センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央
441:
ご近所さん
[2007-04-29 14:38:00]
|
||
442:
匿名さん
[2007-04-29 20:28:00]
>高いゆえに住民の質が維持されているという面もあります。
地域コミニティーでは、そんな雰囲気でもないような・・・ そして地価と言うのは、有る面人気のバロメータみたいなものです。住んでいる地域を 持ち上げるのも大事ですが盲目になるのは余り関心しません。 これから購入する方のほうが良く見ていますよ。 |
||
443:
匿名さん
[2007-04-29 21:49:00]
あのBBSの常連さんは隣の市の人がほとんどです。。。。
|
||
444:
匿名さん
[2007-04-29 22:17:00]
442さんはどういうお立場のかたでしょうか?
住民?購入検討者?他県の方? 住民でご自分のコミュニティーが上のような雰囲気ということですか? |
||
445:
契約済みさん
[2007-04-30 01:33:00]
|
||
446:
匿名さん
[2007-04-30 02:05:00]
固定資産税は地目も関係するし、建物の規模や造作でも異なる。
そして廻りが1種住専か商業地かでも違う。 そもそも国税ではないからある程度自由だわね。 路線価格も安いから安心していいと思う。 |
||
447:
近所をよく知る人
[2007-05-01 16:08:00]
ずっと住んでいると忘れてしまう良さってありますね。
するとどうしても他人の価値観が気になってしまいます。 千葉ニュータウンで見かけないものが3つ、カラスとゴキブリとホームレスです。 カラスは1羽もいないわけではないですが、東京都心のようにゴミ集積場で恐怖感を 覚えるような経験は1度もありません。 ホームレスがいないのは高運賃と無関係ではないと思います。 |
||
448:
匿名さん
[2007-05-01 16:12:00]
カラスが少ないのは、NT構造の良さで千葉だけではない。
一番いやなのは、盲目と妄想。 レンション購入者に有益な情報ではないので必要のない投稿はいらない。 |
||
449:
物件比較中さん
[2007-05-01 17:07:00]
448
あんた、何様? |
||
450:
匿名さん
[2007-05-01 19:09:00]
近隣?のヨイショはいらないよね。
住んでいる人の価値観は、その人の価値観だけで 別の人は別の見方をするのが当然ですよ。 それは物件を検討している人も同じはず。 |
||
|
||
451:
先住民
[2007-05-01 21:55:00]
みなさんで現地に来て自分の目でみるのが一番です。
そして自分で判断されることが勿論大事です。 ニュータウンとくに中央が貶められていると感じています。駅前の一等地でね。 みなさん同じ気持で、こういう良い所もあるんだよと知らせてくれているんだと思いますけど。 はじめのころのレスみてごらんなさい。 まるっきり印西市の誹謗中傷ばかり。 センティスの契約者のかた、新しいスレたてて新しい気持で検討、アドバイスを契約者自身で やり、荒らしから掲示板を守ってはいかがですか?300も越えてますし。このサイトは自治体側も閲覧していると思います。 行政側ももっと全国にむけて印西市のアピールに力いれてもらいたいですね。 |
||
452:
匿名さん
[2007-05-06 22:26:00]
本日、雨の中、契約してきました。グランドコートの85平米です。
とても満足しています。入居が楽しみですね。 |
||
453:
購入検討中さん
[2007-05-06 22:47:00]
現在検討中なのですが、オプション関係の締め切りはいつごろなのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。階数で期日が異なったりするのですかね?
(カラーセレクトは現在15階以上のみ可・・・というのは知ってるのですが) |
||
454:
契約済みさん
[2007-05-07 15:55:00]
ビルトインオプションは畳や断熱ガラスの変更を除き14階まで(3階までは全て)の受付は終了しています。また最終締切日は5/17となっています。夏以降にはインテリア用品を中心としたオプション会を開催予定です。詳細は販売担当者にお問い合わせ下さい。
|
||
455:
購入検討中さん
[2007-05-07 20:43:00]
>454さん
ありがとうございます。 |
||
456:
契約済みさん
[2007-05-07 22:14:00]
オプションリスト早く出来ないっすかね〜。
MRでサンプル版見せてもらったけど、もっとじっくりみたい。 どれも結構良い値段なんだよね・・・ |
||
457:
匿名さん
[2007-05-07 22:29:00]
ビルトインオプションの中では食洗機も含まれますが、それについては夏以降の選択だと聞いております。一度営業の方にご確認された方がいいですよ。もうそろそろオプションリストも配布されてくると思います。それと契約者の方々にはそろそろローンの仮申請の依頼も来るとおもいますので提携ローン以外の方は方々の銀行等に仮申請依頼をかけておかれてもよいかと思います。
|
||
458:
匿名さん
[2007-05-08 22:26:00]
ローンの仮申請なんて必要かどうかですよね。
それなりの所得額が有り、特別なリコメントが入るような人以外は、 与信情況なんて心配する必要ないかと思います。 そもそも与信情況に多少のチェックが入るような人は最初の段階で ****が入りますよ。 |
||
459:
匿名はん
[2007-05-11 16:58:00]
直接は関係ありませんが、自分の担当の営業さんはかなりのベッピンさんでして、
家内には悪いのですが、営業さんの顔が観たくて(話したくて)ついついMRに出向いて しまします。 |
||
460:
契約済みさん
[2007-05-13 08:45:00]
GW中にMR行かれた方、戦果は如何でした?
自分は寂しく1000円の商品券だけもらって帰りました。 パターゴルフ全ホール1パッドで入った方っていらっしゃるんでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すみません。
それから成田空港までの所用時間ですが、わたしの常用の駐車場まで35〜40分弱でした。空港までは、また少し時間プラスしてください。
4月から子供が羽田から成田に転勤になりまして、指摘されましたので。