インプレスト東船橋
42:
ご近所さん
[2007-07-17 15:08:00]
|
43:
マンコミュファンさん
[2007-07-17 17:32:00]
ご近所さん。
「それに平日はお客いないのに夜9時頃まで看板やら旗が出てて必死みたい 前原の三井とかはきちんと営業時間内だよね。安くしろとせまったら案外OKなんじゃないか(‘;)」 ↑ ↑ ↑ とあるが、意外と営業時間外も対応してくれる事で仕事帰りなど非常に助かることってあるんだよ。通信系でも販社系でも、どんな会社でもそうだと思わないかな〜。それに三井さんが何で出てくるん? 時間内、ハイ終わりって事実じゃなければ三井さんにも失礼だな〜。 |
44:
マンコミュファンさん
[2007-07-17 17:39:00]
どこでも営業職でじぃ〜っと待ちのスタイルの会社なんてダメですよ。
カツラ販売の広告反響スタイルなら別だがね。 |
45:
いつか買いたいさん
[2007-07-21 01:46:00]
お初です。うちは、モデルルームがリニューアルしたとのことなので週末行きます。船橋タワーも説明会に参加してみます!我が家の担当は貫禄のあるおじさんでしたが、いろいろ勉強になりましたよ。モデルルームはかなり巡りしてます〜ここの魅力は静かなとこか、道が狭いの車が多いのが気になりますが。
|
46:
匿名さん
[2007-07-23 11:30:00]
先日、もの凄くデカイ折込チラシ入ってました。
ただ以前の広告と異なるのが津田沼を大きくアピールしてましたね。 東船橋駅と津田沼駅の間くらいだからそれもありだけど、近くも遠くもないので微妙。あの小高い丘は魅力だけども。 |
47:
契約済みさん
[2007-07-23 15:24:00]
徒歩圏内はかなり無理がありますが
あの界隈を徒歩で通勤してる人も見ますし デュオヒルズ前バス停まで歩いてバスで通勤してる人も見ますし 自転車で津田沼駅までの人も見ますよ。 基本的には東船橋が最寄駅のほうがピンと来ますがが・・・ どちらにしろ雨の日が大変ですが・・。 雨の日はさらに裏道としての交通量が増えますから・・・ それにしてもプロパンの榊原のT字路の竹林側の 道路のくぼみ・・・車が通るので日に日に 道路が削られていきます・・・ どうにかして欲しいです・・・ |
48:
物件比較中さん
[2007-08-09 08:40:00]
ここ最近書き込みないですね(汗)
工事は着々と進んでるみたいですが 売れ行きはどうなんですかね? |
49:
賃貸住まいさん
[2007-09-04 23:06:00]
おととい行ってきました。第一期売り出し中(10数戸?)だったみたいです。成約数(バラの数)は5−6個だったような・・・・・
売れていないのかな?そろそろ決算なのか、営業のトークにも若干あせりが・・・・ |
50:
契約済みさん
[2007-09-05 08:46:00]
前に行った時は成約のお花6個以上はあったと思いますよ。
入居までに完売して欲しいです(汗) |
51:
契約したずーっと地元人。
[2007-09-07 17:06:00]
これから第二期が始まるようですね。
1つ2つを除いてはお花か商談中の札が貼ってありましたよ。 個人的にずっと近所に住んでいて、特にあのあたりは通学路でしたので、土地勘もあり優良物件だと思い、決めました。 みなさん値段のことを言っておられるようですけど、個人的には高い印象はなかったです。近くのミオカステーロと比べると、船取線はさんでるからかずいぶんと値段違うと思います。 駅から少々歩きますが、総武線沿線の徒歩圏内(ギリギリ?)での物件ではもうなかなかでてこない値段だろーなーと思っています。というかもっと駅側では8階建なんかは作れないんじゃなかったでしたっけ? 設備は充実しているし、こんなもんかな?と思っています。 東船橋周辺はもうかなり土地が上がっていて、北側じゃなくて南側ですけど、100万/坪くらいですよね。北側は若干安いのかな・・・詳しくはないですが。 あーあと、やっぱり道が細いのと、意外と交通量が多いのは気になりますね。 今後見直されるとよいのですが・・・。 |
|
52:
物件比較中さん
[2007-09-07 23:50:00]
まだこの物件を諦めてないのですが花6個ですか…。
東船橋がさびれてるからか、その駅からすら遠いからか、 周辺の交通事情が悪いからか、はたまた店がないせいか…。 ミストサウナは気にいっているのでもうちょっとまって 値引きを期待してみます。 |
53:
契約済みさん
[2007-09-08 22:34:00]
今日またギャラリー行ってきましたけど、成約のお花は6個なんてもんじゃなかったですよ。
今回の販売戸数って20でしたっけ? 20と仮定すると、16、17個はお花ついてたと思いますよ。 残りは商談中のプレートが貼ってありました。 |
54:
契約済みさん
[2007-09-09 23:06:00]
そうなんですか〜。
ずっとMR行ってないのでどれくらい売れてるのか 分からなかったですが・・お隣さんや上下の方が 決まってたら良いですがね〜。 順調に行けば年内中にはMR撤去したいって 言ってました。 なので入居説明会とかは地元民が多ければ こっちでどこか借りて、ダメならば都内でなんて 話をしてましたよ。 年内撤去になったらチョット寂しい気もしますがね。 |
55:
物件比較中さん
[2007-09-22 23:59:00]
ここのマンションは売れ残っているみたいですが、どの位値引いてくれるんですか・・・
情報を知っている方教えてください。 |
56:
匿名さん
[2007-09-23 13:01:00]
>55
一語一句変えずに複数物件スレへの投稿は、荒らしと思われアク禁になるかもしれませんよ。 |
57:
ご近所さん
[2007-09-24 23:57:00]
本日MR前通ったらたくさん車が停まってましたね。
ところで値下げしました? 2LDKって2000万初めから切ってましたっけ? 1000万台ってありましたっけ? ただ今検討中なんで3LDK辺りも値下げするんですかね? |
58:
匿名さん
[2007-09-25 00:04:00]
ここに限らずインプレストはかなり思い切った値下げをしているようですね。
|
59:
匿名さん
[2007-09-27 21:19:00]
ここはかなり思い切ってますよ!
モデルルームへに行けば分るよ。 |
60:
購入検討中さん
[2007-09-28 00:20:00]
No.59さん
何が思い切ってるんでしょうか? 検討してるもののまだMR行けてません・・ どなたかご存知の方いらっしゃいますか? |
61:
物件比較中さん
[2007-09-30 00:42:00]
雨にもかかわらずMRは結構混んでいました。
|
62:
購入検討中さん
[2007-09-30 09:52:00]
10%はいけるんじゃないかな?
|
63:
匿名さん
[2007-09-30 09:58:00]
↑名前変えて、がんばってるのー。くだらんね、あんた。楽しいか。
|
64:
契約済みさん
[2007-10-20 23:49:00]
最近、ここの掲示板の書き込みが少ないですね。
寂しいなー ところで、売れ行きはどうなんでしょうか? 明日でもMRに行ってみようかな? |
65:
購入検討中さん
[2007-10-21 23:42:00]
今日、MR行ってみました。 以前行ったときと比較するとかなり埋まってしまっていました・・・。 早く結論出さないと気に入った部屋が無くなってしまうかも・・・。
|
66:
匿名さん
[2007-10-22 09:14:00]
購入悩みますね。
いいところもあるし、悪いと思うところもある・・・ どの物件もそうですが、自分にとっていいとこ・悪いとこが半々に感じています。 いいとこ:価格はまあまあ、静か、ミストサウナ・・・ 悪いとこ:アクセスが悪い、買い物不便、前の道が子供出来たら危険そう、 プロパン工場の近く(なんとなく)・・・ 幕張タマゴ、習志野の超大型マンションなど、この付近でもう少し悩んでみることにします。 |
67:
周辺住民さん
[2007-10-23 10:38:00]
この掲示板、自作自演があるんだろうなぁ。
10月20日のレスに対して、翌日のレスがあやしス。 まぁ、別にいいけど。 |
68:
ご近所さん
[2007-10-27 14:34:00]
このマンション売れ残るんですか。
|
69:
匿名さん
[2007-10-27 15:08:00]
>>65
必死だな。 |
70:
契約済みさん
[2007-10-29 08:48:00]
インテリアオプション会の案内が来ましたね。
みなさんは行かれますか? 内容が高すぎで多分ほとんど頼まないかもしれませんが・・・ |
71:
匿名さん
[2007-11-04 12:58:00]
販売員さんがんばってください。
|
72:
不動産購入勉強中さん
[2007-11-07 01:02:00]
ここって大丈夫なの?
なんだか、受付の人も愛想がなくて適当な感じだし、販売員もしつこいし言葉が下手。 しかも他のマンションの下調べもあまりしていないよう。今販売中の船橋のマンションの名前出したら分からなかったよ。 自分たちのマンションだけ知っていれば大丈夫だと思っているのかな? 何だか、会社の方針や教育、販売方法まで疑ってしまうのは私だけですか?? 今日は時間がないから、モデルルーム見てパンフレット下さいって言ったら、普通どこのMGでも担当者がすぐに出てきて案内して簡単な説明で終わるのに、ここは誘導尋問みたいに色々しつこく聞いてきて、名前と住所以外は細かい部分まで営業が自分で書いて書き上げられた。 いい加減しつこくて売りたいが前面に出ている。 もちろんいろんな客がいるし色んな営業マンがいるけれど、それに合わせて営業、対応するのがプロだし、購入につながるのにすごく嫌な気持ちになった。 他のマンションでも同じ事言ったりしたけれどここの対応や営業トークには目を疑うものがありました。 ここ周辺で購入を決めている方には良いけれど、そうでない人や他から見に来たひとは買う気がうせるね。 |
73:
物件比較中さん
[2007-11-07 01:45:00]
スゴイ言われようですね(汗)
そんなにヒドイんでしょうか? これからMR行って見ようと思ってるのですが・・・ とりあえず視察してきます・・・ |
74:
匿名さん
[2007-11-21 12:59:00]
先々週のインテリアオプション会行かれた方
いらっしゃいますか? どんな感じでしたか? |
75:
契約済みさん
[2007-11-24 19:13:00]
モデルルームへ何度か伺ってから契約に至りましたが、そんなに酷い印象は残りませんでした。
それよりも他のモデルルームからの営業の方が、断然凄かったです。 私が契約した時、他の方も契約でモデルルームに何組か来られていました。 表を見たら1階は空いているお部屋がまだ多かったですが、2階から7階は売約済みで埋まっているお部屋が多かったです。 私もインテリアオプション会がどうだったか、とても気になっています。 |
76:
契約済みさん
[2007-11-25 10:37:00]
先々週のオプション会に行ってきました。
内容は、いまいちだったのでちょっとがっかり。 ここではほとんど買わないと思います。 |
77:
契約済みさん
[2007-11-25 16:30:00]
>>No.76
インテリアオプション会は、どの様な内容でしたか?? |
78:
契約済みさん
[2007-11-25 17:20:00]
オプション会は、カーテン・照明器具・家具等の一般的なものばかりで
特にこれとったものはなかったと思います。 カーテンなんかもあまりセンスがいいとは思えませんでしたし、 エアコンも型落ちの物で量販店の最新型より5万〜8万円くらい高かったと 思います。 唯一買ってもいいかなと思ったのがバルコニーウッド・タイルと表札ぐらいかな…と オプション会は2月か3月ぐらいに開催すると聞きました。 でも次回は行かないかも |
79:
契約済みさん
[2007-11-25 19:31:00]
>>No.78
教えて下さって、ありがとうございます。 とても参考になりました。 照明器具・家具等は、IKEAやららぽーとなどで購入した方が良いのかもしれませんね。 |
80:
契約済みさん
[2007-11-26 12:09:00]
私もオプション会行けなかった1人です。
エアコン迷ってるんですが、広告には入居まで 最新機種が出たら最新機種にって書いてありましたよね。 配管カバーを綺麗に量販店がしてくれるなら 量販店購入にしようかと思ってます。 私もエアコン申し込まないなら、ネームプレートくらいかな。 ボードもかなり埋まってきたとのこと。 入居まで約8ヶ月・・・待ち遠しいです。 今年は契約したらすごく落ち着いてますが来年は 忙しくなるんでしょうね。 |
81:
契約済みさん
[2007-11-26 12:55:00]
私もエアコンは、量販店で購入の予定です。
3連休の間に少し下見をしてきましたが、型や機種によって値段が全然違っていました。 まだ資料や案内などが届いていないのでオプション会について詳しい事が判らないのですが、ネームプレートは良さそうな感じですか?? 入居まであと半年以上ありますが、本当に待ち遠しいですよね。 |
82:
ご近所さん
[2007-11-26 13:57:00]
照明は海浜幕張にある大塚家具がお勧めです。
カタログから全商品50%オフで購入できます。 |
83:
契約済みさん
[2007-11-26 16:04:00]
大塚家具の照明がカタログから全商品50%offになるなんて、全く知らなかったです。
とても良い情報を教えて下さって、ありがとうございます。 照明は、是非そちらで購入します。 |
84:
ご近所さん
[2007-11-26 16:53:00]
ちょっと調べてみたら大塚家具の照明は全品50%ではないみたいです。
ほぼ40〜50%になるそうです。それでも他で買うよりはお徳かと。 あと家具を買うのにお勧めなのはららぽーとの隣にあるOKAYです。 物はシンプルで値段もかなりお安い値段で買うことが出来ます。 またポイントカードがあり船橋のOKAYは3周年記念で今なら5%の ポイントが付いてきます。 それと新習志野にある東京インテリアも売場が大きく、お洒落な家具が 多いのでそちらもお勧めです。 IKEAは混みすぎていてゆっくり検討したい自分はあまりお勧めはしませんね。 あとららぽーと内の家具屋で買いたい場合、3月末あたりにカード払いで 15%引きになるセールがあります。(まだ決定ではないですが、毎年やってます。) それを狙うってのも手かと。。。 |
85:
契約済みさん
[2007-11-26 17:36:00]
色々と参考になる情報を、詳しく教えて下さってありがとうございます。
船橋近辺の土地勘があまり無いので、とても助かりました。 入居までまだ時間があるので、OKAYとららぽーとへ行ってみます。 |
86:
契約済みさん
[2007-11-26 23:19:00]
エアコン。
量販店購入だと、引渡し直後って一番高くて、(工事が)一番混んでる時期なんですよね。 3LDKタイプは200V引けないから14畳型付けれないし。 オプションで1台買っとこうかな。 |
87:
契約済みさん
[2007-11-26 23:27:00]
確かに入居時期は、エアコンの取り付け工事が一番混んでいる時期ですよね…。
オプションで購入しておくか、もしくは量販店で購入して早めに工事の日程を申し込んでおいた方が良さそうですね。 |
88:
契約済みさん
[2007-11-26 23:32:00]
|
89:
契約済みさん
[2007-11-26 23:53:00]
引越が7月末〜8月って一番暑くなってる時期ですから
エアコンは入居日から欲しいですよね。 とりあえずインテリアオプションの申込が 来年4月なのでゆっくり考えようかと思います。 また情報待ってます★ |
90:
契約済みさん
[2007-11-28 22:12:00]
前原西の下水道管施設のチョンボ、ここの竣工に影響ないのかしらん?
|
91:
契約済みさん
[2007-11-29 16:20:00]
近くに住んでいないのでよく知らないのですが、「前原西の下水道管施設…」とは何かあったのですか??
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
手紙や電話迷惑と言っても人変えて電話来るしね
もっとお客サイドにたったらってかんじ