次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
191:
匿名さん
[2008-04-12 13:47:00]
駅近物件で、安くしてくれるところもあります。
|
192:
購入検討中さん
[2008-04-12 15:01:00]
ここは既にかなりの値引きをしてますよ
|
193:
購入検討中さん
[2008-04-12 15:31:00]
2割下がったら買います
|
194:
匿名さん
[2008-04-12 15:38:00]
三割はどうでしょう?
|
195:
匿名さん
[2008-04-12 18:32:00]
>189さん
カルフールの無料シャトルはそこそこ本数あります。でも平日だけだし、いつでも行って帰ってこられる手軽さがない。買物行くのにいちいち時間をしばられるのはうっとうしいものです。 http://www.carrefour.co.jp/stores/Frame3_1.html 駅に出るマンション専用バスも平日だけ。駅からカルフールは少し遠いので往復歩くのはちょっとつらい。 路線バスは海浜幕張駅から帰りの本数が少ない。 http://www.keiseibus.co.jp/pc/jikoku/bs_tt.php?key=04148_01 本数の多い大通りの本郷行きは免許センターか公民館前下車になって徒歩10分以上もかかる。 ただバスがあって便利・・・だけでは検討者は実情がよく分からないと思います。 |
196:
ご近所さん
[2008-04-13 08:36:00]
幼稚園どころか小学校も足りなくなるんじゃないでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47200/res/817 |
197:
入居済み住民さん
[2008-04-14 15:09:00]
|
198:
購入検討中さん
[2008-04-14 16:52:00]
勘違いではありませんか?中古を買うつもりがないよ。
|
199:
匿名さん
[2008-04-14 22:09:00]
>197さん
3割り増しでも本当に手放さないと言い切れるのですかね・・・ 4000万円で3割り増しであれば 短期譲渡所得39%で、手元に10000万円程残りませんか? きっちんと考えて書き込みした方が良いようにも思いますし 見当違いに浮かれた(?)恥ずかしい住民という意味で恥ずかしくありませんかね? 上の方も書き込みしているように ここを中古で買いたいとは絶対思えないし、新居としても買えないな。 |
200:
匿名さん
[2008-04-14 23:12:00]
>198,199
197は194が定価で買った人の神経を逆なでするようなことを言ったから強がりを言っただけ。本気で3割増しで売れるとか3割増しで売りたいなんて思っていませんよ。 とマジレスしてしまう通りすがりの私。 |
|
201:
匿名さん
[2008-04-15 01:21:00]
|
202:
匿名はん
[2008-04-26 00:28:00]
イオン幕張西(マックスバリュー)が建設中止になって1階にイオン関係のコンビニが入る大型マンションに変更になったことはやっぱり残念です。
ご近所のマンションどうしで団結して嘆願書とか出して少しでもはじめの案に近いものを作ってもらうなんてことはできないんでしょうか。 |
203:
匿名さん
[2008-04-26 15:12:00]
|
204:
忘れてしまいました
[2008-04-26 22:26:00]
入居して間もなく壁の穴に入れるフィルターやお風呂やクロスのコートをしてくれる安い業者がきたのですが知りませんか?
|
205:
たぶん
[2008-04-26 22:32:00]
グッドハウスかな
|
206:
匿名さん
[2008-04-27 02:06:00]
このマンションの周囲を車で回ってみたけど
駐車場側の敷地は陰になるせいかのか薄暗かった。中庭は日が差し込んで明るいのかな? 出入りしている人も、あたりまえの普通の人達だった。 表現は適当かどうかはあるけど、こんな場所でも夢や希望を手に入れることができたって 意味では良かったんじゃなかな。。。 週末、新聞折り込み広告があったけど以前よりもずいぶんと小さくなっていた。 ここの掲示板でのカキコミ減少も同じかもしれないけど だんだんと人の興味を失っているようですね。売れ残りがはけるのは難しそうなのかな。。 売れ残りを買うっていうことも意識としてはいい感じないかもしれない 物件に興味を持ってどこかを買おうとしている人は、もう他の物件に興味が移ているようだね。 ここが完売するかどうか厳しいように思うが、 既に最終的には幾つまで空き室を減らせるのか問題かな ここのイメージは閉ざされた陸尉の孤島で、慎ましく行きながらの終演 |
207:
入居済みさん
[2008-04-27 22:46:00]
206さん、さようなら。
快適ですよ。 外からじゃ、中庭で楽しそうに遊んでる親子の姿みえないですもんね〜。 あ、ちなみに駐車場、立体1階ですけど、日中そんなに薄暗くないですよ。 夕方には夕方には明るい照明もつきますし。 よけいな心配は御無用です。 |
208:
匿名さん
[2008-04-27 22:55:00]
私も入居していますが快適です。子供達も楽しく過ごしていますし。確かに買い物は少し不便ですね。それでも購入して良かったと思っています。
ちなみに、値引きはしないと思いますよ。 |
209:
匿名さん
[2008-04-27 23:08:00]
えっ もうすでに値引きが・・・
|
210:
購入検討中さん
[2008-04-28 06:14:00]
↑ほんと?
値引き無理っぽかったけど。 |