千葉の新築分譲マンション掲示板「センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-02-10 00:10:00
 

購入予定の方、近隣の方、情報をください。

[スレ作成日時]2006-09-21 12:26:00

現在の物件
センティス
センティス
 
所在地:千葉県印西市中央南2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩3分
総戸数: 401戸

センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央

461: 契約済みさん 
[2007-05-13 21:46:00]
こんにちは、初めてのカキコです。皆様よろしく。
GWは約1ヶ月ぶりに現地に行ってきました。
パターゴルフの結果は確か・・・・8か9だったと思います。景品はおやつセットでした。
くじ引きは私も商品券・・・入居後にはぜひ使わせていただきます(笑)
PSPでも当たればうれしかったんだけどね・・・
462: 契約済みさん 
[2007-05-13 21:57:00]
今日は確か第3期登録受付の日ですよね。
新しくお仲間になられた方、いらっしゃるのかな?

千葉ニュータウン、いいところですよね。
あちこちといろいろと見て回りましたが、千葉ニュータウン中央駅周辺の環境をとても気に入って、私はここに決めました。正直言うと、間取り・・・は印西牧の原駅のほうがよかったかな・・・なんて思ってはいますが、周辺環境はお金では買えないので・・・ということでここに決定しました・・・そんなことをいろいろと考えていたのがもう2ヶ月までなんて・・・ああ、時間がたつのは早いですね・・・

ちなみに皆さんお風呂の形は何にされました?うちとこは「デルタ」タイプの魔法びんタイプにしました。
ゆったりとお風呂に入れそうで・・・ミストサウナとあわせて今から楽しみです。
463: 契約済みさん 
[2007-05-13 21:59:00]
462です。

修正
印西牧の原駅のほうが>印西牧の原の物件のほうが
いろいろと考えていたのがもう2ヶ月までなんて>2ヶ月前だなんて

しつれいしやしたー
464: 契約済みさん 
[2007-05-13 22:42:00]
質問ですが、プレミアコートはもう完売されているのでしょうか?
HPを見てもグランドとグレースコートの物件しか載っていないものですから。
確か家が契約した時も真ん中は完売御礼と書いてあったような・・・。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
465: 匿名さん 
[2007-05-13 23:25:00]
最近契約した者です。ところで皆さんはオプションは何をつけますか?
私は食洗機と床のワックスをやろうと思っています(高いですけど・・・)。カーテンは、今使っているのを一時的に使って、地元のホームセンターで購入予定。別途、考え中なのは壁に床から天井まである棚をつけるかつけないかで悩んでいる次第です。皆さんはどうですか?
466: 契約済みさん 
[2007-05-14 00:32:00]
464さん

私が契約した3月にはすでに完売・・・と担当の営業さんより伺いました。
ハンドルが「契約済みさん」となっていたので、契約済み・・を前提に回答を差し上げると、キャンセル等は発生している可能性があるので、営業さんをご存知であれば、営業さんに聞くのが一番ですよ。
仮にまだ検討されている段階であれば、一度モデルルームへ電話する、などでご確認されたほうがよいかと思います。
467: 契約済みさん 
[2007-05-14 00:39:00]
オプションでは食洗機、食器棚、玄関の鏡を付ける予定です。
IHクッキングヒータはどうしようか検討中。
バルコニーの床をタイル等にするか、フローリングワックス、エアコンの追加等は値段次第で
他を当たろうかと思ってます。

>>462
私が契約した時は既にセレクトプランは終了しており、デルタから変更不可でした。
営業さんから魔法ビンタイプとは聞いていなかったので元々無いものだと思ってました。
もっと早ければ魔法ビンタイプに出来たのでしょうか?
468: 契約済みさん 
[2007-05-14 00:48:00]
465さん

オプション・・・いろいろとありますよね。うちは、食洗機(浅型)と、玄関の自動点灯照明(天井付け)、魔法びん浴槽、コンセント追加をお願いしました。
※食洗機については正式な申し込みは夏くらい?・・・と聞いてます。
キッチンのカウンターの反対側に取り付けする、食器棚も検討しましたが・・・既製品と比べるとちょっと値段が高くてオプションとしての購入は見送りました。

参考までにオプションに対する我が家の考え方ですが・・・・後付けでどうにかなるものについては極力オプションでの扱いにはしないつもりです。(エコカラットなんかもそうですね)
465さんが検討されている、床から天井までの棚・・・ブックシェルフですね。家具屋さんやネットで既製品のサイズ・価格を確認するのと、オーダーで作成した場合にどのくらいの値段になるのか確認の上、オプションとして申し込みをして納得できる価格か確認しておいたほうがよいと思いますよ。
469: 契約済みさん 
[2007-05-14 00:58:00]
467さん

462です。ご存知かもしれませんが、グレードアップオプション価格表に記載があり、
階数単位で締め切りがあるようです。
そういった意味では、もっと早ければ変更ができた・・ということになるかと思います。
だめもとで、まずは担当営業さんへ確認されてみてはいかがでしょうか?
470: 契約済みさん 
[2007-05-14 01:17:00]
このGWにモデルルームへ足を運んだ際に、印西牧の原駅周辺の商業施設を少し見て回りました。
びっくりしたのはジョイフル本田。なんなんですか・・・・あのデカさは・・・・圧倒されました。
ホームセンター好きにはたまらない・・・ありとあらゆるものが多様に揃ってる・・そんな印象でした。

千葉ニュータウンに越してきたホームセンター好きの旦那たちは、私と同じ思いでしょうね(笑)

MEGA MAXにも行って見ました。確かに大きいんですが、ジョイフル本田を見た後だったので、あまり
感動はなかったなぁ。うん、大きいね・・・っていう感想でした。

1月に入居してしばらくは、イオンと牧の原の各商業施設をぐるぐる回って、いろんなものを物色・購入
するんでしょうね。Big Hopも楽しみですねー。

ちなみに・・・印西牧の原→牧の原モア→ジョイフル本田→MEGA MAXと見て周り、印西牧の原駅から結構
離れたので、せっかくだから千葉ニュータウン中央駅まで歩いて周りにどんなものがあるか見てみよう・・・と歩いて
みました。

・・・・かなりの距離でした。しかもMEGA MAXを過ぎてからはほぼ何もなし。足がイターイ、つらーい時間を
嫁と2人で過ごし、何とか千葉ニュータウン中央駅までたどり着きました。天気だけはよかったものの、正直地獄でした・・・

印西牧の原⇔千葉ニュータウン中央駅間は最低でも自転車は必要なようです・・・(苦笑)
471: 契約済みさん 
[2007-05-14 12:24:00]
お風呂は魔法瓶タイプ標準についていましたっけ
472: 購入検討中さん 
[2007-05-14 21:39:00]
なんでグレースこーとは14階建なんでしょう。
前の電波塔?の関係でしょうか?
身体にも影響あるんですかねぇ・・・。
473: 契約済みさん 
[2007-05-15 00:00:00]
471さん

魔法びんタイプのお風呂は、オプション扱いで標準タイプから変更が可能ですよ!

お、なんだかシステムが少し変わりましたね。
474: 契約済みさん 
[2007-05-15 12:24:00]
私はグレースコートを購入したものですが、前に電波塔なんてあるんですか?そんなことまったく聞いていなかったものでかなり驚いています。  あとオプションの魔法瓶お風呂はいくらくらいなんでしょうか?また今からでも間にあうのでしょうか?
475: 契約済みさん 
[2007-05-15 20:02:00]
プレミアコート契約済みのものです。
① 確かに西側のケーズデンキの向こう側のビルの屋上に
 電波塔があります。ただしアンテナは付いていないようにも
 見えますので現在使用されているか否かは不明です。
② 魔法びん浴槽は+78750円(税込み)です。
③ 一応締め切りは最終の15〜18階で5月17日と価格表
 には書かれています。営業さんに相談されてみては如何でしょうか。
④ グレースがなぜ14階建てかは推測ですが容積率の関係ではない
 でしょうか。南面の方が高く売れますので、西面の階数を上げるより
 南面の方の階数を確保したからではないでしょうか。
476: 契約済み 
[2007-05-16 15:17:00]
内覧会はいつあるのでしょうか?
477: 元検討者 
[2007-05-16 16:03:00]
南側の空地が気になり、購入を見送りました。
本物件は商業地域のため、日影規制の適用区域とならないため、
高層マンションを建てられて日当たりが悪くなっても、文句は言えないのです。

少し前の日経朝刊に、東栄住宅が駅南側の土地を手当て済みと書いていましたが、
本物件の南側の土地ではないかもしれないと考えました。(あくまでも推測です)
駅が近くてよい物件だと思いますが、南側の部屋を買う勇気がありませんでした。
日当たりを気にしない方はなんてことないのですが、、。

東栄住宅は駅北側で別物件販売中ですから、それが完売になれば動きがあるかと。
注目しています。
478: 契約済みさん 
[2007-05-16 20:29:00]
477さん
購入を見送ったのですか。それは残念ですね。
センティスより良い物件は沢山あると思いますので
ゆっくりと慎重にご検討下さい。
さてここで言われている東栄住宅さんの駅南側の土地
ですが、センティスから見て郵便局の向こう側ケーズ
デンキの向かい側の土地のことではないでしょうか。
この土地には既に建築予定の看板が立っております。
あくまでも現在の計画ではセンティスの南側の土地には
高層マンションは建てられないのでご安心を。ただこの
ように書くと「印西市のやることは平気で用途変更する
から全くあてにならない」とコメントを書かれるかも知
れませんが、確かに今後用途変更がされ高層マンション
が建つ可能性があるかもしれませんと言っておきます。
479: ご近所さん 
[2007-05-16 22:10:00]
以前モデルルームに行きました。
営業さんは売る気なさそうな感じがしたのは私だけ?
それか、社風かな?
480: 匿名さん 
[2007-05-16 23:41:00]
>>479
買う気あったの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる