千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-11-21 17:32:25
 削除依頼 投稿する

次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!

所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5

408: 匿名さん 
[2008-06-04 18:55:00]
一人の営業女性の話題でこんなに盛り上がれるのは楽しいですね。
409: 物件比較中さん 
[2008-06-04 20:09:00]
デベもこの掲示板はチェックしてるのでしょうから丁度いいのでは?
これだけ販売の足を引っ張っている人物が判明するのですから。
410: 入居済み住民さん 
[2008-06-04 21:25:00]
みなさん営業によって嫌な気持ちになったりされているのですね。
1回たまたまついた担当者に不満ならば営業担当をその場で変えてもらうこともできたのでは?
わたしなら、疑問点、不安点はクリアして検討したいので、はっきりその旨を伝えて変えてもらうと思います。

ちなみにうちの担当の女性はすごく優秀で、質問にも的確に応えてくれ、納得して、気持ち良く契約できました。
411: 匿名さん 
[2008-06-04 21:35:00]
>>410
ご本人様でしょうか?
412: 匿名さん 
[2008-06-04 21:37:00]
>410
でもその優秀な女性の営業は○らさんでは決してないですよね
あの人は結構足ひっぱてるよね。
あの人がいなければもう少し売り残りが少なかったと思うのだが
413: 入居済み住民さん 
[2008-06-04 21:45:00]
410です。
違います。別人です。
ただ、そこまでその営業の女性に嫌な気持ちにされるくらいなら、すぱっと担当を変えてみればよかったのに・・・と思ったもので。

マンション契約後は、営業の人に会うことなんて皆無ですから、それだけのことで、気に行ったマンションを辞めてしまうのはもったいないと思いました。
他に「駅からの距離がどうしても無理だ・・・」とか、マンション自体に 無理な理由があるならともかく。
414: 匿名さん 
[2008-06-04 21:51:00]
>413

確かにそうかもしれません。
物件自体は広い庭や体育館などもあり結構気に入っていただけに今思えば担当を替えてもらえばよかったと思います。私は結構短気ですぐカーッとなってしまうもので、そのようなアイデアは浮かびませんでした。
今思えばあの妖怪ババーのせいでいい物件を買いそびれた
○らさん。掲示板見ていたら反省してください
415: 物件比較中さん 
[2008-06-04 22:21:00]
私もあの対応は無いのではと。
バブルの時ならいざ知らず。。。

私は生まれてからずっと千葉県民なんですけど、ベイエリアって言葉は少し聞いてて
恥ずかしいんですよね。なんか頑張っていいイメージ作ろうって感じで。(笑)
別にベイエリアなんて言葉は無くても千葉は好きなんです。
だから「ベイエリア」と言う名前を掲げて変なプライドを持った営業は余計
抵抗があったのかも知れません。「どうしても人気のベイエリア、幕張で買いたいという方に
買って頂いてるので、迷ってるなら他をあたってください。」とか言われても、、、

でも本当に「ベイエリア」が好きな方だったら海浜幕張(打瀬とか)や新浦安を
選ぶと思うんですけどね。

あと千葉ニュータウンや千葉みなとを見下した発言も聞いていて気持ちよく無かったです。
「あそこと一緒にしないでください」という様な発言はどうかと、、
千葉みなとのがよっぽどベイエリアです。(笑)

あの女性に当たらなければ買ってたのかなあ
一生懸命親身になってセールスしてくれる方だったら。
でもきっとこれも運命でしょう。
416: 物件比較中さん 
[2008-06-05 12:28:00]
415さん!
大賛成です!

実はずっと千葉みなとエリアに住んでいて、こちらの物件を見に来たのです。
私達も同じように言われて、、、結構傷つきました。。。

ちなみに、今は他のエリアで探しています。
1年以上前になりますが、近くのステラガーデンさんのモデルルームにうかがった時、
営業さんの対応が非常に親切で、感激しました!
予算的に難しかった我が家でも、親身になって相談に乗ってくれました!
特に村○さん!素晴らしかった!お金とタイミングがあわず、結局購入しませんでしたが、
同じハセコウ(同じかどうか分かりませんが。。。)なのに、
こんなに違うのか!と思っていました。
ステラガーデンはすぐ完売しましたね☆
営業さんの力は、非常に大きいと思います。
417: 匿名さん 
[2008-06-05 23:49:00]
『わたくし、嘘言いました?なんで皆さん、そうおっしゃるのかわかりません。だってそうですもの、××は▽▽で、・・・・・・・・ですよ!』

きっと反省しません。できません。
418: 物件比較中さん 
[2008-06-06 22:36:00]
本当ですね。反省なんかしないでしょう。417さん、言い方そっくりです。
西向きが嫌なんですか??どうしてですか?夕方明るいんですよ!!!
東向きが嫌なんですか??どうしてですか?朝明るいんですよ!!!
北向きが嫌なんですか??どうしてですか?夏涼しいんですよ!!!
低層階が嫌なんですか??どうしてですか?音は上に行くので静かなんですよ!!!
高層階が嫌なんですか??どうしてですか?眺望がいいんですよ!高所恐怖症??
甘えじゃないんですか??

もちろんかなり極端に言い換えた例ですが、相談会万事この調子で何を言っても
「そうですよね」って言ってくれない。なんでこんな気が強く客とコミュニケーション
取れない人おくんだろう。買う気が失せました。担当変えてください、と言う程の
物件では(私達にとっては)無かったので結局いやな気持ちになったまま
京葉線に乗って帰りました。でもちょっと遠かったのでま、やめて良かったのかも
知れません。でも心のこもった担当の方でしたら買ってた様な気もします。
(笑)やっぱり縁ですよね。
419: 匿名さん 
[2008-06-06 22:58:00]
本当に最悪な営業の方なのですね。
でも掲示板でこんなにぼろくそに言われたら今頃上司からお叱りを受けているのでは?

でも彼女なら“私、一生懸命やってますから、なぜそんなこと言われなきゃいけないのか分かりません”と口答えするのでしょうね。
まあ性格は治るものではないですから、適性がないということなのでしょう。
420: 入居済み住民さん 
[2008-06-07 01:53:00]
あはは。おもしろい
僕はこの業界の営業でない営業ですが 人の購買がこのようなことで決定するということで、明日の糧になりそうです。 貴重なご意見ありがとうございます。

彼女の問題はあるかもしれませんが ここの残り売り出し中の物件は、やはり 当事者からしてみても・・・・ですね。現在の価格では売り切ることが難しいと考えます。
個人的主観で 東向きは好きでないものでして。
でもここの組合員としては 早く売り切ってほしいです。
というわけで が・ん・ば・れ と
421: 匿名さん 
[2008-06-07 09:13:00]
>ここは海浜幕張の希少な物件なので、検討している4400万の物件なら
>4000万は値が付くでしょう

そのような詐欺的セールスに乗せられなかったことは賢明です。
隣のマンションは雁行配置を用いるなど全体のグレードも決して
低くない物件ですが、先日坪当り98万円で売りに出されていました。
これはマクタマで分譲価格4400万円の物件を10年後に売りに出すと
2800万円程度ということを示唆しています。

確かに打瀬の築10年未満の物件であればセールスさんの言うような
値段かもしれません。でも、浜田、幕張西はこのエリアの発展から
取り残された陸の孤島で、不動産もそれなりに値付けされているの
です。それからすると、ここの分譲価格は明らかに割高です。
また目の前が高速道路で環境が良くないこともリセールには大きく
響くと思います。
422: 匿名さん 
[2008-06-07 09:55:00]
>419

ここじゃないが前にここと同じ売主H社の他物件で同じ様な事があり、メールで講義したら
一応責任者の方からお詫びがあったが、その担当者は相変わらずだった。
表向きだけの謝罪で客の主張など聞かないからこの掲示板などでは効果ないだろう。


>421

10年前なら新築自体が割高だった。それでも築10年で坪単価98じゃまだいいほうだろう
その価格で成約するとは限らないので、マクタマの場合仮に4400万新築価格で10年後だと
2300万前後の成約だろう(広さ、条件で異なるが・・・)
同じ美浜区で西千葉徒歩19分、稲毛バス15分、京成千葉線みどり台徒歩9分の築5年物件が
新築価格4200万で中古売り出し価格2980万、半年以上でやっと成約価格は2700万
位。場所は違うがだいたいこのような感じでは?
その物件との共通点は完売までに竣工後半年位かかった事。
423: 匿名さん 
[2008-06-07 11:16:00]
>低層階が嫌なんですか??どうしてですか?音は上に行くので静かなんですよ!!!

東関道とマンションに挟まれた木立ちの小道は散歩コースです。
マンションが出来るまでは二重の高い防音壁のおかげですぐ隣が高速道路とは思えないほど静かでした。
ところがマンション完成後はひっきりなしに「グワァ〜ン」「ゴー」という音が響くようになり不快な場所に変わりました。建物の上中層階から跳ね返った音が防音壁との間で反響し合っているんです。
愚犬にとっては引き続きお気に入りのコースですけど、これから買われる方は眺望悪いしうるさいしで低層階はいいことなしだと思いますよ。
424: 物件比較中さん 
[2008-06-07 12:01:00]
423様
高速道路が近いので、排気ガスは気になりませんか?
425: 周辺住民さん 
[2008-06-07 21:54:00]
424さん
その話題は駄目ですよ。。。
426: 入居済み住民さん 
[2008-06-07 21:59:00]
ガーデンサイドですけど、騒音問題なし。
空気もそれほど悪いとは思えません。あくまで感覚ですけど。
だって14号沿いを自転車で走ると、空気悪くって、臭いでわかりますから。
427: ビギナーさん 
[2008-06-07 22:55:00]
営業マンの話で盛り上がっていましたが、
変な営業マンが出てきて見送ったそうで。
これ必然ですよね(江原ではないけど)。

担当者を代えてくれって言うのは理屈であって
世の中そんな単純に人間関係はまわっていきません。
あの人嫌だから代えてって言ったら次の担当者は嫌がりますよ。たとえあなたが正しくても。
だから最初に変な担当に当たってしまったら、その変なのとどう向き合ってやっていくか。
職場の人間関係と同じだけど職場は逃げられないからね。まだ気楽に我慢できるのでは。

私は結局断ってしまったけど担当の30代前半らしき男性はとても好印象でした。
かなりのMRを回ってきたけどおそらくベスト!
断ったあとでも最後まで手続きなど対応が変わらず親切、
紳士(真摯)でした。ああいう人は成績上げてがんばって欲しいなって思いましたね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる