次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
690:
匿名さん
[2008-10-08 23:03:00]
|
691:
匿名さん
[2008-10-08 23:31:00]
>中古でここを買いたいと思う人はいない。
言い切ってしまう根拠は何でしょ? |
692:
匿名さん
[2008-10-08 23:50:00]
魅力がないに尽きると思いますが。
もっとも、価格にもよりますよね ベイタウンで3000台に対して2000万円前半迄ならそれなりに買い手も付くと思いますが。 それでも、ここを中古で買いたい理由があえて見つかります? |
693:
物件比較中さん
[2008-10-09 00:04:00]
今日のスレで地震があったことをお書きになられている方がいらっしゃったのでお聞きしたい
のですが、私も近隣のマンションを検討中です。 こちらも含め、埋立地のマンションを購入する場合、購入される方はあまり地震のことなど 気になさらないのでしょうか? この辺は利便性も良いので検討中ですが、神経質なものでこの後大地震がきたら....との 疑念が晴れません。その辺をどうお考えかお聞かせ下さい。 (そういう人間は買うな!というのは無しの方向でお願いします。) |
694:
地元民
[2008-10-09 00:18:00]
イオン幕張西ショッピングセンター、やはり出来るみたいですね。オープンは2010年になるみたいです。隣のゴルフ場には13階建てのマンションが4棟出来るみたいですね。
|
695:
匿名さん
[2008-10-09 01:26:00]
ここはかつて埋め立てだったことを考える地盤が堅いとは言えないので、
当然、耐震造、免震の対策は十分な構造ですよね? 特に過去には海岸線に近いこともあって、液状化などの影響もないのでしょうかね? |
696:
匿名さん
[2008-10-09 07:32:00]
確かに地震に対する不安は付いてまわりますね。
阪神淡路大震災は大阪に住んでいたときに経験しましたが、 今思い出しても、あんなに怖い思いは二度としたくないと思います。 何時、どこに居る時に起こるか予想出来ないのが天災なので、 まずは命が助かること、が第一・唯一だと思っています。 わが家の場合、あまり液状化などを心配して住宅選びはしていないです。 地震時の埋め立て地の状況は六甲アイランドが参考になるんではないでしょうか。 インフラ復旧には時間がかかりましたが、建物倒壊や火災はなかったと記憶しています。 借地権のマンションも検討しましたが、中古に対しての銀行ローン商品が少ないと聞き 断念しました。 これからは充実していくものでしょうか? |
697:
匿名さん
[2008-10-09 09:01:00]
ベイタウンは定期借地では無く転貸借では?
そもそも、ベイタウンで3,000万円のMSは築何年で何㎡なんでしょうかね〜?その辺もわからないと何とも言えないな〜。 |
698:
匿名さん
[2008-10-09 09:04:00]
ところで、
ここは管理費・個人でハロウィーンの飾りつけとかしてるの?パーティとかあるの? |
699:
匿名さん
[2008-10-09 12:49:00]
|
|
700:
周辺住民さん
[2008-10-09 13:06:00]
素朴な疑問なんですが、
私は今日まで、主人に「マクタマ、マクタマ」と言っていたのですが、 ふと疑問に思ったんですが、 現在、ここに住まわれてる方にとっては、 マクタマもしくはマクハリタマゴという言い方は死語ですか? 皆さん、コロンブスシティと言ってるんですかね? |
701:
ご近所さん
[2008-10-09 13:21:00]
コロンブスシティの皆さん!今週日曜日海浜幕張公園の秋祭りに参加しますか?
|
702:
入居済み住民さん
[2008-10-09 13:53:00]
|
703:
匿名さん
[2008-10-09 14:06:00]
いやいやレイクタウン越谷に投資しすぎてどうなるかわかりませんよ。
|
704:
入居済み住民さん
[2008-10-09 15:46:00]
702さん!情報ありがとうございます。できるかどうかまだわかりませんが、すくなくとも期待感が出てきましたね!今後も注目したい!!
|
705:
住民
[2008-10-09 21:47:00]
我が家は『マクタマ』も『コロンブスシティ』どちらも使いますよ(^_^)
うちの三歳児も『マクタマ〜』って言ってます(^_^) 友人等にはマクタマって言うとだいたいの方が、「あ、テレビで見た事ある〜」っと通じます(^_^) |
706:
匿名さん
[2008-10-10 01:46:00]
地震の話ですが
耐震や免震構造とは表だって説明していないようですが、本当のところはどうでしょうか? 建築基準は当然クリアーしているものとしてまさか倒壊することはないでしょうが この場所がかつて海で、埋め立て地であったことから考えると不安に思います。 |
707:
匿名さん
[2008-10-10 09:10:00]
|
708:
物件比較中さん
[2008-10-10 15:04:00]
>>706さん
実際、見にいってないので分からないのですがHPを見る限り、耐震等級は1ではないでしょうか。 劣化対策等級もHP上では示されていませんね。こちらも1かな?。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 まあ、検討しているのならどちらにせよどういった対策が講じられているか営業さんに 確認する必要はありますね。 |
709:
住人
[2008-10-11 03:01:00]
私も耐震には詳しくないのですが・・・
モデルルームで資料を読んだ主人は 「まぁ大丈夫じゃない?」と言ってました。 一応工学系の大学に通ってたみたいなので信じちゃいましたけど、 営業さんの話も結構鵜呑みにしていたので(埋め立ての時期等) 実際どうなのかというとよくわかってません(^_^;) ちなみに先日(10/8)にあった地震は 家にいたものの動いていたので全然気づきませんでした@4F もちろん揺れを感じたことはあります。震度3くらいだったかな。 あまり参考にならなくてすいません〜; |
中古で売り出しても買い手が付くのがベイタウン。
ここは売りたくても、売れないリスクがある。中古でここを買いたいと思う人はいない。
価値観の違いだけど、一生ここに住むしか術がないのは、いろいろな意味で
不利だと思う。
あえてここを買う理由が見つけられないよ。