千葉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)サニーコート西千葉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. (仮称)サニーコート西千葉ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-12-28 10:30:19
 削除依頼 投稿する

周辺住民の反対がおこっているようですが、どうなのでしょう?

近くに行って見てみると、たくさん反対の看板や旗が立っています。
確かに、あの面積で9階建ては今までに無いかも知れないですね。

なにかご存知の方いらっしゃいますか??

所在地:千葉県千葉市中央区春日1-35-1-1(地番)
交通:総武線/西千葉 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-08-27 21:22:00

現在の物件
(仮称)サニーコート西千葉
(仮称)サニーコート西千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区春日1-35-1-1(地番)
交通:総武線/西千葉 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.28m2-82.74m2
販売戸数/総戸数: / 24戸

(仮称)サニーコート西千葉ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2008-10-17 00:39:00]
アートが建てられなくなっても、違う業者がやるんでない!?
22: 匿名さん 
[2008-10-18 13:12:00]
>売主のアートさんって上場してないから、財務状況とか株価とか分からない

㈱アートハウジング
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47574/res/51-60
23: 匿名さん 
[2008-10-19 22:33:00]
春日2丁目に12階建てマンションが建つみたいなんですけど…
24: 周辺住民 
[2008-10-21 11:44:00]
顰蹙物件を建てるようなデベ相手には、銀行も積極的に貸し剥ししてくれればいいのにね。
25: ご近所さん 
[2008-10-21 15:02:00]
NO23さん  あれはプラウド西千葉。
      野村不動産です。
      野村は春日で以前やった物件では住民からの反対あり階数下げました。
      登戸ヒルズも階数下げましたね。
      「サニーコート西千葉」と「アーデル西千葉」とはえらい違いです。
26: 匿名さん 
[2008-11-05 00:26:00]
工事の看板が、色あせてきましたね。
工事着工が9月になっているよ。どうしたのかな。

倒産するかな。
施工会社も危ない会社のところは作らないか。
競売にかかるんじゃないか。
27: 匿名さん 
[2008-11-05 07:16:00]
住宅ローン控除拡充延長の内容が確定した時点で着工、販売開始でしょうね。

余力のあるところはどこもそうしてるはずです。

逆にこのタイミングを待てずに必死で販売しているデベは怪しいのかも。
28: 匿名さん 
[2008-11-06 01:28:00]
しかし酷い業者とは言え、ここに書き込んでいる内容も酷いもんだな。
業者をかばう気は無いがもう少し良識な書き方があってもいいんじゃないでしょうか。
29: 匿名さん 
[2008-11-06 18:39:00]
姑を入居させようと思います。

拠出金はいくらですか?
30: 近所 
[2008-11-06 21:13:00]
酷い業者に、情けは無用かと思います。
皆さんは、真実を伝えているだけでしょう。
31: 匿名さん 
[2008-11-07 01:02:00]
酷い書き込み?
とんでもない。

私たちがされていることに比べれば…
住人の気持ち、分かりますか?
あの狭さに、9階建て! ありえない…

ありえないから、市から建築許可が下りないのか?
32: 春日 
[2008-11-07 08:25:00]
先住者の生活環境を考えてあげなくては!!な。
33: ビギナーさん 
[2008-12-12 19:06:00]
この近辺で物件を探しているのですが、どこも結構まけてくれますね。
かなり驚いています。

先日サニーコート西千葉はどこに立つのか、やっと分かりました。

反対住民の方たちには悪いのですが、赤いのぼりがなんだか周りを明るくしてるようにも見えます。しかしかなり小さな土地ですね。
あれだけ看板がでるのも分かります。
私は買おうとは思いませんね。

どのような設計か良く分かりませんが、駐車場の出入り口が狭い道にあるらしくあなたの運転で大丈夫?と有りました。

このデベロッパーは、ほんとにここに出入り口を作る気でいるのか分かりませんが、軽自動車でも相互行き来ができる道路ではないのでかなり難しそうです。

この点でも検討から外れます。きっとファミリータイプではないのかもしれません。

概要がまだ分からないですが、奥さんが子供と荷物を駐車場で下ろしてそのままエントランスに行けない作りだとしたら検討外です。
もちろん駐車場がもらえなければ見に行きもしませんけど・・・

今の所、他の方で検討中なのでここは買いませんが、住民を敵にして計画を曲げないような所は、万一安くても入居はしたくないです。
マンションに限らず、住宅は環境を含めて買うものなので住んだ後いくら住民と仲良くしようとしても、初めからしこりがあるようなものですからね
子供がかわいそうです。
34: ビギナーさん 
[2008-12-12 19:53:00]
サニーコート西千葉春日対策協議会のホームページを見たのですが、結局階高を下げて駐車場の出入り口を広い道側にしてもう少しクオリティーを上げて欲しいと言う事ですかね(^^)

デベロッパーと話し合いが何度か持たれたらしいのですが、設計を全く変えないのでこんな騒ぎになっているのですね。

先ほど書き込んだときは見ていなかったので・・・

この近くで物件を探していて丁度この掲示板にたどり着いたのですが、ここまでなぜデベロッパーは高さにこだわるのか分かりません。
住民は環境がといってますが、すぐ近くに7階建てがあるのでデベも7階建てにすりゃ良かったのにと思ってしまいます。

変な作りなら安くても買わないし、住民と争って建ててる業者の販売する住宅は買おうと思わないのも事実。

あまり大きな業者ではないから、建て逃げ売り逃げをする気で建ててるようにも思える。

まっ業者からしてみれば、高級住宅街と言われている地域で格安で良い物をと思っているのだろうけど、近所に適度の良い物件があるのでしばらく落ち着かない限り建てても売れ行きは分からないかもと思って焦ってはいないって所かな

いざとなったら少しだけ利益出して丸ごと売ってしまえば厄介払いできるし、後は野となれ山となれってとこだろう。

変なものを残された住民は大変だろうが、二度とこの業者は信用を取り戻せないはず。
IT社会の怖い所は、掲示板消しただけではすまない所だろう。

業者もわかっているだろうと思うけど、今住宅を買おうと思っている世代(私達は)確実にネットで情報を探している。
モデルルームにはあっちこっちに行って、疑問点は営業に聞かずにネットで調べる。
何故かと言うと、営業がいわない事とか言った事の裏づけを過去の購入者や他での評判などからも確認出来るからね。
過去にいくら良いものを作っていても、我々世代は最近の評判を尊重する事が多い。
新しい情報に敏感でないと安くて良い物は買えませんから(^_^)v

だから住民の方々もホームページを作ったのか!?
良い事だと思います。

このデベはどう思っているか分からないが、今後の販売に影響が出てくるのは避けられないな。

住民は、まだ建ったわけではないから計画変更になるのを期待するだけって言うのもかわいそうな気もする。

いつわが身に降りかかるか分からないので、住宅選びは慎重にならざろうえないです(^_^)

少なくとも私の仲間達は、このアートハウジング??で住宅を買わないようにはなります。口コミは大切ですから(^_^)v
35: 匿名さん 
[2008-12-13 07:22:00]
そうそう口コミは恐いです!
別の物件だけど、春日で住民反対のあったM、デベは○神だよ。やはり赤い旗が上がったなー。旗が無くなって、二年過ぎてもまだ売れ残ってるさ!
住民の意見を無視して階数を下げなかったのが原因さ。各階1cm下げ、計5cm低くしたけど、これじゃ、住民は納得できないさ。
きっとサニーも同じ運命になるね!
36: 物件比較中さん 
[2008-12-13 11:04:00]
私はここのマンションを早く見学したいのですが…
今出ている近所のマンションよりは断然立地は良いと思います。
近隣の方のお気持ちも分かりますし、立てる業者さんに対しての行動も結構ですが、その後に住む人がいる事も出来るだけ尊重してあげた方がいいのではないでしょうか。(実家がすぐ近所なもので)

あと、上記の方たちのように、検討もしないのに書くのもいかがと思います。なんでわざわざここの掲示板に書き込みするのかが、よく理解できません。

場所柄金額は多少高めになるとは予想できますが、いつになったら販売を開始されるのでしょうかね。気になります。
37: 匿名さん 
[2008-12-13 12:38:00]
あなたのために〜↑
38: ビギナーさん 
[2008-12-17 16:02:00]
このあたりは確かに立地は良いですね。
この近くで探しているのですが、近所に中古物件でよい物が出ているのでそれも検討対象に入っています。
出来るだけ近所のお店で話を聞いて、地区の状況を調べているところです。
でも口コミはやはり気にします。
最近はネットで見ることが多いのでこの掲示板も参考にしたいと思っております。

No.36 by 物件比較中さん はこの場所も検討したいと言っていますが、現段階でモデルルームが無いのでしばらく待たないといけませんね。


このあたりのマンションは、とても空きがあるので一通り見て回りました。
やはり駐車場が十分ないと他で借りる事になるので毎月の支払いが・・・
部屋数があるのに部屋が小さい作りだと・・・収納が・・・

ただ、あそこに住んでるの?と言われるところは避けたいです。

物件の中に近隣より安い駐車場があるのがベストです。
売れ残りは、元の販売価格が高かったのとそのせいかもしれないですね。
近隣のマンションで、ブログが立っている所が少ないので、こちらを参考にまた探したいと思います。

ただ1千万円近くもサービスしてもらえる物件もあり実に???
不思議でもあります。

登戸、汐見丘町、春日、新千葉、緑町あたりで探しておりますので、よい情報がありましたらお願い致します。
住民の方も見てられるようなので、私のマンションで売りが出ましたなど教えてもらえるとうれしいです。
39: ビギナー 
[2008-12-17 20:07:00]
↑参考まで
うちもこのエリアでマンションさがしてますJR西千葉駅前で野村のマンション12Fの工事が始まりましたね
施工は長谷工の様です
銀行の元社宅だったと聞きました
候補の一つにしています
お互いいい物件見つかると良いですね
40: 匿名さん 
[2008-12-17 20:49:00]
デベ板で 
アートハウジングが話題になっていますが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる