インプレスト高品ってどうですか?
かなり、真剣に購入検討中です。モデルルームも行ってます。新しいブランド名第1号でかなり力が入っているようです。(東千葉と他にもう一つ計画中らしいですが。)千葉駅にはバスで6分とかなり近いようですが、施工は長谷工、販売が双日、管理が双日管理、施工の長谷工は知っていますが、双日は管理の実績もあまりないようですし、少し不安です。施工の長谷工は現在どの程度のレベルなのでしょうか?また、モデルルームに行かれた方が他にいれば、意見頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。
所在地:千葉県千葉市 若葉区高品町541番他(地番)
交通:総武本線「千葉」駅 バス6分 「祐光四丁目」バス停から 徒歩3分
[スレ作成日時]2007-03-04 20:37:00
IMPREST インプレスト高品
29:
匿名さん
[2007-06-02 16:51:00]
人気ナシ物件。
|
30:
匿名さん
[2007-06-03 20:23:00]
確かに。
|
31:
匿名さん
[2007-06-17 01:46:00]
元沼地で周りが木だと虫はどうですかね。虫は結構問題ですので虫対策等を施されたてるのでしょうか。(照明など)夜、虫を寄せ付けない照明もあるようですが価格的に一般照明より高いので。
|
32:
匿名さん
[2007-06-17 06:01:00]
ドンキやラブホ嫌う声が多いけど、どっちかというと葬儀屋の方が嫌でした。ドンキは子どもが活動してる時間はごちゃごちゃした普通の店だと思うし、ラブホも徒歩で来るようなとこじゃないからただの妙なビルじゃないのかな?見た目が下品というなら住宅情報館のほうが下品なぐらい。
天然の雑木林に囲まれたマンションなんて市街地じゃ貴重だし、虫を嫌っちゃここを考える意味ってないのでは?逆にもう少し自然を期待していたのだが山の上はコンクリの駐車場みたいになってて残念でした。それでも子どもが遊べる裏山みたいな感じとしては、古びた寺や遮断機付の線路など私は結構ノスタルジー感じましたよ。 ただ交差点の交通量と路駐の大型トラックなんかも気になり、色々考えて見送ることにしましたが、田舎育ちとしては感じ入る部分も多い物件でした。 |
33:
匿名さん
[2007-06-18 18:22:00]
山の上の駐車場や施設も葬儀屋関係ですよ。
虫やら蛇やらたくさん出るけど仕方ない、山ん中なんで(笑) |
34:
入居済み住民さん
[2007-08-01 11:58:00]
売れてるんでしょうかね
|
35:
買い換え検討中
[2007-08-12 18:20:00]
売れてませんよ。
当然ながら。 |
36:
匿名さん
[2007-08-14 19:26:00]
そこまで言うほど売れてなくないですよ。
一番価格の高い部屋は売れてたし。 価格を取るか、環境を取るかじゃないですか? 自分は環境よりも価格が優先なので、お手頃価格だと思いますけど。 |
37:
マンコミュファンさん
[2007-08-14 22:13:00]
環境が悪すぎ。
だから、安くて当然。 |
38:
周辺住民さん
[2007-08-30 13:23:00]
否定的な意見ばかりでなく、前向きな意見も欲しいですね。
|
|
39:
匿名さん
[2007-08-31 15:31:00]
そんなに不便では無いとは思いますね・・
普段の買い物はタイヨウが安いですし・サンドラ・マスキヨ・ドンキー・ が、あるので・病院は近場に何件かあり、四季彩の湯もあり、駅までは一本道で出れるバスも四日道行きかみつわ行き両方で行けます・オール電化、値段、広さ、買い物、その他で購入を決めました!葬儀屋も葬儀屋の入り口からお後ろにインプが建って無かったのでま良しとしました・・交通量は、確かに多いですね、ラブホは余り気になりません |
40:
匿名さん
[2007-08-31 22:26:00]
モデルルーム見てきましたが、9月2日で上層階のカラーセレクト・間取り変更締め切りだそうです。
|
41:
匿名さん
[2007-09-22 22:54:00]
モデルルームに行きましたが順調に売れているようで、花の数は70個を越えてました。
70平米1800万〜 80平米2300万〜 90平米2800万〜 という広告はインパクト大ですよね。 今日撮影してきましたので写真をアップしときますね。 |
42:
購入検討中さん
[2007-09-30 10:02:00]
値引きはどれくらい?
|
43:
匿名さん
[2007-09-30 19:28:00]
ここは値引きしてませんよ。
稲毛はしたようですが。 しなくても価格が安いですからね。 |
44:
契約済みさん
[2007-10-10 10:53:00]
実家から徒歩圏内&かなりの低価格帯マンションだったので購入しました。
地元なので環境の悪さは気になるどころか、こんなもんだと思っています。 近くにタイヨーやカワグチ、ちょっといくとトップマートがあり食品の買い物のしやすさはかなり便利だと思います。 またちょっとしたお遣い物だと駅まで出れば三越やそごうもあります。 目の前にコンビニもあり、徒歩圏内にファミレスが数件あるので、私は大変気に入ってます。 のんびりした静かな環境で生活されてきた方だと目の前の片側2車線道路の騒音、ドンキホーテやラブホ街を気にされるようですが、地元民はこんなもんだと思っているのでかなりお買い得な物件だと思ってます。 |
45:
契約済み
[2007-10-26 21:33:00]
今日、双日リアルネットからオプション会のお知らせがきました!
結構なお値段なんですね‥。 我が家は無難に東京インテリアか、かねたやあたりでそろえようかな、と‥。 建物は9階まで出来上がりましたね。 早く入居したくて今から楽しみです。 |
46:
匿名さん
[2008-01-08 20:30:00]
先日MGに行ったら残り50戸位でした。
千葉セントラルタワー、ルネサンス、フェルモ‥と、千葉駅徒歩圏の物件も多数ある中、よく健闘してるなと思いました。 |
47:
匿名さん
[2008-03-05 19:46:00]
周囲のインプレストは書き込みありますが、この掲示板はまったく書き込みありませんね。
実際売れ行きはどうなのでしょう? 値引きの話は? |
48:
購入検討中さん
[2008-03-11 20:35:00]
決算前(名目)の値引きは6%程度みたい。
|