センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央
162:
匿名さん
[2007-02-01 20:03:00]
|
163:
匿名さん
[2007-02-01 20:46:00]
印西市役所で月1回市長にいろいろ直接陳情できる「オアシス」が
開かれます。 小さな自治体はいろいろ意見を取り上げられやすい利点があります。 たしか、予約なしだと思いますので いい機会ですから、購入者のかたもいろいろ意見をのべられるのも一考ですね。 |
164:
匿名さん
[2007-02-03 11:03:00]
印西市役所?のWebページに「オアシス」のことが書いてありました。
直近では2/6(火)午前が予定されているようですね。 予約なしとのこと。 平日、うまくタイミングが合えば、話してみたいですね。 |
165:
匿名さん
[2007-02-03 12:29:00]
こういう機会を利用して、住民の声を自治体に届けることは大事だと思います。
先住民ですが、この自治体の長は幅広く住民の意見に耳を傾けられる方だと思いますし、現実 いろいろな地域のサイトも目をとおされているでしょうから この新しい地区の未来を担う次世代を育てるということにはお考えもあることと 思います。もれうかがうところによりますと人情味のあるかたとのことです。 いろいろの不安点、疑問点、要望などお伝えすることで、100%実現せずとも よりよい地域になるのではないですか。 住み良い地区です。夜間、買い忘れがあり散歩がてらイオンに行きます。安全で 夜は照明の綺麗な街です。原山のカスミは24時まで開店しています。 イオンも23時、モールは22時までですので夜ののんびりしたひと時をゆったり過ごす家族連れで にぎわっています。物価も大変安いです。 |
166:
匿名さん
[2007-02-03 17:05:00]
[公園ができます。工事期間3月15日まで」
ケーズ電気南、アクロスプラザ南前が塀で囲われてこういう立て看板が立っていました。 かなり広かったです。 |
167:
匿名さん
[2007-02-03 17:06:00]
アクロスプラザ南前×
アクロスプラザ南横○ |
168:
匿名さん
[2007-02-03 17:09:00]
この掲示板でも度々話題になっている学区が正式に決定したみたいです。
人から聞いた情報によりますので、正確には市役所に問い合わせされる 方が良いと思いますが。 それによりますと、センティスがある中央南2丁目は小倉台小学校で、 MRがある中央南1丁目は原山小学校だそうです。 |
169:
匿名さん
[2007-02-03 17:15:00]
166さん
その場所は複合マンション建設予定地となっている場所ですか? |
170:
匿名さん
[2007-02-03 17:36:00]
166です。そうです。複合開発予定地と書かれているところの一角ですが、あそこは全部が
一企業の開発でなく、公的機関の開発も含まれているようです。良く見ると かなり広大ですから。ちょうどセンティスからはアクロスプラザ南とおって隣です。 郵便局の西隣です。 ミアスの街に隣接する貸し駐車場が3月いっぱいで閉鎖です。 あちらも戸建てになるのでしょうか。後ろのほうにはきれいな街路灯が設置されていますので。 この公園に隣接する区域には、なにかしら公的、または住民の利便性向上するような施設が できそうな気がします。複合開発という文字で。 |
171:
匿名さん
[2007-02-03 18:39:00]
166さん
169です。詳しい情報ありがとうございました。 |
|
172:
匿名さん
[2007-02-03 23:03:00]
公園の発注者は独立行政法人都市再生機構と書かれています
|
173:
匿名さん
[2007-02-04 09:03:00]
>ミアスの街に隣接する貸し駐車場が3月いっぱいで閉鎖です。
→跡地にパチンコ店が出来るという話も聞いた事があります。もうこれ以上あの地域には必要ないと思うんですけどね・・・ |
174:
匿名さん
[2007-02-04 09:17:00]
パチンコ屋ができると嬉しいです。
もっと娯楽施設ができてくれないと。 |
175:
匿名さん
[2007-02-04 10:01:00]
173さん、その貸し駐車場は旧ダイエー駐車場ですからあそこはそういうものが建たない地域ですので、ご安心を。
パチンコ屋は今の2軒でも空いていますので、もう無理でしょうね。採算考えると。 |
176:
匿名さん
[2007-02-04 10:10:00]
センティスがこの中央南口駅近くにできる分譲のマンションとしては今のところ最後かなとも
思うこのごろです。 |
177:
匿名さん
[2007-02-04 11:50:00]
都市再生機構のページに、土地利用計画図、民間事業者向け募集用地の
ことが載っています。 見づらいんですが、貸し駐車場のあたりは、集合住宅用地っぽいです。 でも、戸神の戸建て販売が順調なようなので、戸建てにすればと思います。 その方が見た目整然としていて良いような。 |
178:
匿名さん
[2007-02-04 12:59:00]
印西市の都市計画図を見ると確かにこの場所は集合住宅となっています。
ですから、パチンコを含む商業施設は建たないでしょう。わたしもこの 場所は戸建にした方が良いのではないかと思います。もっと綺麗な街並 になることでしょう。残るはセンティスの南側の空地ですが何ができるか 最後の楽しみということでしょうか。 |
179:
匿名さん
[2007-02-04 13:31:00]
印西の買い物事情については大変便利、なおかつ安いの一言です。
イオンは何でもあります。食品に関しては、牧の原のジョイフルのスーパージャパンミートが すべてにおいて安いです。ミートというくらいですから肉類。ヤオコーも品質の良い、珍しいものも あります。デリカが良い。ランドロームは野菜が新鮮で安いし、成城石井のように珍しいものがあり、鮮魚も良い。そして駅北にあるエクセルはこじんまりしたスーパーですがこだわりある、安くて 品質のよいお店です。ケーキも牧の原に地域一番人気店のボン・アトレ、これは都内の有名ケーキ店にもひけをとりません。日常品はマツキヨ、福太郎、カワチ、ジョイフルと、イオンのブランドも。 また少し足をのばして、スーパータイヨーも。レストランはいろいろありますが、コモというレストラン、美味しいです。 |
180:
匿名さん
[2007-02-04 13:36:00]
酒類はアクロスプラザの後ろに激安ができますが、イオンの酒売り場も十分安いので今のところ
文句ないです。 |
181:
匿名さん
[2007-02-04 19:32:00]
センティスは隣にTUTAYAと牛角があるから便利です。今はちゃりんこでビデオを借りに行く生活なので雨の日とか結構返すのが大変です。牛角も撤退しないでがんばって欲しいです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
人気があるのかないのかわかりませんねぇ〜。
高いのかもしれませんねぇ〜。
そんなにここが気になりますか?
お隣の駅のマンションの掲示板に書いてれば良いと思いますよ。