千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-11-21 17:32:25
 削除依頼 投稿する

次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!

所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5

451: 匿名さん 
[2008-06-10 21:59:00]
同感。いい話も悪い話も必要ないよね。
499、伝聞で他所のこといわないほうがいいよ。
464だけこんでいるだけで、南環状も北環状もあるから住民は快適だよ。
452: 匿名さん 
[2008-06-10 23:10:00]
第一地域が全然違う。
千葉ニュータウンを中心とした北総沿線と比較するのは常磐線とつくばエクスプレス
沿線の松戸、柏周辺の人が多い。
ここと比較するのは総武線や京成線の沿線では。
ここが高いから?って千葉ニュータウンを勧めるのもどうかと・・・
安い物件なら京成沿線などにいくらでもあるし駅からも徒歩圏内。
あとは千葉みなとも充分手頃な価格。
ここの担当が千葉ニュータウンなら買えるなど言ったと書いてあったが、
価格はこことほとんど変わらない。ニュータウン中央駅徒歩3分で80㎡クラスで
2600万位、隣の印西牧の原で少し安くなる。印旛日本医大だと2000万円台前半
で85㎡位が買えるが・・・
全ての物件が駅徒歩一桁で行ける、環境がいいのが売りだが交通費が少々問題あり
海浜幕張と比較するのには無理があると思う。
同じ比較するのなら新浦安辺りなら妥当だが、物件価格が違いすぎる。
453: 匿名さん 
[2008-06-10 23:41:00]
449です。ごめんなさい。私はベイタウンに住んでいるのですが、千葉ニュータウンは環境いいみたいですよ。ただ私はどこに行くのも高速道路で行くので、インター付近じゃないと不便です。環境について書いたのは、この辺はグリーンベルトもなく排ガスの影響をモロ受けますが、内陸はそんなことはないとおもうからです。ベイタウンでも給気口フィルターは1ヶ月で真っ黒です。空気が汚いのは覚悟しましょう!!
454: 匿名さん 
[2008-06-11 07:00:00]
地盤の話からだいぶ脱線してしまいましたね。
私は県内に実家のある長男です。大地震があった場合住めなくなるのは承知で購入してます。その際は実家に戻ればよいかと。
リスクはNTの比ではないでしょう。一生ローンを払い続けて住むならNT、短期返済で次も考えてるならコチラでしょう。
地盤に関しては話にならないエリアですから。でも便利でセンスのよい街ですよ。求めるものが対象的な2つのエリアですね。
455: 匿名さん 
[2008-06-11 08:07:00]
ニュータウン中央は便利でセンスのいいまちです。
民度も良い
456: 入居済み住民さん 
[2008-06-11 08:57:00]
幕張も千葉NTも両方良く知っていますが、
どちらも利便性が良く、街の雰囲気も綺麗でよく似てますね。
マンションの価格もそんなに差がないようです。
街の規模と海が近いかどうかだけでは。

ただ、ここはマクタマを検討するスレなので、
そろそろマクタマの話に戻りましょう。
457: 入居予定さん 
[2008-06-15 00:06:00]
ンオンは本当に建設中止になったのでしょうか。
スレを見るとコンビニの入ったマンションになるようですが・・・。

イオン+スポーツ施設もあるということで、スポーツクラブも入るのかなぁとかなり楽しみにしていたのでショックが隠せません。
海浜幕張にはスポーツクラブも多いようですが、ちょっとあそこまで行くのは遠いです。

詳しいこと知ってる方がいたら教えてください。
458: 物件比較中さん 
[2008-06-22 23:41:00]
なぜここの女性の営業はみんな攻撃的??そういう方針なのか。
うわさどおりで圧倒されました。
駅からは、やはり遠かったなあ もう少し近ければ、、、、
459: 匿名さん 
[2008-06-23 07:29:00]
駅から遠いよね。
免許の書き換えにはここほど楽ちんのとこないけど。
460: いつか買いたいさん 
[2008-06-28 07:11:00]
近所で購入検討中の者です。マクタマは駅から遠いのが気になる。仕事で午前0時以降帰宅が多いので歩くとなるとね。うーむ。
461: 契約済みさん 
[2008-06-28 09:20:00]
460さん、でも近所にすんでるなら今の生活とかわらないのでは??
462: 匿名さん 
[2008-06-28 09:38:00]
>460

また他地域との比較で申し訳ありませんが、例えば千葉ニュータウン中央から徒歩3分
物件の場合はここと分譲価格と平米数同等、交通費が日本橋〜千葉ニュータウン中央1170円
と東京〜海浜幕張540円+タクシー代約900円(これは通勤費で支給されない)
つくばエクスプレスのみらい平徒歩1分物件(ここより安い)がみらい平〜秋葉原900円
なども検討できます。
地域の好みもあるかと思いますが、深夜帰宅の方にはここは少々難しいかと思います。
あと同じ美浜区内では国道14号沿幸町にも分譲中です。規模は小さいですが価格はここと
同じくらいです。この地域はJRの終車までバスがありますし、京成千葉線も使えます。
少々話がずれまして失礼しました。
463: 匿名さん 
[2008-06-29 18:52:00]
いらっしゃい。

こちらは入居者以外にも書き込める、検討者向け掲示板ですよ。
464: 匿名さん 
[2008-06-30 14:02:00]
未入居物件で月10万円ぐらいで賃貸に
でたら、借りたいんですが・・・。
465: 購入検討中さん 
[2008-07-01 23:42:00]
マクタマは駅から遠いのが購入に踏み切れない。専用バスは朝乗れますか?
466: 匿名さん 
[2008-07-02 10:05:00]
駅からの距離が気になる人は見送ったほうがいいんじゃないかなあ バスは将来の存続自体が?何だから その部分割り切ればいいマンションだと思いますよ
467: ご近所さん 
[2008-07-02 12:09:00]
駅まで自転車で通勤していますが、遠いのは慣れですかね。

雨の日は憂鬱ですけど、専用バスもあるし歩けば本郷行きの

バス亭もあるから、まだ良いのでは・・・

いろんな角度から検討することをお勧めします。
468: いつか買いたいさん 
[2008-07-05 20:37:00]
他のMRと比べてなんか内装作りが安っぽい気がしたのですが・・どうでしょうか?
469: 匿名さん 
[2008-07-05 21:35:00]
>468さん

基本的に長谷工物件は作りは安く作っていますが、それほど悪くはないですね。。ただ価格も安いですよ
470: 購入検討中さん 
[2008-07-10 00:39:00]
入居者の方々は、住所表示に「コロンブスシティ」という名称は使われているのでしょうか。
別にわざわざ書かなくても郵便物は届きますよね・・・?
471: 入居済み住民さん 
[2008-07-10 03:30:00]
わたしは書いてますよ。前の住所が3−1でここは1−3なので間違えそうなので・・・
まちがっててもコロンブスシティってかいておけば届く!と信じて書いてます(笑)
472: 入居済み住民さん 
[2008-07-10 06:57:00]
住所は1−3−(部屋番号)で届くけど、
宅配やタクシーは「コロンブスシティです」
と言えば番地言わなくても分かってもらえます(^^)
「マクハリタマゴです」でも多分通じると思う…
473: 匿名さん 
[2008-07-10 11:08:00]
駅遠いと、やはりタクシー使う機会もあるりますよね〜。
474: 匿名さん 
[2008-07-11 00:34:00]
駅が近くても職場からとか、飲み会の帰りとかタクシーは使う。雨の日などにもタクシーを使いたいけど、あまりに駅から近すぎると駅からタクシーは使いづらいのでちょっと離れていたほうがいい。あるいは駅直結でタクシーを使う必要がないか。
475: 匿名さん 
[2008-07-11 02:41:00]
公務員ではないので…飲み会でも残業でも、めったにタクシー使わないです。雨でも苦にならない駅近が勤め人には楽。今はドアからホームで3分くらい。
476: 匿名さん 
[2008-07-11 20:29:00]
私も公務員ではないけど、タクシーは結構使います。中途半端に駅に近いとタクシーを遣うと運転手にいやな顔されるんで、このくらい離れていると気後れしなくていいです。
477: 匿名さん 
[2008-07-11 21:14:00]
中途半端に近きゃタクシーなど使う必要性がない。タクシーを使わなきゃ帰宅出来ない所。
何だか負け惜しみみたいな意見で見苦しい。
478: 匿名さん 
[2008-07-11 21:23:00]
海浜幕張駅から幕張駅でも嫌な顔されるけどな?
タクシーによるのかな?
479: 物件比較中さん 
[2008-07-11 21:37:00]
駅から近い方が良いに決まってるじゃん バス便の方がタクシー使いやすいなんて論点のすり替え
もっとましな営業トーク使えよ
480: 匿名さん 
[2008-07-11 22:18:00]
中途半端に近い=駅徒歩5分以内だとタクシーは使いづらくないですか?私は今駅徒歩7分のマンションに住んでいますが、タクシーを使ってもいやな顔されないのでありがたいです。歩けても歩きたくないときはよくあるので、駅からタクシーをよく使います。うちのマンションのほかの住民も雨が降ったり、買い物が多かったりするとよくタクシー使ってます。ここくらい駅から遠ければタクシー使い放題じゃないですか。
タクシーを使いやすい距離というのもひとつのメリットじゃないですか。私は歩く必要もタクシーを使う必要もない駅直結を買いますけど。
481: マンション住民さん 
[2008-07-11 22:25:00]
お金、勿体ないでしょ。
482: 匿名さん 
[2008-07-11 22:46:00]
うちは今駅から徒歩4分のマンションですが、保育所が
遠く、車を持っていない為雨の日の送り迎えでタクシー
を使っています。その点マクタマはマンション内に保育所
があり、メリットといえるでしょう。
483: 匿名さん 
[2008-07-11 22:53:00]
>482
意味が違う。保育園は数年しか使わないが駅徒歩4分は一生もの。
はっきり言ってここは、鉄道も不便で車も状況が悪い。シャトルバスも無駄だと思うのなら廃止して
乗り合いタクシーを設置した方がいいのでは? 900世帯ならある程度需要あるのでは。
484: 匿名さん 
[2008-07-11 23:28:00]
個々がハイヤーを契約すればいいのでは?
485: 匿名さん 
[2008-07-12 00:05:00]
あのね、
ローン返済額に換算してみてくださいよ

月に何回タクシーに乗れば、駅前価格に追い付くのさ?
486: 匿名さん 
[2008-07-12 01:13:00]
その発想はここの購入者は本当は駅近にすみたいが金がないからここを買ったというきめつけにもとづいてるな。
487: 匿名さん 
[2008-07-12 06:19:00]
>>ローン返済額に換算してみてくださいよ

ここは、周辺中古相場や駅からの距離、建物の仕様のわりに割高物件ですね。
タクシーなんて常用してたら駅近のマンション買ったほうが安いのかも。
488: 匿名さん 
[2008-07-12 07:53:00]
489: 匿名さん 
[2008-07-12 08:14:00]
そうなんだよ駅から遠い割に高い。
その割に周辺中古相場は低い。それを承知で決めたんだから仕方ないけど。
486の考え方は違うな。駅近くを買えないより、海浜幕張のブランド名だけで決めたような気がする。
見栄はらなきゃ京成線徒歩圏内や千葉みなと、遠くだが千葉ニュータウンの駅前物件も買える値段。
出来れば、海浜幕張駅前や新浦安の物件を買いたいがそれが出来ないしかしプライドが高いから
見栄をはりたい、だから海浜幕張を使えるここを選んだのでは?
490: 匿名さん 
[2008-07-12 08:37:00]
ここは海浜幕張じゃないけどね。
他県からきたひとで海浜幕張と思ってる人は、しばらく住めばここが海浜幕張の扱いはされてないことが分かるはず。
491: 匿名さん 
[2008-07-12 08:47:00]
海浜幕張ブランドがどうこうっていう見当違いな書き込み久しぶりだな。
海浜幕張なんてブランドでもなんでもないし、ここの住民も海浜幕張ブランド(笑なんてもののために
ここを購入しているわけじゃない。
492: 匿名さん 
[2008-07-12 09:00:00]
>>491
負け惜しみは言うなよ。
正直になればいい。

別に誰も、海浜幕張ブランドに踊らされたことを非難しているわけではない。
大丈夫。
493: 匿名さん 
[2008-07-12 09:43:00]
そうそう
非難はしていない。だが海浜幕張ネタが出ると必ずむきになるのが出てくる。
そもそもマクハリタマゴとの名と意地でも海浜幕張とくっ付けたがるデベの方が見苦しいがな。
ほとんどの住民も海浜幕張に踊らされたのでは?
これが新習志野や幕張、幕張本郷だったら?ちょっと違ったのではないかい。
494: 匿名さん 
[2008-07-12 19:57:00]
>>492
どっから負け惜しみなんて間抜けなレスが出てくるんだろうな。オレはここの契約者じゃないぞ。
海浜幕張はブランドじゃないし、ここ買った奴は海浜幕張に踊らされて買ったわけじゃないだろ。普通に考えてここがどうして海浜幕張なんだよ?
495: 入居済み住民さん 
[2008-07-13 00:28:00]
ここが海浜幕張だろうがそうじゃなかろうが
そんな事どおでもいい事では???
普通に考えて、そんなちっさいことでマンション買わないでしょう。
496: 匿名さん 
[2008-07-13 00:45:00]
↑同意です。
東京でもなんちゃって田園調布などあるし、
それはそれで住人が納得していればいいのでは?
大きい目で見れば海浜幕張ブランドが拡大解釈
された方がブランド地域が広がって得をする人
が多くなるじゃないですか。
497: 入居済み住民さん 
[2008-07-13 00:48:00]
海浜幕張駅からの帰りにタクシー使いました。
都内で遊んで疲れたのと、雨が降っていたのと、
日曜日だったのでシャトルバスがなかったからです。
毎週末休みの度に電車に乗って遊びに行く訳ではないので。
平日はシャトルバスを活用しております。

今日はメッセのイベントに自転車で出掛けました。
お昼は駅前でランチを食べて買物して帰りました。
明日も晴れたらコストコに行こうと思ってます。
住所は幕張じゃないけど便利な所ですよ〜(^^)
498: 匿名さん 
[2008-07-13 01:29:00]
このクソ暑いのに駅まで自転車?坂は有るし大変じゃん!
499: マンション住民さん 
[2008-07-13 05:58:00]
シャトルバスですが、同じバスが他で使われてませんか?
500: 匿名さん 
[2008-07-13 08:37:00]
日曜にシャトルバスがないのは致命的では?

自転車って・・・小さい子供がいる家庭は土日には遊びに行くなということでしょうかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる