千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:35:29
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/

入居まであと1ヶ月半です。いろいろな情報を交換し
新しいスタートをみんなで素晴らしいものにしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-14 17:35:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ Part2

564: 匿名さん 
[2007-04-26 00:05:00]
>>556さん
印西警察署に取り締まり要望があったらしいです。
一部の不心得者があの場所に駐車してそのまま北総線を利用して通勤しているとの事。
これからも要望があれば即刻取り締まりするそうです。

これは是非お願いしたいですね。
565: 匿名さん 
[2007-04-26 00:29:00]
民間委託しているエリアは、見つけしだい「黄色の紙」を
張られますからね。

>そのまま北総線を利用して通勤している
毎日同じような車を見掛けますから、常習者なんでしょきっと。
あの場所は、普通車なら15,000円で2点ですね。
「駐車禁止の表示がないだろ!」と文句を言うのかな?
ロータリー内でしかも無余地駐車。。。
566: 匿名さん 
[2007-04-26 07:43:00]
駅改札に向かうトンネル(?)のプリスタ側入り口のど真ん中!
で朝から延々と立ち話を続ける三人組の主婦。

端によってしゃべってください。迷惑です。

通勤通学の人たちがよけて通っているのに気づくこともなく
しゃべり続けている姿はかなりみっともないです。

子供を送ったあとだろうけど笹塚の戸建組の保護者?

プリスタの保護者でないことを祈ります・・・。
567: 匿名さん 
[2007-04-26 09:07:00]
>>566
多分プリスタ住人では?
他にもエントランスで同じ方々を見たような・・・
568: 匿名さん 
[2007-04-26 12:31:00]
エコキュート5000円助成にあわてる、

こどもがロビーで遊ぶ

ソファーのクッションを床に引き詰める

土足でソファーにのって遊ぶのを見逃す親?

もう入居者用の掲示板に移動したらどうですか?
569: 入居済み住民さん 
[2007-04-26 12:48:00]
>568さん
まだレジデンス2は販売中で未入居です。
同時に建ってくれれば問題なかったんですけどね。
「プリスタ レジデンス2」でスレ立てしたほうがよいのでしょうか。
570: 入居者 
[2007-04-26 13:38:00]
>568さん
まさに仰る通りだと思います。
現在入居者の実態をわざわざ公共の場で言い合うのはどうかと思います。
恥ずべき事とだと考えます。
571: 匿名さん 
[2007-04-26 14:32:00]
他のスレを見てもだいたい入居後の内容は似たようなものです。
為になる情報もありますので全て否定は出来ませんが・・・・
572: 匿名さん 
[2007-04-26 18:50:00]
当分このままでいいんじゃないですか。
色々は意見を聞けますから。
街BBSと言う方法も有りますが、色々と使いにくい事もままありますよね。
573: 匿名さん 
[2007-04-26 18:51:00]
当分このままでいいんじゃないですか。
色々な意見も聞けますから。
他の掲示板・・・例えば街BBSと言う方法も有りますが、
色々と使いにくい事もままありますよね。
574: 匿名さん 
[2007-04-26 18:52:00]
おっと失礼しました。
575: 入居済み住民さん 
[2007-04-26 22:23:00]
入居1ヶ月たちました。
このままレジ2との関係で年末・来年までダラダラ生活関係レスが続くのでしょうか?
現在、レジ2購入検討者からのレスがほとんど付いていませんね。
3月入居時にスレに対して意見が分かれましたが、書込み制限派の方の意見が正論でした。
できれば、レジ2専用スレをたてていただき、こちらは少なくともNO.1000前で終了か、
レジ1完売情報が出たらここは即終了ということでお願いできませんでしょうか。

あと半年この状況では少し悲しいです。管理人様の決裁事項にもなるでしょうか。
576: 入居予定さん 
[2007-04-26 22:50:00]
レジ2購入者や検討者がためになる情報もあるのだから別に
終了しなくてもいいんじゃないですか。
私はこれから入居予定ですがこのレスのおかげでいろいろな情報をいただき有難く思っています。
別に575さんが気にいらなければ見なければいい話です。
私のようにまだ入居前でもプリスタでどのような生活をされているのか、これから入居する上で
どのような事に気を付けたらいいのかなど、非常に役に立っています。
それにここの掲示板はほとんど荒れていなく問題ないでしょう。
荒しとかはスルーすればいいのです。
577: 匿名さん 
[2007-04-26 23:21:00]
>別に575さんが気にいらなければ見なければいい話です。

レジ1入居者からすると必要のない事項がタラタラ沢山書き込まれており、見なければいいと
いう状況ではないです。(576さんのお立場は少し理解できますが)
一定ルール、交通整理はぜひお願いしたいです。
それにしても検討者の方の書き込み少ないですね。
578: 入居予定さん 
[2007-04-27 00:17:00]
576です。
レジⅡ専用スレ立てましたので今後共よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/
579: 匿名さん 
[2007-04-27 00:41:00]
色々な話題で荒れる(実際は荒れていないけれど)のが困るのかな?

沿線であれだけ新規分譲があるから大変だよね。
都内在住者からすれば白井まで来てあと10分はたいしたことないし、それで1,000万近く
安くなれば誰でも考えると思う。
レジⅡは南側がひらけていないし、かなり難しいと言うのが正解でしょ。
580: 入居済み住民さん 
[2007-04-27 09:22:00]
住んで分かりましたが、この地域は風が凄いですね。もともとこの地域は
山?とか高台だったのでしょうかね?私は14Fですが5〜6Fの方も同じでしょうか?
洗濯物がかなり飛ばされているようです。春が終われば風が落ち着くのでしょうかね?
581: 匿名さん 
[2007-04-27 20:01:00]
所詮北総台地です。
プリスタは、廻りに風を遮る建物が無いのでいっそう感じるのでしょう。
私は北側に団地が有るので殆ど気にならないです。
都下の多摩川の近くなんかも結構凄い風ですけれどね。
582: 入居済み住民さん 
[2007-04-27 23:46:00]
白井駅の風もすごいですが新鎌ヶ谷駅もかなりの強風です。
カツラの人は大変です、、
583: 匿名 
[2007-04-30 00:28:00]
規則に違反し、ベランダの手すりに布団を干す人が後を絶ちません。
どういうつもりでしょうか?
プリスタ内の木が根こそぎ倒れていました。これが車を直撃していたら、、、、、
ぞっとします。復旧作業は5月1日だそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる