王道=ここ。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10
[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00
![プラウド新浦安](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安(その13)
192:
匿名さん
[2008-11-29 14:25:00]
>>190は値下げの期待を混めて野村に熱いメッセージをアピール中
|
||
193:
匿名
[2008-11-29 16:42:00]
値下げは無かった。私には
|
||
194:
匿名さん
[2008-11-29 18:19:00]
|
||
195:
匿名さん
[2008-11-29 19:03:00]
5000万前半なら引きはある。
そんな地域。 |
||
196:
購入検討中さん
[2008-11-30 00:12:00]
この2週間くらいの間にMR行った方いらっしゃいます?
値引きにも正直興味ありますが、在庫はどのくらいでした? 10月中旬に私が行った時は60戸くらいありました。 本掲示板をみると、だいたいもう30戸くらいなのかなあ。 最後の交渉に行こうか迷い中(都内のマンションは意外にもまだ値下げしないので出戻り組み)。 好みの物件が残っていれば多少でも値引きがあれば決めようかと思ってます。 |
||
197:
匿名さん
[2008-11-30 06:06:00]
まだ100くらい残ってるとも聞くが・・・
真相はどうなのか。 |
||
198:
匿名さん
[2008-11-30 08:08:00]
申し込んでもローン特約で白紙になっているのでは。
雇用環境が変化して、最終ローン審査に通らなくなるケースも。 残個数は逆に増えている可能性もありますね。 |
||
199:
匿名さん
[2008-11-30 10:23:00]
値引きが無い?
あり得ない! 一時も早く現金化したいのだから。目の前の分譲前には売り切りたいはず。 20%以上で交渉すること。但し冷やかしはダメですよ。買うこと! |
||
200:
セレブマンション万歳
[2008-11-30 10:57:00]
OK凄い人ですね。
これで、プラウド新浦安の資産価値もまた、大幅にアップしましたね。 新浦安で一番のマンションということで先月購入しましたが、 OKがOpenしたので、 浦安市で一番のマンションに繰り上げでしょうか? セレブマンション万歳 ・・・・『住民板より転記』 |
||
201:
匿名さん
[2008-11-30 12:24:00]
↑
荒らしも住民版にまで来るようになったんですね 必死すぎ |
||
|
||
202:
匿名さん
[2008-11-30 12:43:00]
>>199は自分は陰に回って、人を煽っての必死な値引交渉をアピール中
|
||
203:
匿名さん
[2008-11-30 14:33:00]
202さん
野村さん!あなたの立場に立った応援ですよ。値引き交渉を押さえるのが、あなたの仕事。今はそんな波が来てますよ。100以上の在庫を3月まではきついでしょう。 |
||
204:
匿名さん
[2008-11-30 14:56:00]
OK出来たから、資産価値下がったと思うけど(笑)
|
||
205:
匿名さん
[2008-11-30 15:15:00]
↑ 同感(笑)
所詮、高洲ですから。 |
||
206:
匿名さん
[2008-11-30 15:33:00]
OK、近すぎますね。
程よく離れていると良かったのですが・・・ |
||
207:
匿名さん
[2008-11-30 16:03:00]
検討中ですが、OKはいいと思うけど、マンションの近くにあるのは絶対に嫌ですだね。ホント資産価値下がりそうで心配…
|
||
208:
匿名さん
[2008-11-30 16:22:00]
ヨーカドーに行ってた客がほとんどOKに行きそうな雰囲気。
店としては、いいものが安くてすばらしいですね。 周辺マンションとしてはもう少しこぢんまりしていた店の方がよかったかもしれませんね。 外部から人を呼びすぎです。(車も) |
||
209:
近隣
[2008-11-30 16:46:00]
オーケー、プラウドから近すぎということはないでしよう。丁度かな?良くも悪くも影響を受けたのはレジアスとラディアン!車が危なすぎ。
|
||
210:
匿名さん
[2008-11-30 17:33:00]
OK前で寒い中ティッシュを配るプラウソ営業マン。
悲しすぎだぜ。 |
||
211:
ご近所さん
[2008-11-30 17:45:00]
確かに、この週末のレジアスと高洲中央公園前の道の交通量、
一気に増えたから、小さなお子さん持つ家庭は、少々不安になるよね。 バス停前の横断歩道にも信号あったほうが良いような気がする・・。 でも、OKのお陰で便利になったことは確か! |
||
212:
匿名さん
[2008-11-30 17:54:00]
なんかOKの品揃えにガッカリなんですけど・・・
値段だけを重視する方々のみ集まってきそうな感じ。 |
||
214:
ご近所さん
[2008-11-30 21:54:00]
駅に行っても、ケーズに行っても、OKに行っても営業マンがティッシュ配ってて、
気の毒になる。 日曜の夕方、遠くから見ると部屋の灯りの少なさが悲しくなる。 |
||
215:
匿名さん
[2008-11-30 22:35:00]
ラストスパートかけてますね〜。
気の毒がらなくても仕事なのでいいんじゃないですか? 契約社員の打ち切り、新卒の内定取り消し、不景気の波ドンブラコこれから仕事なくなる人増えそうです。 それでも実需つよし、マリナはほぼ完売、そしてプラウドもラストスパートだよ! >>203 もう100戸もないですよ〜、焦る? |
||
216:
匿名さん
[2008-11-30 23:03:00]
偉いよ!!!!
厳しい時代に突入したんだもの。 何でもやらなくちゃね。 ティッシュ配りなんて当たり前! 効果ないけど!!!!! |
||
217:
匿名さん
[2008-11-30 23:31:00]
ティッシュでマンション売れるとは思わないけどね。
前に見ていいな〜、と思ったとこだったりすると、心が揺れるんだな〜。 ティッシュ貰うたびに、運命はオレに買えって言ってるのかな、と思ったりするのでした。 無理なんだけど。 |
||
218:
匿名さん
[2008-12-01 00:00:00]
OKが近すぎだの、やれ交通量が増えただの、資産価値が下がるだの、できたらできたで、文句言う。できること知ってて家を買ったんだろ!
|
||
219:
匿名さん
[2008-12-01 00:14:00]
OK,安かろう。。。。って感じです。
冷凍海老がコンビニのアイスの機械みたいなのに入ってそのまま売られてる姿にはさすがに引きました・・・ |
||
220:
購入検討中さん
[2008-12-01 06:03:00]
218さん
うちは検討してましたが、OKが出来るのを知って購入やめた派です。 やはり資産価値を気にしました。 |
||
221:
匿名さん
[2008-12-01 06:16:00]
マルエツなら購入しましたか?
|
||
222:
購入検討中さん
[2008-12-01 06:30:00]
マルエツでも購入しなかったと思います。
|
||
223:
匿名さん
[2008-12-01 06:56:00]
買えないからって、自問自答は寂しいぜ。(((^^;)
|
||
224:
周辺住民さん
[2008-12-01 07:11:00]
>>219
冷凍エビを解凍してパック入りで冷蔵ケースに入れてる方がよっぽど鮮度に悪影響を与えるよーな気がするのですが・・・。 それはそうと、イトーヨーカ堂も対抗値下げしてましたね。健全な競争がやっとMEにも来たという感じです。 |
||
225:
匿名さん
[2008-12-01 07:36:00]
高洲じゃ、買う気がしないんでは・・・
|
||
226:
匿名さん
[2008-12-01 07:43:00]
OKは、看板にディスカウントストアとあり、ナショナルブランドを安く売っている。
商品の仕入れや陳列など、安く売るための工夫をしている。 ローンを抱える身としては有難い。 それに、食材に拘る人は、そもそもスーパーには行かない。 219は何を期待しているのだろうか。 |
||
227:
匿名さん
[2008-12-01 10:12:00]
プラウド新浦安万歳
|
||
228:
セレブ
[2008-12-01 10:14:00]
プラウド新浦安に先週、入居。理由はただ一つ。セレブという勲章が欲しかったから。どこに住んでいるの?。いや・・まぁ、
ディズニーランドの横で、富士山が見えて、東京湾が一望できるプラウド新浦安というところなんだよ。この優越感と恍惚感!。あたなにも買えばセレブですよ。 |
||
229:
匿名さん
[2008-12-01 10:32:00]
擁護派の書き込みばかりで参考になりません〜。
|
||
230:
匿名さん
[2008-12-01 10:51:00]
OKができて資産価値が急上昇しそうだね。
都内の例の物件のように。 あそこもOKのおかげで資産価値があがりましたからね。 |
||
231:
匿名さん
[2008-12-01 11:02:00]
いろんな考えがあるんだ。セレブってどんな意味か調べてみるよ(笑)
|
||
232:
周辺住民さん
[2008-12-01 12:27:00]
|
||
233:
匿名さん
[2008-12-01 12:28:00]
高洲でセレブ?あり得ないでしょう?セルフの間違い?
|
||
234:
匿名はん
[2008-12-01 12:59:00]
浦安でセレブ(笑
いなかもん(笑 by当方、麻布在住 |
||
235:
匿名さん
[2008-12-01 13:03:00]
セレブだろうが、なんだろうが、所詮、浦安の巨大マンションじゃん。あほくせー
|
||
236:
住人
[2008-12-01 13:31:00]
確かにそれらしき方々もいらっしゃるようですが、挨拶をされない方が増えるなど、多少住人の方の質が変わって来ているような印象を受けています。購入者層の範囲が広がったからなのでしょうか。
|
||
237:
野村不動さん
[2008-12-01 14:08:00]
タワーから
バス待ち見下ろす 優越感 |
||
238:
匿名さん
[2008-12-01 17:03:00]
そんな良い空室、何室あるのですか?
|
||
239:
匿名さん
[2008-12-01 19:00:00]
豊洲から
新浦タワー 見えますよ。京葉線おつかれさま。 |
||
240:
匿名さん
[2008-12-01 19:12:00]
豊洲かぁ〜。
関東大震災の瓦礫で埋め立てられたらしいね。 新浦安は誰かのバイクが埋まっているようだし。 土壌汚染が無い分、新浦安がましか。 |
||
241:
ご近所さん
[2008-12-01 20:41:00]
高洲 OK 最高!
1000mlのアイスコーヒ(スジャータ)が¥98 缶コーヒより安い。 「火の出」地区のはヨーカドへ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |