千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:35:29
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/

入居まであと1ヶ月半です。いろいろな情報を交換し
新しいスタートをみんなで素晴らしいものにしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-14 17:35:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ Part2

721: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 18:43:00]
719です
禁止なら注意出来るんですが、常識では
禁止ならどうしようもないですね。
ただ気になったから質問しただけですが。
722: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 21:27:00]
>はやく情報が出ないかと楽しみにしてるのですが
ラポワールの情報はヤフーサイトさんに結構詳しく情報が出ていますね。
多くのテナントが入るようですよ。

レジ2の残戸ですが、70・40・20戸どれが正解ですか。20戸ではないですよね。
70戸残の状況で高額キャンセル住戸があれば本当の話では〜。

組合役員の立候補の受付が開始になります。沢山いそうですが・・。
723: 匿名さん 
[2007-05-17 22:05:00]
>ラポワールの情報はヤフーサイトさんに結構詳しく情報が

そのURLを貼って頂けませんか
724: 匿名さん 
[2007-05-17 22:41:00]
レジ2板のNO.1に添付されていますよ。
725: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 22:51:00]
グループに簡単な図はありましたが、どんな店舗ってまではなかったですね。
726: 匿名さん 
[2007-05-18 00:25:00]
なんだヤフーのログインが。
しかしかそんなに信憑性のある内容では無かったみたいですね。
727: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 06:25:00]
市役所で閲覧しました。現状ではここまで分かれば問題なしです。
ケンタッキーとミスターと本屋が一旦は消えるのは確定らしいです。
再入居する可能性もあるようですが。
728: 匿名さん 
[2007-05-18 07:19:00]
本屋はとりあえず駅前ロータリーのマツ〇ヨ跡に入居するという話も。
729: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 09:13:00]
では結構な複合施設になるんですねえ。。。。てっきり空いてるところに数店舗できる
程度かと思ってました。
730: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 10:20:00]
落ち着いているところが白井のいいところかもしれまんせんが、
マルエツも含めてもう少し活性化してもいいと思っているので、歓迎です。
何ができるか早くしりたいですね。
731: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 12:38:00]
周辺環境といえば、薬・お酒・日用品・冷凍食品(常時4割引)・インスタント食品は「カワチ」で安く購入できますね。飲み物とかカップメンとか・・・トウズでそれ以外を補うというところでしょうか。「ホームセンター、スーパー、薬局」くらいしかないのかと思ってましたが、思ったより安価に購入できて満足してます。

ところで本屋が立て直されるのなら、、、ぜひツタヤとかにならないですかね〜
732: 匿名さん 
[2007-05-18 14:32:00]
今日も風が強いですね。
午前中、早々用事があってホーマックに行ったのですが
2階にお布団がガンガン干してありました。
低いところだから目の前にお布団と言った感じで
本当に見苦しい光景でしたよ・・・。
それにしてもタオル等薄いものなら手すりにOKってわけでは
ないんですよね?結構薄いものは多く干されていませんか?
干しているお宅ってそういうお考えなんでしょうね。
733: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 16:13:00]
>>731
私もツタヤを希望しますね、CD、DVD共に品薄ですね・・ついでにファミマも
セブンイレブンに変えてくれませんかね?ファミマの夕方のバイトはやる気がないです。
フォーマックは凄く愛想がよくて社員教育も出来きてます。
734: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 16:53:00]
ファミマってそんなにひどいですか?私は気にならなかったのですが。
まあコンビニが存続してくれればそれでいいというところでしょうか(笑)

布団の話はやはりそれぞれのモラルになりますから難しいですね・・・。
改善されることをいのるばかりです。
735: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 17:24:00]
私もツタヤ希望します!
あと、パン屋がどうしても欲しいです。
トウズのパンでも満足なのですが、フランスパンはいつも売り切れていて悲しいです。
ピーターパンとか来てくれたら、うれしいのですが・・・

http://www.peaterpan.com/shop.html
736: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 17:53:00]
>>733

社員教育といえば
トウズのレジ従業員(学生バイト?)は愛想が悪いというか・・・
夜遅くなると従業員自体の数も少なすぎると思うのですが
もう少し愛想良くならないのでしょうかねぇ?
疲れて帰ってきて、それでも買い物しているのに・・・
737: 匿名さん 
[2007-05-18 21:20:00]
この地域でクオリティな接客を求める方がおかしい。
サービスがしてほしいならそれなりの店を選ぶ事。
コンビニやスーパーはただ買い物が出来ればいいだけのもの。
余計なサービスはいらない。
738: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 21:32:00]
最大9店舗入るようですね。
本屋、洋品店、回転寿司、銀行等、長く続くいい店舗を希望します。
店が続けば19から27タイプまでは20年間低層建物となり視界が確保されそうです?
問題は駅直ぐのところですが・・・。
739: 匿名さん 
[2007-05-18 21:46:00]
回転寿司はいらないです。
普通の寿司屋を希望します。
駅前の居酒屋の焼き鳥ではどうしようもないです。
740: 匿名さん 
[2007-05-18 21:49:00]
>私もツタヤを希望しますね、CD、DVD共に品薄ですね

安いからいまのままで良いでしょ。
DVD2枚で500円は安い。
店舗が広くなれば更に売れしいですが、ツタヤは安くないですからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる