王道=ここ。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10
[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安(その13)
587:
565だけど
[2008-12-17 13:03:00]
|
||
588:
匿名さん
[2008-12-17 13:05:00]
論理的かつ何故かという理屈がなく説得力が全く感じられない。
偶には、ギャフンと脱帽出切る投稿が欲しい。 MLと同じでラベルの悪い奴らばかりだから、話を元に戻してくらはいな。 |
||
589:
匿名さん
[2008-12-17 13:11:00]
こちらのマンションのことを語る前に
自分の身を案じてたほうがよろしいと思いますよ。 |
||
590:
匿名さん
[2008-12-17 16:18:00]
588もラベルが低い件
|
||
591:
匿名さん
[2008-12-17 18:44:00]
これも読んどけ、理解できんかもしれが、、、
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/838290 日銀がアメリカなどに追随したら逆向きになるということ。 するかどうかは知らんが、しなけりゃ、超円高。 それと日本の輸出構造をもう少し詳しく調べた方が良いな、最終製品の輸出なんてどこかの町工場の小さな話。 日本全体が沈没することは無く、アメリカでも東南アジアでも中国でも同じ様に 格差がそれらの国と同じになるだけ。所謂グローバル標準化だな。 |
||
592:
プロモーション
[2008-12-17 20:20:00]
貴方のような頭脳明晰、経験豊富、グローバルな視点をお持ちの方に、是非ご購入頂きたく、宜しくお願い申し上げます。入居後に於かれましては、是非とも管理組合にてご活躍されますことを、切に願っております。貴方のような方が必要でございます。何卒よろしくお願い致します。
|
||
593:
匿名さん
[2008-12-18 11:02:00]
これも読んどけ。
http://ameblo.jp/hidetofujino/entry-10179527443.html マスゴミの報道なんてのは、不安をあおるのが商売で、一部のお涙頂戴なのをワザワザ探し出して報道してるだけ。 報道されるのは、現状維持願望が強く変化がイヤな奴ばかり、町にはまだまだ中国人の不法含む就労者があるれているのに職がないことはない。 日本は捨てたものじゃない。 皆、頑張れ! ホームレスは除外。 |
||
594:
匿名さん
[2008-12-18 12:15:00]
↑訂正
× 皆、頑張れ! ○ 皆、頑張ろうぜ! |
||
595:
匿名さん
[2008-12-18 13:16:00]
たかが高洲のマンションでこんなに熱く語れるのは、ある意味、うらやましい。
|
||
596:
匿名さん
[2008-12-18 13:33:00]
みんな余裕があるんだな、日本もホント捨てたもんじゃない。
|
||
|
||
597:
匿名さん
[2008-12-21 14:00:00]
それ、本当?
|
||
598:
ご近所さん
[2008-12-21 18:53:00]
いや〜いい物件は値引かないね。ブリリアマーレ有明、日本総合地所の海の見える物件は値引きかない。現金で購入するのでと粘ったが無理なものは無理とやんわりと断られました。やはりいい物件はつぶれそうな会社の物件でも無理だそうです。銀行が安売りさせないそうですよ。そりゃそうだよなこの不況でも値引かない物件こそ買いなのでしょうね。
|
||
599:
近所をよく知る人
[2008-12-21 20:21:00]
ここは違いますよ。
東京建物、日本総合地所がいつまで値引き無しで頑張れるか。 野村と共の時勢を間違えた会社ですから。 |
||
600:
匿名さん
[2008-12-21 21:35:00]
住不はもっとひどいね(@豊洲)。
|
||
601:
ご近所さん
[2008-12-22 12:59:00]
599》
でたらめを言うなよ。ほんとうにここが値引きしてるんだな?どの程度値引きしてるんだ? |
||
602:
マンション住民さん
[2008-12-22 13:34:00]
値引きしてもらえる人にはあるという意味だよ。
間違いなくしている。 |
||
603:
ご近所さん
[2008-12-22 23:25:00]
602》
デマではないんだな?間違いなく1〜2割の値引きがあるんだな?私は自分の足で集めた情報を、実際に交渉した情報を載せたがあんたもきちんとした情報で俺にアドバイスしてくれているんだよな?もし嘘なら野村に通報しておくけどいいんだな? |
||
604:
ご近所さん
[2008-12-22 23:55:00]
602》
本当なんだな?俺は自分の足で情報をしいれて現地で交渉してここに投稿したんだが、あんたも確かな情報で値引きがあると言っているんだよな?値引きが1〜2割あるんだよな? 野村に聞いてみて値引きがなかったら通報するけどいいんだな? |
||
605:
603へ
[2008-12-22 23:57:00]
お前も判って言っていると思うが、お前には値引きは無いよ!諦めろ!値引きは、当たり前だが、ある人にはある!ベンツ一台は普通だ。身の程を知りなさい。敢えて釣られてやるよ。プラウドは神聖なマンションだよ。君たちには似合わない。残念だが。
|
||
606:
匿名さん
[2008-12-23 00:09:00]
暇なので便乗させて下さい。プラウドを買える人は、心から本心ご購入をお薦めします。購入後、大変満足しています。判断に間違いはありませんでした。購入ご検討者様、正直、手が届くなら買いだと思います。眺めているより買うことです。営業より!
|
||
607:
ご近所さん
[2008-12-23 01:58:00]
605》
お前ふざけてんじゃないぞ。お前がいろいろ名前を変えてありもしない脳内情報を現実と錯覚して値引きがあると虚偽の情報をながしているんだな?ほんとうに確実にあるんだな?俺は現金で2割相当の値引きがあればいいと思っているが本当に値引くんだな?ベンツ1台?1000万か?虚偽の情報を垂れ流していたら野村さんと一緒にお前を訴えるぞ。いまなら嘘でしたと謝れば許してやるぞ。 |
||
608:
通りすがり
[2008-12-23 04:52:00]
あなた方頭冷やせよ。
|
||
609:
匿名さん
[2008-12-23 06:02:00]
スモークガラスのベ・ン・ツは、お下品だこと。
貴殿には、中古セルシオ(レクサスでなく)をお勧め。 |
||
610:
匿名さん
[2008-12-23 07:48:00]
1年前と価格が同じだったら、ここだけ市場原理の孤島ってことでしょ・・・
|
||
611:
周辺住民さん
[2008-12-23 08:32:00]
|
||
612:
匿名さん
[2008-12-23 09:11:00]
「訴える・・」って、こんなので起訴できるわけないでしょ・・・
冷静な掲示板になってほしいです。 |
||
613:
匿名さん
[2008-12-23 09:15:00]
カバの集まり。
値引きあってもなくてもいい部屋ならいいじゃん。 直接、モデルルームで確認しろよ。買う気があれば、営業も考えてくれるよ。 プラウドに相応しい人ならね(笑) |
||
614:
購入検討中さん
[2008-12-23 09:40:00]
結局値引きは無いということですね。突っ込まれると怖気づいて何も言えない。
|
||
615:
匿名さん
[2008-12-23 10:02:00]
↑十分言っていると思うけど。チャンスを活かせるかどうかは、個々人の力量次第。
|
||
616:
匿名さん
[2008-12-23 12:44:00]
605って
大丈夫かな?心配になってくる(笑) |
||
617:
周辺住民さん
[2008-12-23 12:47:00]
|
||
618:
匿名さん
[2008-12-23 13:32:00]
ハイヤーはタクシーと違って、
道ばたを歩きながら手を上げる客を乗せないといえば分かりやすいでしょう。 値引きのことが知りたければ、きちんとご自分の予算や年収情報を開示して、 ハイヤー運送会社にとっての身元の明らかな「特定の契約(候補)者」となることです。 タクシー級アウトレットマンションはともかく、 情報収集が目的かもしれませんので、身元と購買意欲があまり明らかでないお客様に 具体的な値引きが提示されることは決してありません。 ですから匿名掲示板で詳細な値引き情報を収集することは困難です。 |
||
619:
購入検討中さん
[2008-12-23 14:59:00]
618さんの言うとおりだと思います。
買う意思がない方に(買えない方?)値引きの話をしても無駄ですから。 |
||
620:
購入経験者さん
[2008-12-23 15:03:00]
というこは値引きの話は根拠が無いわけね。
でも虚偽の情報の流布は許せないよね。ベンツ1台分安くなると言っちゃってるんだから訴えたほうがいいでしょ。 |
||
621:
匿名さん
[2008-12-23 15:34:00]
No.124 by 匿名さん 2008/11/25(火) 00:59
週刊ポスト2008年12月5日号(11月22日発売)p.166 「投げ売りマンション「1年で3割引き」は“買い”か“待ち”か?」 千葉県浦安市にマンションを購入した30台の会社員が嘆く。 「昨年の秋に7000万円で念願の3LDKを購入しました。 ところが最近同じマンションの空き部屋に越して来た人に 話を聞くと、同様の間取りがなんと5000万ちょいだという。 ほぼ3割引ですよ。 たった1年でこんなに差がつくなんて・・・ 毎月のローンを払うのがばからしくなる。」 不動産業界を覆う未曾有の不況の中で すでに投げ売りともいえる大幅値引きが始まっている。 --------------------------------------------- >>620さん それでは、まず、週刊ポストを発行する小学館からどうぞ |
||
622:
匿名さん
[2008-12-23 16:17:00]
誰かも書いていたけど、値引きはあったとしても、購入者の資産状況によってくるものだし、
同様の間取りと言っても、階数(特に高層階とその他)によって、 そもそも最初の値付けからして、ここは値段が違っていたから、一概に3割引とは言えない。 ポスト、文春あたりは、煽るために、こういう書き方するけどね。全くの虚偽ではないけど、 いかに話をふくらませるか・・これが扇情的な記事の書き方の基本。 かつて、自分がそういう雑誌の編集部でアルバイトしていたことがあるので・・。 買おうとする人も、住んでる人も、あまりこういうマスコミ報道に惑わされすぎないように。 |
||
623:
匿名さん
[2008-12-23 18:34:00]
まあ「同様の間取り」と言っても階数方角含めて、どれだけ本当に「同様」かはわからんわな。仮に広さと部屋数だけで「同様」と言ってるんだとしたら、上記の要素だけでも元々の価格設定の段階で2割くらい違っちゃうでしょ。
訴えるとか息巻いてる奴、ネタのつもりでやってるんだろうけど程度低いよ。面白くないし見苦しい。 ベンツ1台って、いったいいくら?一言にベンツと言ってもABCクラスの安物から軽く1000万円オーバーまで、いろいろあるんだぜ?煽るならもうちょっと具体的に書いてみろよ。 直近の四半期、大手デベでは野村のみが完成在庫を減らしてます。一方、今後竣工を迎える他のプラウドは他社に比べると売れ行き好調の様子で住友みたいに数千戸単位の在庫を抱えることはなさそう。 さて今後、値引き戦術で在庫をさらに圧縮する道を選ぶか、それとも在庫の少なさを頼みに時間をかけて捌くか。 ローン減税拡大の確定を受けての客の反応を見つつ、値引きに動くなら年度またぎあたりにタイミングかと思うがいかがでしょうか。 |
||
632:
匿名
[2008-12-24 15:04:00]
あちこち検討している人は、まだ待ってみてもいいんじゃないかな。
これからどんどん新築も中古も安い物件が出てくると思う。 でも、中古の場合は、仲介手数料とローン保証料と住宅ローン優遇金利のなどを考えたら、新築のほうが総費用では安かったってことになりかねないから、要注意ですね。 新浦安では、新築では隣のⅢマンションが最後の物件ですから、最後のチャンスとして狙っている人は結構いるでしょう。 しかも値段設定はプラウドより2,000万円も安いらしいという噂が飛んでいますから。 もちろん、2000万円安く分譲するということは、それなりの理由があるんでしょうけど。 まあ、どっちにしても賃貸の場合は家賃を払うわけで、どうせ払うのなら、いい物件を買ったほうがいいね。 |
||
636:
匿名さん
[2008-12-25 00:19:00]
高洲では4000万円台を期待する方が多そうですね、過去の経緯から言って。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それは、自分の交渉結果ってこと?