 12:56:00]
意図があって書き込んではいるが、実はちっとも羨ましくないから。
|
||
797:
匿名さん
[2009-01-05 14:18:00]
なになに?
どんな意図? |
||
798:
匿名さん
[2009-01-05 14:23:00]
書き込んでいるけど、全然羨ましくなんかないんだからねっ!
|
||
800:
管理担当
[2009-01-05 15:24:00]
アクセスログを確認したところ、同一人物と思われるホストによる自作自演を確認した
ため、投稿の一斉削除を行っております。 レスが飛んでおり、見づらい点がございますが、何卒ご了承ください。 引き続き、当スレッドのご利用を宜しくお願いいたします。 |
||
801:
匿名さん
[2009-01-05 18:54:00]
すごい数ですね。
自作自演ですか。 寂しいんでしょうね。ここなら人が集まってくるから、投稿を繰り返していたんですよね。 |
||
802:
匿名さん
[2009-01-05 22:33:00]
ずいぶん飛んでると思ったら、そういうことなんですね。
どうしてせっかくの場なのに。 購入するときにうちもここ見ていて、最初から見ろという話があり数日かけてその1から見ましたが、ガセネタもありそうでしたがそれなりに参考になる意見もあったのですが最近は見ていても買おうとする人も情報入れようとする人も本当の関係者でなく全く関係ない人たちになってきてしまっているような...。 この経済状況で借り入れ利率とか逆に有利で、今からこのマンション初めて知ってという人も居るんじゃないかな。 質問すればまだ何か参考になる意見書いてくれる人も居るんじゃないかと願ってみてます。 |
||
803:
入居済み住民さん
[2009-01-05 23:57:00]
そうですね・・。
私は、夏に入居したのですが、やはり、初期の板のほうが参考になりました。 やはり、今と違って、真面目に検討していた人が多かった分、ちゃんとした 意見や質問が多く飛び交っていたと思います。 私も、新浦安とは全く縁がなく予備知識がなかったので、随分、ここの掲示板の お世話になったものですが、色々な質問にも丁寧に答えていただける方が夏頃までは 多かったですね。 中でも、実際に自分が住んでからも、その通りだなあと実感してるのが、渋滞が殆ど無い街で、 バスがほぼ時間通りに来て、バス便であるデメリットを殆ど感じないこと! 人生初めてのバス便物件で、最後までそのことで迷いがあったのですが、生活上、ストレス ありません。朝の通勤のシャトルバスも、雨に濡れずにエントランスから乗れるのも嬉しいです。 我が家は、バスと自転車で事足りるので、車も所有してません。 また、ここでアドバイスを受けながらも、半信半疑だったのが風の強さ。でも、時折吹く びっくりするような強い風には慣れるまで大変でした。これから住む方は、くれぐれも ベランダの飛散対策はお忘れなく。 マイナス点で言えば、近くに公園があるせいか、晩秋まで蚊が、高層階まで出ていたことと、 やはり塩害が多少なりともあること。夏に買った自転車のスポークスには早くも錆が出ています。 |
||
805:
匿名さん
[2009-01-07 00:40:00]
確かに買わないなら、とっとと退散すればいいのに。この掲示板で遊んでる人が増えてますね。
|
||
806:
周辺住民さん
[2009-01-07 05:44:00]
値引きの話なんかもごっそり削除されてますな。
実際に提示された話を友人から聞きましたが・・ 書き込んだのは久しぶりだけど、”自作自演で”これも削除されるのかな。 |
||
807:
匿名さん
[2009-01-07 06:13:00]
値引きありますよ。
友人が購入して、話を聞きましたから。本当に買う気があるなら、交渉次第ですよ。だって、早く売り切りたいんですから。 |
||
808:
匿名さん
[2009-01-07 08:37:00]
今週末以降、入居ラッシュだと思います。多分。
|
||
809:
匿名さん
[2009-01-07 08:56:00]
Ⅲの販売も視野に入ってきてるし、完売しないと混乱するだろうね。
入居済みの自分でさえ、値引情報は事実として知っているからさあ、野村もオープンにしてさっさと売ってしまえよ。他所みたいに、抽選で割引きとか唄えば宣伝もやりやすいんじゃない。 |
||
811:
購入検討中さん
[2009-01-08 00:04:00]
「某巨大掲示板が盛り上がってますね」というNo804の私の書き込みが消されました(笑)。
このレスは朝までもつかな? |
||
812:
匿名さん
[2009-01-09 12:17:00]
事実を隠蔽しようとする行為はけしからんな。関係者たち。
|
||
813:
匿名さん
[2009-01-09 15:54:00]
どこのスレも事実を書くと拒否か抹消されることが多い。官僚的!
|
||
814:
匿名さん
[2009-01-09 16:31:00]
ここはデベロッパーの宣伝掲示板みたいなものなんだから、
販売に不利な情報は削除するのが当然です! |
||
815:
市場関係者
[2009-01-09 16:51:00]
土地の値段が今より5割以上高いときに仕入れ、
鋼材の値段が今より3割以上高いときに仕入れ、 原油の値段が今より倍以上の時に工事をしているマンションを これから土地、鋼材、原油がもっと下がるといわれているこの時期に そのまんま経費を乗せた値段で売って、売れると思っているのだろうか。 |
||
816:
購入検討中さん
[2009-01-09 17:25:00]
いっその事オークションにすればすぐ売れるのに。
1000万円くらいからスタートして。 |
||
817:
匿名さん
[2009-01-09 20:38:00]
> 「某巨大掲示板が盛り上がってますね」
見に行ったけど、全然盛り上がってないじゃん ウソだから消されたんでしょ |
||
818:
匿名さん
[2009-01-10 07:39:00]
|
||
819:
匿名さん
[2009-01-10 22:19:00]
>>645 の物件がいつまで載ってるか見物ですね
|
||
820:
物件比較中さん
[2009-01-11 00:12:00]
今ヤフー見てましたら5500万円台で9Fの物件がありました。
セレブではないのでもう少し下がれば検討範囲なのですが、、。 |
||
821:
匿名
[2009-01-11 08:48:00]
だって、5500万円+仲介手数料でしょ?ローン保証料優遇、優遇金利もなければ、支払総額としてはどうなのかな。お得なの?
|
||
822:
匿名さん
[2009-01-11 10:45:00]
3月までの間ならMRの方が安いでしょ、必死になってる今ならいい時期かな。
1年過ぎて野村さんが開き直ると...。逆にもっと下がるのかな? |
||
823:
匿名さん
[2009-01-11 13:53:00]
もう完成から一年経ちましたが、まだ新築の各種税金の恩恵は受けられますか?
|
||
824:
匿名さん
[2009-01-11 17:46:00]
ここ半年くらいMR行ってないけど、さすがにそれくらいMRで聞けよって言いたくなるな
|
||
825:
入居済み住民さん
[2009-01-11 18:44:00]
値引きってあるのか分かりませんが、
野村不動産的にはMAXどれくらい引いてる可能性あるの? 先走って買ったので損しました。 |
||
826:
匿名さん
[2009-01-11 18:58:00]
↑
さすがにナリスマシーくさいな |
||
827:
匿名
[2009-01-11 23:21:00]
確かに
|
||
828:
匿名
[2009-01-11 23:30:00]
2割ちょいかな。
まあ今となればどこも引いてるしね。ただ2割引いても5000ちょいするしね。 |
||
829:
匿名さん
[2009-01-12 11:01:00]
昨日も0123の引越しやさんがいましたね、来月はもうちょっと増えるのかな?
もうアリさん割り引き無いのかな。 |
||
830:
匿名
[2009-01-12 12:34:00]
でも、自分の気に入る間取り、カラータイプ、階数、向き、値段の合致って難しいよね。
|
||
831:
匿名
[2009-01-12 12:42:00]
完売しそう?
|
||
832:
契約済みさん
[2009-01-12 16:47:00]
先程、夕食の買い物にOKに行ってきました。その帰りに、MRを通りましたが、見学者の車が10台位駐車していました・・・早期完売を願うばかりかりです。
アリサンや0123サンの関連コメントがありましたが、市内からの引越費用はいくら位なのでしょうか?実績のある方、ご教授下さいませんか?(3月中旬〜下旬を予定) |
||
833:
匿名さん
[2009-01-12 17:12:00]
MRの車は、営業の人の車じゃないかなぁ。
|
||
834:
契約済みさん
[2009-01-12 17:23:00]
>MRの車は、営業の人の車じゃないかなぁ。
いやいや、ベ○ツはじめ、高級車が3〜4台駐車していたかと思います。あとは、国産のようでした。 |
||
835:
匿名さん
[2009-01-12 17:37:00]
>>832
野○さん!物量が不明では、引越し費用は決まらない。 |
||
836:
サラリーマンさん
[2009-01-12 20:16:00]
いや、まだ、値引きは一切してないですよ。先日、妻とMGに行き、5時間交渉するも、プラウド新浦安については、一切、値引きしませんし、していませんと言われ、ガビーンという感じです。しかし、それだけ、プライドを持っていると判断したので、定価でバンと男気を見せて買いました。やはり、バンと買うと男だという感じがして気持ちいいです。チビチビと値切る男を見るとうんざりです。やはり、男はそうありたいと思います。男万歳!。プラウド新浦安万歳!。
|
||
837:
匿名さん
[2009-01-12 20:57:00]
一般論として高値で仕入れたマンションは高値で売らざるを得ないわけです。
ここ1・2年でマンション相場は大きく下がっているのにね。 |
||
838:
匿名さん
[2009-01-12 21:06:00]
自分で住む分にはマンション価格が上がろうが下がろうがあまり関係ありません。
しかし、新浦安には、キャピタルゲインをあてこんだ 素人のマンション転がし屋がたくさんうろうろしています。 彼らは価格暴落で多額の損失そして借金を抱えて必死です。 掲示板にも時々オカシナ擁護の書込をしているようですが、 哀れみつつ華麗にスルーしてあげましょう。 |
||
839:
匿名さん
[2009-01-12 22:58:00]
836の村野さん
恥ずかしいから、止めなさい! |
||
840:
周辺住民さん
[2009-01-13 00:34:00]
|
||
841:
匿名さん
[2009-01-13 00:53:00]
んだんだ。プラウドとは競合しない他社の社員も、余談として一本は引いていると言っていたぞ。
また、金町は苦戦している。とも・・・。 |
||
842:
匿名さん
[2009-01-13 01:30:00]
金町ってどこですか?
|
||
843:
匿名さん
[2009-01-13 12:26:00]
プラウドシティ金町
|
||
844:
入居予定さん
[2009-01-13 13:45:00]
メルセデス最高級っていくら?
|
||
845:
匿名さん
[2009-01-13 14:05:00]
最高額は、SLRだと7000万円ですね。AMGで2900万円、通常モデルで2000万円ぐらいでしょう。
|
||
846:
匿名さん
[2009-01-13 19:26:00]
がんばって勝手に値引き交渉すればいいじゃん。
でも、ここでは絶対真実が語られることはないよ。 しかしさ、そんなに値引きを粘らなくても、となりに安いマンションが建つんだから、がんばる必要ないよ。 まあ、グレードはかなり落ちるだろうけどね。 |
||
847:
購入検討中さん
[2009-01-13 19:57:00]
既に中古扱いでいくつか出ていますが ここは、もといくら くらいですか?
交渉で安くなるとは思いますが・・・ http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=... http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=... |
||
848:
匿名さん
[2009-01-13 20:52:00]
「本当」に購入検討中なら直接仲介業者に
問い合わせるでしょ普通。こんなこと。 こんな釣りバリにはかからないな。 |
||
849:
匿名さん
[2009-01-14 00:21:00]
上階の騒音が原因で売り払う人も多いので、中古を検討される方は注意が必要です。
|
||
850:
匿名さん
[2009-01-14 06:51:00]
それも、仲介に調べさせればOK
なんの為の仲介か、分からないのか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
3月入居です。
決め手は他に広くて買える物件がなかったことですね。
最後まで都心駅から徒歩物件と悩みましたが、広さと住環境を優先させました。
宜しくお願いします。