前スレは1000に到達してしまったので、新しいスレッドを作りました。
以後はこちらにお書き下さい。
前スレはこちらです。↓↓↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46753/
色々な有益になる情報を書き込んでいただけるとありがたいかと思います。
所在地 千葉県印西市中央南2-1
交通 北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩3分
間取り 3LDK・4LDK 返済概算 8.04万円-12.68万円
価格帯 2378万円-3748万円 専有面積 80.41平米-104.94平米
種別 新築マンション 売主 藤和不動産
それでは宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-08-23 19:22:00
センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央 Part3
301:
匿名さん
[2008-12-29 21:53:00]
先日センティス見学しました。かなり気に入りましたが、レジとブルーも気なるところ。どうしよっかな?
|
||
302:
匿名さん
[2008-12-30 08:56:00]
そんなことも自分で判断できんのか?
大丈夫か? |
||
303:
契約者
[2008-12-30 12:17:00]
かなり値引きしてくれてるみたいだし、ここを買いましょう!
|
||
304:
入居済み住民さん
[2009-01-02 23:07:00]
新年、ディズニーランドの花火が少し見えた。富士山はみえないなぁ。
|
||
305:
入居済み住民さん
[2009-01-03 17:50:00]
富士山は綺麗に見えますよ^^
センティスからイオンに向かう通りからも 見えますね! |
||
306:
入居済み住民さん
[2009-01-04 01:12:00]
↑ 今度見てみます
|
||
307:
匿名さん
[2009-01-06 10:24:00]
センティスさん、誰か存じませんがレジデンスのスレ荒らすの、やめましょうよ。センティスさんを購入した人、レジデンスを購入した人それぞれ自分がいいと思って買った物件ですよ。施工は同じ長谷工でしょ。近隣同士だし、子供の小学校も一緒になるんですよね。せめて、センティスさんの住人の方々だけでも、荒らすのは本当にやめて下さい。お願いします。
|
||
308:
匿名さん
[2009-01-06 10:34:00]
考え違いしている。
こういう匿名掲示板でなりすまして他方を荒らすふりして、両方を荒らすのは常套手段。のらないように。上の書き込み一番悪い例。 ここは今までの経過みても常識人多い。 |
||
309:
匿名さん
[2009-01-06 11:24:00]
308さん、悪い例でごめんなさい。いてもたってもいられなってしまったので書き込みしてしまいました。私はレジデンスを購入した者です。あなたは、センティスさんの住人さんですか。もしそうなら、あなただけでも、レジデンスのスレに書き込みはしてないですよね?私はこれで、最後にします。気分を概して申し訳ございませんでした。他の住人の方々もごめんなさい。
|
||
310:
匿名さん
[2009-01-06 11:31:00]
309、わたしはご近所のおじさんです。ずっとマンコミ見てきました。
どういう新人さんたちかなと。せっかくの良いコミュニティー、維持して仲良くしていこう |
||
|
||
311:
匿名さん
[2009-01-06 11:35:00]
そもそも、センティス購入済みの人はレジデンスの検討板などに興味ないと思いますよ。
あー完成してきたなぁ程度じゃないですか? 目の前の土地が早く決まって欲しいと思っている人は多いと思いますが。 |
||
312:
匿名さん
[2009-01-06 11:36:00]
先ほど最後って言ったのにすみません。309のおじさん、あなたは良い方ですね。なんか、すっきりしました!近隣同士これから、宜しくお願い致します。
|
||
313:
入居済み住民さん
[2009-01-16 01:09:00]
311さんと同意見!
|
||
314:
ビギナーさん
[2009-01-18 12:42:00]
居住のみなさま、はじめまして。
11月にセンティス見学しました。 数日前にモデルルーム・事務所利用戸の価格改定チラシが来て再度検討中です。 勤務地が新橋なので一本でいけたり、ガスが使えるところが気に入ってます。 プレミアの上層階の方しか残っていないようですが 7:00〜7:30あたりのエレベーターの混み方(待ち時間)はどんな程度でしょうか? 営業さんは「EVは5機あるので大丈夫ですよ〜」と答えてましたが。。 |
||
315:
入居済み住民さん
[2009-01-18 13:39:00]
314さん、こんにちは!
私はちょうどその時間にエレベーターを使いますが 全く問題ありません。 上層階に住んでいますが、一階まで一度も止まらずに 降りられることがほどんどです。 (もちろん、止まることもありますよ) ストレスは感じないですよ。 待ち時間も2台とも一階にある時もありますが、 ものの数分で上がってきてくれますから・・ |
||
316:
匿名さん
[2009-01-18 14:43:00]
ここでなくてもどんなマンションであれ早めに行動すれば待ち時間なんて大して気にならない。
それに18階程度なら1分半もあれば余裕であがって来るだろう |
||
317:
匿名さん
[2009-01-18 17:22:00]
ここまで都心から離れたマンションで、EV待ちで通勤時間が1〜2分
増えるのを今更気にしてもしょうがない。 私は医大駅近で一戸建てにしましたが、マンションに住むなら 山手線内側かつ中央線南側地域(+渋谷区、目黒区、文京区の各区の一部) じゃないと資産価値その他含め意味がないです。 |
||
318:
匿名さん
[2009-01-18 18:45:00]
その地域なら狭いよね。
|
||
319:
匿名さん
[2009-01-18 22:06:00]
CNTの資産価値と山手線の内側の資産価値を比べても・・・
話は変わりますが、価格改定は本当ですか? 一度諦めましたが再度検討したいと思います。 最近のマンションは価格改定すると契約済みでも、新価格へ契約し直してくれるマンションもあるようですが、ここはどうですか? 100万円安くなるだけでも、かなり助かります。 |
||
320:
ビギナーさん
[2009-01-18 22:30:00]
314です。
皆さんすぐにご返答いただいてありがとうございます。 小さなことに気にしていたようです。 見学時に乗ってた速度もそれなりに早かったような。。 上層階なら人がすでに多く乗っていて乗り切れない、なんてことありませんしね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |