千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その13)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安(その13)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-01-25 22:04:00
 

王道=ここ。


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10

[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安(その13)

275: 匿名さん 
[2008-12-03 06:37:00]
今日の一句

高値だと
書けば書く程
透けてくる
そんなあなたの
財布の中身

あると思います。
276: 入居予定さん 
[2008-12-03 07:24:00]
デベなりすましのものですが。

今日の日経新聞35面にもあるとおり、浦安市は子育てのしやすさで全国第五位。
中学3年生まで医療費無料は、東京23区では当然ですが、千葉県では浦安市だけです(これは今年から)。東京都でも、三鷹市や武蔵野市でさえ小学6年生迄の補助でとどまってます。
全国的には、18歳まで無料とする自治体が出始めているようですが、
財政面で豊かな浦安市であれば、市民の声が後押しすれば追随可能でしょうね。

ちなみに老人福祉の面でも浦安市は様々な施策を考えており、長い目でみたとき、
暮らしやすい町だと思います。

短期的な景気の動向で右往左往するよりは長い目でみて住みやすい町を
選ぶことが賢明だと思います。
277: 匿名さん 
[2008-12-03 07:33:00]
本当にこのマンションは建つ前からずいぶん注目されていた。
野村不動産の入札額に驚いて、絶対高い値段をつけたら売れないと予想され、見事に売れ残って、それみたことかと言わんばっかりの人であふれている。
そして、購入者に執拗にいかに失敗物件を買ったのかを教えてやる。
しかし実際の居住者は高いと思わず買っており、しかも快適なので、「失敗」の意味がわからず、つい住み心地などをそのまま書いてみる。
すると、本来より高く物件を買って憐れむべき人たちなはずの購入者が幸せそうにしているのが、許せなくなってくる。
だから、とことんだめな物件のレッテルを貼ってやらないと気が済まない。

この板を支えているのは、もともと浦安の賃貸住民で高洲なら駅から遠いから安いはずと分譲マンション購入を計画していた人たち。そして購入者のほとんどは都内からの転入者だから、話がかみ合うはずがない。

そして、この板は延々と続くのであった。
278: 匿名さん 
[2008-12-03 07:39:00]
そういえば少し前に、住民が全然悔しがらないのでキレちゃった人いましたねw
279: 匿名さん 
[2008-12-03 07:45:00]
値引きが公になれば、そのうちウチにも差額を返金しろって輩がきちんとでてきますよ。
280: 購入検討中さん 
[2008-12-03 08:52:00]
あれ?、1000万円値引きするって言われましたよ。もう公になってるんじゃない?

マリナイーストの中古より安く感じましたよ、、まあ、高洲の立地からいえば仕方ないかもしれないが。

シーサイドの1X階ですよ。
281: 匿名さん 
[2008-12-03 09:19:00]
商談してないでしょ。
シーサイドなんてないよ。
282: 匿名さん 
[2008-12-03 11:10:00]
ここに来る人は…

本物の住人
比較していたが他物件にした人
審査に落ちた人
近隣住人
業者
買いたくても事情があって買えない人
掲示板依存者
283: 契約済みさん 
[2008-12-03 11:21:00]

そんなに自分を悲観しないで・・
284: 購入検討中さん 
[2008-12-03 12:26:00]
1000万の値引きじゃまだ買えない・・・
もっとお願いします
285: 匿名さん 
[2008-12-03 13:15:00]
今の時代、2000万円引いたとしても、マンション買うのは躊躇する。
286: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 13:33:00]
いつまでたってもくだらない内容が続いているね。

どこが高級マンション?坪単価、広さで考えて、ごく普通のマンションでしょ。団地でしょ。

セレブ?何をもってセレブなの?

あーだこーだ余計なお世話様達が多いね。

ガソリンが180円いったとき使用したいのに、高すぎと入れずに我慢したかい?
いちいち人になぜそんなに高い時に入れてんだよって言うのかい!

高い安いはその時のご時世だよ。欲しいのがその時だっただけ。

損したなんて一切思わないね。

値引きなんてその人の当事者能力次第。指くわえて待っていてなにかあんの?

みなさん頑張って。

来年、再来年は更に厳しい世の中になりそうですね。
287: 匿名さん 
[2008-12-03 14:03:00]
でた、一行置き。
288: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 15:10:00]
自分も都内からの住み替え組。
正直、ここは、これまでの新浦安物件より高くて売れ残っていてくれたおかげで、
自分も知ることができて良かった・・。
パークシティグランデまでは結構瞬殺だったらしいから、もともとは千葉県なんて
考えていなかった自分のような人間には知る由もなかったし・・。

ここ、高級マンションとは全然思わないけど、広さ、環境、眺望、設備などトータルに
考えて優良マンションだとは思うよ。値段だって、100平米以上なら、都内なら余裕で
9000万越え、武蔵小杉でもそれ以上してたから、相対的に安いと思えるし。

でも、会社の友人に勧めても、「絶対に千葉は嫌!」「バス便は嫌!」という人たちが
いることも確か。

人の価値観は、本当にそれぞれですね。
289: 匿名さん 
[2008-12-03 15:34:00]
欲しい人はお早めに。
年調でグロス1500万ぐらいあって、買いたい意志を表示すれば
野村からのクリスマスプレゼントがある?と思います。
290: 周辺住民さん 
[2008-12-03 16:44:00]
288さんへ

それは都内と比べたら、この広さでは安いでしょう。
周辺相場と比べてください。
ここは野村が異常な高値で土地を入札したから一戸当たり
一千数百万高いだけです。(入札失敗)
別に高級だから高いわけではない。

もう少し待つと、同質のものが、一千万以上安く買えますよ。

待てない人は、買うしかありませんが。
291: 購入検討中さん 
[2008-12-03 17:37:00]
建つ時期が違うんだから、周辺相場と比べても意味無いんじゃね?

そんなこと言ったら去年の物件は日本全国全部そうじゃん。

シティタワー東陽町なんてもっと悲惨だよ。
周辺相場より高い上、1割も売れてない

モアナだってレジアスより高いし、その理論する人ってウマシカなの?
292: 匿名さん 
[2008-12-03 17:57:00]
こんなに駅から遠い所にマンション買うくらいなら、もっと駅に近い一戸建てを
買う方が安全です。

買ってもいいのは、この場所のマンションじゃなきゃ駄目という、極めて珍しい人だけですね。
293: 匿名さん 
[2008-12-03 18:02:00]
http://www.****/enquete_result/id25_3.html#04

こんな結果が!

絶対に購入しない条件の上位群に挙がる項目は4月、7月の調査結果とほぼ同じ。
上位3位は
「駅から徒歩15分以上もしくはバス便」
「工場や道路に接するなど生活環境が悪い」
「スーパーなどが遠く利便性が悪い」
294: 匿名さん 
[2008-12-03 18:05:00]
****は

s u m a i - s u r f i n . c o m

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる