次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
339:
匿名さん
[2008-05-14 00:11:00]
|
340:
匿名さん
[2008-05-14 01:56:00]
商品券目当てに、この場を使って紹介を募るってどうなんでしょうね
商品券が双方にメリットって、マンション買うのに、そう考えるものなのかどうか。 釣られる人がいたら、それもどうかと思う。 誰でも良ければ、現地で誰か捕まえればいいだけのこと。 それをわざわざ、この場でなんて気味悪くないですか 一連のやりとりは、営業の方ですか? と、考えるのは、穿ったみかたですかね・・・ |
342:
購入検討中さん
[2008-05-14 11:01:00]
>339さん
332と338にコメントした者です。 ご提案ありがとうございます。 その方向で検討してみたいと思います。 ただし、WEBページを作成したことがないため、 時間的猶予が必要になりそうです。 同僚にも相談し、可及的速やかに作成できるよう、 努めてみます。 ありがとうございました。 |
343:
匿名さん
[2008-05-14 12:14:00]
見ず知らずで紹介の商品券を享受するって・・・、
それっていんちきじゃないですか! すごい知恵が回るもんだと呆れてしまいました! |
344:
物件比較中さん
[2008-05-14 12:42:00]
↑別にいんちきでも何でも無いと思います。
生活の知恵、じゃないでしょうか。 今の自民公明の政治に比べたら、全く問題ないです。 |
345:
周辺住民さん
[2008-05-21 23:02:00]
駅に遠いことは周辺住人にとっても同じことですが、
慣れればたいしてつらくはないです。(特に自転車を使えば) ここら辺は緑も多いし、少し足を伸ばせば花見川でサイクリングや 釣りもできるし、ベイに行って買い物したり、マリスタでロッテの 応援も気軽に行けるし、とてもいいところですよ。 入居されたら周りの住民とも仲良くしてくださいね。 |
346:
周辺住民さん
[2008-05-25 11:19:00]
自転車でも不便だと思いますよ。幕張本郷へは坂道だし、海浜幕張
へは357号線を横断できないから遠回りして浜田川沿いの公園の 「ちかんに注意」の看板のある寂しい細道を通ることになります。 もう十年も住んでますけど、はじめは物珍しくてウロウロしてましが 落ち着くとやっぱり不便で駅方面に歩いて行ったこともここ何年かは ないです。休日はどうしても出不精になりますね。 |
347:
周辺住民さん
[2008-05-25 11:31:00]
すいません補足ですが、周辺の緑は357号線と東関東道からの
自動車公害を避ける緩衝緑地だということをお忘れなく。 345さんもそうでしょうけど周辺住民の戸建はこのように 道路から200メートルも分離されて手厚く守られています。 |
348:
近所をよく知る人
[2008-05-25 20:11:00]
>345
マリスタじゃなくマリンだから |
349:
匿名さん
[2008-05-25 20:23:00]
え?まだ検討板あったの?
ここって完売してるよね? |
|
350:
匿名さん
[2008-05-25 20:25:00]
何言ってるの
まだ大量に余っているよ |
351:
購入検討中さん
[2008-05-25 22:05:00]
沢山余ってますが、新築検討版ではなく、中古板で議論されるべきですね。
|
352:
ビギナーさん
[2008-05-25 22:57:00]
>マリスタじゃなくマリンだから
すいません、意味が分からないのですが |
353:
土地勘無しさん
[2008-05-25 23:07:00]
ダビスタじゃなく ダビンだから
|
354:
匿名さん
[2008-05-25 23:16:00]
|
357:
入居済み住民さん
[2008-05-26 17:18:00]
むか〜〜〜しから住んでる人にとっては
「マリン」って呼び名なんでしょうかね? マリンスタジアム→マリスタ が通称だと思うのですが… 最近は球場に足を運んだことないのかな? |
358:
匿名さん
[2008-05-26 22:01:00]
私のまわりも「マリン」と呼ぶ人が多いです。「マリスタ」行ったとは言わないです。地元球団ですから最下位でもマリーンズを応援しましょう!!
|
359:
本当の周辺住民さん
[2008-05-26 22:39:00]
会話ではマリン>マリンスタジアム>・・・・・>マリスタかな。昔から住んでる人にはちょっと無理して略してるっぽい響きに聞こえるけど新しい人なら言うかも。それより>>345さんが明らかに地元の人じゃないと思うのは「ベイ」。絶対通じないです。
|
361:
匿名さん
[2008-05-26 22:58:00]
マリンスタジアムをマリスタと呼ぶようになったのは、ロッテ球団が来てからではないでしょうか。
それまでは千葉マリンとか、さらに略してマリンと呼んでいたように思います。 マリスタという呼び方は地元の人かロッテファンだけでしょうね。 |
364:
周辺住民さん
[2008-05-26 23:49:00]
「ベイ」はどうですか?
「みんな言うだべ」という人がいたら面白い。 |
紹介は、双方が得する仕組みですのでとてもいいと思います。