ザ・レジデンス稲毛台
908:
匿名さん
[2008-02-26 19:36:00]
|
909:
契約済みさん
[2008-02-26 20:15:00]
駐車場を中段で申込んで当選した者です。
内覧会時に実物見て気が付いたんですが、車出した後にまた降りて、 機械式のそれを下げる必要がありますよね・・・ 雨の日とか結構面倒くさいかも。 しかも駐車場に設置された機械の鍵を回し続ける感じで。 下がるの自動かと思って申し込んだら、失敗かな・・・ 管理会社からそんな説明ありましたっけ??? 一切なかった気が・・・・・??? だったら上段の方が全然良かったよっ! 中段や下段に確定した方、どの様にお考えですか? 使用料金が倍半分という現実がありますが・・・ あと、消火栓設備とか、位置関係次第では、車庫入れに結構じゃま と感じませんか???(確か5台間隔で消火栓が1台だったかな?) ちなみにシャッターゲート(内覧会ギャルいわくドイツ製?)は、 かなり格好いい感じです! |
910:
匿名さん
[2008-02-26 20:51:00]
思慮が無さ過ぎて笑ってしまった
|
911:
入居予定さん
[2008-02-26 21:09:00]
909さん
入居説明会の時にはまだ駐車場には空きがあったようなので、交渉してみたらいかがですか? |
912:
契約済みさん
[2008-02-26 21:24:00]
№909です。
№911さん、ご意見いただきありがとうございます。 交渉できるか解りませんが、頑張ってみます! №910さんはスルーします。(してないかな?(笑笑笑々)) この掲示板のお約束ですから。 |
913:
匿名さん
[2008-02-26 21:29:00]
909さん
駐車場は、便利さより安全性第一です 自動だと、ほかの人や子供が入ってきて挟まれる危険性がありますね。 ひょっとしたら本人が挟まれるかもしれません。 車を出し入れした人が安全を確認して責任もって元に戻すということでしょう。 |
914:
契約済みさん
[2008-02-26 21:33:00]
住民板も立ち上がってますね。
|
915:
入居予定さん
[2008-02-26 23:55:00]
905さん、セントラルスポーツとは、長沼のダイエーに入っている「セントラルウェルネスクラブ長沼」でしょうか?
月1回程度、通っていますが、まだ出来てから数年(4年程度?)しかたっていないので、施設はとてもきれいですよ。プログラムも充実してますし、何よりお風呂広くてとても気持ちいいです!!人工ですが温泉(ラジウム温泉かな?)もあります。 ただ、稲毛台からはチョット遠いですよね〜。引っ越してからはどこに行こうか、正直悩みます。 |
916:
入居予定さん
[2008-02-27 00:11:00]
909さん、私も中段が当選しました。
機械式の駐車場は初めてで使い勝手が分からず不安でしたが、幸い、私の友達に機械式駐車場のマンション住人が数人いたので、あらかじめ聞いておくことができました。 ご指摘の通り、使い方が面倒かなとも思いましたが、駐車場代も毎月のことでバカにならないので、最終的に中段を選択しました。次回の駐車場改選期(3年後)まで使ってみて、再度検討するつもりでいます。 管理会社からの説明は私も聞いた記憶がありませんので、そこは手落ちかもしれませんね。 |
917:
入居予定さん
[2008-02-27 08:01:00]
>915さん、ダイエーに入っている「セントラルウェルネスクラブ」の事です。広くてとてもいい感じですよね。現在通っている所は、できて間もないお風呂も綺麗な施設なので、近場の二件は古いのがちょっとガッカリ・・・清潔感とプログラム重視ですとセントラル良さそうなんですけど、わざわざバスか車も不便。自宅に洗濯物干してサッと戻れる距離がいいなぁと思います。帰りにサティーやペリエで買い物も出来ますしね。
|
|
918:
契約済みさん
[2008-02-28 06:05:00]
現在機械式駐車場の下段を使用してますが、確かに雨の日は少々煩わしいかもしれません。
そのかわりと言ってはなんですが、普段地下に格納されている分、車が汚れにくいので洗車回数がめっきり減りました。 駐車場代も割安なので、土日しか車を使わない我が家にとっては利用価値が高いと思います。 |
919:
匿名さん
[2008-02-29 23:14:00]
ブリリア稲毛と悩んでますが、周辺環境はこちらの方が上なのかな〜。。。悩みます。
|
920:
不動産購入勉強中さん
[2008-03-02 08:47:00]
近くをよく通りかかりますが、建物の色味がやや淡めで晴れた日には映えますね。
まだ残っているのでしょうか? |
921:
匿名さん
[2008-03-02 14:28:00]
仲介物件や賃貸物件にも紹介されているので、検討中の方はそちらもみてはいかがですか?
|
922:
匿名さん
[2008-03-03 19:40:00]
建物の工事は終わっていて、作業員の人はいませんでした。
部屋の中の補修や、養生作業をしていましたね。 まだ完売してないようですが、気分はもう引っ越しモードです。 |
923:
匿名さん
[2008-03-04 12:13:00]
24時間換気システムの給気口のフィルターは
防花粉フィルターでしょうか?また、フィルターの掃除又は交換等が簡単に できるようになっていますでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください。 |
924:
匿名さん
[2008-03-04 20:44:00]
フィルターの掃除や交換は比較的簡単にできるようです。
防花粉仕様かどうかはわかりません。 |
925:
物件比較中さん
[2008-03-04 21:05:00]
今週の週間マンションズから、このマンションの記載消えましたね。
残戸数は、あと数戸なのかな? 若しくは完売??? 最近の状況に詳しい方、コメントお願いします。 |
926:
匿名さん
[2008-03-04 21:30:00]
ホームページに販売予告が出てるから、完売ではないでしょう。
残りはそれ程多くないと思います。 |
927:
入居予定さん
[2008-03-04 22:02:00]
完売してほしいですね。「モデルルーム公開中〜〜」なんて旗がずっと入り口にはためいているのはカッコ悪いですから。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに稲毛台ハウスは中古で見かけませんね。
住み心地が良いのでしょうか。