パークタワー船橋のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
パークタワー船橋でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

- 所在地:千葉県船橋市本町1丁目2814番(地番)
パークタワー船橋口コミ掲示板・評判
322:
匿名さん
[2007-02-16 09:25:00]
|
323:
匿名さん
[2007-02-16 21:59:00]
このマンションには、ゲストの宿泊に備えて、4階にゲストルームが用意されていますよ。どの程度の豪華さは知りませんが。なお、ここは繁華街だけに、子育てにはあまり向かないのでは。
|
324:
匿名さん
[2007-02-18 20:22:00]
繁華街って教育上悪いってイメージがありますよね。
でも、私は、 人があまりいない、車でないと病院にいけない、役所遠い、銀行無い、道が整備されてなくて車がばんばん通る所の方が子育てしにくい気がします。船橋駅付近に住んでいて遠いって思うのは税務署くらいす。 |
326:
匿名さん
[2007-02-20 21:32:00]
残り6戸みたいですね。
|
327:
匿名さん
[2007-02-20 21:36:00]
三菱地所の38階タワーが着工しましたね
|
328:
匿名さん
[2007-02-21 20:50:00]
最近、1・2Fの店舗、3Fの事務所の話題が出ませんが、
テナントは決まったのでしょうか。 どなたか、情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか? |
329:
匿名さん
[2007-02-21 21:17:00]
|
330:
匿名さん
[2007-02-21 21:54:00]
このマンションは「本腰を入れ」ずとも楽勝で売れるマンションではなかったのですか。
ね、デベさん。 |
331:
匿名さん
[2007-02-21 22:14:00]
ここは賃貸需要があるので
リートに回せるんですよ。 |
332:
匿名さん
[2007-02-21 22:37:00]
ゲストルームは一泊1万くらいするそうです。やはり駅近は小さい子供の遊び場がなくてかわいそうですが、子供が電車に乗って学校に通うようになった時は大変安全で便利だと思います。
|
|
333:
匿名さん
[2007-02-21 22:43:00]
船橋小学校の校庭拡張に予算が付きました(なんと45000万)
1100㎡ほど大きくなるようです。 |
334:
匿名さん
[2007-02-21 23:36:00]
3期で最終じゃなかったですか
63戸もあるの? |
335:
匿名さん
[2007-02-22 00:02:00]
|
336:
匿名さん
[2007-02-22 01:43:00]
えらく小出しになってきたなあ
|
337:
匿名さん
[2007-02-22 10:49:00]
船橋小の運動会は少しよくなるのかな?
|
338:
匿名さん
[2007-02-23 03:12:00]
うーん残ってる間取りはファミリーにはもちろんDINKSでも厳しいから売りにくいかもね。
一人暮らしの人は都内でも物件の選択肢あるだろうし…。 ところで、ここってキッチンをIHにできるのかな? |
339:
匿名さん
[2007-02-25 20:01:00]
ギャラリーの表数えたら、3期後で残り40戸位みたいだよ。
|
340:
匿名さん
[2007-02-25 23:50:00]
売り惜しみですな。
自信と相場上昇予想の裏返しかな。 |
341:
匿名さん
[2007-02-26 01:58:00]
三菱のタワーが建つ辺りって、そんなに治安が悪いのですか?
駅前が子育てに向かない繁華街なら、むしろ少し離れた場所の ほうがいいかな、とか思い始めてたんですけど・・・ 「市役所方面のエイリアン地帯」ってどういう意味ですか? 地元民の方、教えてください!! |
342:
匿名さん
[2007-02-26 06:42:00]
17階そろそろ終了〜
|
ところでどれくらい売れたんですかね?