次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
451:
匿名さん
[2008-06-10 21:59:00]
|
452:
匿名さん
[2008-06-10 23:10:00]
第一地域が全然違う。
千葉ニュータウンを中心とした北総沿線と比較するのは常磐線とつくばエクスプレス 沿線の松戸、柏周辺の人が多い。 ここと比較するのは総武線や京成線の沿線では。 ここが高いから?って千葉ニュータウンを勧めるのもどうかと・・・ 安い物件なら京成沿線などにいくらでもあるし駅からも徒歩圏内。 あとは千葉みなとも充分手頃な価格。 ここの担当が千葉ニュータウンなら買えるなど言ったと書いてあったが、 価格はこことほとんど変わらない。ニュータウン中央駅徒歩3分で80㎡クラスで 2600万位、隣の印西牧の原で少し安くなる。印旛日本医大だと2000万円台前半 で85㎡位が買えるが・・・ 全ての物件が駅徒歩一桁で行ける、環境がいいのが売りだが交通費が少々問題あり 海浜幕張と比較するのには無理があると思う。 同じ比較するのなら新浦安辺りなら妥当だが、物件価格が違いすぎる。 |
453:
匿名さん
[2008-06-10 23:41:00]
449です。ごめんなさい。私はベイタウンに住んでいるのですが、千葉ニュータウンは環境いいみたいですよ。ただ私はどこに行くのも高速道路で行くので、インター付近じゃないと不便です。環境について書いたのは、この辺はグリーンベルトもなく排ガスの影響をモロ受けますが、内陸はそんなことはないとおもうからです。ベイタウンでも給気口フィルターは1ヶ月で真っ黒です。空気が汚いのは覚悟しましょう!!
|
454:
匿名さん
[2008-06-11 07:00:00]
地盤の話からだいぶ脱線してしまいましたね。
私は県内に実家のある長男です。大地震があった場合住めなくなるのは承知で購入してます。その際は実家に戻ればよいかと。 リスクはNTの比ではないでしょう。一生ローンを払い続けて住むならNT、短期返済で次も考えてるならコチラでしょう。 地盤に関しては話にならないエリアですから。でも便利でセンスのよい街ですよ。求めるものが対象的な2つのエリアですね。 |
455:
匿名さん
[2008-06-11 08:07:00]
ニュータウン中央は便利でセンスのいいまちです。
民度も良い |
456:
入居済み住民さん
[2008-06-11 08:57:00]
幕張も千葉NTも両方良く知っていますが、
どちらも利便性が良く、街の雰囲気も綺麗でよく似てますね。 マンションの価格もそんなに差がないようです。 街の規模と海が近いかどうかだけでは。 ただ、ここはマクタマを検討するスレなので、 そろそろマクタマの話に戻りましょう。 |
457:
入居予定さん
[2008-06-15 00:06:00]
ンオンは本当に建設中止になったのでしょうか。
スレを見るとコンビニの入ったマンションになるようですが・・・。 イオン+スポーツ施設もあるということで、スポーツクラブも入るのかなぁとかなり楽しみにしていたのでショックが隠せません。 海浜幕張にはスポーツクラブも多いようですが、ちょっとあそこまで行くのは遠いです。 詳しいこと知ってる方がいたら教えてください。 |
458:
物件比較中さん
[2008-06-22 23:41:00]
なぜここの女性の営業はみんな攻撃的??そういう方針なのか。
うわさどおりで圧倒されました。 駅からは、やはり遠かったなあ もう少し近ければ、、、、 |
459:
匿名さん
[2008-06-23 07:29:00]
駅から遠いよね。
免許の書き換えにはここほど楽ちんのとこないけど。 |
460:
いつか買いたいさん
[2008-06-28 07:11:00]
近所で購入検討中の者です。マクタマは駅から遠いのが気になる。仕事で午前0時以降帰宅が多いので歩くとなるとね。うーむ。
|
|
461:
契約済みさん
[2008-06-28 09:20:00]
460さん、でも近所にすんでるなら今の生活とかわらないのでは??
|
462:
匿名さん
[2008-06-28 09:38:00]
>460
また他地域との比較で申し訳ありませんが、例えば千葉ニュータウン中央から徒歩3分 物件の場合はここと分譲価格と平米数同等、交通費が日本橋〜千葉ニュータウン中央1170円 と東京〜海浜幕張540円+タクシー代約900円(これは通勤費で支給されない) つくばエクスプレスのみらい平徒歩1分物件(ここより安い)がみらい平〜秋葉原900円 なども検討できます。 地域の好みもあるかと思いますが、深夜帰宅の方にはここは少々難しいかと思います。 あと同じ美浜区内では国道14号沿幸町にも分譲中です。規模は小さいですが価格はここと 同じくらいです。この地域はJRの終車までバスがありますし、京成千葉線も使えます。 少々話がずれまして失礼しました。 |
463:
匿名さん
[2008-06-29 18:52:00]
いらっしゃい。
こちらは入居者以外にも書き込める、検討者向け掲示板ですよ。 |
464:
匿名さん
[2008-06-30 14:02:00]
未入居物件で月10万円ぐらいで賃貸に
でたら、借りたいんですが・・・。 |
465:
購入検討中さん
[2008-07-01 23:42:00]
マクタマは駅から遠いのが購入に踏み切れない。専用バスは朝乗れますか?
|
466:
匿名さん
[2008-07-02 10:05:00]
駅からの距離が気になる人は見送ったほうがいいんじゃないかなあ バスは将来の存続自体が?何だから その部分割り切ればいいマンションだと思いますよ
|
467:
ご近所さん
[2008-07-02 12:09:00]
駅まで自転車で通勤していますが、遠いのは慣れですかね。
雨の日は憂鬱ですけど、専用バスもあるし歩けば本郷行きの バス亭もあるから、まだ良いのでは・・・ いろんな角度から検討することをお勧めします。 |
468:
いつか買いたいさん
[2008-07-05 20:37:00]
他のMRと比べてなんか内装作りが安っぽい気がしたのですが・・どうでしょうか?
|
469:
匿名さん
[2008-07-05 21:35:00]
|
470:
購入検討中さん
[2008-07-10 00:39:00]
入居者の方々は、住所表示に「コロンブスシティ」という名称は使われているのでしょうか。
別にわざわざ書かなくても郵便物は届きますよね・・・? |
471:
入居済み住民さん
[2008-07-10 03:30:00]
わたしは書いてますよ。前の住所が3−1でここは1−3なので間違えそうなので・・・
まちがっててもコロンブスシティってかいておけば届く!と信じて書いてます(笑) |
472:
入居済み住民さん
[2008-07-10 06:57:00]
住所は1−3−(部屋番号)で届くけど、
宅配やタクシーは「コロンブスシティです」 と言えば番地言わなくても分かってもらえます(^^) 「マクハリタマゴです」でも多分通じると思う… |
473:
匿名さん
[2008-07-10 11:08:00]
駅遠いと、やはりタクシー使う機会もあるりますよね〜。
|
474:
匿名さん
[2008-07-11 00:34:00]
駅が近くても職場からとか、飲み会の帰りとかタクシーは使う。雨の日などにもタクシーを使いたいけど、あまりに駅から近すぎると駅からタクシーは使いづらいのでちょっと離れていたほうがいい。あるいは駅直結でタクシーを使う必要がないか。
|
475:
匿名さん
[2008-07-11 02:41:00]
公務員ではないので…飲み会でも残業でも、めったにタクシー使わないです。雨でも苦にならない駅近が勤め人には楽。今はドアからホームで3分くらい。
|
476:
匿名さん
[2008-07-11 20:29:00]
私も公務員ではないけど、タクシーは結構使います。中途半端に駅に近いとタクシーを遣うと運転手にいやな顔されるんで、このくらい離れていると気後れしなくていいです。
|
477:
匿名さん
[2008-07-11 21:14:00]
中途半端に近きゃタクシーなど使う必要性がない。タクシーを使わなきゃ帰宅出来ない所。
何だか負け惜しみみたいな意見で見苦しい。 |
478:
匿名さん
[2008-07-11 21:23:00]
海浜幕張駅から幕張駅でも嫌な顔されるけどな?
タクシーによるのかな? |
479:
物件比較中さん
[2008-07-11 21:37:00]
駅から近い方が良いに決まってるじゃん バス便の方がタクシー使いやすいなんて論点のすり替え
もっとましな営業トーク使えよ |
480:
匿名さん
[2008-07-11 22:18:00]
中途半端に近い=駅徒歩5分以内だとタクシーは使いづらくないですか?私は今駅徒歩7分のマンションに住んでいますが、タクシーを使ってもいやな顔されないのでありがたいです。歩けても歩きたくないときはよくあるので、駅からタクシーをよく使います。うちのマンションのほかの住民も雨が降ったり、買い物が多かったりするとよくタクシー使ってます。ここくらい駅から遠ければタクシー使い放題じゃないですか。
タクシーを使いやすい距離というのもひとつのメリットじゃないですか。私は歩く必要もタクシーを使う必要もない駅直結を買いますけど。 |
481:
マンション住民さん
[2008-07-11 22:25:00]
お金、勿体ないでしょ。
|
482:
匿名さん
[2008-07-11 22:46:00]
うちは今駅から徒歩4分のマンションですが、保育所が
遠く、車を持っていない為雨の日の送り迎えでタクシー を使っています。その点マクタマはマンション内に保育所 があり、メリットといえるでしょう。 |
483:
匿名さん
[2008-07-11 22:53:00]
>482
意味が違う。保育園は数年しか使わないが駅徒歩4分は一生もの。 はっきり言ってここは、鉄道も不便で車も状況が悪い。シャトルバスも無駄だと思うのなら廃止して 乗り合いタクシーを設置した方がいいのでは? 900世帯ならある程度需要あるのでは。 |
484:
匿名さん
[2008-07-11 23:28:00]
個々がハイヤーを契約すればいいのでは?
|
485:
匿名さん
[2008-07-12 00:05:00]
あのね、
ローン返済額に換算してみてくださいよ 月に何回タクシーに乗れば、駅前価格に追い付くのさ? |
486:
匿名さん
[2008-07-12 01:13:00]
その発想はここの購入者は本当は駅近にすみたいが金がないからここを買ったというきめつけにもとづいてるな。
|
487:
匿名さん
[2008-07-12 06:19:00]
>>ローン返済額に換算してみてくださいよ
ここは、周辺中古相場や駅からの距離、建物の仕様のわりに割高物件ですね。 タクシーなんて常用してたら駅近のマンション買ったほうが安いのかも。 |
488:
匿名さん
[2008-07-12 07:53:00]
|
489:
匿名さん
[2008-07-12 08:14:00]
そうなんだよ駅から遠い割に高い。
その割に周辺中古相場は低い。それを承知で決めたんだから仕方ないけど。 486の考え方は違うな。駅近くを買えないより、海浜幕張のブランド名だけで決めたような気がする。 見栄はらなきゃ京成線徒歩圏内や千葉みなと、遠くだが千葉ニュータウンの駅前物件も買える値段。 出来れば、海浜幕張駅前や新浦安の物件を買いたいがそれが出来ないしかしプライドが高いから 見栄をはりたい、だから海浜幕張を使えるここを選んだのでは? |
490:
匿名さん
[2008-07-12 08:37:00]
ここは海浜幕張じゃないけどね。
他県からきたひとで海浜幕張と思ってる人は、しばらく住めばここが海浜幕張の扱いはされてないことが分かるはず。 |
491:
匿名さん
[2008-07-12 08:47:00]
海浜幕張ブランドがどうこうっていう見当違いな書き込み久しぶりだな。
海浜幕張なんてブランドでもなんでもないし、ここの住民も海浜幕張ブランド(笑なんてもののために ここを購入しているわけじゃない。 |
492:
匿名さん
[2008-07-12 09:00:00]
|
493:
匿名さん
[2008-07-12 09:43:00]
そうそう
非難はしていない。だが海浜幕張ネタが出ると必ずむきになるのが出てくる。 そもそもマクハリタマゴとの名と意地でも海浜幕張とくっ付けたがるデベの方が見苦しいがな。 ほとんどの住民も海浜幕張に踊らされたのでは? これが新習志野や幕張、幕張本郷だったら?ちょっと違ったのではないかい。 |
494:
匿名さん
[2008-07-12 19:57:00]
>>492
どっから負け惜しみなんて間抜けなレスが出てくるんだろうな。オレはここの契約者じゃないぞ。 海浜幕張はブランドじゃないし、ここ買った奴は海浜幕張に踊らされて買ったわけじゃないだろ。普通に考えてここがどうして海浜幕張なんだよ? |
495:
入居済み住民さん
[2008-07-13 00:28:00]
ここが海浜幕張だろうがそうじゃなかろうが
そんな事どおでもいい事では??? 普通に考えて、そんなちっさいことでマンション買わないでしょう。 |
496:
匿名さん
[2008-07-13 00:45:00]
↑同意です。
東京でもなんちゃって田園調布などあるし、 それはそれで住人が納得していればいいのでは? 大きい目で見れば海浜幕張ブランドが拡大解釈 された方がブランド地域が広がって得をする人 が多くなるじゃないですか。 |
497:
入居済み住民さん
[2008-07-13 00:48:00]
海浜幕張駅からの帰りにタクシー使いました。
都内で遊んで疲れたのと、雨が降っていたのと、 日曜日だったのでシャトルバスがなかったからです。 毎週末休みの度に電車に乗って遊びに行く訳ではないので。 平日はシャトルバスを活用しております。 今日はメッセのイベントに自転車で出掛けました。 お昼は駅前でランチを食べて買物して帰りました。 明日も晴れたらコストコに行こうと思ってます。 住所は幕張じゃないけど便利な所ですよ〜(^^) |
498:
匿名さん
[2008-07-13 01:29:00]
このクソ暑いのに駅まで自転車?坂は有るし大変じゃん!
|
499:
マンション住民さん
[2008-07-13 05:58:00]
シャトルバスですが、同じバスが他で使われてませんか?
|
500:
匿名さん
[2008-07-13 08:37:00]
日曜にシャトルバスがないのは致命的では?
自転車って・・・小さい子供がいる家庭は土日には遊びに行くなということでしょうかね? |
501:
匿名さん
[2008-07-13 09:03:00]
それが駅から遠いマンションの使命 しかたないんじゃない
|
502:
入居済み住民さん
[2008-07-13 11:31:00]
海浜幕張まで行く道中に坂はないですよ〜
幕張本郷駅へは暑くて大変なので行けません(^^;) シャトルバスは土日、購入検討の方に幕張界隈を案内するのに 使ってるんでしょうかね? たくさん人が乗ってるのを見ます。 入居後アンケートに土日も運行して欲しいと希望を書きました。 朝夕だけでもシャトルバスがあるといいのにな〜 小さい子供がいる家は車で出掛けるんじゃないでしょうか? 外に出なくても周りに公園がいっぱいあるのでいいですよ♪ |
503:
匿名さん
[2008-07-13 15:33:00]
何か無理してないですか。大丈夫?
|
504:
匿名さん
[2008-07-13 16:37:00]
>シャトルバスは土日、購入検討の方に幕張界隈を案内するのに
>使ってるんでしょうかね? >たくさん人が乗ってるのを見ます。 これって現住人の管理費から払われてるの? なんか曖昧だね。 |
505:
高層階住民
[2008-07-13 18:33:00]
タクシー使ったって、700〜800円ですよ?
家族数名でバスで出かけるのとそんなに変わらないじゃん。 そりゃ、タクシーで1回1500−3000円なら、乗るのも考えちゃうけどね。 |
506:
匿名さん
[2008-07-13 19:03:00]
歩ける距離だったら無料ですね。
あと、家族数名がバラバラでタクシー使ったら、片道だけでも3000円くらいしますね。 気軽に使えるものではないような気がします。 ウチが極度に貧乏性なんでしょうかね・・・。 |
507:
入居済み住民さん
[2008-07-13 21:13:00]
駅から遠いのは大変です。ちょっと後悔〜
|
508:
契約済みさん
[2008-07-13 22:30:00]
平日→シャトルバスがあるから問題なし。
土曜→平日しかなかったカルフールバスが確か再運行になりませんでした??日中は結構使えますよね。後は、チャリと路線バス、自家用車。 別に遠すぎないから、意外と何でも使える。 そりゃ、目の前に駅があった方が、便利だけど、今の環境、それほど不便に感じませんけどね〜。 まあ、家族構成や、考え方の違いですよね。 |
509:
匿名さん
[2008-07-13 23:37:00]
千葉県民では無いので土地勘ないんですが、マクハリタマゴ遠いって言われてますが、海浜幕張で駅近のマンションってあるんでしょうか?ベイタウンも近くないと思うけど?
|
510:
通りすがりの者
[2008-07-13 23:53:00]
そうそう!
ワタシも同じ事思ってました。 海浜幕張がブランドみたいに言ってるケド、マンション群は駅からかな〜り遠いと思います。打瀬小学校に通うお子さんを持つ 知人のマンションを訪ねて駅から歩いたら遠かった… 遠い割にはマンションのお値段は高かった←と聞きました。 私からしたら、どっちみちかなり遠いもん同士じゃん…、片方がブランドをふりかざすのは変なのぉ〜と思ってしまいます。 コロンブスシティは立派な建物に、十分素敵な環境です。卑屈になる必要なし! |
511:
入居済み住民さん
[2008-07-14 00:39:00]
やっぱりみんな卑屈になってたんだ・・・(鬱)
|
512:
匿名さん
[2008-07-14 00:43:00]
「海浜幕張」という居住地としてのブランドは、別に「JR海浜幕張駅」を指しているわけではなく、
あの公園の向こうの駅からは遠いマンション群(ベイタウン)を指しています。 >片方がブランドをふりかざすのは変なのぉ〜と思ってしまいます。 ちょっと勘違いがあるようですね。 たぶん、真面目な検討者ではない、煽りたいだけの人だと思いますが。 |
513:
近所をよく知る人
[2008-07-14 00:46:00]
ベイタウンは一つの街としてのブランド。
ここと比べられてもねぇ |
514:
匿名さん
[2008-07-14 01:49:00]
ベイタウンって、例えばどんな魅力があるのですか?
街並みが綺麗なのは知っていますが、その他に。 当方、マクハリタマゴを購入検討してるのですが、 ベイタウンと比較した場合、何がどう具体的に違ってくるのか気になります。 |
515:
通りすがりの者
[2008-07-14 02:22:00]
あちゃ〜スミマセン
よく書き込みを読みもせず。 不便さばかり叩かれていたので、不便さなら海浜幕張のマンションは皆 同じじゃないか!と思った次第でして…(汗) スミマセン 海浜幕張ブランドに惹かれて 勘違いして買った…的なカキを見たような気がしたので 素頓狂なレスをしてしまいました。 スミマセン |
516:
匿名さん
[2008-07-14 06:01:00]
マクハリタマゴの方が定借権では無い分お得な感じ。
|
517:
匿名さん
[2008-07-14 07:25:00]
私はマクハリタマゴがどこにあるのかも分かりませんが、通りすがりさんがおっしゃるようにここを覗く度に、「駅から遠い」と書かれてるのは気の毒に思ってました。
業者以外で「遠い遠い」言う人は ここを検討した人か、近隣住人のような気がしますが、距離を承知で購入した人には全く大きなお世話です。 通りすがりさんの言うように 幕張のマンションはどこも遠いのですから ここだけが特別ではない筈。 「遠い遠い」と書いている人が、ベイタウンの人とは思いませんが…。 確かに定期借地権よりはぜんっぜん良いですしね(^_^)v |
518:
契約済みさん
[2008-07-14 10:15:00]
ベイタウンと比較して、どっちが良い、悪いって言ったって意味ないですよ。
私は、ベイタウンにはベイタウンの良さがあるし、マクタマにはマクタマの良さがある。 マクハリタマゴライフ、気に入ってます。 シャトルバス便利だし、公園も近いし、コンビニもあるし。 引っ越す前に少し不安だった「駅から遠い」は、意外と問題なし。 天気のいい日は海まで自転車で行ったりできるし、マンションの近くをウォーキングしたりもしてます。 |
519:
匿名さん
[2008-07-14 22:03:00]
|
520:
契約済みさん
[2008-07-14 22:44:00]
じゃあ、稲毛駅前マンション買えば?
|
521:
匿名さん
[2008-07-14 23:20:00]
駅から遠距離を歩くのはなかなか慣れるものではないと思いますが、
シャトルバスが頻回に出ていれば状況は違うでしょうね。新浦安の プラウドも駅遠ですが、シャトルでかなり快適なようです。 |
522:
匿名さん
[2008-07-15 16:26:00]
>521
新浦安を出すのは如何なものと・・・ あちらは一般路線バスに加え、シャトルバス(一般バスが混雑する朝ラッシュ時間帯 と終電に合わせた深夜時間帯)+タクシーが待機していて全く条件が違います。 あちらは有料、マクタマは無料くらいが利点ですが・・・ |
523:
匿名さん
[2008-07-15 17:19:00]
無料って誰がお金出してるの?
結局住民でしょ。 |
524:
匿名さん
[2008-07-15 20:15:00]
シャトルバスが無料と思っている人は考えを改めたほうがいい。
|
525:
マンション投資家さん
[2008-07-15 20:30:00]
>521
新浦安を出すのは如何なものと・・・ 新浦とマクタマを比較ですか。 新浦住民としてはかなり心外です。 ここと浜レジを比較されていると同様です。 新浦住民でここを住み替えに考えている人は皆無ですから。 私はここは安いので投資で考えていたのですが、賃貸にしてもキャピタルゲインしても得るものがないと判断したのでやめました。永住向きの物件です。 |
526:
521
[2008-07-15 20:49:00]
実は私も投資目的で新浦も幕張も見て回ったんですよ。
価格は違いますが両方とも駅遠物件のくくりで理解してください。 |
527:
匿名さん
[2008-07-15 20:51:00]
いやいや浜レジの方が少なくともここよりは良いよ。
浜レジに失礼じゃないか。 |
528:
匿名さん
[2008-07-15 20:54:00]
まあ、新浦もマクタマも地震がきたら泥にまみれて終わりじゃ〜。
|
529:
匿名さん
[2008-07-15 23:07:00]
新浦安もここも所詮同じ千葉県で一緒。
へんなプライド捨てた方がいいよ。 |
530:
契約済みさん
[2008-07-15 23:12:00]
新浦安はいい街ですよね。
ここは、マクタマの掲示板なので、別の地域のことは、いいじゃないですか。 どっちがどうとか書いたところで何にもならないし。 それはそうと。マクタマバス、最終便が0時半くらいにあれば便利なんですけどね。 今だと、飲みに行っても少しばたばたしちゃいますから。 |
531:
匿名さん
[2008-07-15 23:23:00]
交通不便で売るときも叩かれるかわりに安さと環境の良さが駅遠物件のメリットのはずです。
でも、高洲とこの浜田の物件はグレードこそ違いますが両方とも周辺相場から見ると割高で環境が余り良くない点で共通しています。 浜田の場合、高速・幹線道による騒音、大気汚染の影響を受けそうなことは一見してすぐに分かります。 高洲は意外ですが、簡易焼却炉がたくさんある鉄鋼団地、塩浜、本行徳に囲まれて、ダイオキシン濃度が県下でも有数の高さなのです。(出所:環境総合研究所) ↓↓ http://www.yc.musashi-tech.ac.jp/~aoyama/indipendent-research/dioxin-r... |
532:
物件比較中さん
[2008-07-16 21:42:00]
遅い時間にバス無いんだ 海浜幕張はタクシー拾えるのかな
|
533:
契約済みさん
[2008-07-17 00:01:00]
海浜幕張駅にはタクシー乗り場ありますから、タクシー余裕ですよ。
|
534:
匿名さん
[2008-08-01 20:13:00]
夜の環境を確認しようと見に行ったら、建物の周りでタバコすってるスーツ姿の人がいました。
あれはだれですか? 怖くて検討から外しました。 |
535:
住民でない人さん
[2008-08-01 21:04:00]
↑
***か暴力団でしょうか?? |
536:
入居済みさん
[2008-08-01 21:25:00]
それって、仕事帰りの住人さんでマンション内で吸うのが、心苦しくて、外で吸ってただけなのでは?中庭は、禁煙だし、ベランダで吸うのも近所の手前控えてる人もいますから。
ここに住んで以来、夜、マンションの周りをランニングしたりすることもありますけど、怪しい人を見かけたことはありませんよ。 |
537:
匿名さん
[2008-08-02 07:11:00]
え〜中庭も禁煙なのか。
青空の下でたばこを吸えないなんて・・・・ 敷地内コンビニもたばこを販売していないのかな? たばこ販売していて、コンビニの前にも灰皿が無かったりするの? |
538:
入居済みさん
[2008-08-12 17:00:00]
シャトルバス・・現状としては土曜・日曜は運行されていませんが。
カルフールのバスが土曜日運行しています。 8月28日からは日曜日も運行されるとバス内に書いてありました。 JRに乗りたい人でもカルフールバスを使えば3分程度歩けば駅につきますよ。 買物しないで利用・・・カルフールには悪い気がしますが・・・ 日頃買物しているので許してください。 |
539:
匿名さん
[2008-08-12 21:08:00]
583さん、そういうものでもないでしょ?
やっぱりカルフールバスは御買い物する人のためのものだから そういうこと堂々というあなたの気がしれません。 |
540:
匿名さん
[2008-08-12 22:13:00]
>まつげパーマ・占い・IT企業・リフォーム会社・英会話教室・設計事務所・・・
>知っているだけでも、之だけあります。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47051/res/181 民度という言葉は使いたくないですが・・・・。入居から半年も経たないうちにこんな感じです、No.539 さん。 建設話があったとき反対しておくべきでした。 |
541:
入居済みさん
[2008-08-13 14:55:00]
539さんへ:
538です。。。 今日カルフールに買いものに行ってきました。 帰りのバスの中で出発時間まで5分あったので運転手さんとは毎日の買物で顔見知りです。。 「土曜日など駅までいくのに利用しちゃ駄目だよね!」なんて震える笑顔できいたら。 幕張西コースのバス→ベイタウン行きに乗り換えるお客さんも沢山いらっしゃいますよ! 先週などゴルフバックもって乗ってきた人もいますから・・・気にしないで利用してください。 10回の内1回でもカルフールをご利用頂けるだけでありがたいですから! と、優しくOKのお返事いただきました。 |
542:
入居済み住民さん
[2008-08-14 01:16:00]
そんな事書くとモラルの低い人がみんな真似しますよ
運転手がいいといってもそれは個人間の話で、一運転手にそこまでの権利があるとは 思えませんが・・ カルフール側が公式に文書でも出せば別ですが。 私はそんなことしちゃ駄目でしょという立場でもないですが わざわざ掲示板に晒す情報でもないかと思います。 最悪中止になるかもしれないですよ。 買い物客以外の乗客が増えたって。 538さんがそうでも他の人がみんなカルフールで必ず買い物するとは 言い切れないですから。 普段買い物してるからいいだろうという結論は個人的です。 |
543:
匿名さん
[2008-08-14 01:36:00]
>541さん
ホント分かってないなあ。人の良い運転手がその場限りのお愛想 言っても900世帯が公認だからって堂々と乗り始めると大阪の カルフールみたくレシート見せろってなるよ、きっと。 http://www.carrefour.co.jp/bus/kym/kym.pdf 田都線沿線も20年前は上品な町が多かったけど関西人が増えて マナー最悪になった。京葉線もこことか最近の新浦安あたりの 駅遠マンションにそんな兆しを感じるね。 |
544:
住民さん
[2008-08-14 09:15:00]
>>541さん 最悪。ご自分の意見を正当化させたいが為に、親切心で言ってくれた運転手さんと住民に、どれだけ迷惑な無神経な発言か…ご自身で考えてみてください。
|
545:
入居済みさん
[2008-08-14 09:38:00]
>543さん
関西人が増えて・・・これって関西人への誹謗中傷では? 関西人がまるでマナーが悪いって意味にとれますよ。 関東でも東北出身でもマナーの悪い人は多いです。 ここで関西人を明記するのは如何なものでしょうか? 私は関西出身です。。。非常に気分を害しました。 |
546:
匿名さん
[2008-08-14 19:15:00]
ゴメンね、どう見てもここ団地に見えちゃうのわたしだけ?
|
547:
入居済みさん
[2008-08-14 19:31:00]
常識でいったら、「カルフールバスはカルフール買い物へ行くために使うもの」なんですよ。
「駅まで行くのに便利〜」とか人それぞれ思惑はあるにしろ、公言するものではないと思います。 カルフールさんは、あくまで「買い物に便利なように」バスを走らせてくれているんですから。 |
548:
匿名さん
[2008-08-14 21:23:00]
>541
恩を仇で返すとはまさにこの事。 もしも客以外の乗客が増加してカルフール側が対策を検討せざるを得なくなったらこの 運転手さんはどう思いますかね、自分の発言がそのような結果を生んでしまったと知ったら 責任を感じるのではないでしょうか? 削除依頼を出すかどうかはあなたのモラルに任せます。 |
549:
匿名さん
[2008-08-14 21:44:00]
削除依頼をだすべきですね。
その運転手さんは顔見知りのあなたに 優しい気持ちで言われたと思います。 でもこの原油高の今 カルフールでも余裕でバスだしているわけではないし。かなり運転手さんの立場のない書き込みだと思います。 至急削除依頼のあとあなたのあとのこの関連のレスも削除してほしい。このレスも |
550:
入居済み住民さん
[2008-08-16 01:30:00]
関西人はうるさい、マナー悪い、空気読めない。
周りの迷惑考えろ!!! |
499、伝聞で他所のこといわないほうがいいよ。
464だけこんでいるだけで、南環状も北環状もあるから住民は快適だよ。