グランシティユーロレジデンス津田沼のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
グランシティユーロレジデンス津田沼でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:38:00
グランシティユーロレジデンス津田沼
191:
匿名さん
[2007-11-17 08:29:00]
既存不適格でないものがある日突然既存不適格になることで損害賠償請求されたらたまらないので条例に抜け道を用意し訴訟リスクを回避したわけですが理解できないのでしょうか?条例を読めば理解できるはずですが。これを議会で議論することは当然の努めです。逆に既存不適格になると垂れ流すことは風説の流布であり相応の覚悟が必要でしょうね。
|
192:
匿名さん
[2007-11-17 10:49:00]
新しい条例には適合しないという意味で既存不適格
抜け道が利用できると胸を張って言うことじゃないだろ |
193:
匿名さん
[2007-11-17 11:13:00]
↑詭弁だな
建替え可能な建物のどこが既存不適格なのか理由を述べよ |
194:
匿名さん
[2007-11-17 11:16:00]
抜け道ではなく認められている権利ですね。いい加減ここで反対運動や中傷活動をるのはやめたらいかかですか?
|
195:
匿名さん
[2007-11-17 11:27:00]
船橋市のHPより
>Q 高さの最高限度が施行されると、既存の建築物にも制限が > 適用されますか。 >A 既に建築されている(又は工事中の)建築物には適用されません。 > ただし、増築、改築、移転の建築行為を行う場合は適用されます。 船橋市が風説の流布をしているのですか? |
196:
匿名さん
[2007-11-17 11:29:00]
>>194
事実関係を知りたいだけなのですが。 >国の建築基準法の解説本等において「既存不適格建築物」の説明は、 >建築基準法第3条に規定する「建築物若しくはその敷地又は現に建築、 >修繕若しくは模様替えの施工または適用によって、それらの規定に >適合しない、又はこれらの規定に適合しない、又はこれらの規定に >適合しない部分を有することとなった建築物」を指しております。 だそうな。 文字通りの解釈をすると既存不適格物件ということになる。 違うというなら、下らない脅しをする前にその根拠を示すべきだろう。 |
198:
匿名さん
[2007-11-17 12:04:00]
訂正です
建て替えができる=既存不適格じゃない |
199:
匿名さん
[2007-11-17 13:28:00]
にわか勉強はこれだから困りますね。「増築、改築、移転」と「建替え」の違いが理解できないのですか?おばかさんは誰ですか?覚悟しての書き込みなのでしょうか?
つまり高さ制限をオーバーしている既存物件の建替えは容積率、設計等、その影響を考慮して一回に限り適用除外ということです。現行でオーバーしている既存物件が高さ制限を課せられるのは建替え後ということになります。この物件の場合、新築ですから60年後に建替えたとして、そこから既存不適格と見做すということです。この時間的猶予を与えない場合、財産権の侵害で船橋市は行政訴訟で100%負けます。 |
200:
匿名さん
[2007-11-17 15:50:00]
|
201:
匿名さん
[2007-11-17 15:52:00]
関係ない第三者が運営する購入者用の掲示板で、
ここまで、暴れてる反対住民はめずらしいですね。 他の地域でも、たまに反対住民が登場しますが諌められて、ここまで 粘着せずに書き込まなくなっていますが、ちょっと異常ですね。 とんでもない要求をデベに突き付けて、もう相手にしてもらえ なくなったんでしょうね。 うちの近所でも、マンション計画あって反対もあったけど、 ごく当たり前の工事協定やプライバシーの配慮等、建設的 な話し合いで落ち着きましたけどね。 無茶なこと言っても通らないのは、皆さん理解してましたからね。 要求も度を過ぎると決裂しますよ。あくまでも、合法である以上 建ってしまう事を前提にこちらの要求を呑んでもらいましたよ。 |
|
203:
匿名さん
[2007-11-17 15:56:00]
言葉の定義はどうでもいいけど結局、>>199が墓穴掘ってるように
将来的には資産価値が下落するという結論でいいんじゃないの? |
204:
反対住民??
[2007-11-17 16:02:00]
既存不適格の正しい意味について議論しているだけですが。
反対住民だったらもっとこの物件の事知ってるよ。 既存不適格になるような物件売ってる業者にもちょっと 興味があってね。。 売れると良いね、この物件。かなり厳しいと思うけど。 近所の住民もたまったものじゃないだろうな。 何でこんな事になっちまったのかね、誰が悪いのだろうね? |
205:
匿名さん
[2007-11-17 16:05:00]
ここら辺のマンションは10年もたてば、いずこもだいたい半額ぐらいで中古として売られていますね。それを考えればもともと資産価値なんてないのかも知れませんよ。
|
206:
匿名さん
[2007-11-17 16:43:00]
既存不適格にはならないよ。不動産屋に聞いてみ。
|
207:
匿名さん
[2007-11-17 16:44:00]
将来的に資産価値が下落する・・確かに。ただし100年以上先の話。
|
208:
匿名さん
[2007-11-17 16:50:00]
検討板で反対運動するのは礼節に欠くね。既存不適格になって欲しくて仕方ないみたい。ならないのいね。(注)がつくだけ。
|
209:
匿名さん
[2007-11-17 19:04:00]
礼節が聞いてあきれる。お前の投稿もう一度読み返してみろよ。
|
210:
匿名さん
[2007-11-17 19:07:00]
|
211:
匿名さん
[2007-11-17 19:27:00]
次の建替え時はマンション購入者が近隣住民と直接話し合う事になる。
高さ制限が20mに制限された地域で、市長が簡単に建築許可するのか? 近隣住民は今以上に猛反対するだろうな。 そのとき、このマンション売主は何か建替えの支援でもしてくれると言うのか? 近隣住民対マンション住民の直接対決が勃発する。容易に想像できるシナリオだ。 100年後どころか、今現在の資産価値に大いに疑問が残る。 何か反論でも? |
212:
匿名さん
[2007-11-17 20:24:00]
次の建替えは現行の高さで建替えOK。だから既存不適格にはならない。
|