プラウドタワー稲毛(旧称:稲毛駅前タワーマンション)
201:
匿名さん
[2007-10-16 23:39:00]
粘着くんがいるだけでしょう。
|
202:
匿名さん
[2007-10-17 08:41:00]
↑こういう意味の無い悪意に満ちた書き込みがあるところが注目されている証拠でしょう。
|
203:
匿名さん
[2007-10-17 18:46:00]
|
204:
匿名さん
[2007-10-17 19:04:00]
野村のずっこけを期待しているからでしょう。
親の證券のように。 |
205:
匿名さん
[2007-10-17 21:47:00]
もう荒らしが現れていますね。他の人気物件のスレも荒らしが頻繁に出没していますから、ここも人気物件になりますね。
|
206:
匿名さん
[2007-10-20 13:20:00]
>>203
東北にもタワマンあるからねぇ。いまやどこにでもタワマンができる可能性はあるのでは? |
207:
匿名さん
[2007-10-20 18:05:00]
市川タワーは余裕で完売だったよ。
訳アリ物件だけどw |
208:
ビギナーさん
[2007-10-20 18:10:00]
どんな訳があったのですか?
|
209:
匿名さん
[2007-10-22 13:20:00]
三分一が地権者。。
その地権者がね、ちょっとw |
210:
匿名さん
[2007-10-23 21:20:00]
ちょっと、何?
|
|
211:
匿名さん
[2007-11-04 20:15:00]
小中台小学校横にモデルルームが建ち始めているのですが、ここの??
|
212:
匿名さん
[2007-11-05 01:09:00]
小中台小学校の横にMR作っているのでしょうか。現地からちょっと離れていますね。現地よりMRの方が駅から不便と言うのも面白い。
|
213:
匿名さん
[2007-11-05 14:50:00]
小中台小の横のモデルルームらしき建物の「建築計画のお知らせ」看板を
見ても、どこにも 野村不動産の名前はありませんよ。 別の、財閥系デベのようです。 このモデルルームらしきもの、詳細が分からず、気になります。 |
214:
匿名さん
[2007-11-06 09:06:00]
平均で坪250万円らしいです。
ちょっと高いですね・・・ |
215:
匿名さん
[2007-11-06 21:02:00]
平均坪単価250万円ですか、高い、、、
駅直結の市川タワーでさえ平均260万円。原油高その他で建築費高騰とは言え、バブル懸念されている昨今、ちょっと高くないかい? |
216:
匿名さん
[2007-11-06 21:33:00]
プラウドですから普通ですよ。
坪260でも価値はあるね。 |
217:
匿名さん
[2007-11-06 23:26:00]
安いにこしたことは無いですが、やはり高いようですね。あとは内装や共用施設に期待するほか無いか。
|
218:
匿名さん
[2007-11-08 12:06:00]
ここのモデルルームは稲毛サティ−の駐車場でやるんじゃないかな?
|
219:
匿名さん
[2007-11-09 01:02:00]
|
220:
匿名さん
[2007-11-14 00:41:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報