プラウドタワー稲毛(旧称:稲毛駅前タワーマンション)
219:
匿名さん
[2007-11-09 01:02:00]
|
220:
匿名さん
[2007-11-14 00:41:00]
|
221:
匿名さん
[2007-11-25 21:58:00]
ここは建築会社はどこでしょう?
|
222:
周辺住民さん
[2007-12-06 22:26:00]
大林だったと思います。
また、MRはサティー駐車場に出来るんでしょうか? 小中台小の横に出来かけているのはどこのMRなんでしょうかね? |
223:
匿名さん
[2007-12-08 12:13:00]
小中台小の横のMRの郵便受けにはブリリア稲毛マンションギャラリーってなってたらから、ここでは無いみたい。
てか、ブリリア稲毛ってどこだろう? |
224:
匿名さん
[2007-12-09 08:18:00]
稲毛海岸でもブリリアが販売されているけど稲毛にも出来るんですね。どこに出来るのだろう。市川タワーの営業の人に鉄筋問題が起きる前に聞いたら、市川タワーのMRが閉鎖になった後に稲毛タワーのMRが公開されると言っていました。スタッフが重なっているのかもしれませんね。市川があんなことになってしまったので稲毛のMR公開が遅れるのかも。
|
225:
匿名さん
[2007-12-09 13:59:00]
11月のアエラに稲毛の2つのマンション
アイプレイスとパークシティ稲毛の杜 物件の現在価値評価がでていたけど、 相当の差がついているね。(アイプレイスの人気=価格上昇) 高層は価値があるよ。 プラウドタワー稲毛は今後同格のマンション立たないから プレミアが乗ってもしょうがないんじゃないの。 いやなら津田沼を待つしかないね。高層は駅から遠いはずだけど |
226:
匿名さん
[2007-12-29 19:56:00]
|
227:
近所をよく知る人
[2007-12-30 07:39:00]
226さん、ブリリア稲毛の情報有難うございました。
それにしても、稲毛はここ1〜2年でかなりマンションが増えました。 住民税収入も増えるでしょうから、良い街づくりに活かして欲しいな。 |
229:
匿名さん
[2008-01-06 17:49:00]
この物件は駅や電車の音とかうるさくないですかね?
近い環境にあるアイ・プレイス稲毛の方とか感想書いてくださると参考になるのですが、既に住んでいる方はあまり掲示板見ないかな。 |
|
230:
匿名さん
[2008-01-21 08:16:00]
駅前でも防音がしっかりしていれば窓を閉めている限り大丈夫だと思います。さすがにここのサッシはT4なんでしょ?
|
231:
匿名さん
[2008-01-23 09:32:00]
T4サッシの総武線・千葉県内・新築マンションってあるの?
|
232:
匿名さん
[2008-01-27 10:48:00]
|
233:
匿名さん
[2008-01-27 10:58:00]
>>232さん
ざっくりと北側がT4、東西側がT3、南側がT2です。 |
234:
匿名さん
[2008-01-27 11:04:00]
あと、プレミア住戸もT4でしたね。
|
235:
ご近所さん
[2008-02-01 22:46:00]
229さん
i-place住人です。騒音は、気にしなければ気にはなりません。気にしだすと気になるかもしれません。 ただし、こちらは線路との間にルネサンスがありますが、こちらはもっと接してますよね。なので、あまり参考にならないかもしれません。私は住んでみたら気になりませんでしたが、これ以上線路沿いになると気になると思いました。 |
236:
ご近所さん
[2008-02-01 22:50:00]
235です。読み返したら、わけの分からない文章でした、すいません。
結論は、今現在私個人としては、騒音を気にしていませんが、これ以上線路近くには住めないなとも感じています。 |
237:
229
[2008-02-02 00:39:00]
235さん
貴重な情報いただきありがとうございました! 参考にさせていただきますね。 |
238:
ご近所さん
[2008-02-02 13:44:00]
237さん、235です。追加させてください。
これ以上線路沿いには住めないというのは、騒音に対してのことです。駅近の利便性のことを考えると、また話は別です。私としては、駅に近いことが、こんなに生活するうえで便利だということには、以前は気づいていませんでした。稲毛周辺は、千葉市内希望の方にはいいところだと思いますが。 あと、騒音問題って、自分の体調に影響されますね。普段気にならなくても、風邪引いて寝込んでいるときや、イライラがあって寝付けないときなどは気になってみたり。 |
239:
匿名さん
[2008-02-02 18:04:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そのブランドへの過信が、市川では大きな仇となったわけです。
住まいはブランドでなく中身(立地含む)。
もっとも、現金で買えるようなお金持ちにはどうでもよいことだが。