三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:14:54
 

TXと三井のコラボ。買いか、待ちか・・・。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)

[スレ作成日時]2008-01-11 22:31:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5

321: 購入検討中さん 
[2008-02-11 21:36:00]
TXは最近混雑が凄いとききます。時間とおりにアキバまで着くんですかね?あと乗車率って何%くらいですかね?わかるひと教えてチョーダイ!休日のモデルルームしか行かないので気になります。
322: 物件比較中さん 
[2008-02-12 22:39:00]
今週の週刊ダイアモンドの物件ランキングで千葉で1番になってますね。
323: 匿名さん 
[2008-02-12 23:07:00]
所詮週刊ダイヤモンドなので、あまり信憑性は有りませんが、ここはたしかに魅力的です。
324: 匿名さん 
[2008-02-13 01:13:00]
ランキングは、いつものごとくなんスけど、なんだか甘いカンジ。
千葉で1位つったってねー どうだろ。
ムサシコスギと比べても、まぁまぁだ ってんならいーけどね。
実際住んだとして、ほんとにそこまでヨイショする凄さある?
イイ夢みさせてもらえるのは嬉しーけど、幸せすぎて心配。
ヨロシク
325: 入居予定さん 
[2008-02-13 17:42:00]
まぁ あくまで参考でしょう。
実際に買うのに、ランキングで買うわけにはいきませんからね。
現地でよく確認して自己責任で買いましょう。

しかし、人気はありそうですよ。
結局なんだかんだ言っても、全戸販売できそうだし、
残りは、ローン審査、その他の要因でキャンセルされたキャンセル住戸だけになりそうですね。
ちなみに2期第7次は、抽選にもれた方をメインの対象としているそうです。
326: 匿名さん 
[2008-02-13 20:53:00]
>>325 そんなことはありません。
327: 匿名さん 
[2008-02-13 21:10:00]
>>326 そう思っているのはあなただけ。
328: 物件比較中さん 
[2008-02-13 22:37:00]
A棟、B棟、C棟については完売近いようですよ。A棟、B棟、C棟で620戸くらい?ですからその戸数を考えるとすごいですよね。。
329: 周辺住民さん 
[2008-02-13 22:45:00]
321さんへ

TXは今のところほとんど毎日時間通り運転されてます。
朝の通勤時間帯でダイアが乱れたのは、昨年台風が東京を直撃し、常磐線が不通になって代替輸送となった日のみ。(あくまでも記憶です。)
それも、常磐線の利用客がTXへ流れ込み、途中駅の乗降に時間を要したためのもので、天候によるものではありません。
乗車率はあくまで目視ですが、キャンパス駅では席が全部埋まって、数人つり革。おおたかの森で、区快は100%超(つり革数以上の立ち客)、各駅は南流山か八潮あたりで100%超ぐらいですかね。
但し、以上はキャンパス駅7時過ぎの状況です。7:30過ぎからはもっとかも・・・。

もう少し詳しく説明すると、キャンパス駅発の上り電車は、下記の通りです。
A:区快(アキバまで30分)
B:普通(途中、快速・区快から抜かれない:同33分)
C:普通(途中抜かれる。:同38分)
D:普通(おおたか駅で快速接続:乗り換えると30〜31分。乗換えないとC)

時間帯にも寄りますが、混雑率は、A>B>D>Cという感じです。

もし、キャンパス駅から座っていきたいなら、6:30では遅いです。
330: 匿名さん 
[2008-02-14 00:45:00]
>>324さん
ダイヤモンドのアレは広告主を喜ばせるためのランキングなので…。そもそも「立地」と「MRのワクワク感(なんだそれ?)」の点数が同じ5点満点ってどんだけ消費者バカにしてるんかと小一時間…。前回のランキングもボロボロでしたし(あの市川タワーがランク外の時点で終わってる)、所詮は広告主向けのお遊びだと思って見てないと痛い目に遭うかもしれませんよ。

まだプレジデントの方がマシな特集してます。物件ではなく土地にスポットを当てているので、公平性という点ではダイヤモンドよりも何倍もマシかと。
331: 契約済みさん 
[2008-02-14 01:09:00]
329さん
7時台の情報が詳細にわかりました、有難うございます。各駅でも区間快速でもあまり大差ないんですね。私は30分で都心へ着くことが魅力なので混雑状況とピーク時の遅延が気になっていたので助かりました。またどなたか8時台に柏の葉キャンパスから出勤の方々混雑状況を教えてくださると幸いです。

話変わりますが私もダイヤモンド見ましたが「モデルルームのわくわく」って本当にバ カにしてませんかね、実物が全てであるはずなのにこのような項目をいれて評価されてもね。。

このマンションは西口開発がすべてだと思っています。この開発が頓挫しないかどうかが真剣に心配です。契約を7月にしているのでそこから具体的なアクションが見られないこと、なかでも行政の動きの遅さがもどかしい限りです。交番に市役所などはやく整備してほしいです。
332: 匿名さん 
[2008-02-14 01:19:00]
ここのマンションは、通常の生活をするには申し分ない物件だと思い購入を決めました。
マンションまで駅1分。ららぽーとの中には、東急ストア、薬屋、クリーニング、靴・服のリフォーム・・・等、生活に必要なお店は十分揃ってると思います。
隣の駅には、おしゃれなSCがあり、車で5分のところには、ヤマダ電機、コジマ電気、ニトリ、モラージュ、ホームセンター等があり、買い物は本当に困らないですよね。

よく、ららぽーとがしょぼいって書き込みがありますが、確かに今はそうだと思いますが、これから人口が増えてきたら、船橋のららぽーとみたいに、人気のない店は淘汰され、どんどん魅力ある店舗が入ってくるんでしょうね。
船橋もできたての頃はしょぼかったですもんね。。。
まあ、そうならないとしても、私は今のままでも非常に魅力ある立地環境だと思っております。
333: 匿名さん 
[2008-02-14 01:22:00]
>>331さん
「MRのワクワク感」は私もコンビニで立ち読みしてて思わず吹いちゃいました。

で、柏市はただでさえ財政難である現状なのと、
柏駅周辺の再開発が喫緊の問題になっているところもあって、
(あそこは柏市のドル箱なので廃れてもらう訳には行きませんから)
現時点では柏の葉は後送りにされちゃってますね。

もちろん、これから人が増えて税収が増えれば見方も変わるでしょう。
それまでの我慢だと思いますよ。
我々が入居して街づくりするんだ!
ぐらいの勢いがちょうど良いのではないかと。
334: 匿名さん 
[2008-02-14 01:48:00]
>>「モデルルームのわくわく」
これにだまされそうになることは実際にあります。オプションつけまくって夢を見させたり、縁日みたいに子供を喜ばせる催し物をしたり。
でもこれって私たちが買うマンションそのものにはまったく関係ない。そんなことを評価項目に入れてマイナスに判断するならともかく、プラスに判断しているランキングなど信用に値しないと思います。一喜一憂することなく、自分の基準で行きましょう。
ダイヤモンドがよく言おうが悪く言おうが、ここはいい物件だと思います。
335: 周辺住民さん 
[2008-02-14 02:38:00]
>>331
この方のブログ記事が、TXに限らずいろいろと参考になる物が多かったので紹介しておきます

http://legend.moe-nifty.com/zoisite/2007/10/post_e35b.html
336: 入居予定さん 
[2008-02-14 13:56:00]
入居説明会行ってきました。盛況でした。
あと1ヶ月余りで入居できるので楽しみです。
A,B,C棟はほぼ、完売とのこと。このご時勢に頼もしい限りです。
TX柏の葉駅前に、一つの中規模の151街区が始まるんですね。
皆さん、一緒に新しいコミュニティつくりに参加しましょう。
西側147・148街区開発も京葉銀行、辻中病院など建築が緒についています。TXつくば沿線の中核都市となることに期待しています。
337: 周辺住民さん 
[2008-02-14 15:13:00]
流山市民ですが、ご近所の開発が気になってよく覗かせていただいてます(笑)
おおたかの森SCと同じくらいららぽーとが大好きで、よく出かけています。ららぽーとのショップは確かにイマイチですが、レストランはなかなか美味しいお店が多く、フードコートも他のSCとは一線を画す感じで落ち着いた雰囲気なので特に気に入っています。いつもららぽーとに行く度に中庭や通路からこちらのマンションがどんどん伸びていくのが見えて、本当にすごいなぁ、楽しみだなぁと思っています。荒涼としていた駅周辺の風景もこの2年であっという間に変わって来ました。辻仲病院は胃腸科、肛門科では全国に名の知られた病院で、柏の葉には総合病院並みの診察科目を持つとのことなので期待しています。東大の職員や学生数も増えるようで、流山市内にも東大の学生さんや職員の方がたくさん住むようになり、賃貸物件の環境も良くなってきました。入居まであと一ヶ月ですか。後もう少しですね。楽しみにしています
338: 入居予定さん 
[2008-02-15 08:29:00]
本日日経の地域面に、東大の柏キャンパス構想が詳しく紹介されていましたね。結構本気みたいです。
339: 匿名さん 
[2008-02-15 08:49:00]
日経新聞 2008/2/15 朝刊 千葉・首都圏経済面

この人が語る 東大「柏の葉」での展開は?

東京大学は千葉県柏市の「柏キャンパス」に研究施設の集約を進める。つくばエクスプレス(TX)柏の葉キャンパス駅周辺では三井不動産グループや行政、周辺の千葉大学などとも連携した「国際キャンパス」づくりが進む。新しい街を作る試みの中で、東大の果たす役割や今後の構想について柏キャンパスの磯部雅彦総長特任補佐に聞いた。

ーー 東大の研究拠点を柏キャンパスに集める計画だが。
「今後二年間で東京都中野区にある海洋研究所と、千葉市稲毛区の生産技術研究所千葉実験所を移転する。これにより東大のうち全国共同利用施設のほとんどが柏キャンパスに集約される。学部はないが研究所、研究センターの主要なものが集まる。研究にシフトしたキャンパスができあがる」

ーー 柏キャンパスの東大における位置づけは。
「本郷キャンパスは既存の学問を継承発展させる場、駒場は学際的な分野、柏の葉では学融合と呼ばれる様々な分野の人を集め、新領域を作り上げる場にする。東大の掲げる三極構造の一角を担う」

ーー 新領域の学問とは具体的に何か。
「一例として昨年の秋には数物連携宇宙研究機構ができた。07年度から十年間をメドに年間十数億円の予算規模で数学者と物理学者の共同研究により、宇宙理論を解明する計画だ」

ーー 柏の葉の街づくりにはどうかかわるか。
「東大の持つ研究や教育という資源は新しい街づくりにも生かせる。海外からの研究者向けに(千葉大に隣接する)柏Ⅱキャンパス内にインターナショナルロッジを整備する。今年度中には柏の葉キャンパス駅前の0.2ヘクタールの土地を取得し、駅前キャンパスとして利便性を生かし産学連携などの拠点にすることも検討している」

ーー 行政や企業、地域との連携は。
「街づくりを支援してもらうため06年末に産業界に声をかけ、柏国際学術都市支援会を結成してもらった。駅前で開発を進める三井不動産や周辺の千葉大学とも連携し、環境・健康・創造・交流をキーワードに街づくりを進めている。大学だけではできないことは多い。連携する必要がある」

ーー どのような街づくりか。
「新しい郊外型のライフスタイルを作りたい。世界になかったような大学のキャンパスがあることでひと味違った生活ができるようにしたい。例えばオンデマンドバスの運行なども実験中だ。大学の知の資源を街に還元できればと思う」
340: 匿名さん 
[2008-02-15 09:16:00]
まぁ、上の内容は、だいたいがこのシンポジウムの講演内容の中にありましたね。

「つくばエクスプレス沿線地域(柏・流山地域)における国際学術研究都市づくりシンポジウム」の開催結果について
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_soukei/kikakuchousa/sympokaisai/ind...
341: 匿名さん 
[2008-02-15 11:20:00]
大学キャンパスや研究所があっても住民には恩恵もメリットも何も無いよ。
特にレベルの高い大学だと外にも出てこないしw
342: 匿名さん 
[2008-02-15 11:58:00]
341さん
そんなにネガティブの考えなくてもいいのではないですか?今の大学は生き残りのために地域に貢献してますよ。東大も柏の葉高校で出張授業をしたているようでそれがきっかけで志を高く持った高校生が生まれたなんて話も聞きます。また研究所というのは職員が長い年月働くわけですから家族と共にこの地域に住むので、知識レベルの高い住民が増え、つくばの研究学園都市のような雰囲気になるかもしれません。つくばは公立学校のレベルが高いのでそれを求めて教育熱心な人たちがたくさん転入していると聞くので、柏の葉も同じように住みたい地域となり価値も上がるのではないですか?
343: 匿名さん 
[2008-02-15 12:46:00]
342さんに賛成
つくばには研究者が多く、その地域にある小学校は8割の親が博士だと聞いた事があります。
やはり 優秀な子も多いのは確かです。
他の地区から目当ての学校に入れたいと引っ越される話もよくある事のようです。
ですから、柏の葉にとってプラスと考えていいと思います。
344: 匿名さん 
[2008-02-15 15:11:00]
341さんは、339さんの記事をよく読むべし。メリットが期待できるよ。
345: 匿名さん 
[2008-02-15 15:26:00]
340リンク先のシンポジウムの報告も大分おもしろい。皆じっくり読むべし。
346: 入居予定さん 
[2008-02-15 16:47:00]
TX柏の葉は、商業都市・秋葉原と学研都市・つくばの中間に位置して、
文字通り、国際キャンパス、TX中核都市としてスタートしていますね。
今日の日経で読んだ東大の計画や昨年公表された147・148街区計画みてもよく判ります。
151街区の一番街はその魁的ランドマークになると見られます。
入居者としては、将来性のある街に入植できるのが楽しみです。
今年中に土地取得される、東大のTX柏の葉駅前キャンパスはどんな建物、施設、運用形態に
なるのでしょうか?UDCKで概要伺えるかな?
いずれにしても、2011年度完成に向けて、いろいろプロジェクトが発表され、進んでいるのは
頼もしいですね!
347: 匿名さん 
[2008-02-15 18:25:00]
稲毛の東大生産技術研究所跡は楽しみですね
国公立大学所有地の不動産事業は不動産業界注目の次世代ビジネスです
千葉大学部生との相乗効果を見込める開発が
期待できるのは柏の葉ではなく西千葉の東大所有地だと思われます

>>343
つくばに研究者が多かったのはTX開通前の陸の孤島ゆえであり
これからは今まで同様にはならないでしょう
将来性を考える時は近視眼的に物を見ず
全体を俯瞰しなければならないと思います

>>346
147.148街区の研究者想定戸数は300戸程度だったと記億しています
いずれにしてもTX開通でつくばの様に「たまらざるをえない」ということがないので
数字的に良い落とし所のように感じます
348: 匿名さん 
[2008-02-15 19:05:00]
347さん
>>つくばに研究者が多かったのはTX開通前の陸の孤島ゆえであり
>>これからは今まで同様にはならないでしょう

これってマイナスの意味でしょうか?TXが開通してもつくばの研究所は無くなりませんよ。むしろつくば市内に住んでいた研究者がTX沿線に広がるわけですから沿線価値にとってプラスになるんじゃないですか?TX開通前から、研究学園のあの独特な雰囲気が嫌で、柏や流山に住んでつくばに通っている研究者は少なくありません。また学会などで東京に行く機会も多いですから、つくばにも東京にも30分前後で行くことが出来る柏の葉の価値は高いと思いますよ
349: 匿名さん 
[2008-02-15 19:38:00]
統計的に考えてください
冷静に
350: 匿名さん 
[2008-02-15 20:49:00]
347さん、349さんは稲毛の方に興味があるようなのでそちらのマンションに書き込みした方が賛同を得ると思いますよ。こちらは柏の葉がいいと思って見ている人たちが多いので多少近視眼的になってるかもしれません
351: 周辺住民さん 
[2008-02-15 22:08:00]
皆さんいろいろ考えがあるようですが、サッカーが好きならば1も2もなく柏の葉で決まりだね。
①レイソルがある(日本にわずか18市しかないJ1のある街)
②柏の葉スタジアムがある(選手権や千葉予選決勝、プリンスリーグ他)
②流経柏がある(2007年の選手権&ユース王者)
③アスレタ直営フットサルコートがある
・・・・・
おそらく都内に通勤できる場所でサッカー環境はダントツNO1。
特にJクラブのある街に自宅を持つ幸せは、これはプライスレス、なんてね。
隣町に住んで「俺たちの柏〜」なんて腹の底から歌えないでしょ、普通。
353: 匿名さん 
[2008-02-16 00:19:00]
>347
私はつくば出身の者ですが、あなたこそ全体を俯瞰した方がいいですよ。
おっしゃってることが抽象的過ぎてしかも全く理にかなっていません。
この掲示板はこの手の知ったかぶりが多いので要注意ですね。
354: 匿名さん 
[2008-02-16 00:20:00]
>349さん
>347さんが言ってるのは、つくばに研究者が住んだのはつくばが陸の孤島だったからであって、
東京に近い柏に大学の施設があったからって、その周辺に研究者は住まないでしょう、ということじゃないでしょうか。
本郷、駒場、早稲田、三田がいい住宅地とも思えないし。
東葛と県千葉の関係は、土浦一高と水戸一高のようにはならないでしょう。

しかし、まあ、東大の施設があるのはないよりはいいんじゃないでしょうか。
生化学の実験施設ができたりすると大変ですけど。
女子医大とかあるともっといいですけどねえ。
357: 匿名さん 
[2008-02-16 08:34:00]
>東京に近い柏に大学の施設があったからって、その周辺に研究者は住まないでしょう、というこ>とじゃないでしょうか。
>本郷、駒場、早稲田、三田がいい住宅地とも思えないし。
普通の研究者の給料で家族養ってそんなとこ住めると思ってんの?
住宅事情が違いすぎるからそういう比較は無意味だってそろそろ分かってよ。

>東葛と県千葉の関係は、土浦一高と水戸一高のようにはならないでしょう。
何でそうなる必要あるの?

>しかし、まあ、東大の施設があるのはないよりはいいんじゃないでしょうか。
>生化学の実験施設ができたりすると大変ですけど。
>女子医大とかあるともっといいですけどねえ。
・・・?
意味不明甚だしい。
358: 匿名さん 
[2008-02-16 08:47:00]
>347
正直言って、稲毛に魅力は感じません。
359: 匿名さん 
[2008-02-16 09:45:00]
TX沿線のマンションは健闘しているようですが、稲毛に限らず他の千葉物件で苦戦しているところは多いので347のように煽るレスが出るんでしょうね。
http://sakakimr2007.blog15.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
360: 359 
[2008-02-16 09:49:00]
サイトのアドレスが途中で消えちゃいましたね。続きは 「f」と「c2.com/」です。
「マンション値引き情報」というブログです
361: 匿名さん 
[2008-02-16 10:50:00]
便利な駅に近いところは売れるが、駅遠や不便な駅近は苦戦してる。オレには意外だったがここも未だに完売していない。世間の柏の葉の駅の評価はオレが思っているより低いのか。
362: 契約済みさん 
[2008-02-16 11:46:00]
私もそう思いますよ。駅近で売れていないなんてありえないんですよね、しかも都心へ30分物件でなんて聞いたこと無いです。いまの価格は価格上昇込み価格のようですこのあたりの価格で坪180は高いですよね。また、行政施設や学校などの整備が無いのも原因ですよ。このマンションはファミリーを対象にしているにもかかわらず、小学校がマンションから30分はかかることがネックで売れていないと思います。少子化に加え、柏市の財政難が顕著に現れているようですね。
物件は三井さんなので良いですよね、施工も管理も三井さんですからマンションの価値は高いとは思いますが。
ここは行政のやる気の無さだけが顕著です。。。残念ですね。
将来に賭けることができる人のみが購入を検討すると良いと思います。以前の浦安のようには残念ながらここはならないでしょうね。税収面がないですから。東大や千葉大あっても税収面は増えません。ゆえに、市の財政は潤わない。ディズニーかユニバーサルスタジオでも誘致すればイメージに加え税収も潤うので良いとは思いますけどね。
363: 契約済みさん 
[2008-02-16 11:52:00]
住民版からのコピーです。

No.355 by 住民さんA 2008/02/15(金) 23:06

う〜む。。。
今日も三井からご案内ですよ。頑張って欲しいもんです。
C棟 11戸
AB棟 キャンセル住戸7戸 No.356 by 契約済みさん 2008/02/15(金) 23:34

A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸 計623戸のうちの18戸しか残っていないんだから大したものだと思いますけれど。。。

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の資料を住宅情報ナビで請求してみるNo.357 by 契約済みさん 2008/02/15(金) 23:48

柏市もやる気はあるみたいですよ。市長の言葉で書かれています。
ただ、小学校中学校については早く市民に伝達できるレベルに具体化させて欲しいと私も願います。(構想はあって進んでいるのだとは思いますが)
また、市役所出張所、郵便局なども柏の葉キャンパス駅前に早い段階で整備して欲しいと思います。
期待していますので宜しくお願いします。

平成20年 新年のあいさつ 広報かしわ 平成20年1月1日号から抜粋 
http://www.city.kashiwa.lg.jp/mayor/lines/2001.htm

さて市では、あらゆる世代が元気で暮らせるよう健康づくりについても重点施策として取り組んでいます。「十坪ジム」や、千葉大学の予防医学センターと連携し、生涯元気に暮らせる環境づくりを市民と共に進めたいと考えています。
  昨年から運行した沼南地域のコミュニティバスと乗合ジャンボタクシーが親しまれる快適な交通手段となることを期待しています。
  柏の葉キャンパス駅周辺では、「環境・健康・創造・交流の街」を目指す「柏の葉国際キャンパスタウン構想」に取り組んでいます。また、合併の効果が実感できる施策、地球温暖化対策、新中央図書館整備などにもさらに力を入れて取り組みます。

  今年が皆様にとりまして幸多き年でありますことをお祈りいたします。

http://www.city.kashiwa.lg.jp/mayor/lines/2001.htm No.358 by 契約済みさん 2008/02/15(金) 23:53

以下も抜粋です。

http://www.city.kashiwa.lg.jp/mayor/lines/1912.htm

UDCK一周年、人の輪  広報かしわ 平成19年12月1日号から

  柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)開設一周年を記念する催しが先月ありました。
  つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口を出た右手、駅前広場に面した白い箱のような建物で、普段、どなたでも自由に中に入ることができます。
  このセンターは、昨年の11月、まちづくりを市民、行政、NPO、企業、大学が協働で進めるための場となることを目的に、柏市、柏商工会議所、田中地域ふるさと協議会、一つの企業、二つの大学が中心となって設立されました。

  この一年間行われたことの一部を紹介します。
  研究活動では、東大、千葉大、東京理科大の学生に、県市の職員、地権者、企業が参加し、街づくりの企画とデザインを提案しました。「まちなか小学校」、「自転車シティ」などの提案がありました。
  社会実験に関しては、千葉大のケミレスタウン実験、駅を起点としたベロタクシー(三輪自転車のタクシー)の試験運行、オンデマンドバスの実験、駅前桜並木への着手などがありました。
  教育の分野では、まちづくりスクールの開校、これには私も「校長」の名前をいただいて参加、去る25日には受講者に修了証書を手渡しました。「あそびの学校」、「ピノキオプロジェクト」など子どもたちの発想を刺激したり、社会生活の実体験をする企画も実施されました。
  交流と芸術に関しては、パブリックアートを取り込んだピクニックからふるさと田中みこし祭までさまざまなイベントが行われました。まさにおもちゃ箱をひっくり返したような多彩な活動内容です。

  これらはみな、センター長の北沢東大教授の行動力とセンターに集われるかたがたの情熱のおかげです。人の和と地の利、時の運に恵まれたスタートでした。
  アイデアを実際の街づくりにどう生かしていくか、我々の力量が問われる番です。
364: 匿名さん 
[2008-02-16 11:57:00]
UDCKで具現化され現在実現されているものはあるのでしょうか???まったくといっていいほど見当たりません。これは東大よりも行政に問題があるということですよね
夢物語で終わってしまうのであればまったく意味ないですからね。
365: 匿名さん 
[2008-02-16 12:54:00]
>>362さん
結局財政的な解決を求めると法人税になるんですよね…浦安はTDRもそうですが高洲の工業団地なんかが税収面で非常に寄与してたりします。その点では陸運手段が弱く海洋運輸手段を持たない柏市は辛い。

>>364さん
まあ、たまに業者さんらしき人が不必要に東大を強調することがありますが、
現実的に東大が近いからと言って生活環境が激変することはないですよね。
(そもそも不動産市場的に学校は嫌悪施設の1つですし)

東大が来たからここを買ったなんて人はマレ(いるのかな?)で、
ある程度確保された都心への利便性と駅前立地なのにちょっと歩けば豊かな自然、
そしてなんと言っても価格の折り合い(両論あるでしょうけど)と言う、
現在の柏の葉である程度納得できる理由で買った人の方が多いでしょうから、
そういう夢物語はいちいち気にしないで適当に流せば良いと思いますよ。

#そもそもキャンパス都市なのに東大のキャンパスは来ないし(研究所のみ)。

東大の話はあくまでもオマケ。
逆にその部分に変な期待を寄せると大きく裏切られると思いますよ。
(今の計画なんて、全部やるのは財政難の柏市ではムリ)
むしろ我々が”自分達の力で”良くして行けば良いと思います。
366: 匿名さん 
[2008-02-16 13:54:00]
オレも大学はメリットじゃないと思う。
教育ママなんかには良いイメージ与えるかもしれないが、実際に享受できるメリットなんて微々たるもの。むしろ大学生(ここはいるのかな?)が近くに沢山いるってのは、必ずしもいいことではないよ。
都心部でも「大学が近くにあるから良い街」なんてないでしょ。
柏の葉を否定したいわけではなく、大学を持ち出してまでアピールする必要は無いのかな、と。
367: 匿名さん 
[2008-02-16 14:16:00]
オレも稲毛には魅力を感じない。
団地が並んでいるあたりのことか? 
海岸が近いことが最大のポイント(売り)だと思うが、オレは重視していない。

361
素人か?勘違いか? 柏の葉はまだ全部売りに出てないんだぞ。
完売というのは、売りに出して売れきれたことのことじゃないのか。
完売の話は、まだ先のこと。 よくみろ。

それと、契約したけどキャンセルになるのは仕方ないぞ。
ローンが通らないのに、無理して買おうとする購入者がいただけのこと。
住宅ローンは長期戦なんだから無理するな。

大学が近所にあるだけでは何もメリットはない。
住民が、大学から何か得るものがあってこそ、メリットというものだ。
例えば、無料で講義が聴けるとか、大学施設が使えるとかはメリットになる。
住民にたいして研究材料を提供してくれるとかもメリットになる。
(大学で開発した○○システムを地域で試験運用して、よい結果が得られたとか)

ただ隣に大学があるだけでは、棚からぼたもちじゃないが、なにも落ちてこないし得られないぞ。
美人の隣にいれば自分もモテルとでも思っているのか?
自分のマンションをよく見つめなおして、勘違いと混同しないように。
368: 物件比較中さん 
[2008-02-16 14:31:00]
誰か、マンションの下の店舗情報をお願いします。
企業はこの駅をどう評価しているのか、入居する店舗の
内容を見るだけでも参考になります。今までの話だと医療関係と
美容室、コンビニ。正直期待はずれです。
369: 入居予定さん 
[2008-02-16 15:42:00]
>366>367

タメ口投稿は止めて!感じ悪いですから他へ行って下さい。
370: 匿名さん 
[2008-02-16 16:30:00]
>>366
柏の葉に官舎でもあれば別でしょうけど関係ないと思います。
以前東工大の近くに住んでいましたけど私大のように学生向けの店もないし
それになぜか大学があるという雰囲気もありませんでしたw
それどころか地元の人は大学は不要で住宅か商店になれば発展するという考えが多かったでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる