王道=ここ。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10
[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安(その13)
83:
購入検討中さん
[2008-11-21 21:18:00]
マリナ2期全70戸中61戸申し込み。残り9戸は落選者で仮申し込み済み。
|
84:
匿名さん
[2008-11-21 21:51:00]
総戸数が違うにせよ、同じ野村・同じ新浦安でこんなに差が出るもんかねぇ〜
|
85:
匿名さん
[2008-11-21 22:22:00]
ええ、総戸数が圧倒的に違いますから。
|
86:
匿名さん
[2008-11-21 22:51:00]
やっぱり文章長い人は営業時間終わると出てきませんね...。
もうお家着いて見て出てくるかな、大昔からこの人毎回値引きの話になると出てくる人だよね、オレもだいぶわかってきたぞー!! |
87:
申込予定さん
[2008-11-21 23:41:00]
甘いね、最近検討はじめたので大昔なんて知りませんよ、それにアク禁もされた事無いし、買う気マンマンだと気に入らない人が削除依頼したらしく削除された事は有るけど、そんなに毎日こんなとこばかり見てるヒマ無いよ。
ヒマな日だけ!営業でもないよ!気に入ってると営業扱いだな、営業ならこんなに入居者がいるわけないだろう。 確実に埋まってるのは気に入ってる人がそれだけいるんだよ。 明日から3連休なのでさようなら〜。 ここしか楽しみの無い人は気の毒にね。 |
88:
周辺住民さん
[2008-11-22 00:06:00]
全然埋まって無いじゃん。
今日も明かりのついてない部屋が多かったよ。 |
89:
匿名さん
[2008-11-22 02:35:00]
よく観察してるね〜。
どこに住んでるの?見るだけならタダだからね。買えない周辺住民さん。 |
90:
匿名さん
[2008-11-22 08:43:00]
1000万値引して入居する人はそれしか買えない人という位置づけは少し疑問です。
誰でも少しでも値引してくれれば嬉しいし、定価で買うこともできる人たちだと思います。 |
91:
匿名さん
[2008-11-22 12:03:00]
今は生活防衛で精一杯で買う気になれませんよね〜
半年前は全然違ったんですけど。 |
92:
ご近所さん
[2008-11-22 14:53:00]
マリナテラスは、残念ながら完売御礼は謳えないようです。
即日完売伝説は、新浦安もグランデで打ち止めかな? |
|
93:
匿名さん
[2008-11-22 15:11:00]
申し込みは全戸数に入ってるようですが…
|
94:
物件比較中さん
[2008-11-22 16:46:00]
本日の日経で、浦安が他の5地点共に、
全国のなかで最も地価が下がった地点となっていましたね。 ここもやばいかな。 |
95:
匿名さん
[2008-11-23 11:45:00]
マリナ完売。
|
96:
マンション住民さん
[2008-11-23 12:12:00]
買う能力があっても、これだけ売れ残っていれば、定価購入は腰が引けるよね。
値引きしてさっさっと売り切ってしまう方が野村にも住民にもプラスだよ。 マリナテラスは売れたといっても契約したわけではないだろう。キャンセル住戸とかがどうせ考えられる。 引っ越しは各家庭の時期の都合(子供の学校)とかもあるので何とも言えないが、2月頃まで待てば1500万円引きなんてのも出るかもしれない。 隣に大きいのが立つから不満を言っている人は、自分が購入した階数と17〜18階の部屋の坪単価を比較するとよい。かなりの差を野村はつけていたはずだ。 |
97:
匿名さん
[2008-11-23 12:24:00]
マリナ決め手が無く様子見してたら完売、プラウドにしようかな、と思い始めています。
ここ駅から遠い以外は不満はないんだよね。 |
98:
匿名さん
[2008-11-23 14:03:00]
マリナも、とても駅から徒歩圏とは言えないじゃん。
でも、ここ高洲も今残っている部屋は、16F以上の高層階は、 LDが16畳程度だったり、間取りが良い部屋は低層階だったり、 帯に短し襷に長し・・と言った感じ。 |
99:
匿名さん
[2008-11-23 17:36:00]
いつ頃完売しそーですか?
中古物件出ていますか? |
100:
ご近所さん
[2008-11-23 21:06:00]
ちょっと前TDLの花火がありました。
この季節は特に綺麗ですね。 葛西の観覧車や、東京の夜景もすばらしいし。 東京湾の夜景もとっても綺麗。 今日の富士山シルエットを見ながらの夕日も最高でした。 この幸福感って住んだ人しか解らないのですよね。 地方の旅行者がデズニーのうん万円のホテルに泊まって、 見える夜景が、毎日リビングで見えるのは最高ですよ。 プラウドも含めて、高洲の高層階の夜景は凄いと思います。 マリナでは味わえない醍醐味。 |
101:
匿名さん
[2008-11-23 21:18:00]
それってたまに見るからすばらしいんでは。
|
102:
匿名さん
[2008-11-23 21:24:00]
そっち方面は鉄鋼団地じゃん
|