レクセル西白井ステーションオアシスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県白井市清水口1-1061-4
価格:2980万円-5520万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.61平米-106.08平米
[スレ作成日時]2008-06-14 01:22:00
レクセル西白井ステーションオアシスってどうですか?
84:
匿名さん
[2008-12-26 20:13:00]
|
85:
匿名さん
[2008-12-27 15:08:00]
良客はこんな辺鄙なところで買いません。
|
86:
匿名さん
[2009-01-17 21:22:00]
完売しましたか?
あと、テナントは入ったのでしょうか? |
87:
匿名さん
[2009-01-17 22:35:00]
外から明かりを見ている限りは、かなり売れてない気がするのですが…
|
88:
匿名さん
[2009-01-18 00:08:00]
実際売れてないもんw
|
89:
物件比較中さん
[2009-01-18 17:14:00]
西白井って穴場的な感じなのに、この強気な値段はちょっと...。
町並み古くて老人多そうだけど、新鎌ヶ谷へも自転車とかバスで行けそうだし、値段がお得感があれば売れると思うのに。 |
90:
匿名さん
[2009-01-18 21:32:00]
おおよそ8割方前後は売れているみたいだね。
引っ越し前かも知れないけれど室内の電気はかなり点灯しているから。 |
91:
匿名さん
[2009-01-22 22:07:00]
ここのマンション、白井の既存住民の評判は良くないようですね。
購入する際には、隣駅の住民たちから良くない目で見られている点もよく考慮する必要があるでしょう。 白井の運動家たちのホームページでも散々な書かれようです。 「西白井の不協和音レクセル」 http://ekimaehiroba.dtiblog.com/blog-entry-101.html 「464から見たものですが、かなり大きく圧迫感がありますね〜。 」 http://ekimaehiroba.dtiblog.com/blog-entry-99.html 「西白井のレクセルマンションです。やっぱり強烈ですね 」 http://ekimaehiroba.dtiblog.com/blog-entry-83.html 人が住むところを「不協和音」とはねぇ・・・ |
92:
購入検討中さん
[2009-01-22 22:35:00]
住宅情報ナビで価格をチェックしたら最上階13階の106.4m2が3950万円。
こんな値段だったっけ? ひょっとしてあまりに売れないので値下げしてる? 最上階が一番高額かと思っていたのですが>>1の価格帯「2980万円-5520万円」 の5520万円ってどの部屋だったのでしょうか? 現在売り出し中のものは4000万円以上のものは無いようです。 あまりに値下げしてると何かありそうで怖いです。 事情に詳しい人教えてください。 |
93:
匿名さん
[2009-01-25 00:14:00]
最安は2290万円まで下がっていますね。
この立地で1000万円台まで下げることは、あるとは思えませんが。。 |
|
94:
匿名さん
[2009-01-26 22:06:00]
この立地で、この価格だったら相当お買い得だと思いますよ。
マンションの仕様も良いですし。 このご時世ほとんど値引きは当たり前ですし、それを表に出すか裏で交渉するかの違いだと思います。 |
95:
匿名さん
[2009-01-26 22:16:00]
白井だけじゃなくこっちにも営業が沸いてんのか。
もっと文章工夫しろって!おまえ営業成績最下位だろ? |
96:
匿名さん
[2009-01-26 22:17:00]
>>95
違いますよ。何に怒っているのですか? |
97:
匿名さん
[2009-01-31 11:22:00]
↑白井で中銀マンシオンという所に住んでいます。竣工当時は駅から一番近く、値段も高いものは億を越えて良いものでした。
それが北側のバルコニーに鳩が来るので緑色の網をゲットで購入し、防御し始めた頃でしょうか?駅から近く、我々が購入した金額よりも安い質の良いマンションが立ち始めたのです。ヒューザー時代のトワイズが耐震偽装だったと発覚した時は小踊りして喜んだものでがその後も我々の所より素敵なマンションが次々に建設されて、そこに入居する幸せそうな人を見るとつい・・・。大変申し訳ございませんでした。以後、気を付けたいと思います。 |
98:
匿名さん
[2009-02-06 20:11:00]
|
99:
匿名さん
[2009-02-06 20:48:00]
日本綜合地所のレイディアントシティは?
|
102:
入居済みさん
[2009-02-14 14:50:00]
一階店舗は美容室なんですね、ちょっとがっかり。
周りにたくさんあるので共倒れにならないといいのですが |
103:
匿名さん
[2009-02-15 21:56:00]
102さん
テナント情報ありがとうございます。 白井のライオンズのテナントはまだ決まってないですよね? |
104:
はらしょ
[2009-03-03 00:16:00]
1階の美容院は、先週OPEN。
あの駅前には、昨年ビルの2階にあった美容院が閉店したばかり。 美容院が人口の割りに、多すぎるように感じます。 また、1年もしないうちに閉店するか、他の駅前の美容院がどこか閉店するのではないかと思います。 |
106:
いつか買いたいさん
[2009-03-16 14:41:00]
美容院はチェーン店でしょうか?
なんというお店ですか? |
大京友の会でしたっけ?良客を抱えているそうです。