千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その13)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安(その13)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-01-25 22:04:00
 

王道=ここ。


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10

[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安(その13)

502: ご近所さん 
[2008-12-10 17:47:00]
>>491
早く自分で削除依頼出してください
503: 匿名さん 
[2008-12-10 22:01:00]
>501さん

 すでに手付け金は支払い済み。本契約を待つばかりです!
 私は高洲の広い公園群が好きなんで、楽しみです。
504: 周辺住民さん 
[2008-12-10 22:03:00]
今は 他人の不幸でメシウマ状態!! が好きな奴ばかりだからね。
派遣が切られたとか、ソニーやトヨタのニュースにすぐ飛びついて愉しむ人ばかり。

それなのにこんな高価なマンションに住んでる人たちが、やれ秋祭りだ、やれテニスだ、
やれフットサルだ、と楽しそうに過ごしてるのが妬ましいんでしょ

うちも同じような規模なのに、あるのはゴルフサークルくらい。

祭りもこの前やったと思ったらこの前もやってた。
住民に誘われたけど、テニスとかすごい楽しそうだったよ


はっきり言って住民達はこんなところでネチネチしてないし、見向きもしてないと思う。
505: 周辺住民さん 
[2008-12-10 22:40:00]
高洲とME?別に日の出の物件も持っていますが住んでいるのは高洲です。公園が多く静かなところがきにいっています。とくにちがいなどさほど意識しないですよ。それにしてもこの程度の違いをあほみたいに騒ぎ立てる連中は間違いなく・・・・・?
506: 匿名さん 
[2008-12-10 23:09:00]
高洲とMEの違いを騒ぎ立てるのは、確かに思慮が足りませんね。

多くの人は心の中でそう思っているものの、口には出さず、あえて表明するときは相手を選んでいますよ。
507: 匿名さん 
[2008-12-10 23:23:00]
バレバレ周辺住民、近所の人は大変ですなw
509: 匿名さん 
[2008-12-11 07:40:00]
>>504

なんか住民は仲が良くて楽しそうですね
510: 匿名さん 
[2008-12-11 12:52:00]
値引きは人それぞれ。幾ら?なんて決まってませんよ。車なんかでも違いますよね!スーパーなどの基本定価販売店でも、夕方過ぎには二割、三割と安くなります。このケースは、割引後の定価販売ですが!交渉頑張ってみて下さいね。
511: 匿名さん 
[2008-12-11 14:59:00]
聞くところによると、人によって(年収高い一流企業勤めなど)は、初夏あたりからサービスはあったとか、なかったとか・・。
512: 住まいに詳しい人 
[2008-12-11 19:30:00]
この時代高額な借金をすること自体間違い。

455のように2000万の収入があるなら、7000万位借金しても良いのかもしれないが。
(本当なら)

日本版サブプライム
いまなら、家賃並みで返済できるとデベに踊らされた人。

金利が上がったり、収入が下がったりすることを考えないのだろうか。
年収1500万程度だったら4000万のローンが限度。
貯金できなかったのに借金なら何故返済できると思うのだろうか。
不思議な心理ですね。
513: 匿名さん 
[2008-12-11 20:02:00]
他人のローン返済を心配する方が、不思議な心理だと思うけど・・・
心配事を皆に聞いてもらいたい人なのかな?
514: 購入検討中さん 
[2008-12-11 20:11:00]
とうとうと言うか 必至と言うか 特別商談です。
ここまできたら 野村も年越しは出来るだけ少なくしたいのでしょうから
ドーンと提示してくるでしょう 何割引きでまで勝ち取れるか がんばります。
515: 購入検討中さん 
[2008-12-11 21:55:00]
マリナテラスも値引きするんじゃん?
完売ないらしい
どっちも検討できるかも?
516: 匿名さん 
[2008-12-11 22:17:00]
するわけないんじゃん。
517: 周辺住民さん 
[2008-12-11 22:23:00]
513
近所にそんな人が住んで、
数年後にゴースト化するのが心配なんですよ。
日本版サブプライムで。
518: 匿名さん 
[2008-12-11 23:08:00]
人に突っ込まれるようなローンの組み方するのもいかがなものか?
519: 匿名さん 
[2008-12-12 00:35:00]
金利下がってますけどね。

上がるものは下がる。

下がるものは上がる。

このサブプライムを予想できないんだから、来年、5年後、10年後なんて予想できない。
正解なんて無い。

大事なのはあらゆることを想定し、事情が変わったときに対処できること。

その意識があれば7000万ローンも問題ないし、意識がなければ3000万ローンも危うい。
520: 匿名さん 
[2008-12-12 07:28:00]
がんばりゃ、返せるよ。
521: 匿名さん 
[2008-12-12 08:59:00]
ローンはさておき、このマンションを買ってしまったのは失敗。
522: 匿名さん 
[2008-12-12 09:17:00]
そんなことは誰しもわかってる。住んでる人には申し訳ないが…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる