次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00
![コロンブスシティ(マクハリタマゴ)](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
830:
入居済み住民さん
[2009-03-19 11:41:00]
|
831:
住人のひとりさん
[2009-03-19 14:46:00]
そこまで頑張って言っちゃうと、逆効果的な感じが…。
住むのも住まないのも個人個人価値観が違うのですから、落ち着いていきましょう。 |
832:
契約済みさん
[2009-03-19 20:15:00]
まあ、快適さと便利さは実際住んでみて感じるってもんで、ここで力説しても、
無理しちゃって・・・みたいなとられ方しちゃうんですよね、残念ながら。 でも、雨の日も、風の日も、台風の日も、雪の日も、バスでマンション前から駅まで行けるってホント便利です。 |
833:
匿名さん
[2009-03-20 03:41:00]
バスなんていずれ無くなる
資産価値はすでに半分以下 |
834:
契約済みさん
[2009-03-20 09:46:00]
そう思う人は、駅前物件を買えばいい。
|
835:
匿名さん
[2009-03-20 11:06:00]
他人ですみませんが、シャトルバスは最初の数年は運行が約束されていますが、継続更新はそのときに考える。
だったと思います。 バス会社だって利益になるかどうか分からないし。 もしも将来、マンション側の100%負担ということにもなりかねない可能性はありますよね。 購入は見送ったのですが、その後はいかがでしょうか。 |
836:
入居済み住民さん
[2009-03-22 14:15:00]
>820さん
私の友人は、引越して2ヶ月で、旦那さんの海外転勤が決まってしまい、賃貸に出すか売るか迷ってましたが5年は帰ってこれないとのことで手放しを決めたようです。 そーゆー仕事が理由の方も、これだけ世帯があると数人出てもおかしくないのではないでしょうか★ |
837:
入居済み住民さん
[2009-03-23 07:50:00]
マンションのシャトルバスに頼らなくても
海浜幕張も本郷も京成バスに乗れば10分で行ける。 雨の日もエントランスで待ってれば目の前に止まる。 前の家は駅まで10分濡れながら歩いて行ってたので こっちの方が断然便利ですね~☆ |
838:
匿名さん
[2009-03-23 20:33:00]
それにしても1年で10件も空き家になるなんて、世の中不景気だな。
バスもいつまで運行してくれるんだか少し心配にはなる。 今は変更廃止予定はないけどな。 |
839:
入居済み住民さん
[2009-03-24 10:43:00]
896戸のうち10戸が空いてるという状態は、
90戸規模のマンションで1軒空き家になってるということですね。 それって少ないんじゃ? |
|
840:
匿名さん
[2009-03-24 15:33:00]
もっと空いてない?
賃貸じゃないんだから新築分譲にしては多いのかも。。 |
841:
検討中さん
[2009-03-24 15:39:00]
すみません、シャトルバスは混みますか?
|
842:
匿名さん
[2009-03-24 19:00:00]
896世帯もあって、これだけ売れてるってのも、凄いね
|
843:
検討中さん
[2009-03-24 21:29:00]
質問に答えていただけなかったので一応また書いておきます。
シャトルバスは混みますか? 妊婦なので買い物時間に座れるかどうか気になりましたのでどなたかお返事くださると嬉しいです。 |
844:
匿名さん
[2009-03-24 22:36:00]
座れますよ。席が空いてない時でも、小さなお子さんを、お連れの方に席を譲っている姿を何度か見かけた事もあります。
運転手さんも、とても優しくお子さんが居る方には素敵なマンションだと思います。 |
845:
匿名さん
[2009-03-25 06:13:00]
ここってまだ新築なんでしょうか?先月に拝見しましたが、やたら古い?印象と暗い感じがしました。幕張と言う土地で所有権のマンションはかなり検討の余地があると思い見に行きましたが、何故かドンヨリした気持ちになってしまいました。
|
846:
匿名さん
[2009-03-25 07:10:00]
完売しましたので今売りにでているのは中古です。
なので既に板違いなのです。 必死なのは解りますが…。 |
847:
検討中さん
[2009-03-25 11:34:00]
844さん。
混んでても譲ってくれる雰囲気はあるということですね。 確かに同じマンションの人同士ですから見て見ぬふりはしないですものね。 お返事ありがとうございました。 |
848:
匿名はん
[2009-08-23 01:59:42]
住民板の最新版がなくなっちゃった??
|
863:
あまぐり
[2010-03-12 08:22:19]
No.828
それじゃあ、比較から外せばいいだろう? 買物も車で行けばいいだけじゃないの そもそも、駅近の物件を買えないからこの辺を比較してんじゃないの?金もないくせに文句ばっかり言ってんじゃないよ ボンビー |
864:
匿名さん
[2010-03-12 10:42:26]
何で今頃投稿?
|
865:
匿名
[2010-03-12 21:44:45]
ボンビーの買ったことに今頃後悔して気がつくのが遅い野郎だからさ
|
866:
入居済み住民さん
[2010-06-02 00:00:51]
Columbuscityに引っ越してきて1年が過ぎましたが、とても快適なマンションだと思います。
居住者の方どうしが挨拶しあうのも、とても素敵なことだと思います。 |
867:
入居者
[2010-10-19 17:57:30]
子供もいなく二人で住んでいますが、幸せです。
便も良く、悪くないですよ、、 将来、子供も楽しみです。 最初は駅から遠く躊躇しましたが、 全然気になりません。 僕にとっては 至れり尽くせりです。 休みの日、中庭でボーっと遊ぶ子供たちを見てもなごみます、渋谷に通ってますが、家のかドアーを開けて、会社のドアーを開けるのに、ピッタシ1時間(バスの時間も入れて)です。 |
868:
匿名
[2010-11-10 19:53:54]
一時間で渋谷??絶対に着かないでしょうよ!!
|
869:
匿名さん
[2010-11-10 20:17:11]
>>868
下げヨロ |
870:
匿名
[2010-11-13 09:11:18]
868
乗り継ぎ上手くいけば可能な話 新木場から渋谷まで行けるし、他にも色々ルートはあるんだよ 地方出身で知らないかな? |
871:
匿名
[2010-11-13 11:48:31]
乗り継ぎよければたいていの地域はどこだって1時間でいける。
(京葉線の東京駅はどう考えても乗り換え条件含めるの無理があるが) この話はどっちもどっち。 |
872:
入居済み住民さん
[2010-11-15 00:16:35]
あくまで、通勤時間や、乗り継ぎが良ければの話ね。
思いの他京葉線は使いにくく、日中は本数も少ない。 バスも、本数少ないよ。 計算して効率良く動かなかったら、一時間で行けるとこなんて限られるよ。 駅からの遠さが気にならないなんて、それこそ田舎者なんでしょう。 |
874:
匿名さん
[2010-11-16 10:17:19]
渋谷って東京の渋谷区じゃなくて渋谷教育学園幕張高中のことだよ。
|
875:
匿名さん
[2010-11-16 11:21:14]
下げヨロ
あと、終了スレで釣られて遊ばれてんのいい加減気付いて。 |
876:
匿名
[2010-11-16 20:25:20]
渋谷駅まで一時間?エキスパートで見ればそんなわけないのがわかるでしょう。
下げヨロってなんですか? |
879:
匿名さん
[2010-11-18 21:56:47]
もうここの物件は新築スレじゃなくていいんじゃない。
|
バスで買物に行く!
普通なら自転車で5分程度で行けますよ。でもシャトルバスがあるから利用するのよ!
シャトルバスの無いマンションに住んでいる方々は自転車で雨の日も風の日も行かなければならないのでしょうね。
シャトルバスのお陰でドアtoドアで買物を楽しめます。
程よくショッピンセンターから離れているから静かで快適ですよ。
以前は駅から徒歩3分 ショッピングセンターから徒歩2分の場所に住んでいましたが、土曜・日曜・祝祭日などはうるさくて窓を開ける事さえ苦痛だったので・・
コロンブスは買うときも躊躇しませんでしたが・・・
住んでみて、より一層 快適感を味わっています。