千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:35:29
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/

入居まであと1ヶ月半です。いろいろな情報を交換し
新しいスタートをみんなで素晴らしいものにしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-14 17:35:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ Part2

321: 匿名さん 
[2007-03-25 13:38:00]
>319さん、320さん
お忙しい中お返事ありがとうございました!
色はHPには載っていないもっと白っぽいものがあるのですね。
私は白っぽいのが好きなのとオープンなキッチンに抵抗があるので標準がクローズでよかったです。
あとは残っているお部屋に気に入った間取りとスカンジナビアホワイトがあるかですね。
年度末で主人の仕事が忙しくすぐにはいけないのですが、
4月に入ったら見せていただきに行きます。よろしくお願いします!
322: 入居予定さん 
[2007-03-25 14:21:00]
>319さん
スカンジナビアホワイトではなくて、スカンディホワイトが正しいかと。
白とグレーの組み合わせで、北欧的な感じです。
ちなみに、こげ茶色の床のタイプはグローブス、淡い茶色の床のタイプはザ・ガーデンです。
うちはザ・ガーデンにしましたが、キッチンの下のターコイズブルー?の戸棚がお気に入りです。
323: 322(訂正) 
[2007-03-25 14:30:00]
↑Xターコイズブルー→○ターコイズグリーン
かもでした。
どのタイプもとてもいい色なので検討中の方は是非実際のお部屋を見て
比較してみて下さいね。(^^)
324: 入居予定さん 
[2007-03-25 14:48:00]
これからは実際の部屋の閲覧が全てでしょう。確かに駐車場もベストな位置が・・(笑)
明日は晴れですね!次の雨は31日になるようです。引越しは4月1日まで乗り切ればなんとかなりそうです。協力しあっていい入居にしましょう。

旧関東スレ→千葉板パート1→当スレと懐かしく見返しましたが色々とありましたね。
一時荒れた時期もありましたが、ほとんどが前向きな意見交換で大変良かったです。
上記のスレにこれからの日常生活で問題になると想定できる題材が凝縮されて
いると思います。これらを日常生活で話し合っていけばいいのかと。
ぜひ管理組合、日常会話、内部HP等で意見交換していきましょう!
325: 入居予定さん 
[2007-03-25 22:02:00]
いよいよ明日からですね・何件ぐらい住みはじめるのかな?駐車場はどこになりましたか??
326: 入居予定さん 
[2007-03-26 06:23:00]
>いよいよ明日からですね・何件ぐらい住みはじめるのかな?駐車場はどこになりましたか

釣りですよね。
少なくとも今日からは、検討者さんからのレスではじまるパターンのみで・・・・。
入居者の「ここがわからない」は勘弁して下さいね。
327: 匿名さん 
[2007-03-26 19:40:00]
こんにちは。私は船橋市に在住のものですが、白井市在住の私の知り合いに、この四月から小学生になる子供がいて学童に入れる予定なのですが、どうやら土曜日が延長保育を使っても17時までしか預かってもらえないらしく・・・ちょっと困ってしまっているようです。ちなみに船橋市は最長19時までです。プリスタさんにもお子さんたちも、働くママも多いと思います。署名とかでなんとかなるものでもないのでしょうか・・。
328: 入居予定さん 
[2007-03-26 21:33:00]
今日入居された方お疲れ様です!
プリスタでの夜はどうですか?忙しくてPC見る暇なんて無いですよね^^;
我が家も来週引越しです。
皆で白井を盛り上げて行きましょ〜♪
329: 入居予定さん 
[2007-03-26 22:17:00]
>今日入居された方お疲れ様です!
プリスタでの夜はどうですか?忙しくてPC見る暇なんて無いですよね^^;
我が家も来週引越しです。
皆で白井を盛り上げて行きましょ〜♪


釣りですよね。
少なくとも今日からは、検討者さんからのレスではじまるパターンのみで・・・・。
入居者の「ここがわからない」は勘弁して下さいね。
330: 入居予定さん 
[2007-03-26 23:22:00]
>釣りですよね。
>少なくとも今日からは、検討者さんからのレスではじまるパターンのみで・・・・。
>入居者の「ここがわからない」は勘弁して下さいね。

上記のコメントには反して恐縮ですが、

本日の引渡し会に参加しました。

駐車場のチェーンゲートはリモコン対応と思っておりますが、
その"リモコン"って契約者に支給されるのでしょうか?

間違っていたらスンマセン
331: 匿名さん 
[2007-03-26 23:49:00]
ちょっと残念なレスです。本来、スルーであり、つりであって欲しいのですが。
本日渡された物を再確認すれば解決します。(渡されています)
ちょっと厳しいですが、わからない事は1階に問い合わせをすれば、解決できますよ。
332: 入居予定さん 
[2007-03-27 00:19:00]
>釣りですよね。
>少なくとも今日からは、検討者さんからのレスではじまるパターンのみで・・・・。
>入居者の「ここがわからない」は勘弁して下さいね。

本来自由に発言していい掲示板でしょ・・・。
引越しが4月、5月の人もいますし、この掲示板活用していいと思いますよ。
でもセキュリティー関係は質問NGだと考えてます。
>330
私も同じこと考えてましたよ。
明日管理会社に電話してみようと思います。
333: 入居済み住民さん 
[2007-03-27 01:48:00]
検討者以外のスレを即釣りと判断するのはいかがなものかと思いますが。
私は332さんと同意見です。
話題を限定せず、いろいろ意見交換したほうが結局は検討者の方々の参考にもなるのでは?

駐車場のリモコンの件ですが、各部屋に配られた取扱説明書の山の中に混ざってましたよ。
引渡し後部屋に寄らずに帰ってしまった方は気づかなかったかもですね。
以前話題になってた鍋セットもちゃんとキッチンの引き出しに入ってました。
オプションの取扱説明書は靴箱の中にあります。
とりあえず、報告まで。
334: 入居予定さん 
[2007-03-27 06:08:00]
>各部屋に配られた取扱説明書の山の中に混ざってましたよ。
おはようございます。意見が割れる問題ですよね。
経過はあるでしょうがこんな結果で。今後、上記の善意質問ひとつでは終わらないでしょう。
400軒への入居説明です。ある程度の案内はしっかりされています。安心して下さい。
335: 入居予定さん 
[2007-03-27 11:33:00]
328です。場違いなレスをしてしまったようで、、、
失礼しました。
336: 入居予定さん 
[2007-03-27 12:08:00]
リモコンが取扱説明書に入っているってことは、宅配BOXのカードもあるんですかね?鍵を受け取ってすぐ帰ってしまったので後から気づきました。教えてください。
337: 入居予定さん 
[2007-03-27 17:54:00]
宅配ボックスのカードも入ってましたよ。
そういえばクリーニングサービスのカードは入ってませんでした。
後日届くんでしょうか。
338: 入居予定さん 
[2007-03-27 18:13:00]
>335
場違いじゃないですよ。
入居うれしいですよね。
339: 入居予定さん 
[2007-03-27 18:45:00]
>337さん ありがとうございます!
340: 入居済み住民さん 
[2007-03-27 19:26:00]
マンション情報ホームページは実名書き込みのみだそうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる