三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-15 15:17:00
 

掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。

よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米

[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8

466: ご近所さん 
[2008-11-27 12:19:00]
都内から転入されたみなさん、是非柏駅周辺も探索してみてください。なかなか楽しく面白い街だとわかってくださると思います。周辺の流山、我孫子市民も柏駅周辺の賑わいが大好きです。もちろん通勤、通学で都内の繁華街も出かけますが、柏の街のショップも都内に負けないだけの店舗の種類があり品揃えも多岐にわたり満足しています。また常磐線は不人気路線と言われていますが柏駅を中心とした周辺住民の地元愛は強く千葉ウォーカーは柏特集が一番売れると評判です。柏だけで特集記事が出来るくらい店舗も話題も豊富です。ららぽーとの本屋さんで是非購入して柏探索のお供に利用してください
467: 匿名さん 
[2008-11-27 14:24:00]
柏の情報は柏LIFEというブログが非常に役に立ちます
http://blog.goo.ne.jp/nyanko20071212
468: 契約済みさん 
[2008-11-27 23:15:00]
引越しで3LDKで制限時間2時間半で、10人の要員は要るのでしょうか?
C棟の引越しを見ましたが、皆さんダッシュで行なっていました。
もっとゆっくりと引越ししたいです。
5月に入ってから引っ越そうかな。
469: 匿名さん 
[2008-11-28 00:21:00]
新入学や通学のお子さんのいらっしゃらないご家庭の方は、
5月連休明けにゆっくりと引っ越された方が、
引越しコストも安くなりますし、精神的負担も軽減しますね。
集中期間は、指定業者の中でも、他で見積もっても、
本当にびっくりするような価格を平気で提示してきます。
ただ、来年は、不況感がさらに強まっていますから、
今春のような引越し・超売り手市場ではないとは思いますが、
470: 匿名さん 
[2008-11-29 19:00:00]
D棟で水漏れ事故
471: 匿名さん 
[2008-11-29 20:08:00]
マジすか!
現場の方でしょうか?チクり感謝!
472: 匿名さん 
[2008-11-29 21:43:00]
感謝して、あんたはどうすんの?

そもそも何に感謝すんの?

水漏れに感謝?意味わかんない・・・
473: 匿名さん 
[2008-11-29 21:49:00]
自作自演はけーん
474: 匿名さん 
[2008-11-29 22:19:00]
事実を知らせくれたからです。
隠されていた方が良いですか?

本当にマンション販売業界は隠蔽体質ですね。
475: 親と同居中さん 
[2008-11-29 22:21:00]
D棟まだ竣工前でしょ おつかれH谷工さん
476: 契約済みさん 
[2008-11-29 22:59:00]
474!あせってるから日本語変だぞ!醜い!
477: 匿名さん 
[2008-11-29 23:40:00]
470以降、脱線しています。軌道修正ください!
478: 契約済みさん 
[2008-11-30 02:30:00]
そういえば、現場の人さんは元気にしているのでしょうか?
まだ、埼玉の現場でしょうか。
偶には発言して下さい。
479: 匿名さん 
[2008-11-30 03:09:00]
工事中なんだから、事故ではなく、ミスでしょ。
480: 匿名さん 
[2008-11-30 08:44:00]
だから、みんな釣られすぎだって
481: 監督 
[2008-11-30 20:55:00]
工事現場の本当ところは
2ちゃんねる建設スレとか各専門業者スレのほうが良いかと?
482: Aー3601 
[2008-11-30 21:38:00]
そういえば、昨日、A棟の我が家のベランダに出ていたら、建設中の東駐車場で聞きなれぬ音がしたので見てみたら、工事の人が傾斜になっている5階の駐車場スペースでボード遊びをしていました。土曜日の午後、たまには遊びも結構ですが、やることはちゃんとやってくださいね。
483: 匿名さん 
[2008-11-30 22:01:00]
ほぼ完成形(5棟)に近ついて、余裕が生まれてきたんでしょう。そこで思わずそんな行動にというところでしょうか?大変なハードな工事でしたからね。’06年から観察していましたが、皆様、本当にご苦労様でした!
484: 現場の人 
[2008-12-01 20:00:00]
D棟70世帯で天井からの水漏れ発覚
内装工事も終わりハウスクリーニングも終わったのに
毎日仕上がった天井壊してやり直しです
クロス屋さん ボード屋さん 設備屋さん ハウスクリーニング屋さん
お疲れ様です
最後の最後まで大変な現場です
残すは外回り工事だけです2年間が終わります。
485: 大手ゼネコンマン(三井以上だよ) 
[2008-12-01 21:31:00]
484
この**は自分で何言ってるのか解っているのだろうか。

下請けのあなたが手を抜いて、問題起こして、
あなたの会社が瑕疵で修復するだけなのに。

購入者には全く関係ない。D棟は入居前。

TXを作っているときの893がらみの会社の言いがかりを思い出した。

自分の施工で手抜きした工事の写真を撮り、
ゼネコンにこれを公表するぞと脅かしていた893を。

この現場の人893が言っている事がほんとうだとしても、
瑕疵部分は、保証されますので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる