前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
入居まであと1ヶ月半です。いろいろな情報を交換し
新しいスタートをみんなで素晴らしいものにしましょう。
[スレ作成日時]2007-02-14 17:35:00
- 所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
- 交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
- 販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
プリスタ Part2
441:
匿名さん
[2007-04-12 18:49:00]
|
||
442:
入居済み住民さん
[2007-04-12 19:08:00]
ペットボトル ●資源物(ペットボトル)
ペットボトルのキャップ・ラベル ●資源物(プラスチック) これがちょっと面倒ですね。 詳しくは白井市HPです。 http://city.shiroi.chiba.jp/html/gomi-Guide-index.html ベランダに置くのでしたら真中においてほしいですね。はじっこだと接している隣が 気分悪いです。ベランダの壁の隙間からゴミ袋が見えますね。 |
||
443:
匿名さん
[2007-04-12 20:50:00]
少し前に上の階の音は気にならないと書かれていましたが
お子さんかな?走る音なのか飛び跳ねているのか かなり上の階の音が気になります。 あんなに聞こえるとは、ちょっとショックでした。 ウチだけかな。。 |
||
444:
匿名さん
[2007-04-12 20:53:00]
ベランダの端の柱の内側なら、隣から覗かれても見えません。真中に置いたら、覗けば見えますよ。わざわざ覗かれるのも嫌ですが、我が家は当然柱の横に置きます。
|
||
445:
匿名さん
[2007-04-12 21:27:00]
やはり音、響きますか。ずっと以前この旧掲示板で、「音のルールづくりも必要では。」
と書いたところ「歩き方まで指定されるのは勘弁してほしい。」「ファミリー向けなのだから お互い常識の範囲内で気をつければ・・」などの意見が多かったです。 443さんの気持ち、よく分かります。騒音で苦しんだことのない方には理解してもらえないのです。 でも人事ではありません。これから、大勢の方が、騒音で苦しめられる可能性があるのですから。 |
||
446:
匿名さん
[2007-04-12 21:39:00]
補足ですが、衣類も資源ゴミです。
燃えるゴミで出すと持っていきません。 蛍光灯や白熱灯も資源改修するそうです。 |
||
447:
匿名さん
[2007-04-12 21:53:00]
今時、ベランダの板の所に隙間があるマンションがあるのですね。
プライバシーのため隙間はないと思っていたので新鮮な驚きです。・・・・ダサッ 田舎のマンション? |
||
448:
匿名さん
[2007-04-12 22:00:00]
↑
こういう人いるんですね〜 うちの住人じゃなくて良かった〜 |
||
449:
匿名さん
[2007-04-12 22:08:00]
騒音が嫌なら最上階又は一戸建てにすればいい話です。
人が生活している以上はそれなりの生活音は避けられません。 そういうリスクを承知でマンションを選んだのではないですか? よほどひどければ管理人に対処してもらうなど方法はあります。 音は人それぞれ感じ方は違いますよ。 これから入居される方やレジ2購入者を不安にさせる内容を ここの掲示板に書くような事ではないでしょうか? |
||
450:
入居済み住民さん
[2007-04-12 22:14:00]
事実は事実で書いてもいいと思いますよ。取り繕っても仕方ないわけで。
今のところ私は以前住んでた国道沿いに比べれば雲泥の差で静かです。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2007-04-12 22:36:00]
|
||
452:
匿名さん
[2007-04-12 22:52:00]
さて さて
血流認証システムの登録 みなさん されましたか? どのくらい時間が掛かりましたか? |
||
453:
匿名さん
[2007-04-13 00:06:00]
血流認証システムは、待ち時間はほとんどありませんでしたよ。
説明などがあるのですべて含めると、早ければ一人3分〜5分くらいかな? (一人4本指登録としてです) |
||
454:
入居済み住民さん
[2007-04-13 09:30:00]
|
||
455:
451
[2007-04-13 10:12:00]
>454
自分の上階がうるさいと管理人に言っても、管理人が上階に苦情を言うわけではないんですよね? 掲示板で「静かにしましょう」と呼びかけられても、肝心の上階が気がつかなければ意味ナシ。 逆ギレってどんなことされるの? そもそも逆ギレって自分が悪いと思うからすること。逆ギレは自分が「うるさく生活しています」の証拠です。 |
||
456:
入居済み住民さん
[2007-04-13 11:14:00]
マンション内に自動販売機がほしいと思ったのは私だけでしょうか?
近くの自販機までが遠い(100mですが、、、)なー・・・と。 前は自宅前10mのところにたばこ・ジュース共にあったもので・・・ |
||
457:
購入検討中さん
[2007-04-13 12:14:00]
今、プリスタを検討しています。幼稚園に通う子供がいるんですが、一番近い白井若葉幼稚園にしようかなって思っています。こちらのマンションから通っている方たちは、送り迎えは
バスですか? |
||
458:
入居済み住民さん
[2007-04-13 14:07:00]
>>456
自販機はほしいですね。 |
||
459:
匿名さん
[2007-04-13 14:32:00]
|
||
460:
匿名さん
[2007-04-13 14:37:00]
そうですね。
>432のように「チクリ、チクリ」と子供のすることを責めている人もいますし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自室のゴミ置きをどうしようかと思っていたからです。今の住まい(集合住宅)は北側にも
バルコニーがあるので、そこにゴミのポリバケツを置いているのですが、プリスタの場合
北側は開放廊下だし、南のベランダにゴミを置いておくのもどうかと。(夏などは衛生上・・)
指定の袋で出すのなら、ある程度たまってからでないと出せないですね。
ディスポーザーで処理できないゴミもきっとあるでしょうし、皆さんはどうされていますか?