次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
367:
匿名さん
[2008-05-27 07:17:00]
|
368:
契約済みさん
[2008-05-27 20:56:00]
ってかどっちでもよくない??
|
369:
匿名さん
[2008-05-27 21:03:00]
368さんに一票
|
371:
土地勘無しさん
[2008-05-31 01:29:00]
うらやましいべ こんな団地に住めることが
昭和の人達は高島平団地に住めることが誇りだったんですよ。 時代は平成になり、衣食住が整った団地と言うことで マクタマOKじゃないですか 平成の高島平すてき!! |
372:
匿名さん
[2008-05-31 09:05:00]
↑借金まみれで買えないからって、妬まないの(笑)
|
373:
契約済みさん
[2008-05-31 09:52:00]
実際住んでみて2か月、かなり快適ですよ。
駅からの距離は、シャトルバスがみごとカバー。 朝と夜しか使わない私には10分間隔でバスが出てるため、ほとんど待たずに、駅降りたら、バスに乗って気がついたらマンション・・・って感じです。 歩くことはないので、実質「駅から7分+α」って感じ。 それほどネックには感じてません。 週末は、車もあるし、自転車でも、それほどキツイ距離ではないので、結構すぐですよ。 やっぱり庭があるのがいいですね。 維持費なんとか・・・・って言われても、庭があると心が安らぎますから。 |
374:
匿名さん
[2008-05-31 23:57:00]
朝と宵の口の本数のある時間にだけきっちり往復する伝書バト
みたいな生活の人にはいいかもしれないね。ちょっと人生の 悲哀感じるけど。 大企業の若手・中堅はどこもそうだけど夜遅いし休日出も多い からココは無理だな。 |
375:
入居済み住民さん
[2008-06-01 02:12:00]
タクシー券が使える人にとっても ここはいいぞ
銀座から20分だから。13K円だけど・・・ |
376:
購入経験者さん
[2008-06-01 08:03:00]
↑
にほんごだいじょうぶですか? |
377:
物件比較中さん
[2008-06-01 09:27:00]
どれぐらい残戸あるんですか??
|
|
378:
匿名さん
[2008-06-01 09:48:00]
市川タワーズウェストは150件前後、40%近くの解約が出たそうだよ。あっちよりはずっとましだね。
|
379:
契約済みさん
[2008-06-01 18:51:00]
でも平日の最終バスは23:50分くらいだから、都内で飲み会行って、1次会終わってから帰ってきても十分間に合う時間ですよ?
まあ、それ以降の場合はタクシーになっちゃいますが、ワンメーターくらいですか。 そんなに痛くないですね。そんなに毎晩その時間にはならないし。 |
380:
匿名さん
[2008-06-01 19:34:00]
|
381:
契約済みさん
[2008-06-01 20:18:00]
379です。
実際そうやってますけど・・・。 でも毎晩深夜帰りの人にはつらいかもですね。 |
382:
サラリーマンさん
[2008-06-01 20:21:00]
ちなみにバスの料金っておいくらですか?
おとな100円、200円(こども半額)ってとこですか? それと、帰りのバス、住民の識別はどうやっているのですか? マクタマ以外の人が乗っても問題なし? 以上、素朴な疑問です。 |
383:
匿名さん
[2008-06-01 21:23:00]
ここ、見に行ったけど説明してくれた女性がものすごく高飛車で本当にいやな思いを
した。「その程度の年収では人気の街幕張はなかなか買えませんよ」と 最初にはっきり言われました。 Nさんって方だったっけな。せっかく主人に代休とって行ってもらったのに本当に 残念でした。「うちは千葉県で今一番売れてるマンションなので!」って事あるごとに 言われて、だからなんだって感じでした。即決は出来ないですって言ったら 空気もキレイですし眺めもいいので住んでる方みんなご満足されてます、だから なぜお客様が迷ってらっしゃるのがわかりません!!って言葉を投げ捨てられて 相談会?は終了しました。本当に後味悪かったです。 バブルの時代じゃあるまいし、あんなに高飛車な営業でうまくいくんでしょうか。 結構いいな、と思ってたのに残念です。 |
384:
物件比較中さん
[2008-06-01 21:58:00]
>383さん
営業の方がダメダメで大変でしたね。 でも、どこでも営業の当たり外れありますから、お気分悪いでしょうがお気になさらないように。 逆にそのNさん?売れなくて内心焦ってるんじゃないですか? それでなきゃ、「一番売れてるマンション(自称)」なんだから、次々押しかけてくる 買う気満々の客にうればいいんですから。 その営業さんを気の毒な人だと憐れんであげて下さい。 |
385:
匿名さん
[2008-06-01 22:01:00]
ここが一番売れてるマンション????
竣工して数ヶ月もたつのに売れ残り多数で有名なマンションですよ。 よっぽど焦っているのでしょう |
386:
匿名さん
[2008-06-01 22:11:00]
|
387:
ビギナーさん
[2008-06-01 22:46:00]
結局、営業マンが変な人ってことは
そこに縁がないってことでいいんじゃないかな。 私はそういう考え方で進めましたが。。 その営業マンはあせりもあったんだろうね。しかしキャパが 狭すぎるけど。。 私は通勤がダメで泣く泣くタマゴをあきらめましたが 営業マンは大変好印象でした。 多くのマンションをまわりましたが えてして女性はペケが多かったです。知識が不足している以上に 態度がだめだめ。。 ・・・女性のみなさんすいません。 私は結局船橋の大規模に決めましたが。。 |
もちろんベイタウンではなくて、
東京ベイららぽーとに対してだけど・・・皆使わない?w
「(東京)ベイに行くべ」とかさ。