掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米
[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
512:
匿名さん
[2008-12-03 21:35:00]
|
||
513:
匿名さん
[2008-12-03 21:58:00]
509さんのおっしゃていることが本当の本物です。ご購入希望者殿はMRで聞けばいいだけでしょう
?それとも、マンコミで見たなんてとても恥ずかしくて言えないのかもね。だって、この不安定な世相をもろに反映してしまうのが、匿名という隠れ蓑のせいで、いいたい放題のマンコミブログの宿命なんですから、営業の方にイザ面んと向かったら、常識人なら言及できませんよね。正直な話。人の話は半分以下と昔から言われていますからね!悪意ある第三者の意見はまともに聞かないのが世渡り上手の術でしょう。特にこんな政治経済混乱情勢ではね。 |
||
514:
物件比較中さん
[2008-12-03 21:59:00]
現場の人さん、ありがとうございます。
現場に携わっている貴方が「水漏れは問題ない」とおっしゃるなら、ますます前向きに 検討します。 ただ、今さら「苦労を語っただけ」というのは、綺麗事ごとで、貴方らしくないですね。 そういうことであれば、今後はもう書き込みされない方がよろしいかと思います。 |
||
515:
匿名さん
[2008-12-03 22:28:00]
いやいや、「現場の人」の書き込みはとっても重要ですよ。
だって見えないところがカビてるかもしれないマンション、喜んで買うBAKA、 どこにいるんですか? |
||
516:
↑↑
[2008-12-03 22:35:00]
ですよね!
|
||
517:
匿名さん
[2008-12-03 22:42:00]
悪意ある第三者は2-3名程度と見受けられます。
|
||
518:
匿名さん
[2008-12-03 22:56:00]
そんで?
|
||
519:
匿名さん
[2008-12-03 23:10:00]
擁護している人は何者なのでしょうか?
一体何のために、そして誰のために擁護しているのでしょうか? 至極不思議です。 |
||
520:
入居済みさん
[2008-12-04 00:46:00]
だから、全部自作自演なんだって。
早く気づいてよ・・・ |
||
521:
匿名さん
[2008-12-04 01:38:00]
擁護しているのは、入居者と、真剣な検討者だと思いますけど。
悪意のある数名は、買えないヒガミの人とか、もしかしたら他デベさんかも? |
||
|
||
522:
通りがかり
[2008-12-04 02:33:00]
>>509です
擁護しているつもりはないですが、ここもMRを観に行ったので書き込みをしたまでです。 ついでにもう一つ。こちらのMRの営業さんもマンコミュを拝見することもあるそうですよ。 営業さんやデザインテックさんとの打ち合わせのついでに水漏れの書き込みがあったけど、どうなんでしょうかね?と聞いてみれば良いのになぁと思いました。 現場の人さん、誰かが書き込んでいるのも三井は知っているんでしょうね。あまり内部事情を書くと現場で言及されないんでしょうか。 |
||
523:
匿名さん
[2008-12-04 06:56:00]
ようく考えると、下手人は一人。そうあなたでしょう。みんなツラレテしまっている。どうもそれが真相のようです。その悪意は何に根ざしているのか?心理学の研究には最適なサイトとお見受け致しました。そういう私もツラレテいるのですが、さらなるリアクションがこちらの研究対象ともなるのでお互いさまでしょう。いずれも匿名投稿がそうさせているんでしょうが、日本人は特に面と向かうと本音や深層心理を出さない傾向が強いですから、それで平和に過ごせる。でもブログでは、まるで治安の悪い海外の都市にいるようです。
|
||
524:
匿名さん
[2008-12-04 19:00:00]
24時間営業のコンビニができる時は、ここでさんざん反対する書き込みがあったのに、マックが24時間営業になることについては、誰も反対しないですね
不思議です 私は、コンビニもマックも24時間営業賛成ですが。 |
||
525:
匿名さん
[2008-12-04 20:49:00]
売れてますか?
|
||
526:
匿名さん
[2008-12-04 21:36:00]
残念ですが、ららぽーと柏の葉とともに惨敗です・・・
|
||
527:
匿名さん
[2008-12-04 21:55:00]
コンビによりマックの24時間のほうがたまり場になる気もするので、気になりますね。
|
||
528:
匿名さん
[2008-12-04 22:15:00]
|
||
529:
匿名さん
[2008-12-04 22:17:00]
TXの10月の乗車人数が発表されました。先月はお隣のおおたかの森のマンションの入居も始まったそうですし、研究学園のイーアスつくばも開業しましたから、11月には悲願の27万人を突破できそうですね
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/r... |
||
530:
周辺住民
[2008-12-05 00:35:00]
西口側の開発は凄い勢いで進んでますね。
|
||
531:
匿名さん
[2008-12-05 07:57:00]
カビ臭かったりするのかなあ?
新築なのに… |
||
532:
匿名さん
[2008-12-05 09:15:00]
なんでもご自分の目や耳で確認ください!こんなブログで聞いても、悪意の・・・にいい様にもてあそばれてしまいますよ!
|
||
533:
三井以上
[2008-12-05 21:44:00]
何なの?三井以上って?
**アポン? 三井以上なのにこの程度のマンションしか買えないのか? 関係者だろ?くだらんW ちゃかすなや |
||
534:
匿名さん
[2008-12-05 23:27:00]
533
大丈夫? |
||
535:
匿名さん
[2008-12-06 10:00:00]
最近のスレ状態は、バグダッドにいる見たい! もうすでに、このスレ見るのは無意味かもしれません!
|
||
536:
不動産購入勉強中さん
[2008-12-06 15:53:00]
イケア新三郷がオープンして、その影響はどうでしょうか?
|
||
537:
匿名さん
[2008-12-06 19:05:00]
ららぽーと相変わらず週末大盛況です。
|
||
538:
契約済みさん
[2008-12-06 20:31:00]
最近、芸人さんいっぱい来ますね。
明日は高橋克典&永井大もMOVIXに来るし。ららぽーと楽しいです♪ |
||
539:
匿名さん
[2008-12-06 20:49:00]
ららぽ近くの三井のマンションってどんなイメージなんですか?
当然ここよりバージョンアップ?? |
||
540:
ゼネコンマン
[2008-12-06 22:30:00]
三井以上はスレ荒らしか!迷惑な奴だW
|
||
541:
匿名さん
[2008-12-07 13:15:00]
忘年会、新年会用に臨時列車が出るようです。こういうところが地域本位の路線という感じがしていいですね。8両化、東京延伸も待ち遠しいです
https://www.mir.co.jp/uploads/20081203184020.pdf |
||
542:
周辺住民さん
[2008-12-07 16:57:00]
金曜日に乗過ごすと、守谷でタクシー待ちが100人以上。
つくば行き最終で乗過ごすと、都内からよりもタクシー代は高くつきます。(経験済み) 深夜に秋葉原周辺からなら、タクシー乗っちゃった方が速くて確実です。 |
||
543:
匿名さん
[2008-12-07 22:08:00]
終電間に合わない場合は、後楽園の温泉にでも一泊するのもおつなものですよ!
|
||
544:
匿名さん
[2008-12-07 22:13:00]
こんな所〜
八百屋も豆腐屋も魚屋も無い街〜 |
||
545:
匿名さん
[2008-12-08 12:44:00]
近くに柏公設市場あるから小売店なんていらね〜
|
||
546:
匿名さん
[2008-12-08 13:02:00]
常磐線やTXの沿線の方はそういった所で購入できるのですね。羨ましい。
常磐線に行商の方はまだいますか? |
||
547:
匿名さん
[2008-12-08 17:22:00]
このスレは、変な粘着野郎に取りつかれてしまいましたね
|
||
548:
匿名さん
[2008-12-08 21:49:00]
だから治安の悪いカブールだってば。もう撤退しないとね。
|
||
549:
匿名さん
[2008-12-09 11:58:00]
でも念を置かせて頂きますと、このスレ(カブール状態)の意見とこのマンションの良さは全く別物です!住んでみてからそれをお感じください!住民間のコミュニケーションや施設管理状態もマンションの資産価値ということがお分かりいただける筈です!!マンションの寿命は100年と言われている昨今です。でも200年住宅はちと大げさな言い方ですね。
|
||
550:
匿名さん
[2008-12-09 13:00:00]
終電間に合わない場合は、常磐線で柏まで行きそこからタクシーで2000円。
この経路覚えてから、結構お世話になっております。 |
||
551:
購入検討中さん
[2008-12-09 16:02:00]
ちょっと話題が変わってしまい、すみません。
今日のニュースで住宅ローン減税の話題が取り沙汰されていますが、10年間最大600万円控除というのは、つまり10年間かかるものの当初支払った購入費が「最大600万円戻ってくる」ということでよいのでしょうか? いろいろなサイトで調べてみたのですが、「控除」の意味がよく分からなくて。 浅学で恐縮なのですが、どなたか分かりやすく教えてくださいますと幸いです。よろしくお願い致します。 |
||
552:
匿名さん
[2008-12-09 17:14:00]
ところで、水漏れ告発はその後どうなったのでしょうか?
|
||
553:
匿名さん
[2008-12-09 20:17:00]
|
||
554:
匿名さん
[2008-12-09 21:32:00]
A、B、C棟の販売を中断したみたいですね。
何かあったのでしょうか? |
||
555:
匿名さん
[2008-12-09 21:35:00]
完売です。
|
||
556:
匿名さん
[2008-12-09 22:14:00]
>>551 さん
戻ってくるのは、購入費ではなく、給料等で引かれてる税金(所得税、住民税)です。10年間で最大600万円控除と言われてますので、毎年最大60万円が控除になります。しかし払った税金以上には控除されませんので、一般的な収入の家庭ではフルに控除しきれないのが現状です。 |
||
557:
匿名さん
[2008-12-09 23:44:00]
現場の人降臨求む
|
||
558:
551
[2008-12-09 23:52:00]
553、556さん
ご回答有難うございました。 10年間も毎年6000万円以上も借金を抱えるのは大変ですね。最大600万円と言っても縁がないでしょうね。 |
||
559:
マンション住民さん
[2008-12-10 05:30:00]
|
||
560:
マンション住民さん
[2008-12-10 05:59:00]
|
||
561:
匿名さん
[2008-12-10 16:13:00]
検討版もそろそろ平和裏に撤退作戦を考えておいてください。また、争いの元になるような増派しようなんてことは、ゆめゆめ考えないでくださいね。これまで、この掲示板情報を重宝にしてきた方々ががっかりします。終わりよければ全てよしとシェークスピアも言っているじゃないですか!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
神降臨
正直者は救われる