レクセル西白井ステーションオアシスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県白井市清水口1-1061-4
価格:2980万円-5520万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.61平米-106.08平米
[スレ作成日時]2008-06-14 01:22:00
レクセル西白井ステーションオアシスってどうですか?
64:
白井市民
[2008-11-24 21:21:00]
|
65:
匿名さん
[2008-11-24 22:11:00]
まあ場所柄落ち着かないね。
白井はともかく西白井のあのロータリわきという立地条件では難しいわ。 |
66:
周辺住民さん
[2008-11-26 23:03:00]
今日も少年が一階にサイゼリアが来るって話しているのが耳に入りました。デマ?
|
67:
匿名さん
[2008-12-01 00:44:00]
この景気で安い飲食店が増えるって話しなので、あるかも知れませんね。
待ち合わせにもイイと思う。 |
68:
匿名さん
[2008-12-04 21:13:00]
雨の日に傘をさしながら立体駐車場で自分の車が降りてくるのを待ってる人を見かけました。とても悲しい気持ちになったよ。
駅に近いんだから電車使えよって突っ込みでも入れた方が良かったかな? |
69:
匿名さん
[2008-12-05 13:22:00]
白井も同じ様な駐車場を作る気かな?
|
70:
匿名さん
[2008-12-05 19:04:00]
立体ですよ。
ロータリーの駐車車両と揉めそうですけど |
71:
入居済み住民さん
[2008-12-07 22:40:00]
早く販売中の幕がはずされるのを期待してます
|
72:
匿名さん
[2008-12-07 23:18:00]
白井はやっぱりプリスタ以上の値段になるのかな?
|
73:
匿名さん
[2008-12-08 12:46:00]
皆さん住んでどうですか?
|
|
74:
匿名さん
[2008-12-08 12:57:00]
駅から近い以外の利点は?近いだけなら日医大の方が安い分お得じゃない?
しかも日医大は一般特急の停車駅なので、新鎌ヶ谷で各停に乗り換えしてたら西白井の方が通勤時間が長いなんて事も。 |
75:
匿名さん
[2008-12-08 13:03:00]
|
76:
匿名さん
[2008-12-08 16:51:00]
距離の問題じゃないよ。時間の問題。アホ
|
77:
匿名さん
[2008-12-08 20:01:00]
だからそれはないって言ってるじゃない。**。
|
78:
匿名さん
[2008-12-08 20:06:00]
距離と時間の関係も分からないあなたの方があほ。
|
79:
匿名さん
[2008-12-08 20:07:00]
アホがアホを呼ぶ…
|
80:
匿名さん
[2008-12-08 21:25:00]
深夜料金で日医大から清水口まで約8,000円
どれだけ奥地が遠いか分かった。 メーターが信じられないほど速くカチカチ・・・ |
81:
匿名さん
[2008-12-09 12:32:00]
↑日医大に住み替えお勧め致します。環境良すぎますが、お求め易い価格にてお待ちしております。
|
82:
マンション住民さん
[2008-12-11 18:58:00]
マンションはどうですか?
|
83:
入居済み住民さん
[2008-12-20 13:40:00]
白井のレクセルがライオンズになってましたね。
|
駅に近いにこしたことはないし、今の時期床暖房はうらやましい。
近くのマルエツが夜遅くまでやっているので何かと便利ですね。