千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-15 15:17:00

掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。

よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ
サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 926 匿名さん 2009/02/04 11:19:00

    >>925
    「流山おおたかの森 お散歩日記」というブログに賃貸物件の情報が出ていましたが、良い物件は募集しなくてもすぐ埋まってしまうので、実際に現地周辺に行き建設中の物件を押さえるか、地元の不動産屋何軒かに行き情報を提供してもらった方がいいかもしれません

  2. 927 匿名さん 2009/02/04 11:34:00

    ↑今までだったらこの時期にマンション購入してた層がこの景気で買えなかったりしてるだけ。賃貸はみな好調ですよ。分譲はこの地域も含めてどこもダメ。
    あんまり賃貸作ると安っぽい街になるから考えものです。
    ニート・学生の街、柏の葉なんてキャッチコピー出来ちゃうよ。

  3. 928 匿名さん 2009/02/04 11:59:00

    でも25年後に老齢な街になるのもね・・・
    実際一生の買い物ととりあえず思っている人が多数なのは事実なんだし。
    街づくりとしては、賃貸マンションや戸建ても織り交ぜる必要はあるでしょう。
    計画ないのかなあ。

  4. 929 匿名さん 2009/02/04 13:41:00

    250戸程度の賃貸の計画ありますよ。千葉県から発表された柏の葉の街作り計画調べてみてはいかがでしょうか。
    ブログに載せている方もいらっしゃいますが…

  5. 930 匿名さん 2009/02/04 13:59:00

    おおたかの森に賃貸を造っているのは地元の土地持ちです。固定資産税対策のためには仕方ないでしょう。でもどれも綺麗でオシャレなアパートやマンションですから若い人たちが好んで住むと思います。これで人口が増え周辺が活性化すれば店舗も充実し街として発展していきます。分譲住宅や分譲マンションばかりの地域になるとそれこそ住民の流動性が失われ高齢化まっしぐらになってしまいますが、民間の賃貸が適度に入り込んだ街は時代のニーズに適応しやすく流行も取り入れた魅力のある街になると思います。まずは人口増加。沿線開発に必要なのはそれが一番だと思います

  6. 931 匿名さん 2009/02/04 14:14:00

    それって柏の葉は賃貸作りにくいってこと?

  7. 932 匿名さん 2009/02/04 14:19:00

    東葛高の奥にある(公団の?)賃貸マンションに行ってみな。老人ばかりだから。一部建て替えが住んで新しい住民も迎え入れてますが新住民も高齢者ばかりですよ。柏駅から少し離れただけでもこの有り様です。分譲だろうと賃貸だろうと、若い世代が流入する魅力ある街にしないと高齢化は避けられません。
    TXは常に若い世代に受け入れられる街かどうか考えると、残念ながらこの沿線の魅力では5〜10年以内に急速に高齢化が進んでしまいます。
    柏・茨城あたりの高齢者が少しだけ便利で少しだけ静かな環境を求めこの沿線に住み着く様になり、上で書いていた賃貸を捜していた様な人はお金を貯めた後に他の都市にて住宅を購入する事となる。
    公立小中校の学級数も数年後にピークを迎えた後、国の高齢化以上のスピードで高齢化が進むだろうこの沿線では学校の統廃合も始まる。当然、ららぽーとのテナントも高齢者向けの店が多くなる。全てが悪循環です。

  8. 933 匿名さん 2009/02/04 14:25:00

    老齢化が避けられているマンションって都心のマンションくらいじゃないの?
    TXでは比較的古い街の南流山のマンションも高齢化にはなってますよね。
    ただ、建てられた年代が長期にわたればおのずとずれるけれど、一気に建つ
    から問題なのではないかと。

  9. 934 サラリーマンさん 2009/02/04 15:13:00

    「5〜10年以内に急速に高齢化が進んでしまいます」
    いくらなんでも5〜10年はないです。

  10. 935 匿名さん 2009/02/04 15:33:00

    ↑じゃあここの沿線の新築マンションを買ってみれば? 自分が頭で考えていたより高齢者世帯が意外に多い事に気付きますよ。(高齢っても65歳〜の人たちで、子供が独立して夫婦2人)
    何もこの沿線だけでないが、実際の高齢化は本当に早いです。街が新しいので住む人はまだまだ先だろうと楽観的に考えてる節があるが、古い街は住民と共に徐々に高齢化するが、逆に新しい街の方が入れ替わり立ち替わりであっという間ですよ。賃貸あるから平気みたいな楽観的な考え方は問題を先送りしたい役所や市議の連中だけで結構です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ラコント越谷蒲生
  12. 936 匿名さん 2009/02/04 15:41:00

    ↑買ってみれば分かると言うのなら、貴方も買ったってこと?
    それとも想像?関係者?

  13. 937 匿名さん 2009/02/04 21:32:00

    高齢者よりガキの方がうざくない?^^;

  14. 938 匿名さん 2009/02/04 22:45:00

    東葛高の奥の賃貸マンション(確か公団)なんて老人だらけ。一部建て替えが済んでるが、新しい住民も高齢者ばかりです。
    街の高齢化については、分譲だとか賃貸だとかは関係無く、若い人に受け入れられる街かどうかの方が大事です。つまり街の魅力。その点TX沿線は厳しいと言わざるを得ない状況です。今は様々な年代の流入があるが、数年後には陳腐になってしまう様な事ばかりなので、都内、柏周辺、茨城の高齢者が少しだけ便利で、少しだけ静かな街を目指してこの沿線にやって来る事となる。

  15. 939 匿名さん 2009/02/04 23:36:00

    DMきました。
    E棟
    82で3600万
    92で3900万・・・値引きしてます?

  16. 940 匿名さん 2009/02/05 00:38:00

    92で3900って安いですよね!?
    何階のどの辺りでしょうか?

  17. 941 サラリーマンさん 2009/02/05 02:17:00

    >>935
    柏の葉キャンパス駅を通勤で利用してますけど
    パークシティやその周辺に出来た賃貸マンションは若い夫婦が
    圧倒的に多いかと…
    147街区の間違いなく若い夫婦の入居者が多いと思います。
    148街区も賃貸物件や東大・ホテル・業務ビルですから
    5〜10年で高齢化はないと思います。

    30年後に高齢化ならまだ解るけどね…

  18. 942 購入検討中さん 2009/02/05 02:29:00

    ららぽーと行ってみれば高齢者より若い子供連れが多いと
    感じるんじゃないかな?

    日本が高齢化ですから「高齢者世帯が意外と多い」というのは少し解りますが

  19. 943 契約済みさん 2009/02/05 03:15:00

    >>939さん
    本当ですか?
    82なんて部屋はE棟にはありませんけど…。

  20. 944 購入者 2009/02/05 04:14:00

    二階のバルコニーがアストリウムになっている変則的な間取りだと思いますよ。

  21. 945 匿名さん 2009/02/05 04:49:00

    938さんの意見には全く賛成しかねますね。
    街づくりが始まったばかりなのに、30年後の姿がわかるなんて
    ある意味すごいお方だ。

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸