千葉の新築分譲マンション掲示板「センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-02-10 00:10:00
 

購入予定の方、近隣の方、情報をください。

[スレ作成日時]2006-09-21 12:26:00

現在の物件
センティス
センティス
 
所在地:千葉県印西市中央南2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩3分
総戸数: 401戸

センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央

561: 購入検討中さん 
[2007-07-27 19:11:00]
グレースの一番端の立て一列2階から14階まで売約済みになっていますよね。
つくりが一番魅力的だったので検討しようと思っていたんですが、
残り1階のみになっていました。グレースの中であそこだけ奥まっていますよね?
やはり冬などは日当たりが気になりますね。青山の看板がかなり邪魔してると思います。
日当たり悪いけどその分2面バルコニーでお風呂に窓があるから、我慢してって感じでしょうかね。
それでもあそこだけ人気があるのはやはり作りの魅力でしょうか?
562: 匿名さん 
[2007-07-27 23:42:00]
購入者の方々の多くがマンション周辺事情まで調べてすぐ分かると思えませんよ。
購入者の多くは近隣の方が多いということですか?
遠方からの購入者のことも考えてください。

それに、入居すれば多少なりとも地域と関わりあうのですから、仲良くやっていくためにも協力できる方向なのに、わざわざ情報不要みたいに言わなくてもいいと思います。 購入者が自分で確認して納得すればいいことですし。
563: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 00:25:00]
↑562、あんたはは誰に対して怒ってるの?誰のどのコメントが気にさわったの?一人で腹立ててても訳が分からんのですけど。分かるように書いて欲しい。
564: 契約済みさん 
[2007-07-28 09:10:00]
たぶん、551さんの事ではないのかな・・

私も遠い所から越してくるので

ぜひ、小さい事でも良いので色々な情報が知りたいです^^

腕のいい歯医者さんとか知りたいな・・
565: 周辺住民 
[2007-07-28 12:00:00]
みなさんの大事な掲示板をお邪魔して汚すのもと躊躇していました^^
「^^」をつけるとなぜか、自演と言われるし。。。。。
この記号は普通に使用されていますよね?

まあ562さん、大丈夫ですよ。ここいら辺の父兄はクレバーだし
ネットになれているから真偽を見極める目がありますよ。
みなさんと協力して小倉台小や木刈中でいい環境を維持できるように
楽しみにしていると思います^^
教育環境も小倉台小学校のホームページ見れば、どんな教育がなされているか一目瞭然ですしね。4月から、毎日のように子供たちの様子がのせられていて、校長先生の素晴らしい写真とご努力に敬意を表したいと思います。

もうすぐ、夏祭りですね。大塚前公園に各自治会が屋台だしてやりますよ。来年は「センティス自治会」もご一緒ですね。

イオンの中にパステルというスパゲッティーとプリンのお店ができて
我家の家人たちは日参しております。トロトロプリン美味しいです。
日常品とちょっとしたものは地元ですべてまかなえます。
デパートは伊勢丹が電車で便利です。東日本橋乗換えで近いし新宿三丁目で下車すればデパートの入り口が目の前です。
都内在住だったときと同じ時間でいけます。車なら我家は柏高島屋、船橋東武です。

心配されている464の騒音ですが、今でもセンティスとまるっきり
同じ条件のマンションが原山と西白井にありますし、戸建ては西白井から
まるっきり同じ条件のところ多いですが、聞きません。
そして排気ガスを心配されていますが、北総台地はつねに風が吹いて
いますし、台地です。風で拡散されてとどまっていませんけれどね。
566: 匿名さん 
[2007-07-28 15:03:00]
>デパートは伊勢丹が電車で便利
???
>小学校のホームページ見れば、どんな教育がなされているか一目瞭然
???
567: 社宅住まいさん 
[2007-07-28 18:01:00]
>566さん

同意します。千葉ニューに住んでいて新宿の伊勢丹に行く人は
「新宿の伊勢丹」が好きな人だけ。というか、今どきデパート
なんか行かなくても..とも思います。ま、ふつうなら「日本橋
の高島屋か三越、東銀座で三越、松坂屋、松屋が便利」と言う
べきでしょうね。

小倉台小学校は大変ですね。センティスやらで学区が大きくな
っちゃって。教室足りるんでしょうか?
568: ご近所さん 
[2007-07-29 04:21:00]
>小倉台小学校は大変ですね。センティスやらで学区が大きくな
>っちゃって。教室足りるんでしょうか?

一番児童数の多いときに比べて今は半分位になっているので、
空き教室はたくさんあるはず・・・・
問題は年度の始まる前に正確な児童数が把握できないと
教員の配置ができないことではないでしょうか。
569: 周辺住民 
[2007-07-29 10:35:00]
(^^)
そうでした、我家は伊勢丹大好き人間の集まりでした.
デパートというと伊勢丹という家でしたので書いてしまいました^^

デパートいろいろニュータウンから便利な場所に他にもありますな。

さて夏になりました。子供たちのためにプールとしては
駅前の温水プール、駅北の白井市の農村部分に白井市公営の屋外プールも
あります。
570: 匿名さん 
[2007-07-29 14:45:00]
>>567
現実は都内へ買い物行かない人が多数派だと思います。
571: 匿名さん 
[2007-07-29 15:30:00]
今はニュータウン内ですべて揃いますから。
それよりこういう問答はこのセンティスの掲示板にそぐわないので終わりにしましょう。
572: 契約済みさん 
[2007-07-29 21:36:00]
K’s電気が撤退したみたいですが、跡地には何が出来るのでしょうか。
この地域にまだ無い分野のお店が出来るといいですね。
573: 匿名さん 
[2007-07-29 22:10:00]
k’sはとなりの牧の原のヤマダ電気の前に巨大店舗を出して
値引き合戦しています。
574: 匿名さん 
[2007-08-02 23:59:00]
当人よりも周辺住民さんが多くて大変というか和やかですね。
575: 購入検討中さん 
[2007-08-05 12:11:00]
掲示板が2つあります。(こちらは古い方?)中途半端なので統一した方が情報がまとまるような・・・。
576: サラリーマンさん 
[2007-08-30 14:40:00]
一見いろいろインフラがそろっているが、空間が広いので車がないと不便な街だ・・・。炎天下、歩いている年寄り見てるとかわいそう(涙)。
577: 匿名さん 
[2007-08-30 16:41:00]
そうですよ、北総線沿線はどこもそうです。
だけれどそれが反対にいいし、便利なんですよね。
街中の狭い道路をお年寄りがカート引いて、肩身狭く車スレスレに歩いているなんてもっと可哀相(涙)

ここのお年寄りは三輪自転車などという自転車でゆったりした段差のない歩道を
のんびり走っていますよ。
わがやの老母も70歳台で初めて自転車に挑戦。その三輪自転車です。
買い物に便利してます。安心してください。
それに賢いから炎天下は歩かないね。
578: 匿名さん 
[2007-08-30 21:02:00]
市内にはふれあいバスが一律100円。
千葉ニュータウン中央駅からは
新都市らーばんクリニック(印西)
白井聖仁会病院(白井)
セコメディック病院(船橋)
島田台病院(八千代)
の無料送迎バスが。
停留所は市内要所要所に。
579: 購入検討中さん 
[2007-09-03 10:14:00]
週末見てきました。けっこう人が住んでいそうな街なのにコンビニが少ない気がしました。確かに店はあるのですが、どこに行くのも徒歩では大変な街ですね(車がデフォルト?)。とはいえ、ジャスコくらいしか大きい店ないか(笑)。無料バスも本数がめちゃめちゃ少ないし・・・。あと北総線の運賃にびっくりしました。東松戸まで630円って・・・orz。
580: 匿名さん 
[2007-09-05 19:11:00]
>>579
それなら他の物件を検討した方がよろしいかと・・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる