新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/
[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00
プラウド新浦安マリナテラス(その2)
102:
匿名さん
[2008-10-05 10:57:00]
|
103:
匿名さん
[2008-10-05 11:01:00]
いずれにしても、残り70戸ならこの先かりに販売不振になっても傷は浅いでしょう。高洲に比べればかなり。
|
104:
匿名さん
[2008-10-05 11:21:00]
二期が即日完売するかどうかというか、一期落選組の再申し込みで残り70戸は既にほぼ埋まっているのじゃないかな?
|
105:
匿名さん
[2008-10-05 11:21:00]
それは言える
半地下以外は完売だな。 |
106:
匿名さん
[2008-10-05 12:04:00]
>>102
普通、そういう「提言」の使い方はしないよなぁ。 |
107:
匿名さん
[2008-10-05 13:27:00]
第二期の一階は暗そうですね
|
108:
匿名さん
[2008-10-05 14:37:00]
二棟建ての二期の一階の方が明るそうですね
|
109:
申込予定さん
[2008-10-05 17:19:00]
どっちなんだ
|
110:
匿名さん
[2008-10-05 18:43:00]
一期の抽選で外れた人いないんじゃない?聞いたことないけど。。
|
111:
申込予定さん
[2008-10-05 19:01:00]
だって営業さんが絶対に購入する人(出来る人?)を選択して
買わせてくれるでしょ。 |
|
112:
購入検討中さん
[2008-10-05 20:38:00]
だって営業さんが絶対に購入する人(出来る人?)を選択して
買わせてくれるでしょ ↑どういうことですか? |
113:
物件比較中さん
[2008-10-05 20:41:00]
MRでは、1階は2階と同じ値段にする予定だったと説明受けました。ガーデニングなどする人にはいい物件なのではないでしょうか
|
114:
匿名さん
[2008-10-06 01:47:00]
一期は倍率二桁の部屋もあったと営業から聞きました。大抵は要望書の希望から倍率低くなるよう調整してるはずでしょうけど
|
115:
匿名さん
[2008-10-06 09:23:00]
ですよね
売れないと困るわけですから、営業さんも必死に確保しますよ 確実な方を |
116:
匿名さん
[2008-10-06 09:23:00]
抽選はずれて落ち込みました。
|
117:
申込予定さん
[2008-10-06 22:09:00]
買うつもりで申し込むから、抽選に外れるとガッカリですよ
|
118:
匿名さん
[2008-10-07 02:15:00]
102さん
まー、千三つな世界ですから、完売しているかどうかは竣工後もなかなか分からないものだと思いますよ。 |
119:
匿名さん
[2008-10-07 09:04:00]
抽選に外れてみれば分かりますよ。
本当に買う気の人が多いってことが。 |
120:
匿名さん
[2008-10-07 10:20:00]
118のような偏屈者がまだいるのは残念ですね。
マリナイーストの価値が判っていないしろーとさんは、出て行ってもらいたい。 |
121:
匿名さん
[2008-10-07 10:37:00]
こんな中途半端な低層買うくらいなら1.5倍出して戸建てにする方が満足度が高い
と思う。 |
そこで二期を予測しましょう。
即日完売にはなりません。
何故か?
①リーマンなど金融破綻
②新浦安に対する割高の気づき
③半地下が売れ残る
但し来年早々までには売れると思います。