サンクタス蘇我シーズンエアシティのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
サンクタス蘇我シーズンエアシティでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00
- 所在地:千葉県千葉市 中央区宮崎町670-1他(地番)
- 交通:京葉線「蘇我」駅から徒歩18分
- 総戸数: 128戸
サンクタス蘇我シーズンエアシティ
2:
ザラザラ
[2006-03-12 18:40:00]
|
3:
みみこ
[2006-03-15 08:26:00]
私はグランシーナの購入を考えていました。
駅から近いし、設備もオール電化&ディスポーザ付! でもダンナがいまいちで、結局抽選すらのぞみませんでした・・・ で、こっちを買おうかなぁって思ってるんですが、やはり駅から遠いのが気になりますね。 静かなのはいいんだけど。 しかも高台だから、買物を徒歩で行った時に帰りが大変そうだなぁって。 一応MRには行こうかと思ってるんですが、おそらく買わないだろうな。 |
4:
ザラザラ
[2006-03-16 11:33:00]
>みみこさん
MRぜひ教えてください(^▽^)/ 買い物不便なのかな〜! うちより何もないことないとおもうのですが・・・?? |
5:
匿名さん
[2006-03-19 19:16:00]
|
6:
匿名
[2006-03-21 19:53:00]
IHって電磁波出るらしーですよ。ディスポーザーも寿命があるって聞くし、いいのやら悪いのやらで
すよ。 |
7:
ザラザラ
[2006-03-23 13:46:00]
電磁波って実験場上は5万ガウス??までは影響ないらしいじゃないですか??東電HP
オール電化にディスポーザーすごく気に入ってるんでMRいってみようかな!? みみこさんはもういきましたか? いったことある人いますか? |
8:
匿名さん
[2006-03-23 18:01:00]
IHクッキングヒーターは電磁波は一応普通の人には影響ないといわれています。
でも、なんとなく妊婦の人は止めたほうが良いと思います。 |
9:
匿名さん
[2006-03-24 14:38:00]
|
10:
ハイハイ
[2006-03-26 20:49:00]
私は見に行きました。マンションを購入する条件は環境なんですが、、、この物件はすごく
良かったと思います。やはり子供がいるので駅の近くだと治安とか環境がどうしても満足のいく 物件がありません。 ただ高い買い物ですのでなかなか踏み切れません。誰か私に何か購入するアドバイスを下さい。 |
11:
匿名さん
[2006-03-29 19:51:00]
|
|
12:
匿名さん
[2006-03-29 19:52:00]
|
13:
匿名さん
[2006-04-17 22:51:00]
お勧めしません!
①蘇我駅徒歩18分ということは階にもよりますが実質徒歩20分、遠すぎ! ②駅から遠いので車は必需品ですが、機械式駐車場では時間がかかって毎日大変 ③裏の変電所からの電磁波が心配 ④マンション周辺の一戸建てが2000〜3000万円だから高すぎ! |
14:
匿名さん
[2006-04-19 09:04:00]
>>13
>④マンション周辺の一戸建てが2000〜3000万円だから高すぎ! あのあたりは土地の値段が高めなので、戸建新築で2000万台で買える物件は 周囲環境がよくないか、土地がかなり狭小か、評判のよくない工務店の建売くらいです。 50坪くらいなら土地だけでそのくらいします。 ただし、①は本当で、蘇我駅からもっと近い新築マンションは他にもあるので 立地が重要なマンション用地向きではないと思う。 |
15:
匿名さん
[2006-04-20 22:36:00]
土地が高めなのは線路を越えた千葉寺側ですよ。徒歩10分圏の宮崎小学校正門前の建売とか、ダイワパレス京葉蘇我横の建売とか、こまどり幼稚園横の建売でさえ、そんなに高くなかったですよ。みな地元ハウスビルダーでしたが3000万円前後だったような...
まあ守谷商会と大して変わらないでしょ。 |
16:
匿名さん
[2006-04-20 22:47:00]
|
17:
匿名さん
[2006-04-21 00:52:00]
このマンション売れてるの?
|
18:
匿名さん
[2006-04-23 19:22:00]
このサイトを紹介されて初めて見てみましたが、皆さん色々なことを言っていますね。
私は今、中央区に住んでいてこの辺でマンションを探しているんですが、、、建つ場所の 前を良く通ることがあるのですが、皆さんが言うほどそんなに悪い所ではないと思います。 私は、一度観には行ってみようとは思ってます。 また機会があれば見に行った後に見てみます。 |
19:
[2006-05-03 02:49:00]
MRに行ってきましたよー!結構気に入ったので、購入しようかと考えていたんですが、よく考えると駅がやっぱり遠いわー!しかもオール電化もどうなんでしょうかねー?ディスポーザーの補償も一年らしいのです。万が一子供がスプーンなどを落としてしまったら、自分で修理しなきゃならないと思うと・・・。IHの電磁波も気になりますね。
|
20:
匿名さん
[2006-07-23 17:31:00]
オリックスに一棟売りしてシーズンエアから手を引いたハウジングメッツ、
今度は末広で別のマンションを建て始めたけど、どうなっているのやら? |
21:
匿名さん
[2006-08-25 20:22:00]
|
千葉周辺は結構マンションたってきてるけどなかなかIHがないね。家より駅から近いのがいいけどほかに考えている人いますか〜?