プラウド新浦安の重要事項説明での言葉どおり?野村不動産の新プロジェクトが動き始めました。
先週、工事がはじまりました。
社宅に居住している方たちがいる中での工事、なかなか大変なことも多いと思いますが、これからどう進捗していくのでしょう?
周辺マンションでは地中40〜50メートルまで杭を打ったりしていますが、
ここではさすがに無理?低層だから必要ない?
価格帯はどのくらい?
などなど、いろいろお話しましょう。
【物件正式名称がすでに決まっているためタイトルを変更しました(副管理人)2008.4.20】
[スレ作成日時]2007-06-24 21:38:00
プラウド新浦安マリナテラス
426:
匿名さん
[2008-08-24 10:33:00]
|
||
427:
匿名さん
[2008-08-24 10:39:00]
|
||
428:
匿名さん
[2008-08-24 11:25:00]
そーなんです!
ぶっちゃけ、新浦は高収入勝ち組サラリーマンの街なんです。 うちのまわりもそんな人たちばかりでーす。 そんな街は少ないので、マリナイーストの価値も将来上がり続けることでしょう。 新浦の悪い点ばかりを指摘する人は、住みたいけど高すぎて買えない人のやっかみです。 |
||
429:
匿名さん
[2008-08-24 12:27:00]
そういう井の中の蛙・・的、発言はどうかな。
マジで言ってるなら恥ずかしくないですか? 新浦は良い街だけど、そういう事言う人が増えるのは困るね・・・。 それとも釣りか。 |
||
430:
匿名さん
[2008-08-24 12:30:00]
まあ今の時代、高収入から無収入になるか解らないからね。
売り物件が多いのも浦安の特徴だね。 雑誌を鵜呑みにしてると蛙になるよ。 |
||
431:
匿名さん
[2008-08-24 12:47:00]
辺鄙な所は売り物件も少なく。
人気の住宅地は売り物件も多いんですよ。 自分はよく知らない土地に住む時は、一番売り物の多い所にしています。 人口も多く栄えている所は不動産の流通が活発ですから。 常識ですよね? |
||
432:
匿名さん
[2008-08-24 12:53:00]
|
||
433:
匿名さん
[2008-08-24 13:50:00]
九州から東京に転勤で引っ越してきた時に、千葉県にこんなすばらしい所があるとは知りませんでした。東京城南部に住んでいる同僚たちも知りませんでした。
こちらにマンション購入して家に招待すると、みな異口同音に称賛の嵐です。いろいろ説明すると自分も引っ越してきたいと本気になった人もいます。 新浦安の住人はいろいろな所から来た人たちの街ですが、自治会で集まっても皆さんここに住めて幸せだと言っていますね。 |
||
434:
匿名さん
[2008-08-24 13:52:00]
428さん そういう言い方はあまりよくないと思います。でも多分、釣りでしょうね。
|
||
435:
匿名さん
[2008-08-24 19:55:00]
>雑誌を鵜呑みにしてると蛙になるよ。
大体マスコミはセンセーショナルに取り上げたいので多分、週刊朝日も暴落して困ってる話をいっぱい書こうと思っていたのに(タイトルにもそのニュアンスが)、あにはからんや、という感じの記事で、かえって信憑性を感じました。 |
||
|
||
436:
匿名さん
[2008-08-24 20:01:00]
もっと下がるとマスコミが騒ぎ立てるあたりが底ではないですかね。
株でもそうだし。 |
||
437:
サラリーマンさん
[2008-08-24 21:17:00]
年収800万円では新浦安自体に住むことを辞めたほうが良いでしょうか?
|
||
438:
匿名さん
[2008-08-24 21:19:00]
ジャストフィーリングで、ここと高洲プラウドは、例えば7000万で買える広さはそれぞれどれくらいなのでしょうか?
広さと眺望(あれば)をとるか、低層と立地をとるか。検討中の方には高洲プラウドはうまく売れ残っていてくれた? |
||
439:
ご近所さん
[2008-08-25 11:10:00]
久しぶりに来たけど、相変わらず過疎ってるね。
結局戸建待ちで、ここは見送りました。 昨日までの申し込みはいっぱいになったのだろうか? |
||
440:
物件比較中さん
[2008-08-25 11:29:00]
>437さん
平均的なのでは? この街は800万〜1500万あたりの世帯収入が ある家庭が占めているような感じです。 2000万以上、またそれ以上の資産を持つ 大金持ちは選ばない街です。 金持ちは、千葉の埋立地に住むという考えを 感覚的に持っていないようで・・。 |
||
441:
検討中
[2008-08-25 11:30:00]
昨日オリエンタルホテルでの申込手続き会に参加しました。
25組くらい来られていましたね。2日間×6回開催なので、150組くらいは申込予定の方がいらっしゃるのではないでしょうか。 最近の新築分譲の中ではかなり人気のある物件のようですね。 うちは南東側に申込予定です。 |
||
442:
441です
[2008-08-25 11:32:00]
すみません、2日間で6回開催の間違いでした。
|
||
443:
匿名さん
[2008-08-25 11:48:00]
新浦安って食料品がデフレしつつある街じゃないすか。アトレにある魚屋さんの寿司パックも1年前はイクラ、ウニ、本マグロが入った1200円ぐらいのがたくさん並んでいましたが、最近は500円の安い仕様のが大半です。同じダイエーでも目黒と新浦安ではPBを除いては生鮮食品では質が違うものが置いてあります。サラリーマン家庭の実質所得が減少しているのでしょう。また新浦安って確か大手証券会社の支店がないでしょ。あれだけのターミナルなのに。余剰資金で投資リーマンがいないからでしょう。埋立地で古い地主もいないし。東証一部上場の巨大企業の管理職でも東急エリアでは満足できる住まいは難しいでしょう。30坪以下の半地下3階建て戸建ぐらい。過去の好景気で賞与とか退職金をたっぷりもらった役員クラスなら1億から2億ぐらいのマンションは買えるでしょうが。新浦安は見かけよりは、江戸時代の武士的な家庭が多そう。高学歴サラリーマンでも日本は米と比べて豊かな暮らしができているとは言い難い。日本は学歴にかかわらずみんな同じぐらいの中流なんですよ。だから新浦安マンションで1000万円以上の金融資産を持っている人ってそうたくさんはいないのでは。キャノンみたいに利益剰余金ジャブジャブ系は少ないでしょう。むしろローン有利子負債が多い典型的な日本企業的な人が多そう。そういう人が20から30年後年金暮らしになると新浦安の地価も上昇するとは言い難い。やはり郊外型であれば小田急線から東急東横線までのエリアに富裕層は多く集まるという構図は変わらんでしょうな。将来人口が減ればよりそちらにシフトするんちゃう。新浦安の将来価値はデズニーが頑張れば、そんなに暴落するとも思いませんが城南エリアと比較するとやはり↓になりまっせ。
営業マンさんは、個人によって差はありますが、野村が他のデぺと比べて悪いということはないと思いますが。俺の場合、野村の営業は普通だと感じたが。むしろその普通な機械的な感じが俺は気に入ったよ。営業の仕方はこれだけマンション不況なのだから開き直って営業しないとだめなんでしょう。 |
||
444:
匿名さん
[2008-08-25 12:00:00]
>金持ちは、千葉の埋立地に住むという考えを
>感覚的に持っていないようで・・。 なんで分かる? |
||
445:
物件比較中さん
[2008-08-25 12:59:00]
自分の身の回りの金持ち連中(一人は田園調布に持ち家、もう一人は
上野毛にプール付きの邸宅)が、言っていたから・・。 田園調布のお嬢さんには、武蔵小杉のタワマン検討していた際にも、 軽く相談したところ、「えっ、随分落ちますよ・・」とバサリと 切捨てられた次第。 |
||
446:
近所をよく知る人
[2008-08-25 13:03:00]
>>440さん
>年収2000万以上、またそれ以上の資産を持つ大金持ちは選ばない街です。金持ちは、千葉の埋立地に住むという考えを感覚的に持っていないようで・・。 あなたが知らないだけですよ。 新浦安には儲かり企業の某有名企業の社長さんも、年棒数千万の有名人も住んでいますよ。 新浦安が勝ち組サラリーマンの街だなんて恥ずかしい事言っている人がいましたけど、サラリーマンレベルでない人も沢山住んでいます。 経営者やプロフェッショナルが多いです。 |
||
447:
匿名さん
[2008-08-25 13:50:00]
私も>>440さんは悲しいかな、全然分かってないと思う。
そもそも小田急線や東横線沿線の人たちは、新造地であるこちらのすばらしい住宅環境況などまったく知りませんよ。 あちらは以前住んでいたので分かりますが、昔からのお金持ちも多いけど、低収入のサラリーマンやフリーターなどもいっぱいいます。 こちらはある程度以上の人たちがほとんどで、中には経営者、弁護士、会計士、大企業管理者などごろごろいます。446さんが述べられた様に、あなたが知らないだけですよ。 さらに今後は戸建て住宅が次々に建ち、ますます高級地になります。 そういう住宅地の地価が将来下がっていくとは思えない。これは世界中の優良住宅地をみても常識である。 |
||
448:
匿名さん
[2008-08-25 16:21:00]
447さんの意見はちょいと飛躍しすぎ。弁護士、会計士、大企業の課長部長クラスって中古のマンション価格を下支えする程の所得はございませんよ。弁護士の大半は苦労が多い割には所得はメーカーサラリーマン並みでは。447さんのいう低収入のサラリーマンやフリーター(個人的には失礼な言い方だと思いますが)に賃貸アパートを提供している大家さんのような資産家がここにはいませんね。それにそういうフリーターの皆さんが一発奮起してリッチになって城南エリアに豪邸を建てる場合もございます。例えば芸能人も世田谷大好きですよね。学生さんとかいろんな層が住んでいるエリアのほうが将来的に住宅価格の下支えになるでしょう。新浦安の大半が生涯の所得に上限がある分、将来年金生活に入り、子供さんの近くに住むため自宅を売却しようとしたら、UR賃貸に入居していたのと同じくらいの価格下落に見舞われるのでは。ディスカウントOKさんが高洲にオープンするのはいいビジネスになりますね。10年ぐらいでイトーヨーカドーが撤退するかもしれませんよ。京葉線の発展もこれが限界みたいだし。今の価格が天井でしょう。マリナを15年後に売却しようとしたら40%ぐらいはダウンすると個人的に思います。
|
||
449:
匿名さん
[2008-08-25 16:35:00]
まあ、マンションですから、買った時点から売却可能額はどんどん下がる
と思ったほうがいいでしょうね。 どうでもいいけど、個人的には、最近の駅遠エリアの新規分譲はバブルで、 それがはじけつつあるという認識です。 千葉県で7〜8千万以上出すなら戸建てにする方が賢いと思います。 駅が遠い分、京葉線のもうちょっと先に行っても通勤通学時間は大差ないわけですから。 |
||
450:
匿名さん
[2008-08-25 16:53:00]
そんな一部の人の意見を聞いても。
|
||
451:
匿名さん
[2008-08-25 17:09:00]
長文で他所のおすすめに必死な方。
ここは千葉のスレですから都内のスレにどうぞ。 ここが売れないように必死すぎです。 |
||
452:
物件比較中さん
[2008-08-25 19:43:00]
自分は、お金が十分にあるのなら、
やはり文京区や世田谷区や新宿区目白あたりの 文化の香りがするところがいいなあ。 いかんせん、新浦安は人工的過ぎて・・。 環境は悪くないし、上記エリア100平米以上の 予算はないので、ここで申し込むけど。 |
||
453:
匿名さん
[2008-08-25 20:03:00]
賃料の益回りで考えなさいな(自分のアタマで)
|
||
454:
匿名さん
[2008-08-25 21:16:00]
452さん
無理して新浦安にしなくても、そこで狭いところに住めばいいじゃん。広さで妥協することないよ。新浦安に他とは違う魅力を感じる人に住んで欲しいね。 美しい魅力はそのまま、人工的でないようにするのは住民が努力すれば可能だし、それができればそれこそどこにもない街ができるよ。 |
||
455:
匿名さん
[2008-08-26 02:06:00]
451さんの意見はちょいとちゃうよ。ここがうれないように必死にならなくてもここも売れないんちゃうの。今のマンション不況ご存じですか?デぺの苦労知ってる?従ってそのために投稿してるんじゃないの。新浦安は千葉県といっても千葉のイメージよりも東京よりのイメージを抱いている人もおるんよ。
|
||
456:
匿名さん
[2008-08-26 02:25:00]
すみません。どこの方言ですか?
言ってる事がよく分からなくて・・・。 何県の方言・・・?(^^;) |
||
457:
匿名さん
[2008-08-26 02:41:00]
449さんの意見に俺も賛成。確かマリナは100平米で8000万円台やったな。だったら駅から徒歩15分程度の入船4丁目の戸建て用土地の坪単価が北道路で150万、南道路で170万ぐらいやろ。それやったら入船4はゴットーだから、延べ床100平米の2階戸建を建てる場合、30坪あればええやん。30×150=4500。この4500万円が土地代。これに2階戸建100平米を木造でやれば、だいたい2000から2500万円で家建つで。4500+2000=6500。うまくいけば6500万円で土地付き一戸建て駅15分に住める。おまけに駐車場代金と管理費修繕積立金もいらんぜよ。戸建のメンテは15年に1回程外壁を塗ればええだけ。そう考えるとマリナは割高感がいなめんよ。マリナの価格20%ぐらいはバブルちゃうの。50坪ぐらいの土地にゆったりと住みたければ、野村のプラウドタウン稲毛が4500万円前後だから、お得な感じ。人間てさー、一日のうち30%は寝ているわけだから、住む場所にそんなにこだわらなくてもええ気がするで、俺はな。睡眠中はどこに住んでても夢の世界。お金が余っている人がマリナに住むのかな。職業柄どんな人がマリナに住むのか興味がありますな。
|
||
458:
匿名さん
[2008-08-26 02:51:00]
455ですがマリナもここの掲示板の内容にかかわらず、外部要因にて完売するのは難しいということです。プラウド新浦安みたいに値引きでもしなければ。仕事の関係で日本のあちこちで暮らしていたからいろんな方言が混ざっております。(笑)
|
||
459:
匿名さん
[2008-08-26 07:49:00]
だから、そんなに長文で頑張らなくていいですから。
戸建てが良ければ戸建て買いますし。 野村のプラウドタウン稲毛には興味ないですから。 >昨日オリエンタルホテルでの申込手続き会に参加しました。25組くらい来られていましたね。2日間で6回開催なので、150組くらいは申込予定の方がいらっしゃるのではないでしょうか。最近の新築分譲の中ではかなり人気のある物件のようですね。 だそうですから。 あなたが色々お薦めの物件よりもマリナがいいと分かる人には分かるんですよ。 |
||
460:
匿名さん
[2008-08-26 09:34:00]
458=455は本当に疲れるヒマ人だ。
マリナが嫌なら、自分の好きな場所の好きな物件を買えばいいだけの事。 いい大人(?)なら自分勝手な理論を振り回して、いつまでもごちゃごちゃ言い続けないこと。 |
||
461:
匿名さん
[2008-08-26 11:40:00]
>>457
プラウドタウン稲毛みたいな辺鄙な所まで行かなくても、同じ新習志野、検見川浜、稲毛海岸なら 8千万円で土地60坪に建物150㎡の新築注文が可能でしょ。 それとこのマンションが同価格帯なんだから、普通は戸建てを選択して、一部のマンションが好きな 小金持ちがここを選択するんでしょ? |
||
462:
検討中
[2008-08-26 14:17:00]
461さん
それはあなた個人の意見ですよね? 新習志野と新浦安、どちらが都内に近いですか? 不動産は立地が一番重要だと思いますので、一概に新習志野や検見川浜と比較するのは難しいように思いますが。 |
||
463:
匿名さん
[2008-08-26 14:52:00]
455やけど、実は俺はマリナが完売することを願っているぜ。なぜなら、マリナの完売=野村の利益だろ。割高天井マンションの価格がこれ以上下がると日本経済にも悪影響。経済動向が悪くなると俺は困るんだ。ここを買える余裕のある人に願いたいが、アメリカの中古住宅はそろそろ割安感があるから世界経済救済のために下支えで購入して欲しいねん。それとファニーメイとフレディマックの株も買ってやー。みんなで天井マンション買うことが景気を戻す方法。今まではただ正直な性格だからマリナをみて感じたことを書いただけやで。俺もマリナを買うて景気に貢献しようかな。
|
||
464:
匿名さん
[2008-08-26 15:42:00]
雰囲気はとても良い物件なのですが、手放しですぐに契約できる物件ではなさそうですよね。トレードオフがたくさんありすぎて。
|
||
465:
匿名さん
[2008-08-26 17:59:00]
>>462
ここはマンションとしては立地はかなり悪いと思いますよ。 現在の新浦安だから目立たないけど、昔はJALの社宅といったら最果ての地だったんですから。 駅から徒歩10分、かかっても15分以上のマンションは今後難しいと思います。 永住目的で満足できるならいいけど、買い替え予定があったらリスクは高いでしょう。 |
||
466:
452ですが。
[2008-08-26 21:53:00]
454さん
いえいえ、利便性に優れた都心の生活は ある程度満喫して、今は広いところに住みたいので、 妥協してでもここに申し込みますよ!・・ というか、もう申し込みました。 これくらいの値段になると、別に新浦安礼賛者ばかりでは なく、私のように、ある程度妥協して、 都内から流れてくる人間が多くなるのも 仕方ないですよ。 100平米に1億は出せなくても、 8500万くらいなら、本来都内を 検討していた予算と比べたらグッと割安ですからね。 |
||
467:
匿名さん
[2008-08-26 22:58:00]
開放的でリゾートのようなマリナイーストの雰囲気(イケメン?)が好きな人は、それに惚れているので、他の土地のことをいくら言われても気持ちが動かないのだと思います。特に浦安より東側は(って、千葉全部じゃないか)。だから習志野だかの一戸建てがどうたらといわれても知る気にもならないのでしょう。
いい男にぞっこん惚れてる女に、いくら、「あいつはリスク高いぜ、俺のほうが性格いいぜ(一戸建て?)」ていっても相手にされないように。 |
||
468:
匿名さん
[2008-08-26 23:00:00]
で、「けっ、だまされんなよ」と捨て台詞を残していく。
|
||
469:
物件比較中さん
[2008-08-27 07:27:00]
他の築浅物件とマリナテラスを迷っている者です。
マリナテラスの1階を検討されている方がいたら、お聞きしたいのですが、 バルコニーよりも専用庭が、高くなっている造りは如何なものかと思いまして。 ついデメリットを考えてしまうのですが、ご意見お願いします。 |
||
470:
検討中さん
[2008-08-27 13:24:00]
南東を検討してると以前書き込んだ者です。
私も一階に申込しましたが、マリナテラスの一階は魅力的だと思いますよ。 都内も検討していましたが、地下住戸と言ってもいいくらい、埋まってる一階が多かったです。マリナテラスは70センチくらいですし、テラスと専用庭を合わせると4メートルにもなりますし。 育ち盛りの子供がいるので、庭でプールとかもいいかなと考えています。 |
||
471:
物件比較中さん
[2008-08-27 13:32:00]
469さん
全く同じ感じで迷っていました。 この専用庭への70センチって、どういうメリットがあるんでしょうか・・・? 私もデメリットばかり気になり、メリットがあれば知りたいです。 テラスからフラットに専用庭が続いている感じをイメージしていたのですが、うちは小さい子がいるので、この段差は微妙。 そして老後も住みたいと思って家を探していたので、極力段差がないのが理想。 うーん。この段差がなければ恐らく1階に申し込みするのですが、迷ったあげく、ここはRB付の部屋に申し込みしようかなと思っています。 でも倍率が上がっちゃうのかな。。。 |
||
472:
匿名
[2008-08-27 13:56:00]
段差があるほうが、外部と視線が合わなくて良いのでは。。二階以上はお日さま公園側から意識しなくても中が見えそうな高さです。
|
||
473:
物件比較中さん
[2008-08-27 14:44:00]
469です。
いろいろなご意見ありがとうございます。 471さん同様、専用庭までフラットなイメージだったので、この造りは微妙な感じです。 1階が2階より金額が安いのも気になります。 その辺りは、どうでしょうか? |
||
474:
物件比較中さん
[2008-08-27 15:57:00]
472さん
なるほど。そういうメリットがあるんですね。 469さん だいぶ前からMRに足を運んでいましたが、ずっと1階2階の価格が同じだったのに、ここへ来て急に1階の価格が下がったのがどうしても気になります。 庭がある分高いと言われていたのに・・・何か問題があるのかと気になります。 まぁ、営業さんはマイナスポイントは言わないのが普通ですよね。 当たって入居して後悔、ってことにならないよう、お互いよ〜〜〜く考えましょう。 |
||
475:
物件比較中さん
[2008-08-27 16:27:00]
1Fは特に小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、
下階に気兼ねする必要がないメリットは大きいですよね。 他のマンションでは、部屋が広い分、子供が走り回る音 の問題が結構取りざたにされてますし。 |
||
476:
物件比較中さん
[2008-08-27 16:34:00]
469です。
南東向きの1階も専用庭に関しても同じ造りですね。 外部の視線が遮れる高さでもないですし、何となく半地下的なイメージがあるんです。 474さんの言われるように1階の値段が下がっているのが腑に落ちないです。 |
||
477:
匿名さん
[2008-08-27 19:20:00]
庭より低いなら事実上半地下ですよ。
メリットが何かあるならぜひお聞きしたいです。 公園から目が合わないって、上から見下ろされたいんですか? デメリットは数え切れないくらい。 湿気が来るのでかびやすいし、空気の流れも悪い。 一番心配なのは水害。 一度でも泥水かぶると内装と調度品の総取替えでもしない限りカビが後から後から生えてくるようになります。 当然資産価値がなくなってしまうので売って処分も非常に厳しいです。 それよりなにより家族の安全の方が大事ですけどね。 リスクがあるから当然その分安いのは当然のことですね。 坂のあるところなら仕方ありませんが、 ほとんど平らな新浦安に、なぜこんな部屋を作ったのでしょうか? |
||
478:
匿名さん
[2008-08-27 21:18:00]
ここは低層を売りにしているんだから、半地下部屋から三番瀬の海中も見える仕組みなんじゃないかな。
それぐらいの仕様なら他の中高層マンションよりも資産価値あるかもしれないな。 海中展望付きマンション。プラウド新浦安マリナテラス やっとこのマンション名にふさわしい仕様が見つかったな。 |
||
479:
匿名さん
[2008-08-27 21:52:00]
これを見ると不安になったが、
http://plaza.rakuten.co.jp/aozora/diary/200509050000/ すりばち上の土地ではないので(道路よりも少しだけ高い!)、半地下であっても地下室として設計されていれば大丈夫のよう。 http://kk-consulting.jp/archives/2005/10/post_226.html |
||
480:
物件比較中さん
[2008-08-27 23:45:00]
474です。
ここの1階って、半地下物件なんですね。。。 値段が安めなのも納得。 水害の不安もさることながら、調べたら半地下のカビの被害って本当にすごそうですね・・・ 都内ではいろいろ問題になっているところもあるようで。 ここの1階、正直買う気がなくなりました。 要するに本当は3階建てくらいのところを、戸数増やすために無理矢理4階建てにしたってことですよね。 その割にこの価格。 正式な申し込み前に貴重な意見が聞けて良かったです。 ありがとうございましたm(_ _)m |
||
481:
物件比較中さん
[2008-08-28 04:03:00]
うちはZの3、4階を検討していたのですが、公園やイトーヨーカドーの
道路からあまりに丸見えなので保留しました。 B棟Fはいいと思うのですが、マリナテラスに 合わせて社宅に新しくプレハブ(失礼)が建っているのが気になります。内庭や内装は違うものの あちらは家賃○万円。新浦安に新しいマンションが建つたびに期限切れ間近の社宅組の 移動があったのに、今回はあまりいないというのも気になります。(それは分かりますが) ちょっと都心組からの売れ行きを見守ることにします。 でも去年までに野村のお蔭で高く売り抜けた方は先見の明がありましたね。 |
||
482:
匿名さん
[2008-08-28 10:21:00]
475
下階への騒音は避けられますが、その分周囲への配慮が甘くなるのか窓を開放したまま室内で、あるいは庭で子どもの奇声を延々と聞かされたことがあります。 何階に住むにしても、共同住宅であることは忘れずにいて欲しいと切に願います。 |
||
483:
匿名さん
[2008-08-28 10:38:00]
ここの1階の話が出ていましたが、これくらいの掘り下げでも半地下扱いなんですね。
都内では地下住戸は完璧に掘り下げた地下なので、ここは地下とは思っていませんでした。 都内ではよくある地下住戸は通風や採光も考えられてとてもよく出来ていて、子供の小さい人やテラスの欲しい人には人気あるので、ここの一階も結構人気有るのかと思ってました。 |
||
484:
匿名さん
[2008-08-28 11:01:00]
他の分譲済みマンションの1Fも売れている事を見ると、1Fが好きな人は確かにいるんですよね。
この辺りで完成してみて、自分が1Fもいいなと感心したのが、コスモベイとセレナヴィータの1F住戸の脇の歩道の植栽です。 |
||
485:
物件比較中さん
[2008-08-28 12:25:00]
うちも1階は、やめることにしました。
Zがいいですけど、確かに公園や道路から、丸見えなんですよね。 再検討しようと思ってます。 |
||
486:
匿名さん
[2008-08-28 13:01:00]
価格がwebで公開されましたね。前評判よりも安くてびっくりしましたが、新浦安で70、80平米ってアリエナイと思うのは私だけ?ターゲットは子どもが独立した退職後のお金持ってる老夫婦?
いくら新浦安では人気の日の出にあっても、ファミリーで住むとなるとこの狭さでは新浦安を選択する意味があまり無いような気がする。 ここはやっぱり、全て100平米以上の最低価格8000万〜でいわゆる富裕層のみを狙った戦略のほうが良かったのでは? |
||
487:
物件比較中さん
[2008-08-28 13:11:00]
486さんに同感です。
|
||
488:
匿名さん
[2008-08-28 13:14:00]
いまプチ富裕層を集めるのは大変なんです。皆さんサブプライムショックで金融資産が目減りしてますし。まして千葉県の物件ですから、なおさら富裕層相手では厳しいのでは。
|
||
489:
匿名さん
[2008-08-28 13:14:00]
おそらく高洲プラウドを完売する為に、
このようなコンセプトにしたのではないでしょうか。 広さにこだわる方は高洲へどうぞという風に。 マリナテラスの詳細が分かってから、高洲に決めた人も居るようですし。 我が家も100平米以上の部屋を希望していましたが、 床の色・間取り変更不可の部屋が多い為か、気に入った間取りがなく、 機械式駐車場である点や、 値段に見合う物件とは思えなかった為、購入を見送りました。 この場所にどんなマンションが建つのか期待していただけに残念です。 |
||
490:
匿名さん
[2008-08-28 13:21:00]
私も1階の庭には違和感を持ちました。日影規制にかかるわけでもないのに、わざわざ掘り下げるのは何故なんでしょうか?本当に1種低専の高さ制限のためだけなのでしょうか。
|
||
491:
匿名さん
[2008-08-28 14:20:00]
既に新浦安に住んでいて、新築を待っていた人のニーズには合わなかったという事でしょうか。
もうこの地域で新築マンションは建たないので、中古か高州で検討という事ですかね。 |
||
492:
匿名さん
[2008-08-28 15:16:00]
488さんに同感です。
486さんのいう>全て100平米以上の最低価格8000万〜でいわゆる富裕層のみを狙った戦略のほうが良かったのでは? これ、絶対無理です。 都内から来た人間から見ても、新浦安の環境がいいのは良く分かります。でも新浦安で駅から遠いこの立地で最低価格8000万〜の超高級マンションだったらまったく理解出来ません。都内でも最低価格が8000万位の高級低層マンションなら上は数億レベルで、立地も良くて管理費もかなりの高級なマンションです。 予算が有る中で都内通勤圏内で、いい環境、造り、安心出来るデベロッパーを探すわけですからそんな高級マンション買えるくらいなら都内で買ってます。 ここは駅から遠いですが、道路も広くてバスの便も悪く無さそうだし、今まで見た中では一番周辺環境もよく、価格と広さでは凄くいいと思います。 新浦安は綺麗な街だし、100平米がこの価格で買えるなら都内で80平米よりいいですね。 |
||
493:
物件比較中さん
[2008-08-28 17:54:00]
うちも489さんと同意見です。
床の色・間取り変更不可の部屋が、多すぎると思うんですよ。値段の割に・・・ 機械式パーキングも何年か後には、管理組合で全てのパーキングを対象に 抽選になるような気がしますし。 平置きと機械式じゃ、雲泥の差ですからね。 将来的に子供用の車の購入を考えたら、2台確保は絶対に無理ですよね? 結局、再検討です。 |
||
494:
購入検討中さん
[2008-08-28 18:36:00]
野村は新浦安でこけましたね。進出が遅すぎ。
高洲は200戸売れ残り。 でも7分の5はあの値段で売れたのだから健闘かもしれない。 それに比べてここは新浦しか通用しない、超ローカルな日の出(この名前の町全国いたるところにある。)ブランドにかけ大失敗という感じ。 駅から遠い埋立地に、 中途半端な仕様で 昨年のバブル価格。それ以上か。 半地下があり機械式駐車場なんて、新浦では考えられない。 やることが2年ずれている。 南船橋のように販売開始3ヶ月で3割しか売れず、いきなり2割引なんてなりそうな気がします。 |
||
495:
匿名さん
[2008-08-28 18:48:00]
|
||
496:
匿名さん
[2008-08-28 19:02:00]
今、どこも間取り変更不可の物件ばかりですよ。
役所関係の申請と許可の下りるまでの時間の関係で、新築物件でもほとんどの所が間取り等変更きかないようになってきています。 カラーの選択やOPも受け付けない所も。 どんどんお仕着せの選べない時代になって来て嫌ですね。 |
||
497:
匿名さん
[2008-08-28 19:50:00]
NHK放映中 ゲリラ豪雨からどう身を守る
|
||
498:
匿名さん
[2008-08-28 20:19:00]
最近ゲリラ豪雨多いですよね。
この前も市川〜南行徳まで車で走ってたら、正にゲリラ豪雨。 市川は道路は川状態、側溝から水が逆流して噴き出してたし、南行徳辺りも道路は川状態だったけど、新浦は全然道路に水が溜まってなかった。 新浦の道路ってそういえば冠水してた事無いな。 埋め立て地だから前もって何かしてあるんだろうか。 |
||
499:
494
[2008-08-28 20:24:00]
495
無知だね。 クレセントは健在。 ゼファーはクレセントの売り主。 |
||
500:
匿名さん
[2008-08-28 21:15:00]
ゲリラ豪雨が来たら半地下はどうなるのでしょうか。
|
||
501:
周辺住民さん
[2008-08-28 21:54:00]
半地下は排水口から、雨水が逆流するらしいです。
構造にもよると思いますけど。 この物件は、予算もありますが、どの辺りの部屋を購入すれば、 無難でしょうか??? |
||
502:
匿名さん
[2008-08-28 22:29:00]
|
||
503:
匿名さん
[2008-08-28 22:30:00]
なんだかここもメッキが剥がれてきたみたいで、残念です。
欲しかったんですが・・・ |
||
504:
匿名さん
[2008-08-28 23:27:00]
>>502
情報ありがとうございました。サイト見てみました。 当然ですが「半地下マンション」という言葉はどこにも出てきませんね。 せっかく自治体が防災対策を施していても、マリナテラスは私有地ですから排水問題は事業主の野村不動産の自主的な対策に期待するしかないんですね。 平坦な埋立地の新浦安で半地下マンションが建つとは思ってもみませんでした。 |
||
505:
匿名さん
[2008-08-29 00:58:00]
502さんURLの詳細な地図がこちらになります。
http://www.jamgis.jp/jam_urayasu/faces/jsp/lite/map.jsp?id=0_u_Bousai_... これによれば、マリナテラス区画は黄:もっとも安全(浸水深20cm以下)、または緑:次いで安全(同20-50cm)ですので、市内では比較的安全な区画です。 ヨーカドーのあたりは浸水したことがあると聞いています。私は長年、緑の地域にすんでいますが、浸水した記憶など全くありません。 ちょっと観点はちがいますが、温暖化で水面が1mあがった時水没する地域のマップがあります。 http://jccca.org/content/view/823/649/ これによれば、新町地区は基本的に安全です。元町や東京東部が心配ですね。中町・新町は埋立地なので、元から高くしているのでしょう。 このように見ていくと、マリナテラスの地域の水害はそんなに神経質になる必要はないと思います。 ただし、半地下については別の問題です。4階だてにするためにしたのだとしたら(それ以外に理由は考えられないですよね)ちょっと安全軽視のような気も 法律上は認められても行政の指導はなかったのでしょうか?公平な目でみる(業者よりでない、でもやたら危険と騒がない)第三者の評価がほしいところです。 |
||
506:
匿名さん
[2008-08-29 01:27:00]
ここやっぱりやめます
公園に面した部屋考えてましたが、やっぱり割高。 戸建てにしま〜す。 |
||
507:
物件比較中さん
[2008-08-29 07:31:00]
専用庭を高くしている造りが、良く理解出来ないのですが、
営業のから、納得出来る説明を受けてる方いますか? |
||
508:
物件比較中さん
[2008-08-29 11:18:00]
507さん
聞かなかった私も悪いのですが、そういえば一切説明なかったです。 高い買い物ですし、営業からちゃんとした説明聞きたいですよね。 それにしてもいくらこのあたりが大丈夫とは言っても、温暖化で長い目で見たら今後どうなるかわからないし、エリアは違っても、現在テレビで1階が浸水しているのを見ていると、やっぱり半地下怖いです。。。 |
||
509:
匿名さん
[2008-08-29 11:57:00]
実体験から書き込みしますが、半地下はやめたほうが良いと思います。
以前、鎌倉の山側でそのような物件を内覧したことがあるのですが、とにかく湿気がものすごくクロスにはすでにっすらとカビが生えていました。 同行した○ハウスの担当者も「あっ…」と言葉を失ってました。 新浦安は海の近くなので、湿気は強敵です。ただでさえ、立地条件と新築で湿気は覚悟しなければならないのに半地下となると想像するのも怖いです。 ただし、私はマリナのMRは見ていないのでどのくらい地下にもぐっているのかわからないのでそのあたりはご了承のほどを。 |
||
510:
匿名さん
[2008-08-29 12:55:00]
取手出身のオレの嫁。
夢がマリナーゼになりたい事。 結婚条件が新浦安の新築マンション。 明日申込みます! オレは東京が良いのだが… 倍率高くてハズレ希望です。 |
||
511:
匿名さん
[2008-08-29 13:05:00]
新町の某マンションからのリポートです。1Fにムカデ大量発生です。他の季節にもよく虫がわくんですよね。ポーチの方にもムカデだらけ・・・
1Fは止めたほうがいいかもしれません。 |
||
512:
購入経験者さん
[2008-08-29 13:22:00]
海面上昇の影響は杞憂なのかもしれませんが、最近の豪雨のような場合は
海抜より水はけの良い地形かどうかが大切です。 半地下だけは敬遠したほうがよろしいでしょう。 |
||
513:
物件比較中さん
[2008-08-29 13:31:00]
1階にムカデですか・・・
検討中の1階は、やめときます。。。 |
||
514:
購入検討中さん
[2008-08-29 13:34:00]
野村だから大丈夫だよ、きっと。
|
||
515:
物件比較中さん
[2008-08-29 13:54:00]
野村だからって、ムカデが出ないとは限らないですよ(笑)
|
||
516:
匿名さん
[2008-08-29 14:19:00]
なんだかこんなに1階否定が多いと、逆にどうしても1階欲しい人がいる感じ。(笑)
|
||
517:
物件比較中さん
[2008-08-29 20:44:00]
511さん
明海に住む知人がムカデが出たと言っていたけど、嘘だろ〜と思ってました。 本当に出るんですね〜。 我が家は明日、担当営業に専用庭についてちゃんと説明をしてもらってから申し込みすることにします。 納得できる説明がもらえると良いのですが。 |
||
518:
匿名さん
[2008-08-29 21:48:00]
水害に遭った人はそこに住むリスクを甘く見ていた。
そして、忘れた頃に災害に遭った。 かわいそうだが、少なくとも半分はそこを買った本人か家族の責任。 どこに住んで、その後どうなろうが人の自由だよ自由。 好きなようにするがいいさ。 |
||
519:
匿名さん
[2008-08-29 22:04:00]
505さん、詳細な地図、ありがとうございます。
地面よりも床が高い1Fだったら、浸水深20cm以下なら安全ですね。でも半地下は地面に穴を掘ったようなものなので、浸水深5センチでも家の中に水が流れ込んでくるのでは。 |
||
520:
匿名さん
[2008-08-29 22:39:00]
3階建でゆったり作ればいいのに無理くり4階建にしたってことなのかな?
それでも総戸数は179と少ないし価格も狭さを我慢すれば絶対額としては べらぼうに高いってほどでもないし、新浦安のブランドを考えると即日 完売しないとおかしい感じがする。 でも第1期の販売は100戸ちょっとなんだね、不思議。一度に179戸全部 売れてもよさそうなのに。案外厳しいのかな? 高洲のプラウドだって売れ残ってるとは言っても、第1期の最初で300戸 以上売れたって話だし。 |
||
521:
匿名さん
[2008-08-29 23:34:00]
図面を見ても分からないので、営業に確認された方がいれば教えてください。
1階が半地下(マイナス70センチ)ということは、1階のポーチや玄関も、 共用部分である外廊下からマイナスなのでしょうか? 図面上は、専用庭のように階段があるわけでもなさそうですし。 もし、1階玄関が平坦であるとすれば、1階共用部自体がマイナスの位置に あるということになるのでしょうか。 毎日のように豪雨があると、心配ないとは思いたいのですが、万が一冠水でも したら、エレベーターは大丈夫か、2階以上の部屋にも影響がありそうな気がします。 |
||
522:
匿名さん
[2008-08-30 00:51:00]
以前の投稿にありましたが、この物件のメインターゲット客は親から1000万円程支援を受けられる浦安好きな団塊ジュニアのちょいラッキーリーマンなのでしょう。公園が横にあるためガキの声がかなりうるさかったのとキッズルームがあるので年配の夫婦がゆったりとは暮せそうにない環境のことを前提にですが。またロビーソファーで靴のまま飛び跳ねたり、ボール遊びはガキの習性だし。ガキがでかくなると自転車小屋も足りない。値段が高いのだから棟を分割して共用部分とかを老人優先のマンションにすれば老人ホーム的に近隣戸建からの老人乗り換え組も期待できたのでしょうに。それか上階の音対策として、ラーメン構造ではなく分厚い壁式構造にするとか。ガキ公園と電気屋と社宅に囲まれた立地は年配向きではないのだから。年配の人はなかなか賢いですよ。土地を所有権でなく借地にして販売価格を抑えたほうが若い人で完売したのではと思う。年配か若いガキ付きかの物件のコンセプトが統一されていないのが残念。野村には頑張ってもらいたいが竣工後3カ月以内に完売したらNHKプロジェクトXもんだと思います。
|
||
523:
匿名さん
[2008-08-30 01:21:00]
最近は行政の想定外の雨一時間に100ミリ以上が普通になりつつあるから、半地下タイプはやっぱやばくねぇ。521さんの言うとおり確かにエレベータとかで上の階にも影響ありそうなのか?浦安のマンションなのに東京のマンション固有の悩みがでてくるとは時代が変わったなー。
|
||
524:
匿名さん
[2008-08-30 01:30:00]
あの…私は年収850万程度ね一般サラリーマンです。
最安値を申込みしようと考えております。 そこでなんですが… 恐らく当物件は年収も高く、富裕層が多いと予想します。 私みたいな一般サラリーマンでもコミュニケーション出来ますでしょうか? すごく浮きそうで不安です。 |
||
525:
匿名さん
[2008-08-30 01:58:00]
だとしたら、南船橋あたりにでも引っ込まれた方がよろしいかと・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
≫409 (なお、この記事で2位住友不動産とかいているいのは野村不動産の間違いです)
今週発売されるアエラに今度は「地価暴落駅ランキング」というのかあって(朝日も忙しいね)、0
7-08の実努で下落率ランクか掲載されています。
ワースト50位までなのですか、当然新浦安駅は入っていません。一位は東陽高速鉄道の村上という駅です。一般的に中・遠郊の駅か並んでいるような感じです。サブタイトルには「下がり続ける千葉」とありますが、千葉に限らず昨年ミニパブルでつられて上かったのがまた下落したということでしょう。
むしろ注目すべきは、記事タイトルとはうらはらにすでに「都心では下落が恙をついている」という記述です。「高所得眉による買い支えか起きており歯止めかかかりつるある」。また田園都市線など教育熱心な高学歴高所得サラリーマンの多い地域も上がっているとあります。
新浦安も同じような土地柄であり、今でも「なかなか下がらない」という書き込みも多く、今後この流れが波及してきそうな気がします。